東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その23)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その23)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2008-03-26 00:21:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その22:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44460/
その22以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-02-18 00:50:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その23)

  1. 101 匿名さん

    未来は、あくまで予測です。
     考え方であって「議論」すべきものではないと思います。
    多様な考え方が読めるからスレも面白かったんではないですか?

    議論で決るのは国の未来くらいのもので、それだって国会がまともに機能しての話
    ですよね。

    一流のシンクタンクだって評論家だって「予測」は当てるために書いていない
    ような気がします。家にある古い90年代はこうなる・・・みたいな本読んでも
    だいたいとんでもないことが書いてあります。
    でも、その時点で何が流れの中心にあったかはわかります。
    それだけ「未来」は多様性に満ちていると言えるのではないでしょうか。

    自分とは違う「思考」や「発想」を読むことで刺激を得たいという部分もあります。
    「信じる」とか「騙される」とかでなく、自分の発想との差違を楽しめばいいのでは
    ないでしょうか。

    私は、排他的な批判は「議論」ではないと思います。

    それぞれがビジョンを語ればいいだけで、お前は業界人だとかつまらない
    憶測を書く人は書くべきビジョンを持たない人だと思うのです。

    スレ主は自分のシンパで盛り上がりたいだけで、議論というには
    あまりに語彙が少なく専門用語乱発で最後は業界に罵声あびせる
    ワンパターンなんですよね。

    どなたかが書かれたように、いちどじっくり中身のある話を書いてもらいたい
    ものです。

  2. 102 匿名さん

    注目してきた大型物件が時間がかかっても売れているので
    このまま価格の流れは続くような気がします。

    新築マンション相場とかいう見方でなく個々の物件の売れ行きや価格を
    みていけば先がわかるくらいの量しか出回ってませんからね。

    23区掲示板でスレが立っていて「画像はありません」
    という表示は完売しているもののようです。マスタービューレジデンス
    241戸 トラブルがあって販売中止ながらも普通に売れてました。

    トワイシア用賀
    総戸数:204戸
    竣工予定:
    エアリーレジデンス :平成20年 1月下旬(予定)
    パークフロントレジデンス :平成19年11月上旬(予定)
    販売当初は「儲けすぎ」とか言われていて完売しましたね。

    広尾ガーデンフォレスト
    完売しました。

    THE 豊洲タワー
    825戸中何割売れましたかねぇ

    ワールドシティタワーズB棟
    2090戸のうち33戸残

    パークシティ武蔵小杉
    総戸数 1437戸 に対して 23戸残

    パークコート赤坂the TOWER
    これも普通に売れそうな気配ですよね。

    わからないのは、ゴークレ港区物件ですけど
    マンションもブランドバリューの時代になってきたような
    感じですからどうなんでしょう。
    麻布十番の三井と住友は敷地が隣り合ってますね。
    これどうなるのか、豊洲の住友物件などより気になりますね。

    私が欲しいなぁと思った物件がだいたい売れてます。

  3. 103 匿名さん

    >>101
    よく言うよ。一文一文にアンカーつけて絡んでた人が。

  4. 104 匿名さん

    なにか誤解している人がいますね。

    いいこだからあなたも意見書きましょうね。先生が添削してあげますから大丈夫よ

  5. 105 匿名さん

    >>103
    一休さんと鰻の話をご存知ですか。

    まだ昔の鰻を持っていたのか。私は店に置いてきた・・・ってやつ。
    過去のこだわらずに今を生きようというのが、スレヌシさんの教えだそうですw

  6. 106 匿名さん

    >>102
    それとなく、川崎市のタワーが混じってますが
    あそこは、高額物件中心に売れ残っているようです。
    高額物件を買うならやはり都内でって事ですかね。

  7. 107 匿名さん

    >102

    状況は去年の秋ごろ境に大きく変化しています。
    なので、去年の秋前に完売しているか、もしくは半分以上売れていた例を挙げてもあまり意味がないと思います。

    例を挙げるなら、ぜひ去年の秋以降に販売を開始した物件を挙げてください。

    あと、パークコート赤坂the TOWERは、都内の物件のなかでも特別な物件なので、これが売れたからといって、他の物件が売れるかは分かりません。
    だから、ほとんど参考にならないと思いますよ。
    その他大勢のマンションとは購買層も大きく違うでしょうし。

