政治・時事掲示板「政治版 気になるニュース?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政治版 気になるニュース?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 17:03:04

最近の政治で気になるニュースは何ですか?
特に表には現れていないが密かに進む事案。

[スレ作成日時]2014-06-19 10:36:02

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政治版 気になるニュース?

  1. 5622 匿名さん

    菅首相ブレーン・高橋洋一氏がNHKに再反論!「Eテレ電波帯売却で受信料は下げられる」
    2020年12月13日 07時05分 NEWSポストセブン

    菅首相ブレーン・高橋洋一氏がNHKに再反論!「Eテレ電波帯売却で受信料は下げられる」
    週刊ポスト報道に前田会長も敏感に反応した(時事通信フォト)

    「NHKは『Eテレ売却』で受信料を半額にできる!」

     菅義偉・首相のブレーンで内閣官房参与の高橋洋一・嘉悦大学教授が『週刊ポスト』のインタビューでぶちあげたEテレ電波帯の売却論が大論争を巻き起こしている。慌てたNHKの前田晃伸・会長は記者会見(12月3日)でこう否定した。

    「その雑誌を見ていないので、申し訳ないがわからないです。ただ、Eテレは、NHKらしさの1つの象徴だと思います。それを資産売却すればよいとか、そういう話には全くならないと思います」

     NHK擁護派の論客や朝日新聞などの守旧派メディアは、「暴論だ」「反論が相次いでいる」などと高橋氏を論難した。思わぬバッシングにさらされた高橋氏は、週刊ポスト(12月14日発売号)で「NHKの論法に騙されてはいけない」と再反論に立った。8ページにわたる再反論の詳細、NHK側の見解は誌面に譲るが、高橋氏はNHKと擁護派は論点をすり替えていると憤る。

    「前田会長が『NHKらしさの象徴』というのはEテレの番組コンテンツのことでしょう。私が売却を提案したのは『Eテレの周波数帯』であって番組ではない。番組はネット配信すればより多く流せる。それをNHKは、私が教育番組を廃止するよう主張したと論点をすり替えているのではないか。この論法に騙されて売却に反対している人が多いのだと思う」 

     改めて高橋氏のEテレ売却論の要点を整理しておこう。

    〈低視聴率のEテレは電波という国民の共有資産を有効に活用していない。それなら電波オークションでEテレの周波数帯を売却し、教育番組はネットで配信すれば、国民は今より多種多様な番組を見ることができるし、NHKは売却によって得られる資金を受信料引き下げや経営スリム化の費用にあてることができる〉

     論争の前提としてEテレの現状も押さえておきたい。NHK放送文化研究所の『放送研究と調査 MARCH2020』によると、「Eテレでよく見られている番組」の視聴率は、1位の「アニメ はなかっぱ」が2.1%、2位が「シャキーン!」(1.9%)、3位「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」(1.8%)と、最高でも2%程度。時間帯ごとの平均視聴率は最高が午前7時台の1%台後半、子供が登校・登園して帰宅するまでの午前9時から午後4時までの視聴率はゼロに近い。

     前田会長はEテレを「NHKらしさのひとつの象徴」と語ったが、NHKのチャンネル別の予算配分は、とてもEテレに力を入れているようには見えない。2019年度のEテレの予算は621億円で、総合テレビ(2842億円)の5分の1、スポーツ中継など娯楽番組が多いBS1(780億円)より低い。しかも、Eテレ予算は年々減らされているのである。NHKは2018年に放送開始したBS4KやBS8Kの予算を大幅に増やし、その分、他のチャンネルの予算を削っている。地上波では、予算が大きい総合テレビは8億円しか減らしていないのに対し、Eテレは15億円の減だ。(『平成31(2019)年度 収支予算と事業計画の説明資料』より)

