物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市秋葉区大蔵738-1 |
交通 |
https://www.kk-ishikawa.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
451
匿名
確かに0㎜(イコール段差なし)なのか2㎜なのか3㎜なのかどれだよ!とは思った(笑)
波打っててばらつきがあるということか?
ミリ単位の波打ちって、自分が思ってる以上に目立つのだろうか…
波打ちとか気にしたことないからな…今まで汚れとか傷や色しか見ていなかったと気付いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
積水ハウスでもそんなお客お断りだと思うけど。
クレーマー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>>442
1人工 8000円とか1万とかの大工仕事なんてないですよ。
はっきりいって、大工手間なんて大手もローコストもいっしょだよ。
どこも請負だからね。
積水や住林など大手が高いなんて・・ばかじゃない。
今は、仕事なんていくらでもあるからね。
知り合いの大工に聞いてみなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
不動産業者さん
>>452
積水さんなら請け負いますよ-
優秀な顧問弁護団がいるから安心ですよ-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
入居予定さん [男性 40代]
>>451
70cm位の中で一部段差なし 一部段差有りは、結構めだちますョどうせなら 全部段差が有って、2~3mmの差だったらまだ よかったんだけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
契約寸前 [男性 30代]
割り込みすみません!当方新潟で新築予定です。
間取りも決まり契約寸前の状態なのですが諸費用がかなり高くて
妥当なのかどうか教えて頂けないでしょうか?
良質住宅 2階建て 延べ床50.06坪
建物本体 1,476万円
オプション(外構含む) 424万円
付帯工事 170万円
その他費用 163万円
諸費用 182万円
過去スレを見ていると諸費用は高くても100万円くらいとの事ですので
私の家の諸費用が異常に高い気がしてきまして・・・。
イシカワで建てた方、どの程度だったか教えて頂けないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
高いですね。「その他費用」と「諸費用」の明細を貰って説明を受けた方がいいでしょう。
想像ですが値引き分をそこらへんに乗せているのではないでしょうか?
交渉次第で「諸費用」を減らす、或いは更なる値引きをイシカワが申し出る可能性があります。
まあ、そうなると信用問題ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名
その他費用は太陽光パネルやカーテン、エアコンでしょうか?
私が見積り貰った時はその項目がその他記載だった気がします。
諸費用は高い気はしますが額が増えれば諸費用も増えますし、過去スレによれば支店によってその%も違うようなので…
私が見積りした支店は付帯工事も一律80万のようでしたが、そこは地域差もあるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
契約済みさん
>>457さん
ざっくりですが…
施工面積(床面積+ポーチ)→約34坪
建物本体工事→1145万円
オプション工事→110万円
付帯工事→100万円
その他費用(暖房器具など)→80万円
諸費用→95万円
北海道地区で、施工面積とオプション工事費用の差も大きい
ので余り参考にならないと思いますが…
諸費用は各HMともに名前が違いはあれど(品質保証料など)ありましたね。
諸費用が建物本体の10%超えはイシカワでは高いかも?
不安なところは聞いてスッキリしたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
匿名 [男性 30代]
新潟のイシカワで見積り(2年前ぐらい
32坪本体1500
OP50
付帯、外講100
ローン諸費用60
諸費用25
最後まで悩んで他社で建てました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
購入検討中さん
↑二年前はオプションで45坪以下坪割増はなかったのですか?
