物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市秋葉区大蔵738-1 |
交通 |
https://www.kk-ishikawa.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
5301
嘘付きは泥棒の始まりだぞ。
何人も投稿しているはずなのに
「バレバレ」とまで書かれて誰も反論してこない。
不思議~(失笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5302
名無しさん
シロクマくんなら暖房性能は問題ありませんね。
この時期に工務担当に床下潜って貰ってください
気密は、多分問題無いと思いますね、換気扇最強と24換気最強で、玄関ドア重ければさほど気になりません
玄関ドアはゴムパッキンですので、何処か折れて無いか見て下さい、結構ゴムパッキンめくると、風入りますので。玄関ドアの施行が怪しいような気もします
階段からの冷えはサーキュレーターでカクハンすれば和らぎます、二階に暖房エアコンが有ればドア空けて廊下まで少し暖める様な使い方すればかなり和らぎます。
家を1つの魔法瓶だと考えて、淀みが無いように暖めて見て下さい
一年目なのに、不安ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5303
通りがかりさん
投稿するボタン押すと毎回名前変わりますよ
変えたくて変えてないと思われますので
貴方もやってみて下さい
ネットの掲示板だと、基本的に句読点は余り使わないのが普通です 昔文字数規制があったからじゃ無いですかね?
あと短く見やすくする為も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5304
匿名さん
>>5302 名無しさん
詳しくありがとうございます。
もう少し寒くなったら、ドア等に隙間がないか念入りにチェックしてみようと思います!
性能を発揮するには、それなりの知識や工夫も必要なようですね。
いろいろ調べてみて、やはりダメそうならイシカワに聞いてみようと思います。
ありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5305
戸建て検討中さん
>>5304
窓、玄関ドア、勝手口
これらは空ける行為=断熱欠損と同じです
少なからず日常生活では必ず外気が入り、内気は漏れます、尚且つ断熱材と言っても名前の通りでは無く、必ず外気も内気も漏れます、断熱性能とはこの現象をとてつもなくゆっくりにする性能です
熱源無しの暖房も、冷媒無しの空冷もありえないことを分かって頂けると幸です
家は使い方でかなり変わります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5306
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5307
匿名さん
<<5291
家ってそんなもんだよ。
冬は寒いに決まってるじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5313
口コミ知りたいさん
>>5312
ブローボックスあんまり評判よろしく無いみたいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5314
名無しさん
>>5291 匿名さん
新潟が寒すぎるんじゃない?w
高気密高断熱の根拠はある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5315
e戸建てファンさん
>>5293 評判気になるさん
床下の断熱材は何を使用していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5316
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5317
通りがかりさん
なんでここはローコスト住宅のくせに
ローコストユーザー通し喧嘩してるのか訳わかんねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5318
戸建て検討中さん
イシカワはアクア大分まえに止めてるだろ(笑)
おれんときは 標準が高性能グラスかロックブローイング
床は多分未だにスタイロ上に気密シートと気密テープじゃねえかな?
俺は雪国の最低マイナス15度地域でも寒くねぇぞ
色々家って当たり外れあんだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5319
匿名さん
ブローイングだって職人によって当たり外れある博打だけどなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5320
匿名さん
>>5319
ブローイング… どうやったら失敗するんだ?
教えてくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5321
匿名さん
>>5320
土曜日の夜勤明けにどうでもいい質問ご苦労様です(憫笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5322
匿名さん
>>5320
どう見たって手抜きすればスカスカになる工法だろうが笑
YouTubeにも載ってるよ
簡単そうに見えて熟練の技が必要だってさ
職人不足の今、薄利多売のハウスメーカーで採用したらどうなるか想像できないのかねぇ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5323
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5325
匿名さん
多売ではない=少ない職人がしっかりしている=施工ミスは無い
ということか?