     実は、NHKはBS放送のチャンネルを1つ廃止する方針だ。来年度からスタートさせる新経営計画(案)で衛星放送を現在の4波から3波に減らし、将来的には2波にすることを検討している。前田会長自身が記者会見で、「今まで波を1個減らすと言いっ放しで、いつ減らすんだって、それも決めないで何だというお叱りもいっぱいありますので、次の中期経営計画で全部、それも見えるようにいたします」と語っているのである。

     BSはチャンネルを減らすのに、通信などに転用すればより利用価値が高い周波数帯のEテレは、有効利用されているとはとても言えない現状なのに死守しようとするのは理屈が通らない。一方でNHKは、受信料を払わない世帯に「罰則」を盛り込もうと狙っている。これで「みなさまのNHK」と言えるのだろうか。

  2. 5623 匿名さん

    "東京・名古屋向け一時除外=GoToトラベルで政府調整―14日に対策本部 :@niftyニュース" https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-893250/

    支持率低下でやっと重い腰を上げるか。
    ガースー

  3. 5624 匿名さん

    "たけし「勝負の3週間」に首ひねる「何が勝負なの?」「妙な区切り方」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-893356/

  4. 5625 匿名さん

    毎日新聞世論調査 支持急落、政権動揺 首相批判も出始め

     毎日新聞の12日の世論調査での内閣支持率急落を受け、政府・与党内に動揺が広がっている。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないことが要因との見方で一致しているが、菅義偉首相に対する不満も出始めており、今後、政権の求心力低下につながりかねない状況だ。
     菅内閣が9月に発足後、毎日新聞の調査では内閣支持率が下がり続けている。12月に入って報道各社の調査でも支持率下落が目立つ。首相に近い自民党幹部は今回の結果について「下落は一時的なものだ。右往左往してはいけない」と語り、公明党幹部は「感染拡大に対する国民の不安の反映ではないか」と指摘した。閣僚経験者の一人は「衆院を解散する時期の判断が一層難しくなる」と述べ、解散戦略に影響するとの認識を示した。
     首相は経済活動と感染拡大防止の両立を図るため、自身が主導して始めた旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業は継続する考えを繰り返している。しかし、今回の調査でも「中止すべきだ」が7割近くあり、世論の批判は強い。自民党ベテランは支持率急落を踏まえ「やはりGoToは全国で一時停止せざるを得ないだろう」と語った。
    この記事は有料記事です。

  5. 5626 匿名さん

    「にやにやして危機感ない」「発信力ない」 支持率急落、首相に党内から不満噴出

     12日の毎日新聞の世論調査での内閣支持率急落を受け、政府・与党内に動揺が広がっている。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないことが最大の要因とみられるが、「にやにやして危機感がない」「発信力がない」「リーダーシップがない」などと菅義偉首相に対する不満も噴出し始めた。【木下訓明、竹地広憲】
    「政府はろくな手を打っていない」
     菅内閣は9月に発足して3カ月が経過したが、毎日新聞の世論調査では内閣支持率が64%→57%→40%と急落している。12月に入って報道各社の調査でも支持率下落が目立つ。自民幹部は「まだ支持政党なしよりも自民支持が上だから危機的とまでは言えないが、内閣にとっては痛手だ」と話した。
     首相は経済活動を維持し、新型コロナ感染防止との両立を目指す方針で、自身が主導して始めた旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業は継続する考えを繰り返している。しかし、今回の調査でも「中止すべきだ」が7割近くあり、世論の批判は強い。
     自民ベテラン議員は「毎日感染者が増えて病床も逼迫(ひっぱく)しているのに、政府はろくな手を打っていない。みんな帰省もしないのに、GoToトラベルをいつまで引っ張るのか」と語気を強めた。
     政府内からも「GoToをやめなきゃ駄目だ。接触するなと言いながら旅行しろとか、むちゃくちゃだ」と嘆く声が上がる。別の政府関係者は「政権の印象がかなり悪くなっている。これからは、もっと安全運転しないといけない」とため息をついた。
    「本当にこの人で大丈夫なの?」
     批判の矛先は菅首相にも向かい始めた…
    この記事は有料記事です

