物件概要 |
所在地 |
東京都港区赤坂2-17-50 |
交通 |
東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩4分 東京メトロ銀座線・南北線 「溜池山王」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判
-
872
匿名さん
>>870
ここの方って、本当に、共有スペースにこだわりますね。
私は、立地だと思うのですが。
価値観の違いですね。
-
873
匿名さん
夢 30,000
サカス 20,000
永田町 15,000
ここ、18,000 くらいかな。
-
874
契約済みさん
まあ、住むにしても、貸すにしても、売るにしても内覧会目前。
あんまり外野は気にせず気楽にいきましょう。
最上階でお目にかかるときはどうぞ宜しくお願いします。
赤坂TR杯ゴルフコンペでも企画しますよ。
by ロンドン在住投資家より
-
875
マンション投資家さん
そうそう、持ってない連中のいうことなんかに耳を貸す必要はないよね〜
トップラウンジで楽しくやろうや。
-
876
経営者
賛成ですよ。
内覧会は楽しみです。
ゴルフ行きたいですね。
嫁も喜びます。
アポな外野や、関西マンのいう事は気にせず気楽にいきましょう。
-
877
入居予定さん
-
878
PC契約済みさん
横からすみません。楽しそうなので、赤坂TR&PCカップは如何でしょう?
PC側は私がとりまとめます。
-
879
匿名さん
ここの住人は、HILLS SPA は、無料で利用できるのですか。
-
880
匿名さん
思うのですが、住民板が出来ているようなので
そちらに移動した方が良いのでは?
-
881
入居予定さん
ゴルフは、赤坂2ちょまんお城TRチーム VS PC赤坂駅遠まんチーム でやりたいですね。
ヒョウでも振ったら屋上から打ちっぱなしでもいたしましょうwお互いに向けて
TBSを挟んで打ち合いですね・・・楽しみです。
最初にTBSがボコボコになりそうですが
-
-
882
周辺住民さん
打ち合いは結構ですが、
周辺住民としてPC赤坂から、ゴルフクラブで打った雹が飛んできたら少し困りますが
でも、お城を破壊して下さるのは大歓迎です。
-
883
契約済みさん
お城は儲かってるんですか? ところで。
あの立地ならガラス張りのモダンオフィスビルでも建てたらいいのにね。
-
885
入居予定さん
そうですね。勿体無い立地ですね。
周辺にマンションが林立し、居住人口が増えてくると人目を憚り利用する人も入りにくくなるのでいずれ何らかの商業ビルに立て替えて欲しいです。
実際、あのお城は建物の外壁も手入れが行き届いていない様子で儲かっていないように感じます。
港区では、ホテル麻布、ホテル六本木(ヒルズの前六本木通りを隔てた所辺り)が比較的綺麗なのでそちらの方を利用されるように行政指導して欲しいです。
-
888
契約済みさん
お城を2丁目の象徴としている輩が残念がるから個人的にはサウナを作ってほしい。
カプセルイン赤坂は汚いし。 会員制にして入会金を50万くらいにしたら庶民は利用しないでしょ。
-
889
近所をよく知る人
「お城」にとってここは、赤坂通りから少し赤坂TRに
近づいた人通りが少ない最高の立地。
駅から近いのにさびしい場所で、他には競争相手もない。
だからこれからますます大繁盛することになる。
一般の人々だけではなく、ここがなくなったら困る
F関係営業店とその従業員も2丁目に存在する。
残念だが、彼らは共存共栄していくだろう。もともと
あったわけだし、出て行けとは言えない。
-
890
補足さん
お客様を素敵なお城を通ってお迎えした後に家に来てもらうのも情緒溢れてエレガントなのですが、
目の前にある天才ばかり集まりそうなこども施設も素敵で気になります。なんとスバラシい。
-
891
契約済みさん
あの施設は何ですか? 幼稚園? カルチャーセンター?
子供が住むエリアではないと思うのですが。
早々転売して世田谷とか杉並とか地方都市に行った方がと思うが。
-
892
匿名さん
お隣ですか?
子供の遊び場とお年寄りの施設等揃っています。
お子様がいる方は重宝します。
-
893
入居予定さん
小学校だった建物を老人ホームと児童館として活用しているようです。
プールは災害時の貯水槽となっています。
児童館の催し物がある時は、小学生くらいの子供がたくさん集まってきます。
付近には、思いのほか小さい子も多く住んでいるのかもしれません。
ちなみにこの場所は、勝海舟邸の跡地です。
-
894
入居予定さん
勝海舟邸跡地なんですか。すごい歴史を感じますね。
この辺りに「埋蔵金」が埋もれているかも知れませんよ。
-
895
入居予定さん
勝海舟を訪ねた坂本竜馬もこの付近を歩いたかもしれません。
赤坂TRが九条家の跡地であるのは周知のことですが、
大正天皇の皇后にして昭和天皇の生母であられる貞明皇后(ていめいこうごう)は
旧姓 九條 節子(くじょう さだこ)であらせられ
おそらくこの地から皇居へ入られたのではないでしょうか。
調べれば調べるほど感慨深いです。
-
897
匿名さん
-
899
匿名さん
森ビルは、ここを歓楽の人が集まる場所と考え、
トップラウンジをそのシンボルとすることとしました。
歓楽の中心、赤坂TRのシンボルが、トップラウンジです。
きっとあなたには最高の場所です。
他の人がなんと言おうと気にする必要はありません。
-
900
契約済みさん
森が再開発の時にお城も買収していれば、ここも虎ノ門TRに近い坪単価で売れた気がします。
勿体無いというか、安く買えて嬉しいというか・・・複雑。
でも、駅が近くてとても良いです
-
901
契約済みさん
>お子様がいる方は重宝します。
子供を施設に出入りさせるのなら、できれば図書館とかそういったものを選びたいと思います。
-
-
902
匿名さん
図書館を利用前の乳幼児のお母様の利用が多いようですよ。
-
916
契約済みさん
>880の方へ
住民版はどちらにありますか?おしえてください。
-
917
入居予定さん
>916
画面右上の「住民版」をクリックしてくだい。
-
918
ご近所さん
昨日今日辺り相当に削除していませんか?
番号が飛んでいてびっくり、何かあったのですか
-
919
親と同居中さん
誰かが放送禁止用語を連発投稿したため割愛されました。
まことに申し訳ございません。
-
920
匿名さん
-
921
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件