なら全国展開しているんだ?辻褄が合わないな笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5326
口コミ知りたいさん
へー全国展開してるの、全く知らなかった。単にローコストの鍔迫り合いにチャチャ入れただけ、メンゴメンゴ 何県主体の工務店かも知らんや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5327
口コミ知りたいさん
なんだやっぱり石川さんが社長さんか。浅いな。
旭化成さんや積水さんパナソニックさんが創業してないもんな。大和さんはもしかしたらダイワマンが関わっているかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5328
匿名さん
ワイは総額で坪単価69(地盤改良150万込み)
ua0.38c0.4だったかな
一条、積水とは坪30万、タマより安いくらいでグレードは上
営業の対応がすごく良かったのと
建ててからトラブル一つあったけど即対応してくれてビビった
安いからアフター期待してなかったのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5330
匿名さん
>>5312
ブローボックスお勧めしない
一階から冷気送っても、2階から暖気送ってもある程度温度差できる
24℃の冷気一階から2階に送っても20後半じゃ暑いし、2階から23℃の暖気送っても10後半で寒い
エアコン部屋作るか、廊下にエアコン取り付けて温度差大きい空気送らないとダメ
でもオマケのエアパスは有能
玄関、廊下、脱衣所全然寒くも暑くもない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5331
eマンションさん
>>5318 戸建て検討中さん
昨年建てたのに、アクアシルバーウォールライトでした…。
今日なんて暖房なしだと室温11℃(外気温7℃)で凍えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5332
匿名さん
>>5331
高断熱かつLow-eつかって遮熱 遮光してる最近の住宅が熱源無しでどうやって暖かくなるんだ?
寒けりゃ暖房つけなさいよ…
で、散々悪評のアクアは経年劣化で悪くなるだけで10年程度なら断熱材としては、最強クラスだぞ
>>5322
それなぁ、ブローイングってやればやるだけ詰まるじゃん、だから職人の技術ってのは、スカスカにしないんじゃなくて、均一にする技術だからねぇ。しかもちゃんとくり抜き検査すればなんK入ったか分かるから手抜きしにくいよ、くりぬいてももどして吹き直せる
しかも、施主や経験者ではなく、YouTubeからの知識でしたか。
YouTubeの知識ってあなたにとっては、火を見るより明らかなんだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5333
匿名さん
>>5330
ブローボックスはありゃだめだ
二階から体感25度でも足元18度程度を下へおろしても下の冷気と交われば更に下がる
実験はやってるんだろうけど、簡単な日常であの程度のファンとダクトで家全体をかき回せる訳が無い
エアパスは夏用と冬用で上下付けたら糞快適 ただうるさい(ファンと、子供達のGameや生活音)
ブローボックスの費用使うより、防音ドアにして、使う部屋毎に冷暖房付けた方が幸せなのは間違いないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5334
匿名さん
>>5332
へぇ
くり抜き検査はぜーんぶするんですか?笑
すごいねイシカワ
ではアクアの施主や経験者の声を教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5335
匿名さん
>スカスカにしないんじゃなくて、均一にする技術だからねぇ。
均一にできていない=スカスカな部分もあり得る
スカスカかもしれないという考えは至極普通だと思うけど何言ってんだろ5332は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5336
匿名さん
>>5355
入れすぎの話しな(笑)
ちゃんと読んで
多分耐震とか分かってなくて、断熱材の施工不良はスカスカってしか思いつかないんだろうなぁ
まぁグラスの袋入りの断熱欠損よりも吹き込みブローイングは施工不良無いですよ
トンチンカン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5337
戸建て検討中さん
初めまして!
イシカワで建てようと思い現在打ち合わせ中なのですが、気になることあったので教えてください
第一換気システムと併用でブローボックスをおすすめされています
東北の上の方に建築予定なのですが、ブローボックスで夏冬は快適に過ごせるでしょうか??
断熱などのオプションについてはまだ深く考えておらず、一応窓はトリプルサッシは見積もりに入れてもらっております
回答よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5338
匿名さん
>>5336
え?トンチンカンでわからないから皆ここ来てるわけでは?
わかったから早くアクアの10年しか持たない論、施主や経験者の話を教えてくださいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5339
匿名さん
>>5338
10年しか持たないといってないてすよ
10年未満なら特に気にするなと言っただけですが?
紫外線 熱収縮 結露 シロアリ
この辺でアクア調べたらおおよそ不具合が出てくるのは10年後~
アクアだから寒いなんて事は絶対有りませんアクアは断熱性能だけはトップクラスですから
不具合等の観点から選ばれなくなった断熱材てだけですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5340
匿名さん
>>5337
良く質問であるけどさぁ
間取りによってかわるから一概にみんな言えないと思うよ
ランニングコストと施工のコストを良く考えて
ブローボックスやめた分の金額でエアコン買ってランニングコストをある程度計算してみたら?
