物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示) |
交通 |
東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分 小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分 京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分 山手線 「渋谷」駅 バス15分 「太子堂中学校」バス停から 徒歩1分 東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 バス15分 「太子堂中学校」バス停から 徒歩1分 東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 バス15分 「太子堂中学校」バス停から 徒歩1分 東京メトロ銀座線 「渋谷」駅 バス15分 「太子堂中学校」バス停から 徒歩1分 東急東横線 「渋谷」駅 バス15分 「太子堂中学校」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
311戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN口コミ掲示板・評判
-
567
563
見栄とか世間体を楽しむ方がいるから、
ここみたいなマンションが売れるんでない。
ところでプリウスって、いい車ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>残り1月半で完成するんでしょうか?
売れてない部屋は内装後回しだから売れてる部屋は完成間に合うでしょ。全体の半分は後回しに出来るから内装業者もお気楽ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
567=563さんに同意。
車の車種について語る場所ではないが、
デカプリオもプリウスに乗っているよ。
十分お洒落ではなかろうか。
565さんの理念には共感したいが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
565さんの意見に同感!
見栄とか世間体みたいな小さい事にこだわっているほうが恥ずかしいですね。。
どんな自転車であろうが、どんな車であろうが「人は人、自分は自分」でしょ。
このマンションが見栄とか世間体ばかり気にする小さい人間の集まりにならないか不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
久々に物件概要を見たら、販売戸数が減っているね。
バタバタと売れたのかな?
やっぱり賃貸にまわしたのでは?とか勘繰ってしまうけど
期末に向けて、いや、完成にむけて営業の努力か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
って言うか、車云々とか世間体と言ってる人は部外者じゃないの?
見落としてたら悪いが、購入者が言ってるようには見えない。
むしろ見栄で買う物件とも思えない。欠点もあるけど気に入ったという人が買う物件では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
投資家向けに売ったんじゃないかな、、、、
でもどこまで純粋な外部投資家か分からないけど、、、、
この間のMSCB発行でも分かるように、この会社のB/Sは信じちゃいけないよ。
ディスクロされてるSPCが全てなら、このタイミングであんなファイナンス
不要でしょ。
チョイスがあるなら、やはりこの会社はさけるべきかな。
まだ野村の方がましっぽいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
573さん
私無知でごめんなさい。
MSCBってなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
>573
投資家が世田谷エリアの新築物件買うと思うかね?
あなたは昨年のこの物件の動きをご存知か?
ホント頭悪いね。バランス見て体力を判断なんてナンセンスすぎ。素人が背伸びしないしない。
株主構成や、このタイミングでのリリースの理由を考えれば住友不が意図している事は必然的に読めるはず。
投資家サイドから野村なんて住友不との比較対象にもなりませんよ。
もっと深い部分を見て下さいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
577
匿名さん
>576
>バランス見て体力を判断なんてナンセンスすぎ。素人が背伸びしないしない。
バランスシート+SPC以外に体力をどう測るのですか?
俺、素人ですか?あなたじゃないの?まぁ、以下読んでみて、反論待ちますよ。
>株主構成や、このタイミングでのリリースの理由を考えれば住友不が意図している事は必然的に読めるはず。
全く読めません**だからこそ、あれ以来、決算は順調なのにもかかわらず、
株価大幅アンダーパフォーマンスなんですけど。
株安かつ市場が不急のエクイティ・ファイナンスに神経質になってるタイミングでこれでは、やはり簿外がまだまだあると考えるのが、常識です。
>投資家サイドから野村なんて住友不との比較対象にもなりませんよ。
「投資家サイド」ですか、はぁ、、、、、
時価総額でラージキャップしか買えない所は、場合によっては野村は買えないかもしれないけど、
財務内容は野村のほうがいいよ。
賃貸ビル事業はどちらもとほほだけどね。でもまぁ、バブル期の逆ザヤ・マスターリースがない分、
まだ野村がましかな。正直貧弱すぎるけども。まぁでも野村は上場REIT二つにかなり拠出したからね。私募ファンドや、一任のアカウントもあるしな。開発・資産運用が野村の強みだね。
一方、住不はREITさえ組成できてないもの(笑)
マンションのブランド力も野村が上だ。
>もっと深い部分を見て下さいな。
だから深いところ見たら、住不は変えないって。レバが利いてるから、
不動産にめちゃbullishなときは爆騰するけど、今は住不は触らないほうがいいよ。
いや、別に野村も薦めないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
サラリーマンさん
578
>あなたのここでいう「投資家」は、揶揄というか、皮肉でしょ。
俺もそう思ってたが、違うのか?
