東京23区の新築分譲マンション掲示板「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その3
匿名さん [更新日時] 2008-05-20 00:51:00

赤坂駅徒歩4分、総戸数521戸のタワーマンションです。
完売しました。

近くに虎ノ門タワーズレジデンスがあり、ここの購入者は、とても気になり、ついつい比較してしまいます。
ステイタス性は落ちますが、ここは格安の価格設定(それも旧価格)で、周辺の猥雑さを加味しても、コストパフォーマンスは最高です。

売主:(株)サンウッド/東急不動産(株)/(株)竹中工務店
施工:(株)竹中工務店
設計:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体
監理:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体

<過去スレ>
 1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44249/
 2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44261/



こちらは過去スレです。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hillの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-02 22:07:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 520 匿名さん

    買い値は、坪350だから、
    坪50の含み益だね。

    やったね!!

  2. 521 匿名さん

    森ビルは早く手放したかった。
    ここは?の土地だから。

    普通は、ツインタワーと同時再開発を行うと思うが、
    とりあえず早く手放し高かった。
    ここは?の土地だから。

  3. 522 匿名さん

    ?に入る言葉は?

  4. 523 匿名さん
  5. 524 匿名さん

    >>521
    森ビルと森トラストとは、全く別の会社です。
    ここでネガティブキャンペーンをはっている方達はそれもご存知ないのに呆れますね。

  6. 525 匿名さん

    >524
    結局、底値の時期に買った人がうらやましくて、ここで鬱憤を晴らしてるだけですから。

  7. 526 匿名さん

    坪300万円台の部屋は、限られていると思いますが?
    あの当時、坪400万が高いか安いかで夫婦でずいぶん検討しました。
    予想と違い、あっと言う間に完売してしまいましたが・・・
    希望の部屋は当選出来ず、最後の最後にどうにか購入でき素直に喜んでいます。

  8. 527 警察関係者さん

    パトロール中!!!!!

    夜の巡回。

  9. 528 警察関係者さん

    >>518

    お前そのネタ好きやナ!!!!

  10. 529 匿名さん

    >526
    自慢ですね!
    なんてうらやましい!

  11. 530 匿名さん

    >>524

    不勉強でした。
    赤坂ツインが、森トラストなら溜池山王へのショートカットは、
    一生出来ません。

    不仲ですから。

  12. 532 匿名さん

    お子さんは、20まで、赤坂山王通学ですね。

    頑張って!!

  13. 533 匿名さん

    >>530
    私は赤坂ツインタワーの現状に満足しています。
    すぐ近くにコンビニや銀行の入っているビルがあるのは便利ですから。
    また将来建て直しをする際には、赤坂TRの住民の為だけでなく、溜池山王から赤坂方面には最短のコースが作られると思いますよ。
    TRの敷地を公開空地にしているのは、溜池から赤坂方面に抜ける為でもある筈ですから。

  14. 535 匿名さん

    森ビルと森トラストが不仲でも、高層ビル・マンションを建てる為には、回りに公開空地を作らなくては出来ません。
    こちらのマンションの為ではなくて、自然の流れですね。
    建て替えは、歓迎ですが、現状でも満足です。

  15. 536 匿名さん

    ここは坪400マンションですから。
    ご予算のない方も是非候補の一つに入れて下さい。

    夏頃から、カクヤス物件を提供できると思います。

  16. 537 匿名さん

    >>535

    森トラストは、公開空地にバリケードを作り、通行を妨害する常習犯ですので、
    森トラスト経由のショートカットは実現しないでしょう。

    残念です。

  17. 538 匿名さん

    虎ノ門の場合は、先に森トラストのビルがあり、後から虎ノ門TRが出来たので
    こちらの場合と違います。
    又、開発規模が大きく条例を無視する事は不可能だと思われます。

  18. 539 匿名さん

    2年前の坪400万は、港区でも高い方でしたよ。
    一等地のプラウド南青山が坪500万で、とても高いと評判でした。
    私が売却した南青山築浅(5年以内)低層マンションでも坪350万程度で、
    他のマンションより高く売却できた方でした。
    そちらも今では坪500万程度で取引されていますが・・・
    まあ、3年以上前は坪300万以下の新築が普通にあったので、いろいろ選べて楽しかったですネ。

  19. 540 匿名さん

    >536

    そんなに暇なら社会にもっと貢献しなさい。
    あなたのそのエネルギーがあれば大丈夫。

    青山パークタワーも、元麻布ヒルズも六本木ヒルズレジデンスも今では全く想像できないくらい当時は格安でした。 仮にここが坪400万ならもう一部屋投資用に購入しますがそれは無理でしょう。

