物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市秋葉区大蔵738-1 |
交通 |
https://www.kk-ishikawa.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
5474
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5475
e戸建てファンさん
つまらない事で喧嘩するな。
やるなら個人間でしろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5476
戸建て検討中さん
地震による被災状況を調べてたらイシカワが耐震性について記事にしてたんだが酷いな
https://www.kk-ishikawa.com/house/taishin/
>>結論からいうと、熊本地震の被害では、耐震等級3の建物への被害が少ない傾向です。国土交通省の『「熊本地震における建築物被害の原因分析を行う委員会」報告書のポイント』の資料によると、等級3の被害は、以下のように報告されています。
>>無被害…87.5%
>>軽微・小破…12.5%
>>倒壊はゼロで、80%以上の建物が、無被害です。
>>では、耐震等級2や耐震等級1についての被害状況も見てみましょう。
>>耐震等級1については、等級のなかでも最も低いレベルであるため、揺れに耐えられず、倒壊してしまいました。
>>耐震等級2は、2000年基準の1.25倍の強度を持つと言われており「絶対倒壊しない」と言われていましたが、熊本地震ではほとんどが倒壊しています。地盤などの影響で、耐震等級2でも倒壊しなかった建物もあったものの、耐震等級2では、完全に安心できる建物とは言えません。
前半の等級3についての記載はおおむね正しいけど、1と2についての記載は滅茶苦茶。
参照先の国交省の資料にも、その資料の作成元の調査結果にも耐震等級2がほとんど倒壊なんて書いてない(等級1だって等級1=倒壊なワケない)
https://www.mlit.go.jp/common/001155087.pdf
https://www.mlit.go.jp/common/001287789.pdf
chatGPTが書いたんかと思ったけど2022年11月の記事だし
耐震性についてどんな認識で家を作ってるんだか
こんないい加減な情報発信する会社が新潟にあることが恥ずかしいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5477
匿名さん
>>5476
良く分かんねえけど
耐震等級3推してるなら良くね? 耐震等級1、2でも大丈夫とかじゃないなら、イシカワで建てたら耐震等級3てことよね
とりあえず耐震等級3でスタートラインに立てるなら、後はオプションて事でしょ
自然相手に絶対安心はないんだし、そもそも地盤逝ったら等級も糞も無いよねぇ
よく居るよね、勉強しました感の学者気取りって、そんなに詳しいなら世界初耐震等級100 みたいな発明宜しく
自然相手には無意味な話しだからさぁ、耐震等級て本当に大事なら国で耐震等級3以下の家ぜーんぶ補助金有りで期限付き、期限過ぎたら罰金にして、建て直しにしないと おー怖い
能登にしたって、漁師町なんかDIY増築で違法建築の宝庫だから
簡単に耐震等級3の家がみんな建てられるなら建てたいよねえ
家建てようとすると皆自己資産の限界わすれて、がんぱるからねぇ
家は贅沢品
イシカワ関係なかったなすまん笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5478
5476
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5479
匿名さん
>>5478
捏造なんか?
下敷きなりたくないなら最低限耐震3とれよォって感じるけど
耐震1 もぉ危ない 耐震2 なんか不安要素あるやん
耐震3 取り敢えず最低限 とっておけ
と見て取れる
たまたま倒れなかった耐震1,2は無視して、3とらんと危ないやろ
3でも、絶対は無いチューことや 位に捉えられんと 息苦しいやろ
逆に3なんて信用ならん、安くすましてもワンチャン倒れん耐震2でええやんって会社なら叩きなはれ
捏造ちゃうやろそれ
安くていい物なんてこの世に無いて思ってるやつおおすぎん?
イシカワが良いとは言わないが、普通の仕事してるならそれで良く無いか?
ブランド志向で高けりゃ良いって、間違いやで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5480
5476
>>5479
冗長で猥雑な屁理屈で論点ずらしてるけど、
私は別に耐震等級3を勧めることの是非の話なんかしてないから。
耐震等級1や2だと安全性に懸念があるって主張のためにありもしない話を記事にする会社の姿勢が問題でしょって話で。
元記事もソースも確認しない雑な擁護はマイナスの効果しか生まないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5481
匿名さん
>>5480
5479はイシカワの悪いとこ書かれると脊髄反射で噛みついてくるこのスレの主であります
噛みついてイシカワにマイナスな言動しかしていないことに気づいていないことが不憫でなりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5482
匿名さん
イシカワが言う耐震等級1,2のデタラメデータなん?