どう読んでも、そういう風にしかよめなかったが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
575
詳細な分析ありがとうございます
よく分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
過去17年間の分譲戸数を見ると住友さんは第8位 野村さんは第5位で野村さんがずっと上ですね
それだけです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
>過去17年間の分譲戸数を見ると住友さんは第8位
>野村さんは第5位で野村さんがずっと上ですね
マンションは住友の方がずっといいのにね。
分譲戸数でいいなら大京がNO.1だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
住不株は今日10%以上の下げで、東証上場株中第三位の下げですね。
下げのきっかけは信用懸念ということで、やはりバランスシートの脆弱さが嫌気されたと
いうことのようなので、完全に勝負あったとは思いますが、
576さんと(敗戦の弁?)
577さんの(勝利者インタビュー?)
コメントをそれぞれお願いします(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
くだらない議論をやめようよ。株価ではなく、この物件の評価をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
購入検討中さん
住友不動産はさておき、
株価が下がればマンションもきついね。
特にここみたいな高額物件は負の資産効果が
効きそうだ、、、、
やっべーかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
近所をよく知る人
562さん・564さん
ここからだったら、三宿をはじめ渋谷・表参道・代官山・恵比寿・今隠れ家として話題の『東山』また、青山あたりまでは、チャリンコで15〜30分圏内かなぁ?
六本木まで30分かからいないと違いますか?
20インチ程度の折りたたみの自転車あります。 健康のためには自転車通勤なんていいのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
近所をよく知る人
そうだよなぁ〜 『排気ガス・公害』の街だから。
246と首都高速の交通量は、今も昔も凄いから・・・・
かつては、この一帯に喘息の子供が沢山いて、GHの前の小児病院でよく医者に見て
もらった人は多いようです。
時間帯朝6時〜6時半くらいなら、交通量が少ないから空気もうまいかもしれない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
ご近所さん
このあたりに住んでるけど、気候がいい時は気分転換にチャリ通勤することあるよ。
東銀座までだいたい50分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
周辺住民さん
チャリンコも5段階式のギアチェンジができるものであれば
『太子堂中前』バス停から渋谷西口まで15分〜20分程度でしょう?
田都線は、朝のラッシュ時は殺人的に混んで大変。 渋谷・表参道・
代官山あたりまでなら、自転車の方が早いのかもしれない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
サラリーマンさん
576さんは、出てきてコメントするべきだな、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
ご近所さん
表参道にオフィスがあったとき、時々チャリ通勤してましたが、渋谷で山手線越えるのがちょっと怖いねえ。後宮益坂は本当にきつい、いい運動になったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
じゃあ電動アシスト自転車にしようかな。ママチャリ型だけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
サラリーマンさん
休日早朝に、午前中だけ仕事をしに都心にいくときは
チャリがいいです。
都心の方が緑が多いし。
朝の涼しいうちにひとっ走りして、一仕事して、
ちょっと暑くなりかけの中を、もう一走り。
シャワー浴びて、ビールをプシュ。
もう1ヶ月少しして、目黒川の桜が咲いたら、大回りに
なるけれど、こっちをとおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
購入検討中さん
ご購入者は、この近くにお勤めの方が多いのでしょうか?私は東京駅だし、通勤にそれほど便利じゃない。けど、この地域には慣れ親しんでいるので、この地域で捜してしまいます。でも、ここに金を出すなら、既存不適格でもマスタービューレジデンスを選ぶ。あっちの出来栄えは素晴らしいし、品格が住不とは違う。仕様も良さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
マスタービューレジデンスはまだ残っているの?
