東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2008-05-12 09:25:00

パークコート赤坂 ザ タワーについて語りましょう

総戸数525戸 三角形のファサードデザイン
立地は完璧 デベは三井不動産と申し分無し
竣工予定は21年1月予定なのでそろそろ発売か?

所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分

※マンションの正式名称が決定したとの連絡をいただきましたので、タイトルを「赤坂四丁目薬研坂南計画」から「パークコート赤坂 ザ タワー」に変更させていただきました。(管理担当者)

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-10 21:19:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 667 東 雲 ァ ナ ル コ ー トさん

    >材質も他の安っぽい白プラスティックとは異なり
    >高級なアクリル仕様で作成された赤坂パークビルヂングは、MRの模型の中でもひときわ引き立っている。

    三菱のダイヤとクリスタルを掛けて、パークビルヂングは特別にクリスタル仕様にしたそうですよ。

  2. 668 匿名さん

    登録始まっていますけど、先日モデルルームに行ったら土日にもかかわらず

    閑散としていました。。。

    一時は購入を考えていましたが、住所は赤坂だけれども中でも貧租な場所。

    生活することを考えると、スーパーはないし、坂は多いし、駅まで遠いし・・・

    なんとも実感湧きません。

    夜、子供を赤坂見附から歩かせるなんて、怖くて出来ません。

    場所は都心でも、500世帯を超える大規模マンションは、

    住まい方・暮らし方は郊外の大規模の団地と一緒。

    営業マンが、人気はほんの一部の住戸に偏っていると言っていました。

    まだマンション探し始めですので、これから他のマンションも見てみようと思っています。

  3. 669 匿名さん

    >人気はほんの一部の住戸に偏っている

    そんな正直な発言する営業マンもいるんですね。
    しかもマンションビギナーの方に。

  4. 670 マンション投資家さん

    >>パークコートよりもパークマンションの方が高級なんですよね。

    >>三井不動産販売のパークマンションの中古価格の値崩れが激しいものがあるんですけど

    >>ここのパークコートは大丈夫でしょうか・・・


    大規模なんですから、値崩れても仕方ないのでは・・・。
    パークマンションだからとか、パークコートだからとか、関係ないと思います。
    不動産の価値は、そのようなものでは図れません。
    どれだけ希少性があるかです。

    大規模は、同じタイプの部屋がいくつもありますし、1LDK〜と大きさも幅広い分、
    引渡しと同時に大量に賃貸物件・売買物件が出ることは覚悟しなくてはですね。
    大量に出るということは、価格競争になるので値崩れます。

    大規模マンションなんですから。

  5. 671 匿名さん

    >>670
    その理論だと、勝どきの超大規模なTTT中古はかなりの値崩れをしてるのでしょうね。
    このご時世だし。
    ついでに豊洲PCT中古もかな。

  6. 672 匿名さん

    >>668さん

    自分は登録日の初日に行きましたが、かなり混んでいました。
    登録日の初日か、最終日が混むそうです。この週末は景気の影響もあったのでしょう。

    立地に関して、駅から遠いということはいえると思うのですが、
    赤坂駅へは思ったよりも早く着けるようです。
    あと坂を下りて少しいったところにスーパーがあるようです。
    プレッセは配達もしてくれるはずです。

    家族向けというよりはDINKS、Single、年配のご夫婦向けという印象があるので、
    郊外の団地という感じの住み方にはならないかなと思います。
    景気が芳しくないので、住む方の民度は高そうです。
    余裕のある家族持ちの方は、3LDKとか家族向けの部屋に住まわれるのでしょうね。

    >>670は地方ですし、比較しても仕方ないのかなと思います。
    あと、昔は何でもパークマンションってつけたんじゃなかったでしたっけ?

  7. 673 匿名さん

    すみません。
    上の最後のコメントは670ではなくて、>>664のリンクに関してです。

  8. 674 匿名さん

    664は釣りでしょう。
    真剣に答える必要はないかと。

  9. 675 匿名さん

    藤原、久保田、バーンズのいずれのテーストが、一番コストをかけているんでしょうか?

  10. 676 ご近所さん

    最終的に購入契約が済んだら(抽選の方は当たったら)インテリア相談会があって、リフォーム会社を紹介すると言われましたよ。うちのかなりいじる予定です。


    それにしても、値崩れとか、今買う時期じゃないとか、気にする方がとても多いようですが、自分が住みたい場所に住みたい物件があって、自分がその時買える経済状況なら、それでいいんじゃないかと思うのですが・・・。
    投資目的の方は気にするでしょうけど、うちは住居目的なのであまり周りから「もうすぐ下がる」とか「買い損」とか止められるとうっとおしいです・・・。

  11. 677 匿名さん



    しょうがないのですよね。
    みんなが買わなければやはり価格はさがるので、買わない事を人に勧める人は出てきます。
    投資目的でMSを購入している人としても間違ってはいませんよね。
    自分で住もうと思っていても、何年かしたら売ろうと思っている人もいるので、この人も仕様がない。

