東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2008-05-12 09:25:00

パークコート赤坂 ザ タワーについて語りましょう

総戸数525戸 三角形のファサードデザイン
立地は完璧 デベは三井不動産と申し分無し
竣工予定は21年1月予定なのでそろそろ発売か?

所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分

※マンションの正式名称が決定したとの連絡をいただきましたので、タイトルを「赤坂四丁目薬研坂南計画」から「パークコート赤坂 ザ タワー」に変更させていただきました。(管理担当者)

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-10 21:19:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 781 近所をよく知る人

    同感です。

    新築のタワーマンションでも赤坂4丁目エリアで2億近く出して
    あの物件を買う人達の感覚が理解できません・・・

    2億近い金額を出して買うなら同じ3Aでも
    築浅で100㎡超えのそこそこの物件が買えるでしょうに・・・

    赤坂4丁目エリアは3Aの中でも中の下といった所でしょうか。

  2. 782 匿名さん

    それでも売れるでしょ。
    当選組をあまりいじめないでね!

  3. 783 匿名さん

    飯田橋のタワーほうがここよかったに決まってるでしょ。

    あっちは全戸即日完売マンション。でもこっちは第一期完売にもなってない。
    値段もそんな変わんないのにね。

    ここは立地が3Aって言ったって飯田橋と同じ値段で完売出来ないんじゃあ、
    利便性にはかなわないってことだよね。

  4. 784 通りすがり

    >>781
    レベルの低い煽り御苦労。このマンション、2億あれば高層階100㎡以上の部屋が余裕で購入できるんだけどw

    >>783
    2期は即日完売なんですがw
    飯田橋のタワーなんて、サラリーマンがローン組んで買うようなマンションだろ。
    どうでもいい。

  5. 785 匿名さん

    へ〜、ここって以外に売れてるんですね。
    駅から遠くても、坂の下でも3Aだと売れるんだ。

    これだったら都心マンションはまだまだ安心だね!?

  6. 786 匿名さん

    色々なご批判を受けているようですけど、不思議と気にならない。
    こういうのをピカピカの物件というのでしょう。

  7. 787 匿名さん

    ここのスレは品が無いな〜。
    ネガレスはしょうがないとして、それに対する返しのレスに品が無くねちっこい
    からたちが悪い。
    富裕層と庶民住戸ごった煮のマンションだからある程度は仕方ないが、ちょっとは
    考えたほうが良い。

  8. 788 匿名さん

    高層マンションは階によって価格差も大きいから富裕層オンリーという訳にいかないのは当然。
    庶民と言うけど、一人暮らし向きのワンルームや1LDKに5000〜6000万以上払える人は、いわゆる庶民ではないと思うが。

  9. 789 申込予定さん

    駅から近くはないけれど、赤坂御所の緑と赤坂サカスどちらも楽しめる立地の大規模マンションはなかなか稀少だと思う。
    再開発がすすむと、これからもより魅力的な街になっていきそう。

  10. 790 匿名さん

    しかし、ここのスレを見た限りでは購入検討者の質もレベルが低いなぁ〜、
    これやぁ、住んでから先が思いやられそう。

  11. 791 匿名さん

    けっきょくテナントはTSUTAYAだったんですか?

  12. 792 物件比較中さん

    いろいろ書いている人もいますが、値段を抑えてきた、いい物件だとは思っています。個人的には今回は見送りましたが、ほぼ予想通りの展開ですね。1億後半から2億以上の部屋がどれだけのスピードで捌けるかは、今後の都心マンションの売れ行きを占う材料になると思っています。

    >>781
    赤坂八丁目は良い場所だけどタワーはできんでしょ。

    >>790
    ここには本当の購入者はほとんどいないでしょ。

  13. 793 近所をよく知る人

    よくその辺を通っていた。
    246の赤坂支所の角を曲がって、通称コロンビア通りの急な坂を下った谷間のところ。
    10階位までは周りの中小のビルに埋もれて、折角の立地の眺望は無理だろうね。
    どうせ車しか交通手段は考えられないし、タクシーでも「コロンビア通り」で当分は通用か。

    事務所用途の入居も多くなりそうだし、大都市の孤独な要塞生活の雰囲気だろうか。
    せめて腕の良い弁護士先生と知り合いになれて、まさかの時のリリーフを確保するには最適な環境になる事を期待しよう。そんな目的で訪れることが多くなりそうだ。

  14. 794 申込予定さん

    790さん
    ここのスレに限らず、本当の購入者の書き込みはわずかで、
    大半は、妄想の世界、なりきり購入者の無責任な書き込み。
    不愉快にさせるような挑発的な書き込みする愉快犯

  15. 795 匿名さん

    なんで「パークタワー赤坂」じゃないの?

  16. 796 匿名さん

    結局2次は300戸売り出して、平均倍率3倍弱、最激戦住戸は15倍以上だったらしい。
    この勢いだと一部の高額物件を除いて、3次でほぼ完売なんじゃない?

    サブプライムの余波でデべがやや弱気になったためか、
    昨年末からのティーザー広告で顧客の反応を探りながら、
    販売開始までの間に2〜3度も値段を下げたことも影響している。
    特に2次で完売になった南側中高層の105平米タイプは、ものすごくお買い得物件だった。
    御所の緑〜青山〜六本木〜赤坂の景色が一望できる物件は他にはない。

    個人的には株安と円高で自己資金が毀損したため、手に入れたい物件に申込みできなかったのが悔やまれる。
    とにかく当選者の皆さん、おめでとう。素直にうらやましいです。

  17. 797 匿名さん

    >>796
    >特に2次で完売になった南側中高層の105平米タイプは、ものすごくお買い得物件だった

    おいくらだったんですか?

  18. 798 匿名さん

    これで割安価格と思われるのが、ぞ〜っとします。感覚麻痺してませんか?ストディオに5000万なんて考えられない。

  19. 799 匿名さん

    >797
    坪584から660ですよ。

    >798
    ストディオって何ですか?

  20. 800 近所をよく知る人

    最近、高級マンションに住む富裕層リッチ族の間で流行っているのはオーガニック・エコロジー・ロハスでとてもよく売れている浄水器【免疫づくり】とかいう物で水道水が世界遺産水へ市販野菜が有機野菜に変身してカートリッジも交換不要!リッチ族の流行は今度は何処へ行くのか?

  21. by 管理担当

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