完売かと思ってました。キャンセル物件?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
購入検討中さん
確か、既存不適格問題で販売中止になった時に、残り15戸(100平米以上のお部屋と50平米以下の小さな部屋)となってましたから、4月頃に売出しになると思います。ここに1億出すなら、マスタービューに1億出そうかなって思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
購入検討中さん
いやいや、このご時世のことを考えてごらんなさい。ここもマスターも高値掴みもいいとこですよ。マスターの住人は既存不適格問題でお詫び金もらって入居するようだし、既存不適格でもシャアシャアと高値で新たに売り出すなど、もってのほかです。皆さん、購入は慎重に考えましょう。もうすぐ値崩れおきるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>>601
***
されはさておき。今朝城南地区には大々的に8Pものの価格付図面付折込チラシが入ってましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
いや、スミフのグランドヒルズだったと思ったが。外壁が牡蠣みたい建物で
スリット入ってくの字に折れ曲がっていたから間違いない。
やけに大胆な広告だと思って驚いたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
うちも一応城南地区ですが、本日の8P間取り図価格付きの広告は
三菱地所の某物件でした。
まあ、GHの広告は飽きたので入っていなくても無問題ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
広告が大胆なんじゃなくて、物件そのものが大胆なんじゃないの
牡蠣殻に覆われた屈強な外壁に刑務所顔負けのセキュリティー
なんといってもその価格の大胆なこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
607
匿名さん
本当に高いね〜。誰が買うんだろ。老後は大丈夫なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
周辺住民さん
現在、アメリカのサブプライムローンの問題が大きく取り上げられていますが、
どうなんでしょうか? GHの購入者は金融機関側からみればほとんど“優良顧客”?
で低利の金利で融資が可能かと思いますが、サブプライムローンの問題が、日本を直撃
するかもと、ある住宅営業マンから聞いた事があります。 ちょっと心配です。
GHはほとんど高所得者なので関係ないのでしょうか?
銀行からの低利の住宅ローンで資金決済が出来ずに、他の金融機関からの借り入れな
どで代金を賄う場合に問題視されるだけなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
その住宅営業マンは3流不動産会社でしょうね。直撃するかもじゃなくてもうとっくにしてるって。去年の秋以降金融機関が不動産向け融資を厳格化し、一部の不動産会社は物件売却を急ぎ資金回収を急いでいる。しかし用地買収費や建築費の上昇分をそのまま販売価格に転嫁したようなものは当然苦戦しているのが現状。一方欧米の短期利ざやを目的にしているヘッジファンドなども、資金調達が難しいのでこれも換金売りが出ている。ところで心配って、何を心配しているの?
GHとスミフがそんな物件であり、そんな不動産会社かって心配?それは・・・多少はあるけもしれないけど、まあそれにはあたらないでしょう。最近株価は下がっているけれど、ここ5〜6年が良すぎたってこと、逆に今は買いかも知れないね。それより、ここを買う対象になる高所得者には大いに関係があると思うけどね。自分がそうだから心配だってことかな?だとしたらそんな3流住宅営業マンは相手にしなさんな。先を読み、その価格に見合った付加価値の高い物件を企画し供給している不動産会社の営業マンじゃないでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
5〜6年前が良すぎたとのことですが、その前は火の車でコケかけてましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
そうそう!あのとき株買っておけば今10倍だよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
常連さんなのですね。ちがいますけど、昨今の経済的問題についてご心配の方々に(わたしも含めて)
その深いご経験から、今後の展望をご教授いただけましたら有り難いですね。
すいませんねえ〜前向きなもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
間もなく入居ですが、77戸の残りですか。
ここ6年ほどのように、待ってれば相場が上がって、売れ残りがだんだん割安に見えてきて売れていくという手法が通用しなくなるとどのような方法でさばいて行くのですかね。その上、サブプライムが片付いたら来年ぐらいから流石に金利も上がりだすでしょ、、、。
スミフは値下げしないとみんな信じているし、そう言い切って売ってましたもんね。
どうするのか、たまに覆面かぶって、購入検討者のふりして見に行こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
>>622
>どうするのか、たまに覆面かぶって、購入検討者のふりして見に行こうと思います。
いやらしい感じがするので、冗談にもそんなこと言わないほうがいいですよ。
まさか本当にはしないとは思うけど。
値下げしていたらどうするの?
