東京23区の新築分譲マンション掲示板「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その3
匿名さん [更新日時] 2008-05-20 00:51:00

赤坂駅徒歩4分、総戸数521戸のタワーマンションです。
完売しました。

近くに虎ノ門タワーズレジデンスがあり、ここの購入者は、とても気になり、ついつい比較してしまいます。
ステイタス性は落ちますが、ここは格安の価格設定(それも旧価格)で、周辺の猥雑さを加味しても、コストパフォーマンスは最高です。

売主:(株)サンウッド/東急不動産(株)/(株)竹中工務店
施工:(株)竹中工務店
設計:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体
監理:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体

<過去スレ>
 1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44249/
 2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44261/



こちらは過去スレです。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hillの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-02 22:07:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    299です。
    ツイン通用不可と説明会で言われたような気がしますが。
    構わないのですか。

  2. 302 匿名さん

    am-pmを利用すればツインの利益にもなるので。
    三井住友を利用するとか。弁当を買うとか。

    要はただ通過だけをしている人とセキュリティーに目をつけられないことです。

  3. 303 匿名さん

    そろそろ、ツインタワーの建て替えが始まってもよさそうなのに
    計画も発表されてないのですかね〜?

    250メートルクラスのタワーが建つと重説で聞いたけど・・・。
    早く建て替えて綺麗になって公共公地が広がって溜池山王に近くなると嬉しいけど。

  4. 304 匿名さん

    完成まであと5年はかかるでしょ。

  5. 305 匿名さん

    ホントに〜。
    なんでですか?

  6. 307 匿名さん

    現地を久しぶりに見てきました!!
    アプローチもかなり出来上がり
    ファサードゲートも重厚でした。
    紅葉も植わりましたね。
    タワー全体の色調も私の好みどうりで素敵でした。

    5月下旬の内覧会が楽しみです。

  7. 308 匿名さん

    私も見に行ってきました。
    なんか良い感じです。北側の植栽が入って、もっと良くなると思うと嬉しいです。
    楽しみですね。

  8. 309 匿名さん

    ここに住むのを楽しみにしてる人が多いですね。
    そう簡単には売り物がでないかもしれませんね。

  9. 310 入居予定さん

    ミッドタウンから私も完成した姿を見ました。ミッドタウンの夜景も赤坂TRに電気がつくと変わってきますね。

  10. 311 近所をよく知る人

    赤坂TRもそろそろ住民版を作ったらどうですか?
    住むヒトいるみたいだし・・・。

  11. 312 匿名さん

    赤坂TRの周りも中規模マンション建設ラッシュですね。

    08年は赤坂TR,パークハウス赤坂氷川、ブランズ赤坂、そしてウィークリーマンション向かいももうすぐ更地になり一時的に駐車場にでもなるのでしょうか。

    赤坂サカスと新赤坂ツインの間のエリアはこれから益々発展しそうな気配です。

    ラブホだけは残りそうですが。

  12. 313 匿名さん

    ここは、今や希少な3A物件だし

    それに、景気が下方局面でそれほど高く売れそうにないから

    住むか、賃貸にまわす人が多いのかな。

  13. 314 匿名さん

    竣工前から坪750万で売りに出てます。
    向きと階にもよりますがパークコート赤坂と比べてどうなんでしょうか?

  14. 315 匿名さん

    それは、前から出てるやつです。
    新たに出てくるものが無い。
    PC赤坂のスレ読むとなかなか苦戦してるみたいだし、
    ここの未入居中古は言い値で売れると思うけどね。
    でも、僕は売りません。

  15. 316 匿名さん

    ×言い値
    ○良い値

    失礼。

  16. 317 匿名さん

    赤坂TRの坪単価は現状いくらくらいですか?
    虎も坪600−800万で出ていますが売れているのかどうか不明です。

  17. 318 匿名さん

    虎は、前(パストラル)が売却され森ビルが再開発するから
    買い控えられだしたように思いますが・・・?
    オークラ側はよさそうだけどね。

  18. 319 匿名さん

    ということはツイン建て替え計画(200Mクラスのシングルタワー)が出た段階で赤坂TRの南東側の価値はガタ落ちになるってことか。

  19. 320 匿名さん

    その事は、契約前から知らされていましたよ。
    こういう使い方が適切か分かりませんが
    そちら側を買った方はすでに織り込み済みかと・・。

  20. 321 匿名さん

    はい。
    ツインの建て替えは真正面ではありませんし、かえって空地(緑地)が当然増えるので
    良いと思い購入しました。
    虎は真正面で距離が近いので厳しいと思います。(販売時、前面敷地との距離が近く、
    何が将来できるか分からないのと、1階レストランの匂い等が気になり最終的に
    虎は見送りました。
    ただ、その後の値上がりを考えると購入してから考えても良かったかも・・・?)