実際倒壊したのは1,2なんよな ならおうてるちゃうの?
倒れない1もあるのに、それ書かれてないから捏造してるゆうことやろ? 捏造ゃなくて、誇大表現やろそれいうなら
特にイシカワどうでもいんだけど、神戸や熊本も東北も能登も倒壊したのは殆ど耐震等級なんてない時代の代物 今回能登は火災と津波 東北は殆どが津波
耐震等級なんて出来て今更1,2の住宅建てるんか?お前らはたてへんやろ
東北や積雪地域なら耐震等級2でも実質3と同等かそれ以上だぞ
でもな、耐震等級ばかり気にしちゃあかんし、昨今数字ばかり目立つ用になって、本当に残念な住宅業界だな
イシカワじゃ無理だが 日本人なら いい大黒柱に無垢床 デケェ梁の日本家屋建てなさい
30年しか持たん住宅会社選ばん方いいよ
安くて良い大工に出会ったら最高だぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5483
匿名さん
>>5480
そんな会社に建てられたらたまったもんじゃねぇな
建てた施主さんは、クレーム嵐でさぞ大変だろうね
で、どうなん? 施主暴れてはるの?
教えて ソースと訴訟記事でもあります?
無くてわめいてるなら イシカワと貴方同じやぞ
5490って小粒感 おまめちゃん
マイナスなら擁護やないやん笑 イシカワなんて誉めるとこ無いやろ
極普通から1周回って微妙な会社やん デザインも内装も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5484
匿名さん
関西弁入れたりイシカワ卑下したりパターン変えてきたな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5485
匿名さん
>>5483
過去スレ遡ってみては?
民事訴訟が、といったレスあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5486
匿名さん
>5483
微妙な会社ってわかりますわかります
5476さんの添付見ましたが今どきの住宅事情じゃ当たり前すぎて何の魅力もありません笑
構造材も継手金具も設計も最低ランクで各等級も今どき当たり前
当たり前を当たり前に謳っているだけでちょっとでも住宅勉強している人ならだから何?ですよね
ローコスト建て売りでさえの耐震等級3(もしくは相当)ですのでスタートというよりひっくるめてイシカワがスタートラインですよね
これ以下はありませんからイシカワはド素人をターゲットにしているだけなんだと思います
それでなければあんな謳い文句に魅力感じる人居ませんものね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5487
匿名さん
>>5486
更に下があるから なぁ
下と比べりゃイシカワもいい方
上とくらべりゃ、そりゃ底辺近くだなぁ
全てが普通や全てが底辺ではないから勘違いせず
トップグレードと同じ物も使ってる事もある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5488
匿名さん
あの構造材、継手金具より下は無い
木造採用樹種の明記も無い
エンジニア~で誤魔化している
つまり外材
それでもいいさ外材なんてローコストでは普通というか当たり前すぎて当たり前
更に下でもイシカワより上を使っているものもある
つまりペイ
つまりスタートラインイシカワ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5489
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5490
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5491
匿名さん
まぁ全国展開と言えども
東北の積雪地域と南では構造が変わるからなんとも言えねぇとこよな
東北でも積雪地域の家はマッチョでごつい梁よ、構造計算して木材の強度と太さとかイシカワでもはかるから一概にホームページの物は参考にならんよ
パンフレットも新潟関東地域と東北地域と北海道で前は別れてたしね
南は住んだことないから知らんが
俺ん家は土台はヒノキで梁は集成材で太めの物に変更になったので、その経緯で話してます
金物もホームページの物とは違うやつだったよ 束なんかは同じようなものだろう
東北なら、ワンチャンお値段以上なんじゃねぇかな?
全国展開の所で建てるメリットって、必ず使う建具や窓とか玄関ドアのオプション価格が地場工務店よりは結構安いよ 見積もり取ればわかるとおもうよ
イシカワもそんな感じで使うなら良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5492
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5493
匿名さん
イシカワの良いところはローコスト他社でも同じでなんとでもなるからコネ以外でイシカワ選択する意味は無いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5494
匿名さん
>>5492 >>5493
感想しか言わねんだな
自分の推してるハウスメーカー位述べてから否定出来ないもんだろうか?
