- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その23)
-
121
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
信仰ってそんなもんですよ。
麻原をキリストと同列に見ちゃう人も居るくらいで、
マンハッタンと城東地区を重ね合わせちゃうなんて妄想は初歩レベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>独身向け賃貸の家賃レベルに注目
思いっきりスレ違いなんで退場して欲しいねぇ
なーんて言っても絶対しないんだけどねこの御仁はw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
賃貸動向を持ち出すのは、イコール利回りの話なのでそれほどスレ違いというわけでもない。
ただ利回りって商業地やそれに近いところでは役に立つけど、住宅地って全然役に立たないよね。城東地区の東京寄りと田園調布って賃貸レベルそれほど違わない気がするけど、分譲の差は大きいし。
と普通に書いてみた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
元祖匿名はん
大手から中小、街場の従来の戸建屋まで主にファンド向けにマンション大量に作ったはいいが
出口に困ってる、リーシングすら困ってる、新築レジがどんだけあると思ってるんだろうね。
で、一時的な供給による募集賃料上昇つかまえて賃料は上がってるとか又ぞろ言い出すんだよ。
もうそういう詭弁はエンドさん相手にも通用しないから止めたほうがいいよ。
堂々と現状を踏まえて、悪いなら悪いなりに何らかの方向性見出したほうが身のためだよ。
素人を騙してド短期だけ売ろう、儲けようとするんじゃなく質実剛健な商売して儲けようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
不動産て結局水商売でしょ
みんなあぶく銭を目指して動いてんだから質実剛健なんて
無理な話だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
元祖匿名はん
どういう立場の物言いかわかりませんが、これには業者・プロ側のレベルの低さとともに
客・エンド側のレベルの低さにも起因するものがあります。米国等の例を見るまでもなく
不動産は生活活動の基盤であり、不動産プレーヤーの社会的位置付けも彼方では確かです。
さぶぷらのさなかで言うのはタイミング悪いですが、不動産およびそのファイナンスに対する
意識や実務レベルは過去には明確な差異があったし、今なおその開きがあると感じます。
これは一般レベルのエンドさんの話にフォーカスするとなおさらです。
ノンリコースでもありませんし。国民資産の喪失と不良化・長期化なら依然日本のお家芸です。
学習効果は多少あっても本質構造は変わってないものと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
久しぶりに覗いたけど、相変わらず
元匿は何様の気でいるのやら…
おせっかいってのは、している人間の自己満足だろうけど、されている人は迷惑なんだよ。
気づけよ、哀れで見てられん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>>128
言うだけ無駄でしょ。直らないよ。癖だもん。
いいじゃん。キャラとして認めてやろうよ。
関西の芸人なんだから。
金貸しも不動産屋も***な商売である点では目くそ鼻くそを笑うレベルでしょう。
最初の頃に金融庁の役人じゃないかって書かれていたけど、そのくらい偉そうな
もの言いだからね。カード年会費100万払う金融庁の役人はいないけど。
人を批判すると自分のレベルが上がるのでなく、同調してレベルが下がるんだよね。
オレなんかも同類だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
首都圏マンションの1月契約率52.7%を見て
慄然とした業者が多いのではないか。
このレベルは、バブル崩壊の真っ盛りである1991年8月以来の水準。
契約率が低下し、在庫が膨らみ、業者の投売りが始まるのは常識。
今は、昨年夏までの余熱があるから、何とか耐えているが
財務体質の弱い業者から投売りに走る。
そして資金繰りがつかない場合には破綻。
既に、大阪2部に上場していたグレースは破綻し
神奈川の業者も金曜に破綻していた。
住友不動産も、ワラント付きの永久劣後債を出して
資金繰りに汲々としている状況で、
なんでマンション価格が上がるロジックが展開できるのか?