  6. 5627 匿名さん

    "GoTo「23区発25日まで自粛」、国が都に要請 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-893647

  7. 5628 匿名さん

    "医療現場からは悲鳴も…「菅首相よ、国民に頼るのは限界だ」東京都医師会会長の“咆哮” :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-893820/

  8. 5629 匿名さん

    GoToトラベル、全国一律停止 28日から1月11日まで
    共同通信社 2020/12/14 19:05

     菅義偉首相は14日、新型コロナウイルス感染症対策本部を首相官邸で開き、観光支援事業「Go To トラベル」を今月28日から来年1月11日まで、全国で一時停止すると表明した。感染拡大防止に向け、飲食店への営業時間短縮要請についても期間延長を見据えた追加の対応策も検討する。

     政府はこれまでに大阪市と札幌市を目的地としたトラベル事業を一時停止した。今月11日に政府の新型コロナ感染症対策分科会が感染拡大の続く地域でのさらなる見直しを提言したのを受け、東京都名古屋市も追加する方向で小池百合子都知事や大村秀章愛知県知事と調整していた。

  9. 5630 匿名さん

    "「ステイホームと言いながら旅行しろ。むちゃくちゃ」自民からGoTo見直しの声 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1214m040216/

    やっぱりタヌキジジイに遠慮していたのか。

  10. 5631 匿名さん

    "ネトウヨ芸人も安倍信者も、社会から消えてもらうのみ/倉山満 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12193-893934/

  11. 5632 匿名さん

    "答弁メモを読むだけの菅首相記者会見事前「裏取引」の中身 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-895033/

  12. 5633 匿名さん

    "まさかの「ガースーです」、菅政権支持率低下の必然口先だけの「勝負の3週間」、惨敗は当たり前 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/economy/business/12114-894988/

  13. 5634 匿名さん

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/74308

    「支持率急落」ようやくGoTo止める 経済重視 なお小出し、政府のコロナ対策

  14. 5635 匿名さん

    "GoTo停止は「支持率」と「国会対策」…菅首相の浅はかな思惑 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-895522/

    全てが場当たり的、計画性も何もない。
    保身の為の一時停止に過ぎない。
    桜やコロナ対策、野党の追及から逃れたくてさっさと国会を閉じたスガ
    この時期に考えられない。
    清和会天下で真面だったのは小泉だけ
    アベ、スガ政権に生きていたくなかった!!!

  15. 5636 匿名さん

    "「こんにちは。ガースーです」で思い出す安倍元首相のスベりっぷり菅首相も同じ轍を踏んでしまうのか? :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-895268/

    全く同感
    星野源さんとのコラボ動画を真っ先に思い出した。

  16. 5637 匿名さん

    加藤紘一が焦らなければ小泉が総理になる事はなかった。森の次は誰もが加藤だと思っていた。それが悪夢の始まりだ。
    憲政史上最悪の安倍政権が生まれた。

  17. 5638 職人さん

    5637加藤紘一はもっと露に野党と手を組むべきった。もっとも裏切り者も多かったが。

  18. 5639 匿名さん

    "志らく、菅総理に「詫びもしないで正義面して」と怒りGoTo停止は「政治生命のためにやってる」とバッサリ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-200080212

    志らくさん、その通りです。
    全ては支持率の為
    国民の命なんてニの次です。

  19. 5640 匿名さん

    "「勝手なことしやがって」菅首相を恫喝した二階派幹部って誰?報道めぐりネットで波紋広がる :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-895666/

    スシロー曰く、タヌキジジイのポーズとか
    旅行観光業協会に対して

  20. 5641 匿名さん


    ガースー下ろしにはならないよ。
    昨夜は銀座ステーキハウスひらやまで仲良く会食してるから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