東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-02-15 15:56:28

2017年3月入居とずいぶん先が長いですが、契約者&入居予定者同士仲良く情報交換しましょう。

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
売主:鹿島建設三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス 住友商事野村不動産

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515617/

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.25 管理担当】



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-17 21:43:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    二年半あるから、この掲示板で少し意見は出そうだね。

    スタディルームは、24時まで、いいね。

  2. 702 匿名さん

    ラウンジ、お酒はokでいいと思うけど、
    サーブはしなくていいかな。

    カウンターも無いよね?

  3. 703 匿名さん

    ダイレクトウィンドウじゃないしね。
    そんなに力入れなくてもいいよね

  4. 704 内覧前さん

    699

    ラウンジのお酒利用方法、いいですね。

    個人的には友人や親族が来た時に、ゆっくりラウンジで大人な時間を過ごしたいと思ったりして、、

    1400世帯もあると、いろんなスタンスの人いるだろうから、統制するのは難しいのかも、、

  5. 705 契約済みさん

    管理組合で決定さえすれば、お酒オッケーに変えれるものなんでしょうか?なら、やりましょう!

  6. 706 匿名さん

    最近の大規模マンションの管理組合は、
    昔や小規模マンションに比べると、
    驚くほどに「もの言う」管理組合になってるから、
    細やかな小さい規則くらいはあっという間に変更が
    できます。

    ただ、あくまでも合意がなされれば、なので、
    多くの人にとって良い話は早く決まりますが、
    そうでもない話はむしろ決まりにくくなっています。

  7. 707 契約済みさん(念願の52階)

    今までの2つの飲食可能なマンションにいて
    ネガティブあるあるだと、
    ・子供がギャーギャー騒いでその親も注意しない
    ・合コン利用をしている(商業利用をしている)
    ・かたづけない(汚れたまま)で帰る人がいる
    ・物(椅子など)が壊れている(誰かが壊したままにしている)
    ・声のでかい人がうるさい
    ・毎度同じ人が占拠している

    でも知合いとか連れてくるとみんな喜んでくれるんだよね(^^)
    お酒の飲めないバーは、使い勝手が悪いからやっぱり飲めるようにしたいけど、
    上記のようなネガティブな状況が必ず発生してくるので、
    無料利用はいいとして、利用回数制限ありで席の予約制を導入したい。

    そうすれば、利用者が特定されるし色々解決につながるかも

  8. 708 契約済みさん

    本文:
    ラウンジって、有人なんでしたっけ?
    無人ならチケットとか予約とかって運用が難しいよね。
    飲み物は各自持ち込むことになるのかな?

    資料詳しく読んでなくて、、、すいません。

  9. 709 契約済みさん

    本日の工事進捗状況です。
    4階部分まで出来てるみたいです。

    1. 本日の工事進捗状況です。4階部分まで出来...
  10. 710 契約済みさん(念願の52階)

    >>708
    ラウンジ自体は無人だと思われます。
    ゲストルームとかの手続きも予約システムかコンシェルジュカウンターで
    行うようなので、運用はできそうです。
    ただモラルの問題はつきそいますが・・・

    このモラルの問題はスタディールームとかの予約でも
    チラホラは出てくるかもしれないですね

  11. 711 匿名さん

    利用回数制限は予約する仕組みの施設だけ、成り立ちそうだけど、あんまりしなくてもいいんじゃない?

  12. 712 匿名さん

    写真ありがとうございます!!
    だんだんと存在感が出てきましたね。

    ただ、トライスターの先端はそれなりに
    敷地いっぱいいっぱい使っているので、
    近隣のビルに迫る感じはありますね。

  13. 713 契約済みさん

    >>709
    写真を有難うございます。
    もう4階なのですね。
    来年にはできちゃいそう。

  14. 714 匿名さん

    写真ありがとうございます。クレーンは鹿島1号2号かな。

  15. 715 申込予定さん

    抽選OKでした。
    オプションとか検討するの楽しみです。
    まだ長いですね~。

  16. 716 契約済みさん

    >>715
    おめでとうございます!
    後2年半をワクワクしながら待ちましょう!

  17. 717 サラリーマンさん

    >>677
    おそらく我が家と同じ方向(西ウイング北東向き)ですね!よろしくお願いしますm(_ _)m

    東ウイングの北西方向と最後まで悩みましたが、予算オーバーだったので、我が家は北西方向にしました(笑)

    北西方向は東京タワーは見えませんが、眺望が確保されているのが気に入りました。
    あとは築地跡がどうなるかですね!

    皆様、入居までまだ時間がだいぶありますが、よろしくお願いします!!

  18. 718 匿名さん

    >>717
    値段と眺望の良し悪しが比例してるので選ぶの大変ですよね
    価格表眺めながらうまく値付けされてると感心しました

  19. 719 サラリーマンさん

    717です。
    誤植が二箇所もありました。。

    東ウイングの北西方向と最後まで悩みましたが、予算オーバーだったので、我が家は西ウイングの北東方向にしました(笑)

    北東方向は東京タワーは見えませんが、眺望が確保されているのが気に入りました。
    あとは築地跡がどうなるかですね!