業者と高値掴みのマヌケのポジション・トークは虚しい。
特に、シティタワーズ豊洲の掲示板で、坪400万円を連呼している
住不の平社員の**さ加減には、笑いを通り越して涙が出る。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
>>117
激しく同意ですね。ここの結論、これだけでいいよ。
適正価格って市場(つまり売り手と買い手の合意)が決めるもの。
デフレボ・ケの安値主義やノンリコ前提を忘れた収益還元法の教条主義
よりはまともな認識ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
豊洲タワーの掲示板では
抽選倍率がゼロだったことを嘆く始末。
どんなアホでも、ようやく実態が分かりだしたみたい。
完工、引渡し時になってキャンセルが急増するのは、自明の理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
マンションは上がらないですよ。「あ・が・ら・な・い」
横ばい。
このままだらだらいくんだってば。
供給が13年ぶりに大幅に縮退しているんだから。
成約スピードが落ちていくことで、市場も冷えこんでいるけど
土地が安く供給されない限り市場が大きく変化することはなさそう。
一方下落の兆しがあれば、利回りがあがるから金融商品の利回りの
低さから投資家が買う。1LDK中心に価格を下支えするんじゃないかな。
都内じゃアパート建てる土地もないし、年金がわりに賃貸住宅持ちたがって
いる人は多いんじゃないのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
上京者が増えるし、一流企業は初任給も上がって住宅手当も厚くなるから、
これからは都心部の独身者向け賃貸物件が熱くなりそう。
ただし10万円前後が中心でしょうが、
一方、分譲マンションは、
新東京タワーの建築、東京駅の大改造、東京駅周辺オフィスビルの連鎖的な建替え、湾岸部大規模
マンションが続々竣工と、これからの5年間で都心部はがらりと変わって、魅力をますます
増して行くけど、逆に開発余地は年々少なくなって行きますから、新新価格の模索がこれから数年間続きそうです。
購入できる人は少なくなりますが、供給量もそれに見合った数量になるでしょう。
しかし、都心部以外は厳しい環境になるでしょう。サラリーマンの所得水準の二極化が進んで、
定着しますからね。持ち家が取得できる人の割合は昔に比べて低くなりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>130
住友不動産が資金繰りに窮して劣後債発行した?
会社の財務諸表とかCFとか見たことない人なのか?
不動産は金融商品。
金融、マーケット、財務の知識ない人に相場は読めない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
都心部という限られたエリアに、まあまあの所得水準の独身者、ファミリー層が集中居住
するようになれば、そのエリアのサービス、住環境は飛躍的に良くなって行きます。
良くなって行くエリアの不動産価値が増して行くのは、市場原理で、致し方ないことだと
割り切って考えるべきでしょう。
ただし、急激な上昇は調整されつつ上がって行くと考えるべきでしょう。
現在の新新価格が妥当かどうかは購入者が決めることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
新東京タワーで、さりげなく城東をアピールですか。
旧東京タワーはどうなるんでしょうね。
「双頭相並び立たず」、とか言いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
住不が単なる永久劣後債を出そうとして
三井住友に断られたの、あなた知ってる?
既に、発表されている財務諸表だけでは、わからないの。
もちろん、住不は、街の不動産屋と異なって
倒産リスクは、圧倒的に低い。それは当然。
問題は、大量のマンションを抱えて、将来の資金繰りが悪化することなのよ。
倒産の可能性ではなく、業務展開が制限されること、これが重要。
期待収益率の低下につながることを理解しなきゃ!
静的な財務分析ではなく、ポイントはモメンタムなの。
三菱地所より上にいた住不の株価が、なんでこんなに激しく下落しているのか分かる?
「マーケットが読める」あなた、住不の株抱えて泣いてるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
関西マン
スミフの悪口は言わないでもらいたい
関西出の財閥として良く立ち直ったものだよ
功績は素晴らしい。神様仏様!安藤太郎さまさま。あなたは豪傑だよ、そしてまだ生きている
平成の今、やはり財閥は人材が豊富である証明をしてくれた
人生あいう風に活躍したいものだよ、わしの憧れだな。
スミフ東京進出は松下の完全復活と肩を並べるぐらい関西出身の諸君の誇りに違いない
東京の奴は胡坐をかいて、ボ・ケ。ボ・ケ。してるけど関西人はコスッカラクやらんと
三井と三菱に差を広げられるからもっと質実剛毅でいかんとな
商売上あまり使わんけど剛毅を使ったばい
それから関西から出てきたから交通費がかかっているのでマンションも高く売らんとナ(笑)
関西以西はみなスミフを応援しよう
結論・賃貸物件を持ち賃貸収入ある今、磐石であり易々とはスミフは崩れない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件