自分が払った分も返せとか?・・お金持ちもケチなんですね。
値下げはダメ、売れないのも嫌。
賃貸畑になるのが落ちかね。
まあ、完成したものが素晴らしければ
ほどほどに売れていくよ。
外観はきっといいものを作ってくると思うので
内の充実度が明暗を分けるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
購入検討中さん
622って買った人?入居予定者?ちがうんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
じゃあ尚更卑しいね。
買わない(買えない)マンションに値下げチェックなんて
時間の無駄じゃないの?変わってる〜
購入の検討もしていないんでしょ?
それより、現実的なマンションの見学に行くほうが
よっぽどいいお話(ディスカウントとかw)が聞けて有益じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
627
周辺住民さん
609さんお返事いただきありがとうございます。
サブプライムローンは低所得者や資産を持たない階級層が不動産担保融資で住宅を
購入して、昨年ごろ支払いの延滞が多くなり転売益も見込めない状態が発生し、マ
イホームを失う事となる問題ですが?
サブ・プライムとは低階級層の意味を指しますので、都心部に住宅を求める
人達、特にこの城南エリアは、高額所得者が多く、関係ないものかと感じ
ていました。
違うんですね? 金融機関が不動産に対する融資の引き締めを行い、融資審査
基準が厳格化されて、厳しくなったといことなんでしょうか?
じゃあ、このGHの値付けは、それに逆らうような金額であると感じますが?
自己資金比率を上げなければ、金融機関からの融資の実行がいただけなくなる
可能性もあるという事なのでしょうか?
ということは、このGHは高すぎということになるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
ご近所さん
今回の都心地価高騰とバブルのときの一番の違いは値上げが供給者主導だったことでしょうね。
バブルの時には同じ地域の同規模のマンションで中古価格が新築価格を上回ることがままあり、市場が価格を押し上げた感がありましたが、今回は中古価格も上昇しましたが新築価格ほどではない、私も近隣に建築予定のマンションが坪700万予定とか豪語しているので、自分の物件の見積もりを取ってみるとたいしたことなかった。
銀座や表参道の商業物件は国際比較で安いということで実需もあったし、松涛や神山町に建築中のマンションの高い部屋はかなり外人が買っているとのことですが、それ以外のいわゆる「新価格」「新々価格」物件は高すぎたとしか言いようがないと思いますね。
サブプライムのみならず国内でもファンドが資金調達に失敗するケースが見られるように不動産融資全体に見方が厳しくなっており、個人の住宅ローンにもある程度の影響は出るでしょう。
ただいわゆる投資物件では融資基準は(不動産収益*資産価値)、住宅ローンでは(個人所得*資産価値)、この物件を買おうというような方なら大きな影響は受けないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
>>629みたいな書き込みするのは関係者なのか?
しかも、ここまで低レベルだと逆効果だが・・・
経済がグローバル化した現在、邦銀に与える影響だけが、
日本経済に対する影響だとお思いでしょうか。
さらにサブプライムローンは米国低所得者向けローンで、
それを言ったら日本人にとっては、年収が高かろうか
低かろうか、そもそも直接関係はなく、一方、年収が
高かろうが低かろうが、間接的には影響があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
住みやすさはいいとおもいます。ただこの価格についていけないんじゃないかな。性能評価で問題視されたが今は問題なく、緑も設けているので悪くはないと思います。建築など無知の素人の風評に影響したのかな。でも価格を下げれば完売ではないかと。自分は一戸建には詳しいがマンションには無知なのでどのくらい下げればいいかは分かりませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
不動産に対する経済的価値が、全体的に信用力が損なわれつつあるということでしょう?