130万くらいはとられるはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名 [男性 30代]
>>462
当時はwithと言う商品名で
30坪1300万(税込
32坪1350万
34坪1390万
と坪数に応じての価格が決まってる商品がありました
ちなみに461の価格は見積り前半で作ったものでOPと本体が混ざってるところがあるようです
最後の見積りで(税別
本体32坪1290
OP193
付帯解体安全対策34
外講98
ローン諸費用54(内火災保険2
諸費用24
消費税128
一年半前でした
>>457
諸費用が高いのは火災保険をまとめてるとか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名 [男性 30代]
463です
今さらですが、イシカワではなくステーツでした・・・
スレ違いすいません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>>457
イシカワさんは本体で安そうに見せておいて、諸費用で利益を出しますからね。
なんでその値段になるかよく聞いたほうが良いですよ。
ちょっとでも疑問があれば契約はよく考えた方が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
契約済みさん
高いところもローコストも必ず諸費用などはありますね。
どこのHMも慈善事業ではないからね。
利益があって当然だし、利益を出さないHMがあるなら教えて欲しいです。
疑問に思うところは聞けばいいし、他社と比較して決めることがベターかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名
うちはむしろ、これは当社の利益分なので申し訳ないですが…って説明されたな。
むしろですよねーって笑った。
それでも500万以上は安かった…
安さはダントツなんだよな、淡白さに相性や好き嫌いはあるだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
契約寸前 [男性 30代]
457です。皆様、ご丁寧に有難うございます。
もう少し詳しく書くと、
「その他費用」内訳
カーテン35万・TV/BSアンテナ12.5万・水道10.2万
地盤改良100万・地盤保障5万
ソーラーパネルは乗せません。
また、火災保険はまとめておらず、別途です。
諸費用じゃなくて諸経費でした・・・。
営業に確認してみたところ、「応え難い質問ですね」と言われました。
営業が言うには本体価格ではなくて、オプションや付帯工事含めての7%との事です。
口頭でしかないですが、諸経費は仮設費やイシカワの利益と。
本来オプション費用を取らなければいけない内容も、既にサービスしている
本体価格との事なので、その辺の費用が含まれているのかな?といった感覚でしょうか。
営業との信用問題もあるので、あまり詰めないようにしたいと思います。
相当無理を言っているし、質問攻めにしてもきちんと応えてくれる営業さんなので
良い担当者に当たりました。ただ、皆さんの仰るとおり、あちらからの提案はあまりありませんね。こちらの掲示板で相当勉強させて頂いたので、色々と質問できるようになりました。今回の質問への回答を含め、本当に皆様には御礼申し上げます。
もしイシカワを選択肢に入れようという方がいらっしゃるのであれば、他のメーカーを回ったり、こちらの掲示板などなど、色々と情報を仕入れてからの方が良さそうです。繰り返しになりますが、こちらから動かないと提案や連絡はあまり期待できないような感想を持ちました。ご参考になれば。。。長文失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
購入検討中さん
提案や連絡がないことは実感しています。
図面と見積もりの段階まではこちらが調べてお願いして。とできますが、着工後はどうですかね?
万が一契約や図面と違う施工がされた場合(窓が違うとか小さな間違いは結構あるそうです)、こんなにも対応が遅いと、直すのにも手遅れになってしまいませんか?
それともイシカワさんでは営業担当ではなく現場監督に伝えればいいのでしょうか.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
契約済みさん
>>469さん
こんにちは。
着工が始まるとメインの絡みは「工務部」だったかな…
工事の担当者になりましたね。
数回施主チェックもあり、何かしらあった場合の対応は遅くはなかったです(^_^;)
着工が始まり、確認可能であればマメに足を運ばれることをお薦めはします。
マメに見てても出来上がってから、残念ポイントは出て来ましたが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
入居済み住民さん [男性 50代]
価格を抑えつつ満足度は高めたい
そんな都合の良い話を実現しようと思うのなら
不安や心配事を抱えたまま悩んでいない
文字通り“終始” 率先して 積極的に たずさわる事
安く、思い通りに建てる
その為には時間と労力は惜しまない 必須
イシカワは提案力が低いとされているが
反面 こちらからの希望に首を振る事もまず無いのだから
頑張れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
不動産業者さん
>>468
諸経費とは、一般管理費、現場管理費、共通仮設費などですが、公共工事や大規模建築と違って、3000万程度の戸建てだとどこに頼んでもどんぶり勘定ですよ。
ちなみに公共工事だと、工事原価を積算して、一般管理費、つまり、業者の利益を積みます。
どんぶり勘定・・・それがいやなら、設計事務所に頼んでお金払って、積算してもらうしかないでしょう。
積み上げ積算も結構人件費がかかりますから、大手HMだと、標準の単価に述べ床面積、施工の難易度の係数や割り増しをして算出してるはずです。
よって、一般ユーザーは、「総額」で決めるのが一番です。
入札じゃないけど、迷ったら、総額が一番安いとこにすればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
購入検討中さん [男性]
ホームページにて、イシカワさんの坪単価が引き下げられています。
なにか値下げについてご連絡がありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
契約寸前 [男性 30代]
>>471さん
言われてみれば確かにそうですね。徹底的に自分で動こうかと思います。
「こんなに調べたのは初めてです。勉強になっています。」って、少し嫌味っぽい事を
言われてしまいましたが・・・笑
>>472さん
アドバイス有難うございます。なるほど、ドンブリですか。総額で考えるようにします。
ところで、外壁に目隠しの格子(アルミ)を付けようと思っていますが、
イシカワの見積だけ100万オーバーでした。積水でも工務店でも30万も見ておけば充分って言われたのですが、イシカワだけ以上に高いです。何故だろう・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
契約寸前 [男性 30代]
>>473さん
私は5~6月頃に初めてイシカワに伺いましたが
その時から良質住宅は29.5万でしたよ。
もっと安く書いてありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん
しかしそれは建物本体価格です。
上下水道とか設計料とか現場管理費とか残土処理料とかその他たくさんかかります。
大手と同じ仕様にすると、だいたいみんなコミコミで坪43万超えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
購入検討中さん [女性 50代]
イシカワは、フローリングは3社から選べるようですが
無垢にされた方はいますか。
差額はどれくらいになりましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
契約寸前 [男性 30代]
無垢にした場合、いくらって言ってたかな?