  8. 108 匿名さん

    そうですね。
    上昇トレンドの時は、みんなあせって高めでも無理して買っちゃう。
    私の周りでも、一昨年〜昨年前半は価格に盲目的になっていた人が多かった。

    下降トレンドが決定的なこれからの物件が、どの程度売れるかにかかっているのでは?
    五反田の2つのタワー、練馬のタワー、豊洲のタワーあたりが試金石か。
    赤坂のタワーも苦戦を予想するけどなあ。駅から遠いのが破滅的に痛い。

  9. 109 匿名さん

    スレで坪単価500万とか書いてる、
    中目黒のタワーも試金石に入れて欲しい。

  10. 110 匿名さん

    1メートル水面上がったら湾岸は水の中。2100年までに実際起きそう。高い堤防に囲まれた街に。。

    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/special/267_data/index36.html

  11. 111 匿名さん

    練馬、五反田、赤坂はまあまあ売れそう。豊洲もなんとかいけるでしょう。
    でも三茶と池尻は破滅的だ。

  12. 112 匿名さん

    練馬はタワーがまだ物珍しいのかね。
    ジモチィー心理の面白いところやな。

  13. 113 匿名さん

    秋以降に販売された23区のマンションで大規模なのってあるのかな?
    今年販売になるのはここのスレにほとんど出ているし、そんなに数はない。

    高くても完成までには8割がた売れちゃうんじゃない。

  14. 114 匿名さん

    そろそろ投げ売り価格出さないと3月末の決済に間に合わなくなるよ
    ローンの申し込みとかしないといけないからさ

  15. 115 購入検討中さん

    汐留ツインパークスの上層階は成約率どのくらいでしょうか。

  16. 116 元祖匿名はん

    今の今になって、以前(去年)は売れたなんて話をもとに楽観論を語ってる方がいるの?

    未だにカードの話や、儲ける儲けないがどうとか書いてる人もいるの?

    その楽観論がダメだって言ってるの。

    その儲ける儲けないだけでしか考えられないところがダメだって言ってるの。

    だいいち、儲けるな、なんて一言も言ってないよ。

    しかもエンド側から「儲けるだけ儲けて何が悪い」なんてデベの肩を持つ理由は皆目判らない。

    で、
    >>87
    に書いた意見については誰でもいいけど業界の人はいったいどう思うのよ?

    マンションブームが去ったら、所詮レジやエンドなどと**にしながらオフィスや商業やってりゃ
    格好良いとでも思ってるの?猛烈に格好悪いよ、そんなシゴト。だからいつまでもダメなんだよ。

  17. 117 社宅住まいさん

    >しかもエンド側から「儲けるだけ儲けて何が悪い」なんてデベの肩を持つ理由は皆目判らない。

    市場原理なんだから、買う人が価値を見出せる価格が正常。<買う人がいる限り値はあがる。
    正常な価格に法人が儲けを入れるのも正しい。<でないと世の中の商売無くなるよ。
    正常でない価格まで安くしないとけしからんっていうのが貧乏すぎ。<自分だけ超ラッキーな価格を期待してる?

    誰も特定のデベの肩をもってるわけじゃないってこと、わかるかな?? わかんないんだろうなぁ。

  18. 118 匿名さん

    就職氷河期時代の需要は小さいけど、続く世代には期待大ですよ。

    <引きこもり>最多は30〜34歳 就職・就労きっかけで
    2月22日20時12分配信 毎日新聞
    「引きこもり」となる原因は「就職や就労での挫折」が最多で、30〜34歳の年齢層が最も
    多いことが東京都が行った実態調査で分かった。本人の心理や意識にも踏み込んだ引きこもりの
    公的な調査は全国初。不登校など学校時代の体験をきっかけとし、若年層が多いとされる従来の
    見方とは異なる傾向が浮かんだ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000122-mai-soci 
    <大手銀行>新卒者の採用めぐり争奪戦
    2月21日20時29分配信 毎日新聞
    新卒者の採用をめぐり、大手銀行が激しくしのぎを削っている。09年春の新卒者採用では、
    三井住友銀行が08年見込みより4割以上多い2400人を予定するほか、みずほフィナンシャル
    グループ(FG)は4年連続で2000人を超す大量採用を続ける。投資銀行やリテール
    (小口取引)業務など各行が掲げる「攻めの経営」には「優秀な人材の確保が不可欠」(幹部)
    なためで、人材争奪戦に勝ち抜こうと初任給を引き上げる動きも広がっている。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000136-mai-bus_all