  20. 541 匿名さん

    >>538 さん

    それだけじゃありません。
    「森トラスト」城山ガーデンから、ホテルオークラ別館南端方面へ抜ける公開空地

    その先の坂を登ると、「森ビル」の六本木1丁目駐車場があるのですが、

    以前は、自由に通行できた公開空地に、
    ある日突然、植木が置かれ、通行不能に、
    そして、その後、完全に工事をして塞いでしまいました。

    ここは、れっきとした東京都に届けた公開空地、
    現地の地図にも未だそう書かれています。

    城山ガーデンという森トラスト一番の再開発物件でもこのありさまです。
    今でも塞がっています。

    写真は、植木が置かれた状態。

    1. それだけじゃありません。「森トラスト」城...
  21. 542 匿名さん

    現在の工事で塞がれた状態。

    遠回りをして、車道を通らないと行けない状態になっています。
    とても危険な状態です。

    人の命を危険にさらしても、こういうことをする会社です。

    1. 現在の工事で塞がれた状態。遠回りをして、...
  22. 543 匿名さん

    奥は公道かな?

    バイクとか入り込みそうなんだよな〜

    危険性あるから?封鎖したの?


    確かに鹿島と虎ノ門タワーでは法廷闘争までしていたけど、此処はどうなるやら?

    虎ノ門タワーの通行権は鹿島が頑張って勝ち取ったから、ああなった。

    今スイスイ通行可能だよ

  23. 544 匿名さん

    ツインビルが再開発される時は、こちらの入居後になりますから
    当然近隣説明会等が有るはずです。
    そうなると、住民との話し合いになりますね。
    昔の単独開発とは違うので勝手な事は難しいと思われます。

  24. 545 住まいに詳しい人

    そうだな簡単だよ。
    近隣説明会のとき生意気なこと言ったら。
    40階たてを35階にしろってハッキリ言えば良いんだよ。
    こっちが日陰になるからってさ。

    あわてて通路つくるよ。
    デベなんてほっとくと勝手にやるが先に言えばやるしかなくなるものだよ。
    まあ問題ないよ。

    最低でも訴訟準備は必要かもしれないがね。

  25. 547 賃貸住まいさん

    豪華そうなマンションなので賃貸で入居しようと
    思います。

  26. 548 匿名さん

    入居予定者です。
    ツインタワーの再開発をかねてより懸念いたしておりました。
    実例をお知らせ下さいました皆様、誠に有難うございます。
    この件につきましては、管理組合が発足され次第、油断なく対処していく事が必要かと存じます。

  27. 549 匿名さん

    ここは家賃高いから住めないんじゃないの。

    どのくらいにするんだろうな?

    森のホームページ見ても未定だけど、どうなのかね?

    分かる人いる?

  28. 550 契約済みさん

    はじめまして。

    この物件の高層階・南西角部屋・100平米3LDKを購入しましたが、
    (内装設備はアップグレード済)竣工と同時に賃貸に出したいと
    思っています。

    賃料相場は75〜80万円を想定しています。

    相場感がお分かりになる方、ご教示下さい。
    よろしくお願いします。

  29. 551 匿名さん

    イヤイヤ駐車場付いてれば100万円はいけるでしょう!


    買いたかったなぁ〜(笑)

  30. 552 匿名さん

    とにかく都内屈指の豪華マンションだから、早く住みたいな〜(笑)

  31. 553 契約済みさん

    庭のベンチにホームレスが寝ていたらガードマンが排除してくれるのかね?
    普通の公園と同じわけだから第三者が強制は出来ない。

    どうなんでしょう?

  32. 554 匿名さん

    大丈夫だよ。
    森の管理だから。
    万全だよ。
    元麻布ヒルズも見回りしてるし問題ないよ。

    法律盾に文句言うホームレスなんか居ないよ。

  33. 555 匿名さん

    そういう意味でも森ビルの管理で良かったですね。
    森ビルの賃貸が有るので頑張ってもらいましょう!!

  34. 556 匿名さん

    赤坂なんて商業地に建つブルジョアタワマンなんだから、○暴含めて色んな意味でリスクは付き物だよ。

    しかし、表参道ヒルズ六本木ヒルズ元麻布ヒルズ等で管理ノウハウを培ってるんだから、問題ないよ〜

    だから森の億ション価値有るんだよ。

    その辺り理解して買った人は賢いよ。

    終わり。

  35. 557 匿名さん

    ヒルズシリーズの管理は、森ビル(株)本体だけど、
    サンウッドのは、森ビルエステートサービス(株)じゃないの?