確か1㎡数千円(5000円より下)って言っていましたよ。
でも、勿論選択する無垢材によってとんでもなく上がるそうですし、
それこそピンキリかと。
営業に言えばサンプルの無垢材も何種類か取り寄せてくれますよ。
私は標準のフローリングを選びましたが、悪くないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
契約寸前
本文:イシカワって契約前に図面を出してきませんが、これって普通なのでしょうか? 何度も催促したのですが会社の決まりで出せないそうです。差し当たり10万円の設計費が かかるようなので、先払いし、契約しない事になっても返金請求はしないと言っても出してきません。
細かなところまで詰めており、最終的な仕様を図面上で確認してから契約しようと考えていたのですが、決定した間取り図と立面図のみで、他のお宅の図面を渡され、これと同じ仕様になるとの説明だけ。こんな状態で契約して良いものやら???
皆さんは契約前に図面を貰えましたか?教えて頂けないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
入居済み住民さん
間取り図と立面図はもらっているんですよね?
私もそれだけだったと思います。
仕上表や矩計図はグレートによって共通のを使用してると思います
他にどんな図面を催促されましたか?
筋違図などは構造計算した後でしか正式なのは出ないと思うので
その費用が10万なのかな?
細かい仕様は契約後の打合せでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
詳細図面はすべて外注だから、本当に契約した人しか詳細図面が出ないのでしょう。
ようするに営業マンレベルでの間取りで契約するということです。
プロの設計士による提案を、費用的にも期待しているわけでもないでしょうから割り切りが必要でしょう。
最終的な詳細図面は、かなり詳細です。
大工が監督の指示が無くてもできるレベルです。
少人数の監督でこなすわけなので、図面はしっかりしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
契約寸前
>>480
>>481
そうなんですか。詳細な図面は貰えないんですね。。。
イシカワスレだったか違うHMのスレだったか忘れましたが
図面が出ないのに契約なんて有り得ない!という意見が結構ありましたし、
私も技術職の為、ある程度図面が読めるので、確認してからと考えていました。
お二人とも、教えて頂いて有難うございました。
この週末に契約ですので、気張って行って参ります!