  20. 720 匿名さん

    築地跡、間違いなく汐留を超える素晴らしいビルその他の建物で埋め尽くされ、絶景になると思います!
    凄く期待してます^ ^ 築地跡地。

  21. 721 匿名さん

    図面見てると各解の階段やエレベーターの傍に
    「サービススペース」というバルコニー?があるけど
    ここは出入り自由なのかな?
    3方にあるから自分の部屋以外の景色も眺められていいと思うんだけど

  22. 722 契約済みさん

    契約した際の書類に記載されてますよ。
    緊急時以外立ち入り禁止と

  23. 723 匿名さん

    この辺りは地価上昇率も都内随一。
    建築費高騰、人権費高騰で、円安も進んでいる。空前絶後の金融緩和してアメリカみたいに景気回復はかっているだから価格上昇は素直に受け入れないと。

    まぁアベノミクスと日銀の政策が空振りに終わる可能性があるから様子見とかなら理解できるけど・・・デフレに逆戻りしない限り五輪需要、震災需要が旺盛だから建築費と人権費高騰の流れは止まらないと思いますよ。

  24. 724 匿名さん

    >>715
    おめでとうございます!
    楽しい勝どきライフを作り上げていきましょう!

  25. 725 入居予定さん

    716さん
    724さん
    ありがとうございます。
    約2年半後ですが、よろしくお願いします。

  26. 726 契約済みさん

    皆さん。オプションは決めましたか?
    さて、私はIHコンロはグレードアップしました。
    デメリットは2つ(たぶん)。高価なこと。そして海苔を焼く(炙る?)ことが出来ないこと。
    一方で最大のメリットは魚を焼くグリルに水がいらないこと、そして掃除がしやすそうだったこと。
    皆さんのこだわりは何ですかー?

  27. 727 Surftomo

    初めまして。今現在勝どき住んで約10年になります。 非常に住みやすくて大好きなんですが、子供も二人いるため狭くなってしまい引越しを考えています。今住んでるのが駅まで3分程で2LDK50平米ないぐらいです。
    今検討しているのがThe Towerと豊洲のBayzです。
    70平米以上で3LDKで考えています。
    中央区江東区って結構違いますかねぇ?
    ご意見頂けますか、宜しくお願いします。

  28. 728 匿名さん

    >>726
    二次当選組なんだけれど、いつも時間がなかったからかオプションって紙で一枚ほいって渡されただけなんです。
    正式契約のときとかに長所とか教えてもらえたりするのかな?それとも自分から営業さんに聞かないとダメ?

  29. 729 契約済みさん

    勝どきに10年もすんでいたら、ネット住民よりよっぽど詳しそうなものですが。
    親の通勤経路や、子供の就学状況、マンションの周辺環境、
    予算などで異なってくるので、どこに重きを置いてどこを妥協するかで、この二つの物件の
    判断は異なりますよね。ベイズは残り100戸ぐらいだそうなので、ベイズが良いのなら早めに決めた方がいいでしょうね。

  30. 730 匿名さん

    >>726
    真ん中のラジエントヒーターで海苔をあぶれるらしいですよ。
    標準もグレードアップ後も。
    やったことないのでWebで見た情報がソースですが。
    また、水無しグリルは焼き魚の味が落ちるとの情報も。
    実際どうなんですかね??
    かく言う私はIHは標準のままにしました。

  31. 731 契約済みさん

    >>728さん。726(1期1次)です。
    正式契約はMRではなく三井レジデンシャル(日本橋)で行われたので、いつもの営業さんは挨拶に来られた 程度です。その後、オプションアドバイザー的な方と相談できます(2回まで無料、3回目から有料?)。私どもはこのアドバイザーとは1回しか打ち合せしませんでしたが、結論から言うとある程度、各オプションを調査し疑問点を明確にしておいた方がいいです。アドバイザーから積極的な説明があったとは思えませんでした(知識はあるのでしょうけど)。

    以下は以前このスレに私が掲載したキッチンまわりの標準とグレードアップ仕様の型番とメーカーウェヴサイトリンク先です。
    ご参考になれば(IHコンロは営業さんに確認したもの、その他はMRで確認したものです)。

    食洗機 <標準>NP45RS6 <グレードアップ>NP45MS6
    http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/products/

    IHコンロ
    <標準>KZ-F32AS
    http://sumai.panasonic.jp/ihcook/lineup/function/function_f32.html 
    <グレードアップ>KZ-T763S
    http://sumai.panasonic.jp/ihcook/lineup/function/function_t.html

    電気オーブンレンジ
    <標準>不明です。
    <グレードアップ>NE-DB901
    http://sumai.panasonic.jp/eoven/lineup/index.html

  32. 732 契約済みさん

    >>730さん
    『しまったーっ』て感じです。水ありグリルって魚焼いたあと、グリル外す時にいつも火傷しそうで、、。冷めるまで放置しとくと部屋中魚臭くなりそうだし、と思って飛びついてしまいました。まさか味に差が出るとはぁ!ま、そんなに味覚に敏感な舌も持ってないし。ま、いっか。レスありがとうございました!