イシカワで建てて満足してる人もいるんだからさぁ
君たち憶測なんだから本質的に良さも悪さもわからんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5495
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5496
検討者さん
イシカワって全国展開してたっけ?
よく潰れなくあるのね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5497
匿名さん
>>5496
知らないなら調べろよ
潰れるか潰れないかなんて消費者に分かるわけねぇだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5498
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5499
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5500
匿名さん
>>5498
それは施主次第な笑
>>5499
じゃそれでいいと思います、わざわざここに宣言する事じゃないよ
本当に書くこと無いならかくなよ笑
地元工務店に限るならここみに来ないだろが
流行りもん追いすぎると逆に古く見えるの早くなるから、それも考えるんだぞ
家は見せる為に建てるんじゃないからな、住む所 建築予定なら尚更一旦客観視してから建ててね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5501
名無しさん
>>5500 匿名さん
新潟で建ててろよって意味。
わかんないよね、イシカワ擁護者には。笑笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5502
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5503
匿名さん
ホームページしかみねぇやつら笑
まぁ、俺ん家見たいに変わった家(イシカワぽくない)は多分載せないよねぇ、てか載せられないだろうね。真似しちゃうもん。
やられたら面倒だろうし、出来れば会社なんて規格出建てたいだろうし
イシカワなんて数ある1つのメーカーだし建てたくなきゃ建てなきゃ良いんじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5504
匿名さん
>真似しちゃうもん。
なんだこの恐ろしく背筋が凍りそうなナルシスト施主は
こんな上から目線でアドバイスしてほしくないわな
それともイシカワ検討者や施主は皆こんなんなのか?
何も教えてくれなくていいから自己満に浸ってろって感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5505
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5506
匿名さん
>>5504
笑える
お前らの言ってることもそのくらい傲慢な思い込みなんだぞ
イシカワがどうとかさぁ
気付かねぇのかなぁ笑
まっいいや楽しめ家作り
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5507
匿名さん
>>5505
ダニングクルーガーだって?
貴方が私を評価するのですか?下に見てる?明らかに能力が下の人が過大してると?
えー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5508
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5509
通りがかりさん
ローコストで性能がいい家を売りにしてるところが
むかつくだけだよ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5511
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5512
匿名さん
冬ひと月トータル電気代3万弱で
冬-3℃~-15℃ 地域 設定温度24.5℃
家の平気温度は26.5℃ 各部屋の気温差は1℃~2℃
夏35℃~23℃ 設定温度は、24.5℃~20℃ 各部屋の気温差は2階だけ3℃程有りますが 平均温度は23℃位です
夏場のひと月電気代は1万5~9千円
エアコンの設定温度に関しては個人差あるのでなんとも言えませんが
エアコン2台 35坪 ほぼリビング 夏冬通して
イシカワローコストでの性能ですが 窓はオプションでYKKの樹脂トリプル クリプトンにアップしています
悪いか 良いかの ご判断はお任せします?
私個人はまぉ何の苦もなく 過ごせていますよ
強いて言うなら窓はアルゴンでも多分変わらなかったと差額以上の効果は多分ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5513
匿名さん
>>5509
さんの家はどこで建てて、どの程度の広さで電気代はおいくらなのですか?降雪地域かどうかも分かると助かります
私の家はイシカワなので、特に良いとも思いませんが、高性能のお家って私の家よりどのくらい違うのか参考にさせてもらえないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5514
匿名さん
>>5510
さんもお願いします、思い込みじゃないかどうかは、貴方の意見次第で解決できますので
何をもってイシカワ=低性能だと仰るのか
>>5506 さんの言ってる事は、自分の家を自慢したいとか言う事ではなく、個々の意見が多数の意見になっている事への揶揄だと私には良く分かりますので、数字を出しました
推測や論等、数値よりも、実際のランニングコスト出した方が分かりやすいかなと感じましたので
お手数ですが >>5509 >>5510 さん以下アンチの方よろしくお願い致します
私の家と 比べてどうですか? 生活の仕方ががうからなんも言えないとは言えないと思います。 365日エアコンはつけっぱなしですし、書いてあるとおり極寒地域です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5515
匿名さん
>5506さんの言ってる事は、自分の家を自慢したいとか言う事ではなく、
いや自慢したいんだよ
上から物言いたいんだよ
過去にも近所の中で自分ちが1番ハイテクで豪華だったと豪語してたから笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5516
検討者さん
>>5512
良かったですね。
あなた以外誰もイシカワの家の性能の優劣の話なんてしてないですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5518
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5519
匿名さん
>>5515
言わせておけばいい話しですよ
では、貴方の家のスペックの話をしてみましょう。
揚げ足取るより先に、私がお願いした、貴方よ家の性能を提示してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5520
匿名さん
>>5516 も
>>5509 を読んで下さい
ローコストが高性能をうたう事はだめなんですか?