  19. 119 匿名さん

    取り敢えずは都心部の独身向け賃貸の家賃レベルに注目。
    新卒の大量採用が続くと高くなるだろう。

    NYのマンション家賃、5.5%上昇=人気地区は月額50万円−07年
    2月22日11時0分配信 時事通信
    【ニューヨーク21日時事】米ニューヨークの中心部マンハッタンで、2007年のマンション賃貸料
    が前年比5.5%上昇したことが、地元不動産業者が21日までに公表した調査で分かった。
    ファッション街として人気が高い南部のソーホー地区では月額家賃が平均4636ドル(約50万円)。
    全米が住宅不況でも、家賃上昇が止まらないニューヨークの異常ぶりが浮き彫りになった。
    調査したのは、住居用不動産大手のシティ・ハビタッツ。ワンルームから3つの寝室を備えた物件
    まで全タイプの賃貸マンションの家賃を基に算出した。平均家賃は、最も安い東南端地区でも
    月額3113ドル(約33万円)だった。

  20. 120 匿名さん

    マンハッタンと比べるってあほか?
    そのロジックはどこから来る

  21. 121 匿名さん

    >>119
    あほだ。。。
    ほんまもんのあほだ。。。

  22. 122 匿名さん

    信仰ってそんなもんですよ。
    麻原をキリストと同列に見ちゃう人も居るくらいで、
    マンハッタンと城東地区を重ね合わせちゃうなんて妄想は初歩レベル。

  23. 123 匿名さん

    >独身向け賃貸の家賃レベルに注目

    思いっきりスレ違いなんで退場して欲しいねぇ
    なーんて言っても絶対しないんだけどねこの御仁はw

  24. 124 匿名さん

    賃貸動向を持ち出すのは、イコール利回りの話なのでそれほどスレ違いというわけでもない。

    ただ利回りって商業地やそれに近いところでは役に立つけど、住宅地って全然役に立たないよね。城東地区の東京寄りと田園調布って賃貸レベルそれほど違わない気がするけど、分譲の差は大きいし。

    と普通に書いてみた。

  25. 125 元祖匿名はん

    大手から中小、街場の従来の戸建屋まで主にファンド向けにマンション大量に作ったはいいが
    出口に困ってる、リーシングすら困ってる、新築レジがどんだけあると思ってるんだろうね。
    で、一時的な供給による募集賃料上昇つかまえて賃料は上がってるとか又ぞろ言い出すんだよ。

    もうそういう詭弁はエンドさん相手にも通用しないから止めたほうがいいよ。
    堂々と現状を踏まえて、悪いなら悪いなりに何らかの方向性見出したほうが身のためだよ。
    素人を騙してド短期だけ売ろう、儲けようとするんじゃなく質実剛健な商売して儲けようよ。

  26. 126 匿名さん

    不動産て結局水商売でしょ

    みんなあぶく銭を目指して動いてんだから質実剛健なんて
    無理な話だよ

  27. 127 元祖匿名はん

    どういう立場の物言いかわかりませんが、これには業者・プロ側のレベルの低さとともに
    客・エンド側のレベルの低さにも起因するものがあります。米国等の例を見るまでもなく
    不動産は生活活動の基盤であり、不動産プレーヤーの社会的位置付けも彼方では確かです。

    さぶぷらのさなかで言うのはタイミング悪いですが、不動産およびそのファイナンスに対する
    意識や実務レベルは過去には明確な差異があったし、今なおその開きがあると感じます。
    これは一般レベルのエンドさんの話にフォーカスするとなおさらです。
    ノンリコースでもありませんし。国民資産の喪失と不良化・長期化なら依然日本のお家芸です。
    学習効果は多少あっても本質構造は変わってないものと思います。