全館空調(床下、屋根裏)とブローボックスは似て非なるものですから
イシカワも独自商品としてブローボックス売りたいみたいだけど、似た仕様の一条のエアパスシステムも不評だし、床暖ありきだからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5341
匿名さん
>>5339
そういうのは屁理屈っていうんですよ
>アクアは経年劣化で悪くなる
と、言ってるね
で、10年過ぎて経年劣化で悪くなっているデータや根拠は?
YouTubeや反アクア業者の出してるもの以外でよろしくお願いしますね
選ばれなくなったねー
近所のレオハウス現場に今日停まってたけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5342
匿名さん
>>5431
散々悪評のアクアは経年劣化で悪くなるだけで10年程度なら断熱材としては、最強クラスだ >>5322 と言いました
劣化のエビデンスってこと?
じゃ言いますね、紫外線で朽ちないウレタンあるんすか? 外壁でもなんでも紫外線はとおしますよ? んー。分かんないのかなぁ?
レオハウス?ん?何故レオハウス? レオハウスがアクアをにほんいち売ってるの?
ここイシカワスレだけどレオハウスの話ししたいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5343
匿名さん
>>5301>>5303を読んでください。
今度は「匿名さん」ばっかりですね。
はい、皆さんもうお分かりですね。
イシカワ関係者の意図が(嘲笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5344
匿名さん
>>5343
出た!関係者論
ありがとうございます、関係者位知識は溜め込みましたし、勉強しました光栄です
多分私はイシカワマニアです それに自分が選んだホームメーカーはやっぱり良いも悪いも推したいですよ
イシカワの負の部分は私が解決したいと勝手に思っております、なので、沢山聞いてくれたら答えます
予算や、標準仕様など各社賛否は付き物です
正直安さ故というか、イシカワの考え方は古いように思います
負の部分はまぁまぁありますし、私も独自に負の部分を感じた部分もあります、私以降のイシカワを選んだ施主が後悔の無いようにお手伝いさせてもらえたらと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5345
匿名さん
>>5342
そうそう紫外線が外壁やシートを通しダメージ与えて劣化するというエビデンス教えてくださいな
調べても出てこないんだよね
ちなみに日本アクアは10年経っても変化は見られない
シロアリ、結露についても見解を公式サイトで謳っています
売り手が大丈夫と言っている以上否定側がエビデンスを示すものなんだがいつも口ばっかだね
さっさと日本アクアみたく根拠出してくださいよ
発泡ウレタンは長期で劣化する縮むシロアリ食う
断熱材他社の決まり文句だもんね
まあ発泡ウレタン側もグラスウールは落ちるとかカビるとか言ってるからそれと同じだろうけど
マニアの割にはポジショントークを受け入れてしまうんだね
アンタが言ってること調べると全部他の断熱材会社がポジショントークで言ってることと笑っちゃうくらい同じなんだもん笑
レオハウスはもういいです笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5346
匿名さん
YouTubeなんかでぇ~と言っているくらいなので
まさかアクアの劣化耐久試験のデータくらいは知っていると思いますのでUPよろしく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5347
匿名さん
>>5346
データはありませんが、解体の作業などで
論より生の実例を見ています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5348
匿名さん
>>5347
それがどうしてアクアとわかったんですか?
吹き付けウレタンなんていっぱい種類ありますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5349
匿名さん
あと状況詳しく教えてもらっていいですか?
普通そこまでディスる素材なら写メとか撮ると思うんですけと?
UPしてくださいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5350
匿名さん
>>5346
必ずウレタンは劣化はしますが
劣化しない発泡ウレタンあるか聞いたのですが…それについてはお答えできませんか?
10年もたたっていないものが劣化する訳が無いと言ってるのに、どう捉えたのか10年で劣化するって置き換えられ、エビデンスを求められても論点がズレ過ぎて答えようがないので、以下
質問に質問を重ねるだけなら誰でも出来ますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5351
匿名さん
>>5348
アクアだけが特別劣化しない商品なのですか?
発泡ウレタンの種類によってそんなに変わるとは思えません
アイシネンもネオも発泡ウレタンには変わり有りません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5352
匿名さん
>>5349
ディスる?何故そうなるのか本当に文脈読めない方ですね
あと仕事中に写真? 大丈夫ですか?解体舐めてます?
