スケルトンインフィルとオール電化の29階建てタワーマンション。今秋プロジェクト説明会開催予定。
交通 西武池袋線・大江戸線「練馬」駅徒歩8分
所在地 東京都練馬区中村北1−11−4
専有面積 40.12m2〜127.79m2
間取り 1LDK〜4LDK
総戸数 257戸
だそうですが、いかがでしょう?
こちらは過去スレです。
プラウドタワー練馬の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-07-15 02:20:00
スケルトンインフィルとオール電化の29階建てタワーマンション。今秋プロジェクト説明会開催予定。
交通 西武池袋線・大江戸線「練馬」駅徒歩8分
所在地 東京都練馬区中村北1−11−4
専有面積 40.12m2〜127.79m2
間取り 1LDK〜4LDK
総戸数 257戸
だそうですが、いかがでしょう?
[スレ作成日時]2007-07-15 02:20:00
トイレと洗面所が一緒という物件は購入対象にはなりません。
80年代に流行ったトイレ付のユニット・バスみたいな感じで古臭い気がします。
また野村のプラウド・ブランドにも合わないように思えます。
カーテンで仕切れば良いという意見もあるようですが、自分で使用する分には問題ないと思いますが、ゲスト(友人、親戚等)の人はかなり戸惑うと思いますよ。
本当に恥ずかしくてゲストなんて呼べないですよね。
個人的にはマンションの中でもプラウドは格が上のマンションという認識なので、今後はもうちょっと狭い部屋のレイアウトの配慮もしてほしいです。