物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区南千住8丁目21番41(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線「南千住」駅から徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
635戸(他に防災センター等13室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」口コミ掲示板・評判
-
300
アラカワンヌ
やっぱり「ポーチにコドモ自転車置くな〜」とか言う人いますかねぇ?
ここのMSはどこもポーチが広めですが。
他スレでは、美観を損ねる・資産価値が下がる云々の理由からポーチに
モノを置くなという意見が多々あるみたいです。
個人的には子どもの自転車(乗り物)、生協の箱ぐらいはダメ?って思うのですが。
まっ、組合で話し合うことなのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
廊下やエントランス周りであれば気にしますが、
ポーチ内でその程度であれば自分は気になりませんねぇ。
(子供も居ないし生協もやらないので自分ではやりませんけど)
むしろ、布団干しの方がエントランス側で目立つし、みっともないので気になりますね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
ポーチは共用とはいいながら、柵で囲っている時点で矛盾している気もします。
結局は専有の扱いになりますよね。と担当者も言っていたし。
極端に扱わない限りは自由にしても良いと思うんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
アラカワンヌ
>むしろ、布団干しの方がエントランス側で目立つし、みっともないので気になりますね
しかし、あのエントランス前を、そう多くの人は通らない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
マルチメディアコンセントについているLANのポートなのですが、
各戸には幹線1本のみ来ていて、
各部屋のケーブルは各自がハブを購入して分岐すると思っていて良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
301です。
>アラカワンヌさん
人目ではなく、自分の目になんです。
布団ってピンクとか水色とかで更に花柄だったりするじゃないですか。
落ち着いたブラウンの外装にはミスマッチだと思うんですよね。
>304さん
マルチメディアコンセントってLANポートもあるんでしたっけ?
VDSL自体が電話線を利用しますのでモジュラーだけだと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
304です。
>305さん
あれ?LANポート無いんでしたっけ。
モジュラーだけだったら、各部屋モデムが必要なのですかね。
わくわくフェアの時に聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
再び301です。
>304さん
自分も正確なところは分からないので
ナイスさんの回答をここに書き込んで頂けるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
304です。
ナイスわくわくフェアに行ってきました。
一戸建ての事が中心で、マンションのブースはほんのちょっと。
地震体験車と免震体験ができて良かったです。
免震体験は人力で揺らしてくれるので、結構恥ずかしかったですけど。。。
>301さん
マルチメディアコンセントについて解答をもらいました。
やはりLANは無いとのこと。VDSLなのでモデムが必要になると言うことでした。
各部屋でインターネット接続をするなら、無線かPLCかってところですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名はん
>304さん
ちっとも「わくわく」するような事はなかったのですね・…お疲れさまでした。
今日、久しぶりに道灌山通りを走ってたら青いシートが見えました。
だいぶ高く積みあがってきたのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
310
匿名さん
301です。
304さん、ありがとうございます&お疲れ様でした。
うちは今ある無線LANを流用してネットワークを構築する予定です。
マンション工事もちゃくちゃくと進んでいるようですね。
1ヶ月前に現場に行った時は8〜9階だったので、
そろそろ11〜12階の立ち上がりぐらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
能登半島地震、凄い大変なことになっていますよね。
最初の地震もそうですが、その後に100回以上も続く余震。これも怖いです。
ナイスの免震マンション選んで買って良かったなと思いました。
まぁ、本当に免震機能が有効に働くかどうかも地震が来てみないと分からないんですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
311さん同感です。
大地震でも家具の転倒がかなり軽減されるのでは?と期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
311です。
>312さん
免震は横揺れのみ有効なので、最初にくる縦揺れは駄目なそうです。
縦揺れも対応した三次元免震というのも模型ではあるみたいですが。
直下型の場合、大きな縦揺れがきそうなので、我が家では突っ張り棒をつけようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
ナイスのHPに
「ご購入者様専用ページ4月よりサービス開始予定!」というのがあって
「このサイトにログインする為には、弊社より送付させて頂いたユーザID、パスワードが必要です。」
と書いてあります。
西日暮里購入者は見ることが出来るのでしょうか。
送付されてきた方はいらっしゃいますか?
うちには来てません。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
ユーザID、パスワードは来てないですよ〜。
次の西日暮里通信と一緒に来たりするんでしょうか?
ナイスさんに連絡をする機会があったので、駐車場のアンケート結果について聞いてみました。
平置き等、数が少ないタイプで希望者が定数を超えているのがあるようです。
また、バイク置き場、ミニバイク置き場は希望者が多く抽選になるようです。
うちはバイクを持ってるので外れたときの事を考えないといけなくなりました。
アンケート結果は次回の通信に載せると言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
今日ステーションポートタワーのモデルルームに行って20階から写真を撮ってきました。
写真は15時頃のものですが、南向きは日当たりはかなり良さそうでしたよ。
ステーションポートタワーのモデルルーム公開は明日までなようなので、見に行かれる方はお早めに。
ステーションポートタワーの20階は眺望が凄くて羨ましかったっす。。。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
かなり出来てきているんですね。
確かに目の前の学校とか抜けちゃえば日当たりも眺望もそれなりに確保できそうですね。(駅前のタワーにはかないませんがw)
この階段状になるのが南側の8Fからでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
写真UPありがたし〜。
敷地自体はかなり狭いと思ってたんですが、こうして引いて見てみると
かなり大きく見えますね。どーでもいいことですが、このブルーシート(?)の
量、大きさってすごいですね!! 建物すっぽり覆っちゃうんですから。
(もっとも一枚ものではないでしょうが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件