  28. 128 匿名さん

    久しぶりに覗いたけど、相変わらず
    元匿は何様の気でいるのやら…
    おせっかいってのは、している人間の自己満足だろうけど、されている人は迷惑なんだよ。
    気づけよ、哀れで見てられん。

  29. 129 匿名さん

    >>128
    言うだけ無駄でしょ。直らないよ。癖だもん。
    いいじゃん。キャラとして認めてやろうよ。
    関西の芸人なんだから。

    金貸しも不動産屋も***な商売である点では目くそ鼻くそを笑うレベルでしょう。
    最初の頃に金融庁の役人じゃないかって書かれていたけど、そのくらい偉そうな
    もの言いだからね。カード年会費100万払う金融庁の役人はいないけど。

    人を批判すると自分のレベルが上がるのでなく、同調してレベルが下がるんだよね。
    オレなんかも同類だけどね。

  30. 130 匿名さん

    首都圏マンションの1月契約率52.7%を見て
    慄然とした業者が多いのではないか。
    このレベルは、バブル崩壊の真っ盛りである1991年8月以来の水準。
    契約率が低下し、在庫が膨らみ、業者の投売りが始まるのは常識。
    今は、昨年夏までの余熱があるから、何とか耐えているが
    財務体質の弱い業者から投売りに走る。
    そして資金繰りがつかない場合には破綻。
    既に、大阪2部に上場していたグレースは破綻し
    神奈川の業者も金曜に破綻していた。
    住友不動産も、ワラント付きの永久劣後債を出して
    資金繰りに汲々としている状況で、
    なんでマンション価格が上がるロジックが展開できるのか?
    業者と高値掴みのマヌケのポジション・トークは虚しい。
    特に、シティタワーズ豊洲の掲示板で、坪400万円を連呼している
    住不の平社員の**さ加減には、笑いを通り越して涙が出る。、

  31. 131 匿名さん

    >>117
    激しく同意ですね。ここの結論、これだけでいいよ。

    適正価格って市場(つまり売り手と買い手の合意)が決めるもの。
    デフレボ・ケの安値主義やノンリコ前提を忘れた収益還元法の教条主義
    よりはまともな認識ですよ。

  32. 132 匿名さん

    中目黒のタワーでは、坪500万を連呼。

  33. 133 匿名さん

    豊洲タワーの掲示板では
    抽選倍率がゼロだったことを嘆く始末。
    どんなアホでも、ようやく実態が分かりだしたみたい。
    完工、引渡し時になってキャンセルが急増するのは、自明の理。

  34. 134 匿名さん

    マンションは上がらないですよ。「あ・が・ら・な・い」

    横ばい。


    このままだらだらいくんだってば。

    供給が13年ぶりに大幅に縮退しているんだから。
    成約スピードが落ちていくことで、市場も冷えこんでいるけど
    土地が安く供給されない限り市場が大きく変化することはなさそう。

    一方下落の兆しがあれば、利回りがあがるから金融商品の利回りの
    低さから投資家が買う。1LDK中心に価格を下支えするんじゃないかな。
    都内じゃアパート建てる土地もないし、年金がわりに賃貸住宅持ちたがって
    いる人は多いんじゃないのかね。

  35. 135 匿名さん

    上京者が増えるし、一流企業は初任給も上がって住宅手当も厚くなるから、
    これからは都心部の独身者向け賃貸物件が熱くなりそう。
    ただし10万円前後が中心でしょうが、

    一方、分譲マンションは、
    新東京タワーの建築、東京駅の大改造、東京駅周辺オフィスビルの連鎖的な建替え、湾岸部大規模
    マンションが続々竣工と、これからの5年間で都心部はがらりと変わって、魅力をますます
    増して行くけど、逆に開発余地は年々少なくなって行きますから、新新価格の模索がこれから数年間続きそうです。
    購入できる人は少なくなりますが、供給量もそれに見合った数量になるでしょう。

    しかし、都心部以外は厳しい環境になるでしょう。サラリーマンの所得水準の二極化が進んで、
    定着しますからね。持ち家が取得できる人の割合は昔に比べて低くなりますから。

  36. 136 匿名さん

    >130
    住友不動産が資金繰りに窮して劣後債発行した?
    会社の財務諸表とかCFとか見たことない人なのか?