    全然違うんじゃないの?

  36. 558 匿名さん

    管理は森ビルです。
    森ビルの賃貸も入っていますし、庭の向こうは衆院の宿舎ですので、あまり胡乱な人は入ってこないように警備されるでしょう。
    高度再開発には公開空地はつきものですので、外部の方とも気持ちよくお付き合いしたいと思います。
    近隣で公開空地として申請しながら通行を阻害するような所があれば、
    うちも通行お断り、という次元の低い話も出るかもしれませんので、認可するお役所には是非観察と指導をお願いしたいものですね。

  37. 559 匿名さん

    557さん

    違うはず無いじゃない。
    丸っきり同じだよ。
    分らないかな・・・

    三菱地所藤和不動産(子会社)って言いたいの?

    森のホームページ見て下さいよ。
    http://www.moriliving.com/html/index.cgi?lang=ja


    まるで愛宕・元麻布・表参道・六本木ヒルズと同じ扱いでしょ。
    http://www.moriliving.com/residence/
    ただサービスメントアパートなだけだよ。

    それから、ココは議員宿舎買収できなかったからヒルズにはならなかったけど、
    戦略的にサンウッドに名前しただけだよ。

    森ビルはもう自分の名前では分譲販売しないよ。

    三菱・三井・住友・森

    現在アジアのブランド化してきてるから、財閥並みに、大家さん家業に集中しているんだよ。

  38. 560 匿名さん

    550さん、サカス内の【赤坂 ザ レジデンス】の賃料は、約100平米で70から75万円でした。


    http://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/tbs_residence/index....


    ☆コンシェルジュサービス
     ☆フィットネスルーム有り
     ☆ゲストルーム、パーティルーム有り(有料)
     ☆24時間ヴァレーサービス付きパーキング
     ☆光ファイバーインターネット(NTT Bフレッツ)

    ●募集条件●
    敷金:4ヶ月
    礼金:2ヶ月
    管理費:無し
    契約期間:3年(定期借家契約)
    とのことです。

  39. 561 匿名さん

    サカスが70なら、ここは、60かな。

  40. 562 匿名さん

    名前が似てますね。

    赤坂タワーレジデンスに住んでいます。

    えっ!サカスの中の?すごい!

    いえ、2丁目の。

    ?!

  41. 563 匿名さん

    ザ・レジデンス、サカスの中なのに駅から徒歩3分かかるんですね。ちょっと意外。
    部屋の向きが北から東にかけてに限られるのと、ユニークな間取りなので好みが分かれる所でしょうが、今は完成したばかりなので照明がキラキラして、とても綺麗です。

  42. 564 匿名さん

    >559 さん

    HP見ました。
    ヒルズシリーズとそうでないものの格差を感じますね。

    賃貸部分は、所有者森ビル、管理も森ビル、
    賃貸部分重視の管理になりそうで、ちょっと危険ですね。

    他のサンウッドは、森ビルエステートなのに、
    あえて、森ビルが全面に出ているんですね。

    http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/estate/ap_management.php

  43. 565 匿名さん

    もう販売が終了しているマンションなのですが・・・
    関係が無い人にこれだけ関心を持たれるとは・・・

  44. 566 匿名さん

    まとまった土地は全て事務所ビル!
    土地の値上がり考えたら、タワマンは建ちずらくなってきた。
    既に、この辺りのまとまった土地は事務所計画しかない。
    分譲はもうあり得ない。
    それを皆知っているから羨望のまなざしなんでしょう。

    もう建たないタワマン・・・・・・

    3Aにはタワマン新築計画無し。

  45. 567 入居予定さん

    http://www.asahi.com/politics/update/0411/TKY200804110273.html?ref=rss

    もうひとつの理由は、このように国際中心地になるからじゃないの?
    福田首相が六本木ー赤坂ー新橋を国際金融センターに指定したよ。

    このエリアは特区になるから容積アップで地価上昇だよ。

    買っといて良かった。

    皆さん悪いね・・・・

  46. 568 匿名さん

    参考資料

    http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kaisai/kaigou/dai4/siryou.html

    資料2−1にプラン
    参考資料2に範囲の地図

    これって、森トラストが動いているんですよ。

    http://invester.enjyuku-blog.com/archives/2008_02_post_290.html

  47. 569 匿名さん

    これマンハッタン化するのか?


    それとも香港化するのか?


    凄すぎる!

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