ここの2期(最終)にエントリー予定です。でも、東京フロンティアシティ<パーク&パークス>も気になっていて。同じような選択に迫られてる方、いませんか?
こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-10-08 23:52:00
ここの2期(最終)にエントリー予定です。でも、東京フロンティアシティ<パーク&パークス>も気になっていて。同じような選択に迫られてる方、いませんか?
[スレ作成日時]2006-10-08 23:52:00
エアコンは、ウチも苦労しました。
ベランダに壁吊りが義務になっていたのですが、
通常の壁吊り器具が入らないサイズで、
特別な器具を注文しなければなりませんでした。
室外機自体は、ぎりぎり収まりましたが、
取り付け費用に結構かかりました。
近くにコンビニがあると嬉しいですよね。
いざというときに、近くにあるか無いかで、安心感が違いますよね。
マンション前の酒屋さんが、コンビニになってくれればいいのに…
もしくは、フエルト工場跡地の1Fあたりでも良いなぁ…
フェルト工場の跡は、やはりマンションみたいですね。
そのマンション(おそらく)の竣工にあわせて「いなげや」が日暮里駅寄りに移動するらしい…
近所のおじさんに聞いた話ですけど。
「いなげや」なくなるのは嫌だなぁ。
この辺マンションボコボコ建ててるんだから、今の場所でも充分いい商売になると思うが。
レクセルは1Rもあるみたいですね。
なんかちょっとホッとしてしまいました。
えー!本当ですか。
かなりうれしいニュースです。
でも、とりあえず期待しないでおきます。。。
うれしくないニュースもあり。
昨日の夜にオートロックの自動ドアが動かなくなっていました。
いつから動かなかったのかは不明ですが、
うちの奥さんがナイスコミュニティの緊急センターに連絡し、ALSOKがきて
スイッチOFF/ONで直ったそうです。(原因不明)
自動ドアが動かなくても、裏口のドアから入れるのでまぁいいんですけど、、、
ちゃんと対策してくれるのかなぁ。
こういう問題が起こったときって気がついた人が連絡したのでいいんですかね?
みなさん、確定申告はしましたか?
税金が戻ってくるなんてうれしいですね。
ところで、この辺りでおいしい焼き鳥屋さんはありますかね?
住宅ローン控除の申請に行ってきました。
平日の午前中なのに人がいっぱい。。。
ほとんどの人は書き方が分からず、職員に聞きながら書いたりパソコンを打ったりしてましたよ。
国税庁のHPから書類を作成できるので
それで作ってからいくのがベストですね。
うちはちょこーっとだけ見えますよ。
まぁ、眺望どうこうのマンションではないですからね。
舎人線と駅前タワー、いなげや裏がどうなるのかが楽しみですね。
富士山は西側の中層住戸ならギリギリ見えますね〜。
駅前はガーデンタワーもやっとオープンでポートタワーは店が増えるみたいですね。
タリーズコーヒーがかなり嬉しいです。
駅ナカに本屋さんもできるみたいですね。
ところで半年点検について今のところ何も通知はないですけど、
自分からナイスに言わないといけないんですかね〜。
517さん
半年点検って直してもらう必要があるところって
どのようなところでしょうか?
舎人線で日暮里駅がにぎわうと良いですよね。
駅外に本屋が欲しいなぁ。
ゆ〜ったりと横に揺れてましたね。私は、ここに引っ越してきて初めて体験したのが
昨夜の地震でした。
ただ、ゆったりではありましたが、かなりの揺れ幅だったような気がします。
免震構造ではない建物だったら、きっとすごい揺れだったんじゃないでしょうか。
横になってたせいか「ウィーン・・・」という音が、揺れてる間中聞こえてました。
布団の中でちょっとワクワクしてました。
住民専用板を立ち上げました。
有意義な情報交換をよろしくお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48225/
こちらは次のスレッドがございますので閉鎖させていただきました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38887/