物凄く厳しい時間制限と粉塵まみれの環境でやってます、時には命懸けの現場もありますよ。
適当に壊してるだけとか思わないで下さいね
アクアフォームを馬鹿にしている訳ではなく、アクアフォーム(ウレタンフォーム)は劣化はします、必ず痩せます 穴も大きくなりますよ
その為に現在はアクアフォームと壁の間に透湿防水シートの施工に変わりました、以前は透湿防水シートは要らないと言われておりましたが、公式の仕様や施工の仕様で変わりました
ただ10年も経たないアクアフォームの劣化は考えられないとも言いましたよ 覚えていますか?
50年もつとかは言い切れません、環境次第ですし紫外線はあらゆるものを透過しますから 家だけみても東西南北日当たり、地域によって様々です
アクアフォームは断熱だけなら最強の部類ですよ、そこに付加価値は有りませんが
その他断熱材は、多少の付加価値も追加されます色々と
どこがこれを見てディスなんですか?
丁寧にアクア使うならそういった事を踏まえて使って下さいと言っているだけですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5353
匿名さん
>>5350~
5331でアクアウォールライトと言っている方に
脊髄反射でアクアフォームは断熱だけと言ってますね?
防水シートの話に断熱材で返す人います?笑
過去には俺は使わねぇとか推し会社はやべぇとか。
これらを踏まえディスっていると捉えるのは普通では?
言っていないから違うというのは読み手に関係無いですよ
バカとは言ったがアホとは言ってないで納得します?
でね、アクアフォームを調べたんですよ
日本アクアがそう簡単に劣化しないと公言しているわけです
痩せるというなら何故その画像が出てこないのですか?
グラスウールが落ちたりカビたりしているものはたくさん出てきますよね
それと同じくネット等に出ていても良いと思うんです
俺も車両系解体持ってるし解体やったことあるから写メ撮る時間あることくらい知ってます
だいたい解体写真なんてネットにいくらでも上がってるでしょ
アクアはスポンジですよ泡はガスではなく空気ですよ
食器洗うスポンジ何年経とうが室内に置いといて縮みますか?
売り手が公言している以上否定する側がエビデンス示すのは常識ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5354
匿名さん
売ってる会社が、うちの商品劣化しますって言うわけないよ。
鴨ネギすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5355
評判気になるさん
アクア使ってればいいじゃん
イシカワはやめたからもうやめよその話し
関係ないので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5356
評判気になるさん
>>5353
アクア嫌いな人は結構居るわけで
その人が批判的にアクアウォールライトを出汁にアクアフォームをけなしたい思惑なんで、貴方が喚くと思う壺ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5357
匿名さん
>>5354
は?
言ってますよ
まーた勝手に捏造する
日本アクアは発泡ウレタンで紫外線で劣化するとちゃんと言っています
しかし外壁、シート、合板の内側で密着しているものが数年で縮むものかどうか聞いています
そもそも経年劣化しないものなんて無いでしょう
何のために劣化対策というものや等級があるのでしょう
で、見たことあるなら何故ネットに上がっていないの?と聞いています。
YouTubeを揶揄するならそれなりの根拠持ってんだろうなってなります。
嘘、でっち上げでイシカワの鴨になったんじゃたまったもんじゃありません
>>5355、5356
別に他の討論、投稿できないわけじゃないので勝手にどうぞー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5358
匿名さん
>>5357
別に鴨ってわけじゃないだろ、アクア結構高いからねぇ
何故ネットに上がってないのか?→まだ経年劣化するほどアクアの歴史が浅いからです
とても浅い歴史で、多数の不具合報告が上がる断熱材は普通のホームメーカーならつかわないですよね
物はいいんだけどなぁ、怖くて使えないってのと、日本アクアが断固不具合の保証をしない、家の性能のせいだというから
じゃ つかわねぇってなっていった経緯もありますよ
壁紙のシミ、コンセントからの青い汁 壁内結露
まだ解決してない問題もありすね
パナソニックのコンセントが悪いのか、アクアフォームが悪いのかはたまた、住宅の施工不良や防水性能が悪いのか…
一般の施主からしたらこんなのに付き合う筋合いは無いのでアクアフォームは却下って話しです
アクアフォームは良いものですよ
劣化対策のウレタンだからねぇ 発泡スチロールでも断熱出来るけど劣化やばいからウレタン混ぜてるのよ
コンクリートだって鉄筋入れて骨にして、中和して酸化防いでも爆裂とか起こすだろ?