不動産は流通性の低い資産。 また過去の価格変動も激しく、売買時点の経済価値の評価が、将来にわたり一定の推移を保つことが難しく、国の財政政策・金融政策等により影響を受け、また周辺地域の環境変化や発展・衰退等、建物の管理面や老朽化の進行度合いにより資産価値が変動する。
将来の資産価値増加の確実性が低い“危険資産”と位置付けられてしまったという事?
ただ投資目的等の投機的な意味で購入するのではなく、家族の“住み家”として選択される場合には、社会経済的な側面を重視するよりも、家族みんなで住むにあたり“快適性”や“自己の効用度”を満たせる事が最優先なんじゃないでしょうか?
ようは年収云々の問題ではなくて、購入者が、その物件を購入するだけの資金を調達できて、長期に渡り住んで“満足”できればそれでよいのかと感じますが・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
残り77戸だから、234戸は売却済みということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
まだクローズしている部屋もあるから見せかけの残戸数だよ。まだまだ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
そうなんですか?!
市場価格下落の折、どうやってさばくつもりなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
632さんの意見に同意。久々にまともな意見が聞けました。湾岸などは二極化、都心はどこかなどくだらないことばかり。生活そっちのけである。
世田谷などは住まいには適しているが投資には向いていなく、購入する人は家族向けとして購入するのでしょう。 例えばどこの区もやっているか知りませんが世田谷は給食を学校でつくるとかボップがあるとか子育てに適しているから人気があるのでしょう。
このように書くと売れていないなど書かれそうですが子育てをしている世帯が5千万以上を簡単に出せません。普通は賃貸だと思います。必ずしも人気があるから売れるのではなく人気があっても売れにくい物件もあります。
生活の充実度は人それぞれかもしれません。自分としては窓から緑が見える潤いのある生活が1番の幸せな生活であると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
周辺住民さん
要するに高いから売れないんでしょ。
それに尽きる。値段下げれば売れるけれど、それをやるとあとあと面倒だし、
さあどうしましょ、というのが今のスミフのホンネじゃないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
639
匿名さん
個別に値段を下げるのは残戸数多すぎるしね・・
竣工前にもうちょっと頑張って売っておくべきだったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名はんなり
目白下落合や代々木、駒場、上原・西原等、都心部西側隣接の山の手エリアならまだしも、太子堂の庶民エリアでこの価格では、・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名はんなり
目白・下落合や代々木、駒場、上原・西原等、都心部西側隣接の山の手エリアならまだしも、太子堂の庶民エリアでこの価格では、・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
ここを買う予定はないけど、淡島通りをよく使うんだが、大分変化してきたね。素直にこのあたりもよくなって来たと思う。 駒場や上原は完成されこれからもあまり変化していかないと思うが、変化していくのを見るのも楽しみじゃないかな。他に比べれば十分安いだろ。 なんかスレを読んでいくと、ひがみ根性の人が多いな・・と感じる。 まあみんなそう思ってると思うが。
気に入った人がいるんであればそれでいいんじゃない。なにを基準で選ぶかは人それぞれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
>642
>他に比べれば十分安いだろ。
ば かも休み休み言ってください。ここがどの他の物件と比較して「十分安い」んですか??
確かに人それぞれの基準はあるだろうけど、それならどんな基準で見たらここは「十分安い」という判断になるんですか? 五反田とかでもここと大差無い価格で出してきてる中でここが「十分安い」とは恐れ入る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
買い換え検討中
五反田なんかはキャバクラの街 一部高級住宅街もあるが 知らない一般人にはキャバクラのイメージが強い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
例えキャバクラのイメージが強かろうと、知らない一般人でも三茶>五反田であることはしっている
所詮都心外周部でしかない三茶ごときに何をそんなに多くを求めているんだ?