    不動産は金融商品。
    金融、マーケット、財務の知識ない人に相場は読めない。

  37. 137 匿名さん

    都心部という限られたエリアに、まあまあの所得水準の独身者、ファミリー層が集中居住
    するようになれば、そのエリアのサービス、住環境は飛躍的に良くなって行きます。
    良くなって行くエリアの不動産価値が増して行くのは、市場原理で、致し方ないことだと
    割り切って考えるべきでしょう。

    ただし、急激な上昇は調整されつつ上がって行くと考えるべきでしょう。
    現在の新新価格が妥当かどうかは購入者が決めることになります。

  38. 138 匿名さん

    新東京タワーで、さりげなく城東をアピールですか。
    旧東京タワーはどうなるんでしょうね。
    「双頭相並び立たず」、とか言いますけど。

  39. 139 匿名さん

    住不が単なる永久劣後債を出そうとして
    三井住友に断られたの、あなた知ってる?
    既に、発表されている財務諸表だけでは、わからないの。
    もちろん、住不は、街の不動産屋と異なって
    倒産リスクは、圧倒的に低い。それは当然。
    問題は、大量のマンションを抱えて、将来の資金繰りが悪化することなのよ。
    倒産の可能性ではなく、業務展開が制限されること、これが重要。
    期待収益率の低下につながることを理解しなきゃ!
    静的な財務分析ではなく、ポイントはモメンタムなの。
    三菱地所より上にいた住不の株価が、なんでこんなに激しく下落しているのか分かる?
    「マーケットが読める」あなた、住不の株抱えて泣いてるんじゃないの?

  40. 140 関西マン

    スミフの悪口は言わないでもらいたい
    関西出の財閥として良く立ち直ったものだよ
    功績は素晴らしい。神様仏様!安藤太郎さまさま。あなたは豪傑だよ、そしてまだ生きている
    平成の今、やはり財閥は人材が豊富である証明をしてくれた
    人生あいう風に活躍したいものだよ、わしの憧れだな。

    スミフ東京進出は松下の完全復活と肩を並べるぐらい関西出身の諸君の誇りに違いない

    東京の奴は胡坐をかいて、ボ・ケ。ボ・ケ。してるけど関西人はコスッカラクやらんと
    三井と三菱に差を広げられるからもっと質実剛毅でいかんとな
    商売上あまり使わんけど剛毅を使ったばい

    それから関西から出てきたから交通費がかかっているのでマンションも高く売らんとナ(笑)

    関西以西はみなスミフを応援しよう
    結論・賃貸物件を持ち賃貸収入ある今、磐石であり易々とはスミフは崩れない

  41. 141 匿名さん

    都心物件はは既に購入限界がきているにもかかわらず、鉄鋼石は先日65%も値上がりしたので鉄鋼をたくさん使うマンションなどは今後価格転嫁をモロに食らうだろう。
    サラリーマンが買えるマンションは建設コストを吸収できる地面が安いところぐらいになりそう。
    また都心マンションがサラリーマンでも買える日がくるんだろか・・・。
    かつてのヒューザーみたないな屑土地に建ててるような格安デベしか選択肢はなくなるんじゃないか。

  42. 142 関西マン

    >141さん同感やな

    下がるどころか値上がりするかも
    高級賃貸のレジデンスがはやりらしいが、リーマンさん購入は都心には無理な時代がまた来たな
    体力あるデベは、販売調整に入るはずやな、無理に売らん
    少なく高く販売する体制に変更するだろうな、開発から販売まで資源インフレ体制化のリストラに入ったのではないか?