高性能とか良く分からないですが、私の家はどうです?
低性能なんですか?高性能なんですか?
教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5521
匿名さん
>>5516
いえ、そういうやっかみはいらないんです
車で例えるならばオートマしかない時代に、自動運転なら高性能と一目瞭然と言えるかどうか知りたいだけです
私の家が高い性能なのか、引い性能なのか知りたいから、自分の家のスペックを出したまでです
誰1人として、自分の家の性能を晒してくれないのは何故です?
長文の1行だけとって、揚げ足ばかり、本当にアンチの皆さんはローコスト以外で建てて、スペックも上なんですか?
ただわたしは、アンチの皆さんの高性能住宅のスペックを知りたいだけなんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5522
匿名さん
>>5519
>言わせておけばいい話しですよ
だったらアンチも言わせておけば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5523
匿名さん
>>5522
そんな事は置いといて貴方はアンチ側?
アンチ側なら私の家と比べてどうかまず聞きたい
アンチを放置することくらい知ってますよ、ただ私は皆さんがイシカワごときとか、イシカワの金物以下は無いとか、ローコストなのに高性能うたうなんてとか言われてますよね
だからアンチに聞いてるんです アンチの言い分の証明を逆に検証してアンチが正しいのか、擁護派が正しいのか見極めたいと思ってますが
誰1人としてスペックを高いとも低いとも言わず、のらりくらりかわしていく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5524
匿名さん
>>5523
こんな匿名スレで何の証明や検証するのさ笑
あんたの情報が事実ってどうやってこの掲示板で証明するの? 盛ってテキトーに答えてるかもしれないじゃん
こっちだって盛って喋れるし笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5525
5516
>>5509
>ローコストで性能がいい家を売りにしてるところが
むかつくだけだよ。笑
これってイシカワ擁護者の投稿だと思ってだけど批判って捉える人もいるのね
>>5512氏の家、
具体的な立地も(気温からして名寄とか女満別?)電力単価も分からないからみんな評価出来ないと思うのだけど、35坪の家でエアコンのみだと格別高性能では無いんじゃない?上でも書いたけど本人が快適に過ごせてるならそれでいいと思うけども。
高性能かどうかなんて断熱性計算書でUA値出してもらえばいいと思うんだけど、わざわざ電気代書いてるってことは客観的な資料渡されてないってことよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5526
匿名さん
>>5525
UAは、3.5 c値は0.3です
私が言いたい事は、地域差は有るのはわかりますし、UA,C値は机の上での数字です
極寒地域のオール電化住宅で ここより温暖地域の電気代が私とどこまで差があるか知りたく、尚且つイシカワより高性能な住宅と言うのはどこまで差があるのかという好奇心ですね
低性能でほ無いと立証したいとか言うことじゃ無いんですよ
ただ単に興味が有ります、私は家は一生に一度なんて思いません、更に高みが有れば資産と見比べて上も見たいが最初から高性能ハイスペック住宅は無理でしたので、まずイシカワで建てさせて頂き、他社との差を見ながら勉強したいと思っております
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5527
匿名さん
>>5524
ただ勉強したいだけなんですよ
だから比較したいそれだけなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5528
匿名さん
>>5523
盛っても盛らなくても真実かどうかは後からまた検証したり調べて色々やりますが
そもそも数値や電気代等が出なければ初手も打つ事が出来ないのです
出来れば貴方の家の情報は書いてもらえないですか?