石はしない、所詮人間が作った物だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5359
匿名さん
>>5358
>何故ネットに上がってないのか?→まだ経年劣化するほどアクアの歴史が浅いからです
アクアだけじゃない
劣化した発泡ウレタン断熱材の情報だよ
全然出てこないんだよねー皆口ばっかで見たことある人もいなくて…
あ、いた!笑すごい確率笑
一般施主ってそんな人が多いの?
それぞれ問題がアクアとの因果関係あったこと教えてください
もしかして無いのに騒いでんの?
住宅に限らずそんなの誰が保証すんだよ笑
ボランティアじゃないんだよ
それじゃあ使わないは勝手だが因果関係も証明できずディスるってマニアにしてはダサすぎじゃね?
因果関係教えてください参考になります
>アクアフォームは良いものですよ
ずいぶん前よりトーンダウンしてますねぇ
「断熱だけ」「10年過ぎたら問題出てくる」
こんなんが良い物ですか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5360
匿名さん
イシカワ位全国にあると、懸念の有る材料なんて極力つかわないよ
そんなのに時間と労力は使わない
それだけだ ぐだぐだ言ってももう遅い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5361
匿名さん
大手がどこも使って無い事でお察し。大手は一応研究所あるしメリットがあれば高くでも使えるだけの単価を取ってる、それでなお使われていないのだから。ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5362
匿名さん
>イシカワ位全国にあると、懸念の有る材料なんて極力つかわないよ
逆です逆(笑)
というよりイシカワより全国区のハウスメーカー使ってますけど
>大手がどこも使って無い事でお察し。
いやー以外と頭悪かったんだねごめん
吹き付けウレタンのメリット何もわかっていないね
アクアはローコストや建売向けだよ
というかそれが狙いですから
見たことに関して何も教えてくれないし(嘘だろうし)
大手がとか意味がわからないみたいだからもう言わないよ
ごめんごめんがっかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5363
匿名さん
>>5355
イシカワの話しますか
イシカワはアクアやめたんですよね
グラスウールかロックウールのブローイングでしたっけ?
ブローイングは施工ミス無いとのことですが
熟練の技が必要だとどのサイトでも言っています
教えて欲しいのですがここで聞いた話だと
・詰まるだけ詰まる
・故にスカスカになることはない
なのに
・均一にするのが難しい 技が必要
・動画ではホースで突いたり手で叩いたりして調整している
矛盾してませんかね?
勝手に満杯にすればいいものなら技いりませんよね
そもそも熟練の技が必要なのに施工ミスは無いということが矛盾してますよね
それとも詰まってさえいれば均一ではなくとも施工ミスでは無いということですか?
詰まり過ぎて木に空気当たらないとか無いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5364
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5365
匿名さん
推してる人が、ローコスト、建て売り用バンザイと言っているだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5367
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5368
通りがかりさん
結局止めた理由もヒノキやと、差別化図りたいのもあるだろイシカワ的には
新潟でドンパチじゃん
皆さん隠蔽体質の日本アクアそんなに推すか???
こんな争いの中で一条がローコストまで潰しにきてるぞ(笑) ハグミーとか一条のローコストブランド来ちゃったよ(笑
イシカワもブローボックスに変わる物作らないとですね
しかも値段なんてイシカワでさえ安くないしな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5369
匿名さん
>5367
いーやちゃんと解って分けてますよ
別な人に質問しました
その方アクアの話するなというのでブローイングの話しただけですけど?ちゃんと読んで?
だってアンタ能書きは達者だけど自己中心的な考察ばかりで俯瞰力無し肝心なこと何も答えてくれないくせに逆に質問ですか?笑
もういいって
戦いとか推しとか言って逃げてるヘタレ追いません
だから別な人に変えました
聞きたいこと聞いてるだけですが何か?