  33. 733 匿名さん

    >>732
    730です。
    味についてはこちらもWebで見た情報なので真偽のほどはわかりません。
    余計なことを申し上げてしまいすみませんでした。
    ステキな新居なので、何を食べてもきっと美味しいですよね!

  34. 734 契約済みさん

    >>733
    謝らなくてもイイですよ(笑)732。

  35. 735 契約済みさん

    >>727
    中央区よりの人でよく聞く話では、
    ・車の足立ナンバーが嫌だ
    江東区は都心ではない
    (↑これが出ると「中央区も都心なの」という返しのループになる)
    なんて話がでますが、
    自分にとってはどうでもいい話です。
    地域名にこだわらず幸せになる所を見つけてくださいね。

    江東区中央区も地域によってかなり変わりますが
    下は参考までご参照ください。
    http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=693&cid_2...

  36. 736 Surftomo

    >>735
    貴重な情報サイトを教えて頂きありがとうございます。
    参考になりました。

  37. 737 匿名さん

    http://www.gs-hatchobori.com/chuo/index.html

    これも参考になるかも。

  38. 738 購入検討中さん

    所得も中央区民>江東区

  39. 739 契約済みさん

    >>738
    1番重要な民度もね

  40. 740 契約済みさん

    ついに販売戸数が800になりました。
    販売側がどのくらい売りに出すかはわかりませんが
    時間も十分あり来年にも完売を目指せそうですね。

  41. 741 ビギナーさん

    ラウンジでのお酒利用に関しては、やはりモラルの問題でよろしくない使い方をされる方もいると思いますので、反対します。
    お酒利用可能なら、前の方がおっしゃっていた様に各戸で月の回数制限を決めるとか、トラブルや不正利用があった時の為に監視カメラの設置を希望します。

  42. 742 匿名さん

    監視カメラ、もともとついてたりしないんでしょうか。

  43. 743 契約済みさん

    仮についてたとして誰がみてるの?コンシェルジュさん管理人さんは24時間いないし、警備の人たちはさすがに仕事違う。誰も注意してくれないよ。
    住民で監視カメラつけて、マンション住民だけがつかえるホムペがあるっていってたからそこでみれるようにする?w

  44. 744 契約済みさん

    イギリスの監視社会のような使われ方は日本では聞かないですね。
    自分もマンションでは(ほかもそうだと思うけど)、
    常に監視している人はいません。
    問題があったときに理事会の人たちが確認する程度です。
    人数の多いマンションなので、多かれ少なかれつくことになると思います。

    自分は、回数制限ありの予約制がいいかな。

  45. 745 匿名さん

    個人的にはあんまりのんで欲しくないけど。
    んー。お酒のみたい派と酔っ払いくるな派でもめるなら曜日制は?
    火木土夜はお酒のんでいい。
    月水金日は絶対にダメとかとか。

    1400戸もあるんだから各部屋で回数制限つけても毎日酔っ払いが歩いてる可能性があるわけで、私はちがうけど40F住民のみなさまのこと考えるとそれはないなと。

    監視社会といえばエレベーターの監視カメラ画像って普通一階エレベーターホールで公開されるようなものなの?
    商業ビルではたまにみるけどマンションでついてるの初めて見た。痴漢防止とエレベーター止めてるひと防止にはよさそうだけど。

  46. 746 契約済みさん

    743
    別に誰かがずっと見ている必要はないのでは?何か問題が起きた際やこんなことがあって困りました、という通報があった際には管理組合でビデオを確認して厳正な対処をします、という形かな?

  47. 747 匿名さん

    うちのタワマンではマンション内外すべての監視カメラは管理人室のモニター
    で監視されています。
    でもずーっと見てる様ではありませんがチェックはされています。
    ラウンジは入る時名前は書きますがカメラはついてません。
    くつろぎの場所にカメラは必要ないとおもいます。
    よっぽど利用マナーが悪ければ管理組合で話し合いされることになると思いますが。

  48. 748 ビギナーさん

    よっぽど悪ければ後で対処、では時間がかかりすぎるので、やはり未然に可能性があるものは防いで全員が気持ちよく過ごせるマンションにして頂きたいです。普通にくつろぐだけならカメラがあっても何も困ることはないはずだと思います。
    あと、曜日制の意見もありましたが、それも面白いですね。
    色々な意見でマンションが良い方向に進めば嬉しいですね。

  49. 749 契約済みさん

    最初からカメラのついてるラウンジなんてないよ、きっと。
    住民のモラルを最初から疑ってるようなもんじゃん。
    748さんのそんなのは全員が気持ち良く過ごせるマンションでは
    ないよ。見張り付きマンション?

    意見がある人は第一期組合員に立候補するのが一番だと思う。
    意見を通る通らないは別として言いたいこと言えるし
    最初が肝心だね。

  50. 750 契約済みさん

    なに言っちゃってんだろ?
    カメラのあるラウンジなんて酒がまずくなるよ?

  51. by 管理担当

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