    バブル崩壊のそれとは今はまるで違う

  43. 143 匿名さん

    何だかんだ言っても商売である以上、需要がないと価格のつりあげは難しいんですね。
    先週も金融業界においては、鉄鋼価格の上昇をマンション価格に転嫁できないからこそ
    マンション専業を中心とした不動産会社の先行きが当面厳しいとの論評がシンクタンクや
    アナリストからコメントが相次いで出されていました。
    スミフをはじめ不動産株は軒並み下落し、下落幅はTOPIX全業種で圧倒的にトップでした。

    もう既に予定価格からの水準レベル引き下げは当たり前のように行われていてます。
    水面下での値下げも、さすがに超都心ではないですが23区内の利便性は悪くない物件で
    行われています。文京区の物件のように再登録の形で公に大幅な値下げをしているケースも。
    赤坂のタワーだって、去年の夏ならこの値段では出てこなかったでしょう。

    中古市場の冷え込みも深刻です。在庫のダブツキは想像以上のペースで拡大。
    先週、港区に入っていた住友不動産販売さんの新聞折込広告見た方いらっしゃいますか?
    なんとデカデカと不動産価格は残念ながら下落時代に入りました!みたいなことが。
    正直、ここまで追い込まれはじめたか、と驚きました。
    要は、売主がまだ気持ちを切り替えられない人が多いので仲介しても厳しいということが
    書いてあるんですね。わずか1,2ヶ月前と比べても査定価格が変化しているはずなので
    適正価格を見極めましょう!と・・・
    売れなきゃ儲からないわけですから、彼らも大変です。

  44. 144 匿名さん

    >139
    一般企業に永久劣後債なんかで貸出する銀行なんてある訳ないだろ

    今回の劣後債発行は買収防衛目的もあるんだよ
    株式希薄化リスクと買収防衛策を嫌気して外資が売ってるだけ

    大量のマンション抱えてって、完成在庫の戸数と棚卸資産額みてから言って
    欲しいなあ

  45. 145 匿名さん

    >143
    >なんとデカデカと不動産価格は残念ながら下落時代に入りました!みたいなことが。
    >正直、ここまで追い込まれはじめたか、と驚きました。

    ポジショントークって知らないのかな?
    仲介は売買させてなんぼでしょ
    売主には下落するって喧伝し、買主にはまた上がりますって言ってるのだよ。

  46. 146 購入検討中さん

    >>関西マン
    三菱も元々は大阪発祥の財閥だよ
    岩崎弥太郎が今の堀江辺りに三菱商会を立ち上げたのが始まりなんだし
    三菱は東京の財閥ってイメージが強くて当たり前のように思われてるけど、
    源流は大阪。

  47. 147 匿名さん

    >145

    相対で売り手、買い手それぞれに都合のこというのはそうだね。
    でも、これは何せ誰もの目に触れる広告に書いちゃってるのでね。
    まぁ、いずれにせよ市況が大きく変化していること自体を否定するのは難しいですな。

  48. 148 匿名さん

    昨日のワールドビジネスサテライトで
    三菱地所社長が土地価格上昇と65%もの資源高(鉄鋼)の影響は
    価格転嫁せざる終えないと言っていましたね。
    対策としてマンション事業から他事業へシフトする事も紹介していました。
    確かオフィス用とか賃貸用だったかな?
    結局「当面不動産価格の下落は無い(できない)」と言う事でしょうね。

  49. 149 匿名さん

    >147

    あの仲介会社、以前から相場より高めの売出し価格で
    売り客を押さえて、
    買い手が現れないと価格を段々下げさせていくと、
    デべ板や住まい〜などで書かれてたじゃない。
    さすがに、チャレンジ価格の手持ち物件だらけじゃ無理なんでしょ。

  50. 150 匿名さん

    ≪139
    住不が単なる永久劣後債を出そうとして
    三井住友に断られたの、あなた知ってる?

    単なる永久劣後債なんてそもそも発行しようとしてないだろ。
    議決権もなく、返済期限もない上に、一般債権に返済が劣後する債券なんて
    銀行くらいしか発行しないし、出来ないんだよ。
    そんなことも知らないのかよ。

    期近の社債償還がある訳でもないのに今回1200億円も調達したといことは
    まだ仕入足りないってことだろ、普通に考えて。

    資金繰りなんてオフィス賃料の期間収益だけで大幅CF黒字なんだから
    資金繰り目当てで1200億円も調達しないって。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