仲介サイトでこの物件が出てました。
結構苦戦しているのでしょうか・・・?
ダイアですからねなにせ。中身はいいと思いますけどね。みんなブランド志向ということでしょう
南東向きみたいですが、日当たりどうでしょうね?
日照は望めないが、前が低層住宅地なので視界をさえぎるものがなく明るいのでは?
用賀レジデンスの物件評価が「住まいサーフィン」という会員制サイトに載っています。
建物はできあがったみたいですね。
他と違う感じでおしゃれな建物ですね。
先日、駅から徒歩4分の物件のモデルルームに行く時にこの物件を見かけました。 内装は非常に豪華なのに割安感がありますね。 雑誌でのランキングも見に行こうと思っていた物件より高い。 非常に気に入りました。 できれば中を見てから決めたいのですが、間に合わないかなぁ。。。
確かに建物できあがったのを見るといい感じですね。
東向きは眺望も良さそうです。
現地を見てかなり気に入りましたーーー。黒いタイルと大きい窓が豪華ですね。
新価格からするとかなりお買い得感があるそうですが我が家には予算オーバーなんですけど(涙)
三菱地所が上用賀に建てる新物件は坪400万に近いらしいし(地所の社員に聞いた)用賀高いですね、手がでません。
今ごろから予算オーバーなんて言ってる人は一生買えないですよ。
用賀レジデンスは底値から5〜10%上がった程度の価格設定なんですから。
Theパームス用賀坪270万円 用賀レジデンス坪300万円 PH用賀マsターフォート坪310万円
トワイシア用賀坪330万円 PH上野毛コートレジデンス坪360万円
<これからの売り出し>
岡本レジデンス坪370万円 PH用賀三条通り坪380万円 グランスイート二子玉川坪400万円
今週の土日、建物内モデルルームが見れるみたいですね、行ってみようかな。
しかし売れないね・・・
雑誌でも高評価だったのにどうなってるの?
残り4戸だそうです。
HPが更新されてないし住宅情報のサイトでも情報がなかったから、
まだ20戸くらい残ってるのかと思った。
客に問い合わせさせようとする驕った考えがこの会社の頭が悪いところですね。
物件自体はいいのに売れ残ってるのは、売り方が下手すぎるからですよね・・。
完成してるんだから、HPに写真くらいのせたらいいのに。
現物を見てきました。
思ったより東向きが明るくて眺望が良いので好印象でした。
東側以外はかすかに環八の音が入ってきますがそれほど気になりません。
FIX窓の外側が汚れそうなのに、自分で拭けない造りなのが気になりました。
あとはリビングの中心に大梁が出ていて圧迫感がありましたが、耐震等級が高いので仕方ないです。
入居者です。
FIX窓は自分でお掃除可能です。
窓拭き用のワイパーは必要ですけど。
ちょっとした操作で窓を反対方向に開けることができるんです。
建設会社の人に聞けば教えてもらえますよ。
リビングの梁は確かに目立ちますね。
ただ最近地震も多いし、安心して生活するためには仕方ないです。
躯体はとてもしっかりしているようですよ。
遮音性が高くて隣や上下の物音も全く聞こえません。
環八の音もほとんど気になりません。風の音のほうが気になるくらいです。
近所に住む者ですが、冷やかしで内見させてもらいました。
東向き眺望がとても良かったです。曇った日でしたが窓が大きくて明るく感じました。
環八の音はほとんど気になりません。
駅も徒歩7〜8分と決して遠くないのでとても便利な環境です。
価格も割安だし、グレードもまぁまぁで地下駐車場だし共用部分も合格じゃないでしょうか?
でも8戸くらい売れ残ってるみたいでビックリしました。
ここまで売れ残ってると何かあるのでは?とお客さんが警戒してしまうと思います。
ここが丸金ビルだった頃から知ってますがいわくらしい物も特にないし不思議な現象です。
どんな間取りが残ってるんでしょうか?