    私は結局、お金があってこういう時でも買おうと思う人が買う事になるので逆にそれなりの購入者層になると思うので、安心に思います(多分負け惜しみと反応する人が居ると思いますけどね)。
    安ければとか、相場が上がっているからとかの価値観で購入する人が沢山いる様な物件を購入して自分で長く住みたいとは私は思いません。

  12. 678 匿名さん

    負け惜しみには聞こえないから大丈夫ですよ。

    負け惜しみとか言うのは単なる野次馬でしょう。

  13. 679 物件比較中さん

    業者なのか、ネガキャンをして、競争率を下げたい人と思われる人なのか、変な書き込みがたくさんありますね。特に、今のパークマンションシリーズに入っていない昔のパークマンションの価格を出して不安をあおる人(何回も書き込んでいる!)や、マンションの場所を確認しないでモデルルームに行って、場所を貧相とか、駅が遠いとかわざわざ書きこむ人とか。(>>668

    真剣な検討者としては、良い情報が埋もれてしまうので、やめてほしいと思います。

  14. 680 匿名さん

    他のマンション板では第一次が終わった後などにそのマンションのことをほめちぎる人が出てくる。おそらく購入者。
    でもこのスレってなぜまだ一次が終わってもいないのに必死にほめちぎる人がいるのだろう。購入希望者だったら競争相手増やすだけなのに。
    営業お疲れ様。

  15. 681 売りたいけど売らないさん

    >>679

    パークコート虎ノ門 Atago Tower や 赤坂TRを買った人たちが

    このPC赤坂よりもPC虎ノ門の方が上だというのを再確認するために書いているようにも見れます。

    ネガキャンも火の無い所に煙は立ちません。

  16. 683 匿名さん

    1次販売対象の36F以上の物件を買える方たちが、
    この掲示板に張り付いているとは思えないですね。

    676さんのおっしゃるとおりで、住居用としてすむのであれば、
    払える限り、購入時期はまったく気にならないですね。
    このマンションは投資用の方はそれほど多くないと販売員の方に伺いましたし、
    677さんのおっしゃるとおり住まわれる方のレベルも安定しそうです。

    首都高からもほどよく離れた、分譲物件で、適度な共有施設があり、
    うまくまとまったいい物件だと思っています。

    24日の結果が楽しみです。

  17. 684 購入検討中さん

    この物件は1億円前後の住戸では駐車場が抽選ということですが、(部屋タイプによる)


    「駐車場/総戸数518戸に対し330台(敷地内機械式298台、敷地内平面32台、平面式32台には車椅子用1台・来客用及び管理用6台・店舗事務所用6台を含む)」

    この中からすでに高額住戸には駐車場の優先権がついている。

    1億円前後の駐車場抽選住戸を検討されている方、駐車場の当選確率って
    どのくらいと予想されていますか?


    他のタワーマンションは総戸数何戸に対してどれくらいの駐車場があって、駐車場に空きが
    あるか、あるいは駐車場を借りられない人が出ているか、そんな情報をお持ちの方って
    いますか?

    間取りや部屋の向きではなく、素直に住戸価格により駐車場の優先度をつけてもらいたかったなと
    思います。

  18. 685 匿名さん

    ネガキャンよりもやたらとムキになって高評価する人が目立つ。
    ネガキャンはどの物件にも付きものだから。
    まだ購入者はほとんどゼロなのに・・・

    やっぱマンション不況だから営業さんも必死なんだろうね。

  19. 686 申込予定さん

    もうすぐ抽選ですね。
    ドキドキです。

  20. 687 売りたいけど売らないさん

    >>667 さん

    そうだったのですか。
    模型見て笑いましたよ。

  21. 688 匿名さん

    なんだかんだ言われてますけど、

    結局このマンションも、一部の住戸を除き、

    全然売れてないみたいですね。

    どうなってしまうんだろう、、、

  22. 689 購入検討中さん

    うちにも今日販売住居全部の価格表が届きました。

  23. 690 申込予定さん

    値段が値段だけに、また景気が少し下向きなので、
    出足は鈍いようですが、
    10億物件のひとつは1次で売れてしまったようですし、
    なんだかんだでうまく売れているような気がします。

    それにしても10億に住む方はどんな人なんだろうか・・・。

  24. 691 匿名さん

    基本、一次販売が一番、広告に時間とお金を使うから、

    ここでの集客が、ほとんどすべてだと思います。

    いま、この状況だと、竣工までに全戸売り切るのは厳しいと思います。

  25. 692 申込予定さん

    690ですが、確かに完売は難しいでしょうね。

  26. 693 匿名さん

    要望書だしていましたが、うちも見送りました。
    今後、どのような物件がでてくるかはわかりませんが、
    やはり今はかいにくい時期かと。

  27. 694 匿名さん

    今後良い物件は出てきますか?
    情報あればいいのですが有りますか?
    3Aはなかなかないでしょう

    逆に今だからローン組み易いでしょ

    私は迷っています・・・・

  28. 695 匿名さん

    仕事の都合で明日最終日に申込みになってしまいましたが
    こちらの抽選方法って(倍率がある部屋に関して)
    厳正なる抽選ですか?