高いのは明白
だからといって買った人があ・ほとは言わない
いい物件であることも明白なんだから、金があって(調達できて)買った人は満足でしょ
でも割高じゃないと自分に言い聞かせようとしている人はあ・ほだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
>>645
三茶>五反田ではなく三茶<五反田でしょ。
でも、一概にそうも言い切れないのでは?
確かに太子堂はこのクラスのマンション立地としては?だが、
代沢一種低層と五反田準工業では好みの問題かと。
どっちにしても高いよ。この物件も五反田物件も。
この物件は売れ行きから証明されたので、
あとは五反田がどうなるかだけど。
ちなみに五反田はSMとピンサロが有名で、
キャバクラの街というのは同意できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
お金に余裕のある人は、割高とかは考えないでしょ。
気に入れば、割安。 気に入らなければ割高。 どうでもいい人は、ちょっと高いかな。
実家の土地も、どうしても欲しい人がいて相場の倍で売れたよ。
そんなもんだよ 不動産の値段なんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
>>644
イメージじゃなくて、客観的な地価がどちらが高いかだと思うんだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
まちBBSの三茶のスレッドで、ここがちょっと触れられていました。
ま、所詮、三茶は三茶ですよ。
そこそこ便利だけど、ある程度お金ある人が、敢えて住みかを買う土地じゃないよ。
駒沢から用賀にかけての方がいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
住むならば、駒沢・用賀それと代沢・下馬・深沢の方にかけての方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
かなり便利でしょう? だって表参道まで地下鉄で3つ目。
6分程度でいけるし。代官山・恵比寿・六本木・青山まで
所要時間30分圏内・・・・・・・
たまに渋谷から歩いてみるけど、30分です。
郊外に住んでいる人間にとっては三茶は“高嶺の花”
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
環境と土地柄の評価は玉川支所エリアの方が当然上でしょう
太子堂の将来性を買うということではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
>太子堂の将来性
それはほとんど期待できないような、、、、
やっぱり、ここは利便性と猥雑さ、飾り気のない雰囲気で買うところでしょう。
若い人はいいが、子育てするにはどうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
入居予定さん
地位が高い低いはあまり考えず、住みやすさで決めました。
三茶(太子堂)に賃貸で住んでみてここの良さに納得しての購入です。
駅周辺は賑やかで買い物もし易く、家の周辺はとても静か。
今まで住んでみて周辺環境で心配になるようなことはありませんでした。
渋谷や二子玉川のどちらのデパートにも急行で一駅で行けるのでとても便利です。
この場所を気に入って、建物もとても素敵に出来上がってきているので
とても満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
ご近所さん
この辺は定番の地域だからね。
定番ゆえに将来性という言葉は似合わない。
将来性という言葉は流行りのの再開発地域が相応しいと思うよ。
太子堂も代沢近くまで来ると自然も多いし、ゴチャゴチャさも少なくなるし、子育て環境としてはいいと思う。
この辺だと戸建てに住んでる団塊Jrママも多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
入居予定さん
先日、提携の引越し業者さんに見積もりをしていただいた際に聞いたのですが
もともと代沢や三茶周辺に住んでいらっしゃってGHに引っ越される方も多いそうです。
それを聞いて安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
入居予定さん
先日内覧会を終えましたが、素晴らしいの一言です。
購入して本当に良かった。
途中不安になる事もありましたが、出来上がった部屋を見てとても嬉しかった。
親の代から住友不動産にお世話になっていたのですが、私は住友さんの応対や
親切さを子供の代に伝えたいと思いますよ。
4月に引越ですが、楽しみで仕方ありません。
こんなに素敵な我が家なんですから、ローンだって前向きに!!と思いました。
ご入居される方々、宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
入居予定さん
内覧会のご感想をありがとうございます。
我が家ももうすぐ内覧会ですが、とても楽しみです。
こちらの物件に決めるまでに様々な物件を検討しましたが
658さんのおっしゃる様に住友さんの対応には好感を持っています。
内覧会でこの期待が崩れなければよいなと不安に思っていたのですが
きっと大丈夫でしょうね。
4月からどうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
近所をよく知る人
“太子堂の将来性”は、太子堂=三軒茶屋なんで、三軒茶屋駅前の再開発事業の進展状況で
だいぶ左右されそうです?