肯定や否定が欲しいのではなく、積水ハウスや1条、ミサワ、パナ、ウェルネスト、ダイワ、ヘーベル等ハイスペック住宅の事例が欲しい。
私個人がクレクレと言ってもくれないと思いますが、他社数値や電気代等ランニングコストなど興味があり
そしてイシカワの性能など考え、乗り換えや、移住とかトータル的に勉強したい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5529
匿名さん
>>5528
家はマンションなのでなんの参考にもならないと思いますが欲しいですか?
そんなの積水ハウス、一条、ミサワ、パナ、ウェルネスト、ダイワ、ヘーベルのスレで聞いた方が早いんでは?
そもそも断熱だけが性能じゃないからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5530
匿名さん
その前に積水ハウス、一条、ミサワ、パナ、ウェルネスト、ダイワ、ヘーベルに行っても相手にされないと思うけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5531
匿名さん
イシカワで建てて、何故各スレに行くのですか?
イシカワで建てたい、建てた方のスレに他社推しの方が来てる以上、ここで聞く方が有意義なスレになり、他社との差別化もはかれます
イシカワで建てたのですが、他社さんはどうですかと、他スレに行くのは他社推しの方に失礼ではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5532
匿名さん
>>5530
貴方が述べた会社はそういう差別をする会社なのですか?
大手とは、そういう感じなのですか?
多分年収や、社会的地位を見られるのは薄々分かりますが
相手にはされると思います。
現にミサワは契約までいきましたが、折り合いが付かない事案と間取りで破談になりました。ローン審査も仮ですが通ってます。
イシカワで建てるような人は、大手に相手されないと言いたいのですか?
弁明を待ちます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5533
匿名さん
>>5529
断念だけが性能では無いことは分かります
耐震等級3ですので、ランニングコストの部分での話をしています。
勘違いさせたのなら申し訳ございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5534
匿名さん
なんだって面倒くさいやつだなぁ
やっぱイシカワ施主は変なのしかおらん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5535
匿名さん
>>5529
マンションは例外ですし戸建て以外は興味がなので私には必要有りません
戸建てのみ受け付けます
しかし、誰もお答えになられないのですね
他社での戸建ての施主の方は居ないのですかねぇ。
数値を出せば断熱性能だけでは無いとか色々いわれますがそもそも色々出してるのは私だけです
アンチとほその程度の知識で尚且つ戸建てなんて建てて無いのではないですかね。別に戸建てが素晴らしい訳ではありませんが、イシカワは戸建ての会社なんで、そこでの議論が出来る方がいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5536
匿名さん
>>5534
イシカワの施主ひとまとめにしないで貰えます?
多分全国でも私だけじゃないですか?
面倒なのって
戯言は良いので、貴方のハウスメーカー等の情報を下さい
無いならお帰り下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5537
5516
>>5526
>UAは、3.5 c値は0.3です
3.5は0.35の間違いだと思うけど、
その値だと1地域でも2地域でもHEAT20のG1を満たさない。高性能とは言えないよ。
c値0.3は結構頑張ってると思うけどね。
性能について、極寒地域に建つあなたの家と温暖地域に建つ他の家を比べてもあんまり意味はなくて、同じ場所の同性能とされる家と比較しないと断熱性の実能力は分からないんじゃないかな?
繰り返すけど、実際住んでる人が満足してれば充分だと思うし、極寒地でUA値0.35でその暖房費ならきちんと施工されてるなと思う。それで建築費安かったなら良かったねって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5538
匿名さん
>>5537
ありがとうございます
しかし私は私の家の評価は望んでおりません。何故なら快適ですから良さは自分が分かっていますし、そうなる様建てましたので結果は出ています
自分の家の数値などどうでもいいのです
他社様の電気代や、ランニングコストを知りたいだけですよ。
私の家より1000万高い家とは…
こう言われることも覚悟しています、高い家に住める人はランニングコストなんて気にしないよなんて事
しかし、ローコストで建てる人は気になるんですよ、特別貧乏ではないけど、特別お金が余ってる訳でもない
だから私と比べて他社高性能住宅が圧倒的に差がある事を信じたい
そしたら、そのうち大手で建てますよ
すみませんが3地域なんで満たしてますHEAT20
北海道は東北に比べ雪も少ないし、温暖な地域もあるので北海道民はなかなかHEAT20取りにくくて可哀想だねと話してますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5539
匿名さん
>高性能とか良く分からないですが、私の家はどうです? 低性能なんですか?高性能なんですか? 教えて下さい
と、言いながら
>しかし私は私の家の評価は望んでおりません。
こんなのと対話する価値無し
いろいろ教えても後出しジャンケンで「知ってました」というタイプ
どうせこれも屁理屈でごまかすんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5540
匿名さん
>>5539
貴方の家は性能が低い等の理由が欲しいのです、その理由と貴方の家の性能とを比べて低いか高いかを聞きたいのですが?