タマじゃありませんポチです
以上です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5370
通りがかりさん
あーそか
まぁ好きな所で建てろよ
断熱材ごときでもめんなって、住宅性能も頭打ちだし、
他人の家に住む訳ではないし誤差だから
どうせ日本の住宅なんて世界からみたら適合外
良い週末を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5371
匿名さん
>>5370
「断熱材ごとき」か。
本当に施主なのか、それともイシカワの人間なのか、
どちらにせよ一生に一度の買い物を
「他人事」と考えて投稿しているのだろう。
「どうせ日本の家なんて世界から見たら適合外」
なのになぜイシカワのスレに常駐、執着するのだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5372
通りがかりさん
>>5371
それはイシカワ施主だからねぇ来てもいいだろ
一生に一度なら 悔いも満足もその人次第だろ
アクアだから寒い、ロックウールだから寒いなんて無い無い
メリット、デメリットは多少違いはあるが 北海道から沖縄の日本の気候で重要視は断熱材じゃないよね
東北なら 積雪 排雪 関東なら資産価値 南なら台風
求める物がイシカワで合うならイシカワでいいし
金額、外観、性能、内装、間取りが合わないなら他社
見栄のための住宅ならイシカワは少し弱い
家族が笑顔になれば良いと思って建てようと思うならこんな他人との小競り合いに参加してるようでは家族も笑顔になれないよね
特段住んで見てイシカワ普通に快適だし、マイファミリーは満足してるよ推しとかじゃなくて、私の家族はって事ね
不満に思う人もいるだろうが、それを聞いても意味なくないかい?
趣味、仕事、家族構成、資金計画も人それぞれ
たかが断熱材の熱貫流率の0.何%で体感かわるか?
アクアの不具合はよく聞くが、ブローイングだって自重で沈む それが何年で?とか もう壁の中だ… 分かるかいそんなもん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5378
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5382
通りがかりさん
5337さん
ペアガラスは騒音に弱いからあとから初期費用はかかってもトリプルガラスにしておいた方が良いと思います
1種換気は外壁に、ブローボックスは内壁に穴が開けられるので外部からの音や冷気は絶対に入る
多少費用がかさんでも、天井や床下から内部循環するような空調にしてもらった方が後悔がないと思う
ブローボックスについては困ってる人が投稿してるから読んで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5383
匿名さん
ブローボックスのデメリットは、前にも投稿ありましたよ
床下エアコン等の全館空調もハウスダスト持ちには地獄だったり
良くあるのが寝室だけ防音にするといいと言うのは聞きます
ブローボックスのシステム上エアパスの音は仕方無いのだと思いますが、全ての壁に穴が空いていなくても家は騒音や反響はしますよ
キッチンからの匂い等も結構家中します
使用してない換気扇から寒いってのは少し理解しがたい、家自体が寒いから温かい所に空気が流れ込んでいるだけかと…
エアコンも結構うるさいけど慣れると気になりません
多分 >>5378 さんはFFや、パネル暖房と床暖が合っていたと思います
オール電化は結構色んな機械音します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5387
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5389
匿名さん
建売りかぁ
そりゃ選択肢は無いよなぁ…
解決策としては、間取りによりますが2階廊下にエアコンを設置することですね 後は加湿をしないと体感寒くなります
第一種換気の2階部分は冬なら弱設定にすることをおすすめします
一階は、サーキュレーターを回して下さい 私はシーリングファンをレールに後付けしました
エアパスファンは中々うるさいですよね
トイレは吸気なのでそこまで気にすることはないですよ
ダクト関係は切ると結露するので、消さないことですね
安眠できないのはつらいですが寒いよりはいいのかなと…
私も東北ですので、エアコンだけの暖房は結構底冷えしますがシーリングファンを付けたら意外と床まで暖かいです
最後にいない時まで付けっぱなしがいやなら、インターネット環境がお有りの場合エアコンアプリで遠隔しながら様子を見ると良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5392
匿名さん
なかなか残念な仕上がりですね…
建売りなので文句はつけられませんが
ついてるファンは三菱のエアパスでしょうか?
結構我が家のは静かなのですが、静音タイプではない物がついてるとかなりうるさいですよね
吹き抜けは基本的に寒いですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5393
匿名さん
何で、冷たい空気が入るのか不思議ですね
普通は、逆流しない用に気密リング付いてるはずなんだけどなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5395
匿名さん
難しい問題ですね
ローコストの建て売りは基本的に素性が全く分からない状況で建てられてますので、瑕疵の部分はとても見つけにくいのと
注文住宅と違い住む人の事は基本的に考えられておりません
体感というのは、個人差がとても多いものなので、参考程度には聞けますが、それが全てでもないですよね
私は注文住宅で、立ち会いながら細かな所も指摘きたので、快適ですご、建て売りとなると正直分かりません。
助けられなくてすみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5397
管理担当
[No.5390、5391、5394と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5399
匿名さん
今後のアフターサービスによる改善具合によっては購入したいと思う方も現れるかもしれませんし判断するのは購入を検討されているそれぞれの消費者です
と
仰っておりますが、それは違いますよ
やっぱり建売は買わない方がいいなって感じるだけですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)