ちょっと聞いた話ですが、田都線をはじめとする都心部から放射状に伸びる路線は、郊外から
都心部の通勤ラッシュを緩和する為に、駅前の再開発事業の高層複合商業ビルに、都心部か
ら企業の拠点を移して、ビジネス拠点を分散させようという動きがあるそうです??
候補地は、『中目黒』・『下北沢』・『三軒茶屋』ですね。ようは急行特急が停車しかつ、
他の路線の乗り入れがある駅です。
現に中目黒・下北沢は駅前の高層複合ビルの計画があり、中目黒は既に着工に入ってい
ます。もし三軒茶屋駅前の再開発の話がまとまれば、太子堂地区はかなり変わるでしょう?
職・住・遊が揃った街になるか?
もうひとつ付け加えると、計画道路が事業化すれば、こんどは車の流れが変わり
これまた、地域の発展に繋がる要素となるでしょうね?
最終的に公共事業の進展が、地域の発展に大きく寄与することは間違えないでしょう?
太子堂地区は地理的位置から見て、地域の衰退はなくこんごも発展していくと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
周辺住民さん
太子堂の将来性を云々しても仕方ないですよ。
駅前の三角地帯の再開発はそのうち進むでしょうが、
それが完成したからといって、劇的に町が変わるわけでもない。
キャロットタワーができたときも、たしかに少し町は変わりましたが、
生活上は東急とツタヤができたくらいでした。
計画道路なんて、生きているうちにできるかどうかみたいなのばかりですよ。
相続か建て替えが発生したときに土地を収用している状態です。
三軒茶屋はすでに職・遊・住・学が揃った町です。
太子堂も成熟した町ですし、ここに将来性を求めるのは間違っている。
道路は渋滞するし、田園都市線は窓ガラスが割れるほどの混雑だし、東急ストアも西友も決して安くはない。これらが近い将来劇的に改善するとは思えない。
いっぽうで、町に活気があり賑やかで、夜中も明るく安心して歩けるし、たいていの施設は歩いて行ける範囲にあり、とても便利。これらも近い将来悪化することはないでしょう。
このマンションをお買いになる場合は、現在の三軒茶屋や太子堂を受け入れて買って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
入居予定の皆さん、内覧会業者は入れましたかor入れますか?
私は同行をお願いしていますが、どうなんだろうなと思って。
今のところは仕上がり良さそうな感じですが、部屋によって違いがあるかも知れないし。
週末はドキドキものです。でも楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
買いたいけど買えない人
人口減の日本で、郊外エリアは衰退をたどるでしょうね。
何十年間もマイホームローンの支払いと家族を養うために、田園都市線の
ような異常に混雑する電車に1時間以上かけて通勤しているサラリーマンに
とっては、『三茶でおりてここが我が家だったらいいなぁ〜』なんて思うことは
あるでしょう?
このあいだなんか、死亡事故で夜電車が前面ストップ。3時間くらい足止めくらって
多摩川の先に住んでいる人間にとっては本当に力がぬけちゃう。
ここの購入者の人たちはレベルが高すぎるから、色々文句や不満があるが、やっぱり
なんだかんだいっても三茶はいいとこですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
買い換え検討中
>>653
ここを検討してる人が目白なんて考えてないよ
目白なんて城北の古い街のイメージしかない。池袋に仕事場があればしょうがないが。 五反田の方がまだまし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
>>かなり便利でしょう? だって表参道まで地下鉄で3つ目。
>>6分程度でいけるし。代官山・恵比寿・六本木・青山まで
>>所要時間30分圏内・・・・・・・
って、ちょっと笑えますね。
表参道、代官山、青山、六本木??
大学生のアパート探しじゃないんだから、いい大人が西方面ばっかり近くて何が便利?
所詮、学生時代に住みたかった場所に憧れてるだけなんじゃないの?
マンション買うのに、代官山なんか近くてもうれしくないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件