理解出来ないからかな?
ただ単に国の基準からーとか要りません、アンチの方の高性能住宅と比べてどの程度違うか論より、実測のランニングコスト等の話しはできないのですね
アンチの方ってそもそも戸建て建てて無くて、情報だけで判断しているかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5541
匿名さん
>>5539
屁理屈は良いので、いい加減私のように
夏、冬 どの程度の地域 広さ 電気代くらいかけるでしょ
1つも書かないで、屁理屈とかどっちの事よ
ホームメーカーまでかけとか、UA C値をかけなんて言ってないのですよ?
小学生でもかけることをのらりくらりとあの手この手で一つも書けない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5542
匿名さん
>>5541
>マンションは例外ですし戸建て以外は興味がなので私には必要有りません
>屁理屈は良いので、いい加減私のように 夏、冬 どの程度の地域 広さ 電気代くらいかけるでしょ
もうホント何者?笑すごいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5543
匿名さん
>>5541
うちは5層ガラスです
窓はあなたの家よりは高性能ですね
以上です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5544
匿名さん
>>5543
もしかしてレガリスですか?
気密取れなくて、エクセルシャノン、YKKAPW430に負けた特級呪物
羨ましいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5545
匿名さん
>>5542
まぁーた答えない笑
答えられないんだろうね。
もうホント何者?とか 論点ずらして引っ張るしか出来ないのか
ここのアンチはレベル低いなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5546
匿名さん
>>5544
ほら何言ってもこうでしょ?笑
マンションって言ってんのに5層なんてあるかボケ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5547
匿名さん
>>負けた特級呪物 羨ましいです
あ、やっぱりこういう人だったんですね
5545も同じく結局嫌味を言うのはアンチと同じなんですね
ガッカリしました
もうイシカワスレ去ってください
これ以上イシカワ下げないでください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5549
通りがかりさん
>>5520 匿名さん
何をもって高性能の家だと考えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5550
匿名さん
>>5548
さん、日本で気密測定されている窓はエクセルシャノン以外ありませんよ。
YKKは多くのビルダーさんから安心素材として、重宝されています
5層の樹脂窓は価格の割にサッシご開発不足で、嫌われていむすのしらないのですか?
LIXILは唯一エクセルシャノンとのコラボの三共を傘下にいれましたが、エクセルシャノンからの技術提供は有りませんでした。
何か反論ありますか?
3層が最強とは言ってませんが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5551
匿名さん
>>5550
知らない知らないそんなの使ってないもん
な、やっぱりアンタは知識開かして上から物言いたいだけなんだよ質悪いわコイツホンマに
何が勉強だよ知識あるんじゃんか笑
そうだよねどうしてもイシカワが採用しているYKK推したいんだよな笑
反論はねぇしっかり知識準備しておいて知らないフリしていちいち聞いてカマかけてマウント取ろうとして調子に乗ってんなよってことかな
何より現状だーれも情報提供してくれてないだろ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5552
匿名さん
>YKKは多くのビルダーさんから安心素材として、重宝されています 5層の樹脂窓は価格の割にサッシご開発不足で、嫌われていむすのしらないのですか?
まずこれの証明お願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5553
匿名さん
>>5551
えっ
イシカワ何処のメーカーでも使えるよ何故YKK推しだと?