    それとも、他でも行われている裏?があったり
    早いうちから申込みをしいている方が優先だったり

    このマンションは最終日に申込みをしても無理に近いのでしょうか?
    詳しい方 是非ご教授下さい。

  29. 696 匿名さん

    今 買う人って相当勇気あるね。

    少なくともあと1年くらいは価格は良くて横ばい、悪ければ暴落でしょ。
    反転するとしても最低1年はかかる。

  30. 697 匿名さん

    買うな、って人も勝手な予想を言ってるだけだから、
    結局、自分の判断で決めるしかない。

  31. 698 物件比較中さん

    二次で販売予定の部屋は、申し込み希望の多さで決めたのでしょうかね。

  32. 699 匿名さん

    今日、登録に行きました。夕方過ぎでしたが商談テーブルが満席でした。
    まだ都心人気は健在だと感じました。
    なんだかんだいって、みなさん買いだと思ってるみたいですね(笑)
    私は買いだと判断したんで申し込みましたよ。
    他社の営業さん、ネガキャンお待ちしてます。

  33. 700 匿名さん

    このクラスだと、競合する物件はないんじゃない?
    しいて言えば麻布十番ぐらいだけと片方は三井だし。
    他社の営業じゃなくて、買えない人でしょ。

  34. 701 匿名さん

    なるほど。

    まぁ人の意見も参考にしたい気持ちもわからんでもないけど、最後は自分で判断しないといけないですよね。
    皆様、ネガキャンもほどほどにお願いします。

  35. 702 匿名さん

    夜になったら突然ほめちぎりレスが増えましたね。
    申し込みした人は倍率下げたいはずなのに。
    営業の方、昼は商談、夜までお疲れさまです。

  36. 703 匿名さん

    702
    うがった見方しかできない人って悲しいですね…。

  37. 704 いつか買いたいさん

    ここが、はやり赤坂タワーレジデンスが買えなかった
    人が中心でしょうか。

    赤坂タワーレジデンス、買いたかったなあ・・

  38. 705 匿名さん

    赤坂サカスがデキたからコレから毎日TBSアナウンサーは、赤坂○○と連呼してお祭り騒ぎすることは確実!

    ミッドタウン・六本木ヒルズより普段使い出来る大衆的なところがウケるのかな?

    日テレより遥かに良くできてるがインパクトに欠けるよな〜

    それから、ココだけでなく赤坂TR含めて赤坂という3Aの一角が存在価値が増したと思えばいいのでは…

    ココだってチーと遠いけど静かで良いところだよ

  39. 707 周辺住民さん

    赤坂8丁目はイメージがあかるいし、何といっても御所に近接した一等地。赤坂2丁目は普通の市民が住むところではないよ。お城の辺りは後ろめたそうなカップル、お城の裏には真っ黒の高級車が。。。歩いている人達の言葉は外国語。赤坂TRはこの人たちのシンボルタワーになるね。

  40. 708 匿名さん

    駅から遠すぎる、不動産市況は暴落寸前、周りはスラムみたいな旧家屋。
    これを今買う人は少ないでしょう。
    どうせだったら共有施設とか最高級にして値段なんて気にしない層を
    取り込めば良かった気がする。共有施設がシャビーすぎるから
    赤坂TR組に**にされてるわけだから。

  41. 709 匿名さん

    登録期間が終了しましたね。

    競争率はどのくらいだったのだろう。

    情報ある人、お願いします。

  42. 710 通りすがり

    >>708
    >共有施設がシャビーすぎるから
    >赤坂TR組に**にされてるわけだから。

    君こそ、赤坂TR購入者でしょw
    馬●の一つ覚えみたいにシャビーシャビー煩いよw

  43. 711 購入検討中さん

    >>709さん

    本日、申し込みを済ませてきました。
    希望する住戸は”7〜8倍”と言われました。
    (その後、増えたかも知れませんが)
    その他の住戸は3倍程度。
    小さい部屋は人気があるらしく、
    ある住戸は”14倍”だと聞きました。
    セカンドルームとして使うのでしょうか。

  44. 712 匿名さん

    グランディオーソから価格表付で案内が送られてきました。価格は「そう来るか」という絶妙な水準でさすが三井ですね。簡単に売り切れないだろうけれども高すぎもしない、という水準を狙ってきています。即日完売はデベにとっては完敗ですからね(マーケットの分かっていない鹿島あたりが陥るパターン)。抽選当てたい方は、三井不動産のできるだけ上のレベルの人に何とかしてリーチしてひとこと言ってもらうだけで全く扱いが変わります。

  45. 716 匿名さん

    問題です?
    3Aに建つタワマンは?

    答え
    青山パークタワー、元麻布タワー、赤坂TR、赤坂PC(たぶん?)

    赤坂は2棟

    TBSが街づくりを進める赤坂は御所もあり、その多くが大名屋敷の跡を住宅街や商業地で彩る様々な顔を持つ街です

    ここに住める皆さんが羨ましいですよ。

  46. by 管理担当

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