他の方の参考になるかと思いますので、契約後に気になった事などがあれば
ちょこちょこ書いていこうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
設計図は契約してからだろうね
普通は間取り図と立面図で契約します。
でも大手はそれすら出さずに金額だけで契約を迫るのが問題となっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
不動産業者さん
建築確認申請レベルの図面は、大手だって地元工務店だってお金払わないと作りませんよ。
間取り図、立面図、パース(完成予想図)で契約。
私も技術系で図面は読めますが、技術系なだけにタダで図面を書いてもらうこといいとは思いません。
本来は、設計事務所にお金出して(こちらだと300万くらい)詳細な図面書いてビルダーに発注するのが本来でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
購入検討中さん [男性]
アエラホームとの違いを教えて下さい。
構造は同じだけど、アエラのほうが口コミはよくありません。
なにかちがうんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
487
購入検討中さん [女性 50代]
良質住宅Sは金額が変わりましたが
仕様は何か変わったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
契約済み [男性 30代]
>>485
アエラにも行って、イシカワと同じ間取りで見積を取りましたが
もうローコストではないですよ。コミコミで60万/坪くらいでした。
営業も「数年前からローコストを止めて大手有名HMが競合です。最大手よりも
安く出来ますよ」というのが売りになったとの事でした。
イシカワとの競合になれば降りるような事も言っていました。
また、外張り断熱に費用が相当かかるようで、他メーカーで標準と思われるものも
オプション扱いになっていたり、メーターモジュールが標準のため、尺間法に直すと
プラスの費用がかかると言っていました。私の間取りが尺間法の為、価格が高くなった
との見方もできますが。。。
ご参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
ローコストはイシカワとタマの独壇場だから、競合したくないでしょうね。
契約数半分になっても、一棟から利益2倍とれればいいわけだからね。
あと、ローコスト以下価格の、地域のスーパーローコストも出て来てるしね。ツーバイとかで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
契約済み [男性 30代]
>>487
良質住宅S?HPだとそういう風に書いてあるのですね。
営業とのやり取りの中で、良質住宅と良質住宅Ⅱがあり、
Ⅱは設備や床・建具のグレードを少しずつ上げたものと説明を受けました。
私は4~5月頃に初めて展示場に伺いましたが、
その時から普通の良質住宅の本体価格は29.5万円/坪でしたよ。
拙宅は延べ床50坪強の予定ですが、何だかんだオプション(暖房・地盤改良・駐車場・カーテン・外構・2Fトイレ+洗面所)で付けていったら全部込みで53万/坪(土地除く)でした。田舎なので土地が100坪あり、駐車場の土間コンが高いせいもあります。
営業の話しでは特に拘らなければ、普通の良質住宅で大体42~43万円/坪との事でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
検討中の奥さま
壁の
エコカラットと漆喰はそれぞれ平米で
いくらかわかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
契約済み [男性 30代]
エコカラットは分かりませんが、漆喰であれば¥6,000/㎡です。
結構高いです。居室全部だと数十万上がりますので、部分的な漆喰にしました。
大手〇水ハウスの営業さんが言うには、
各居室の1/3漆喰にすれば浄化作用に問題ないとの事で
〇水ハウスは1/3以上の漆喰壁がデフォだそうですよ。
その考え方を頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
購入検討中さん [男性 30代]
イシカワの評判は良いようですが、岡山ではどうでしょうか?
実際に建てた方、検討中の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
購入検討中さん [男性 30代]
岡山でオプションたくさん付けて他社と同じくらいの仕様にして見積取ったけど、他よりかなり安かったです。
かなり悩んで契約しませんでしたが今でもたまに後悔。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
ビギナーさん
ですよねー、設備のよさに比べて値段の安さが凄いです。
私も岡山店で現在検討中です。
ですが、あまり他の客もいないですし年間棟数も少ないみたいなのでアエラみたいに支店撤退みたいにならないか心配で踏み切れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
497
匿名さん
在来工法だから、リフォームも修理もどこにでも頼める
入店後1年くらい支店が存続してれば初期不良対応期間として十分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
ビギナーさん
なるほど、在来工法のメリットはそう言う所もあるのですねー。
それならイシカワで行っちゃってもいいのかな。
岡山支店の営業は素朴な感じで全くゴリ押しもして来ないし好感触です。疑問点にはちゃんと答えてくれますね。ただ、ぱっと見だと頼りなさが溢れてるのでそれが人によっては気になるかもしれません(汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
購入経験者さん [男性 50代]
ここの営業は、ごり押しも押しかけもしてこないですよね。
他社は、夜遅くに家に来るわ、電話は掛かってくるわで断るのに余計な労力を使ったよ。
ある大手は、支店長、課長、営業担当の三人が来て、頭下げられたけど、住宅とは頭を下げれば買うものかと思っているのか?バカにされているのかと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
購入検討中さん [男性 30代]
広島と鳥取だったかに来年支店出すから岡山からは当分撤退する事は無いって話でしたよ。
営業は新潟から出てきてたから移動する心配あるけど支店長が工務兼ねてて岡山の人なんで契約まとまって建ちだしたら大丈夫なんじゃない。
邪道だけど他所でしっかり間取りと仕様を固めてこれでお願いって持っていけば岡山のメーカーの中では最高のコストパフォーマンス発揮すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)