思い込み強すぎるのは良くないですね
勉強したいと言ったけど、無知だとは言ってませんし
このくらいの事は誰でも知ってる事ですが
知らなかったんですね。
そんなに怒らなくても、レガリスが悪い物とは言ってませんよ、ニッチな商品である事にはかんりませんが
情報出せないんですよ、もし仮に自分の所よりイシカワが性能面で特段劣ってなくて、尚且つ自分の家も普通のスペックなんて認めたく無いからでしょ
結局大手もそんなもんなんだなぁって数値出され無くても分かりましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5554
匿名さん
>>5549
まず基準は国の指標だと思います(数値だけを見れば)
災害時の損傷の少なさ(こればっかりは被災しないと無理です)
そして普段のランニングコスト
増改築のしやすさと、補修のしやすさ
高性能と言うと、断熱、気密、耐震と簡単に分けられてしまいますが
住みやすさの観点だと気密が1番重要な所でセットで高断熱は必ず必要だと思います 外張り 基礎断熱 断熱材の種類は各ホームメーカーのやり方で変わるので控えます
耐震や各地域で積雪、風害、浸水と色々違うし、被災した事が無いので、控えます。理論だけでは語れない物だとおもいますし、倒壊は運も少なからずあると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5555
匿名さん
>>5553
ほら徐々に本性現れてきた笑
やっぱりイシカワは大手と変わんないということをアピールしたいんだなー
過去のイシカワ施主の投稿と同じ
言いたいことは皆一緒笑
ならば5549さんの問いに答えてくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5556
匿名さん
>>>5552
まず、読みました?
日本エクセルシャノン以外気密測定されている窓は有りません
LIXILにレガリスの気密測定頼めばいいじゃないですか?
メーカーもやらないのに証明とは?
気密が取りにくいと言った理由↓↓↓
価格の高さから懸念されがちですが、なにより規格の寸法無視した商品なので、施行の差が出やすく商品の制度というよりも木材との接合部分の精度が必要な商品でビルダー(大工)さんの腕も必要な商品だそうです
その為安易に施行した所では不具合もでたのでニッチな商品といいました
バカ高くて、施行しにくいマゾ商品だから人気無いんです。
物は悪くないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5557
匿名さん
>>5555
貴方が言う前に答えてます笑
別にイシカワ推してねえって自分より1000万高い所って見た目に1000万なのか、ちゃんと中身も1000万高いのか知りたいって散々言ってるでしょ笑
すぐ擁護派に持っていくんだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5558
匿名さん
>>5554
>高性能と言うと、断熱、気密、耐震と簡単に分けられてしまいますが
耐久性が抜けてるね簡単じゃないんだよ
そこに大きな差がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5559
匿名さん
1000万違う家を建てて、生涯のランニングコストが1000万ちがうならちゃんとした高性能な高級住宅に住み変える予定です
もし、私なりの計算でその差額無いので有れば、他の趣味や食べ物衣服、乗り物、子供の教育に回します
もし、子供がローコスト住宅で貧乏言われても…無いと思いますが、しっかりと反論出来るように 逆に大手を建てて金持ちだとかおだてられても、きちんと高い物を買う、使うには意味があると
これが家の事だけででは無く、値段の中身が自分にとって必要なのか分かる教育を親がしたいと思っただけですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5560
匿名さん
あとね
>情報出せないんですよ、
違うね
大手施主はこんなスレ見ていないと思います笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5561
匿名さん
>>5558
それは、増改築と補修で書いていますが
耐久性は必要ですけれども、各生活環境の違う観点から各メーカーの保証を参考にすることでおおよそ判断するしかありませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5562
匿名さん
>>5560
では、貴方も大手の施主ではないと証明出来ましたので、私は貴方からの情報は要りません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5566
匿名さん
どんな反応するかと思って5層って言ったのも俺だよ
予想通り難癖つけてきて笑っちゃったけど笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5567
匿名さん
>>5566
で、どうですか?
何坪の家で電気代どんなです?
言えます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5568
匿名さん
>>5566
本当はレガリス付けてないなら言った方がいいですよ
レガリスの質問しますけど大丈夫ですか?
まず基礎幅教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5569
匿名さん
>>5568
だあから笑
使ってないって言ったよね?
試しに言っただけだって。
マンションって言ったよね?
聞くこと無いって言ったよね?
あんたの相手してるのは俺1人なんだって
誰も相手してくれていないんだからお礼くらい言ってよ
試しに2人で大手の情報提供者待ってみようか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5570
匿名さん
その前にね
名だたる大手の各施主がこんなスレに情報提供してくれると思っている事自体ものすごい自惚れ
だから調子に乗んなって言ったんですわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5571
匿名さん
>>5569
5層て、嘘ついたんですね。
冗談とかじょないですよ、嘘です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)