  21. 322 匿名さん

    >>321さん

    そうですね。

    ここは、相場値上がり以上の値上がりは、期待できませんね。

  22. 323 匿名さん

    相場で十分では?
    完成が楽しみです。

  23. 324 周辺住民さん

    ここが周辺でナンバーワンなのは周知の事実
    相場で考えても値上がりは必至なので、完成後充実のライフワークが期待できます。

  24. 325 契約済みさん

    知り合いに50%上乗せするから売ってくれって言うヤツがいるんだが
    そんな、はした金でゴージャスな赤坂タワーライフを譲って欲しいとは
    ホントにずうずうしいヤツがいるもんだ。

    抽選に当たったオレ様は、まさに***だな。

  25. 326 匿名さん

    赤坂ザタワーの共有設備や内装がシャビーなのにここの価値は増したと思う。
    虎は不便だし内装はともかく共有設備はここにはるかに及ばないし。
    まさにオンリーワンだな。

  26. 327 契約済みさん

    やはり売るつもりの人は少ないですか。

    最上階はBizタワーと同じ高さとなり眺望も楽しみにしてます。

  27. 328 匿名さん

    今日現地を見てきましたけど、ここ2週間で入り口付近、裏の公園のあたりの工事が急速に進んでいます。

    あと気になったのが赤坂衆議院宿舎の16Fと19Fで布団をベランダの外側に干してましたが、あれって制限とかないんですかね? 通常タワーマンションの場合はNGだったような気が。

    六本木ヒルズレジデンスでも布団を干してたりしますか? LVとかの模様入りの。

  28. 329 匿名さん

    布団はNGですョ。
    衆議院宿舎の方は・・・・・??
    ただ、こちらが住むようになれば恥ずかしくて止めるのでは?
    都内の場合は規制があったと思いますが・・・

  29. 330 周辺住民さん

    別にそのくらいいいじゃない
    田舎議員の洗濯物ぐらい気にスンナよ
    議員に強要できないでしょーが

    生活観があってよろしい

    またトチ狂って飛び降りたり自殺されてもね

    あまり拘束せずユックリやらしてやりなよ
    田舎モンの代表選手なんだからさ

  30. 331 匿名さん

    議員は個人的な指摘には弱いもの。当方引越し後も布団干してれば
    議員宿舎管理責任者経由止めるようを申し入れます。

  31. 332 ご近所さん

    あんたも相当ひつこいな

    気持ちは分からない訳じゃないけど管理規約なんて存在するはずないでしょ。

    無理だって

    刺激しないほうがいいよ

    だからお見合いの東側は良くないって話になるんじゃない
    そんなこと販売する前から分かっていたでしょ
    北かせめて西にすればよかったのに

    あなたの資金無いから仕方ないんだろうけど


    東の低層階は議員の飛び降りとかに悩まされるかもよ

    もうアソコで二人も死んでんだから

  32. 333 匿名さん

    私も、引き渡し後に布団が出ていれば抗議予定です。
    東側購入では無いですが、美し無いので。

  33. 334 匿名さん

    ↑失礼。「美しく無いので。」でした。

  34. 335 ご近所さん

    オイラはお見合いになるサイドは絶対買わない主義

    ここの場合高層なので30階以上か西側か南側がプレミア付くんじゃない。

    特に東側は赤坂ツインの建替えや議員宿舎とのお見合いを考えると眺望期待できないから、良識ある人は買わないよな

  35. 336 匿名さん

    東側でもいいからパークコート赤坂希望者に格安で提供してあげてください。

    購入しようかどうか大変悩んでいる様子。

  36. 337 匿名さん

    yahoo不動産で調べると、現在、3件でてるみたいね。

  37. 338 匿名さん

    こちらの物件は、どの方向でも抽選に当たった方はラッキーだったと思います。

  38. 339 匿名さん

    完成する前から売却とはずいぶん資金繰りが大変な人がいるんだね

    慌てて売ってもさ必ず税金とられるのに

    まあ色々な理由あるから仕方ないけど、足元見られて指値されるだけなのにちょっとお○○さんだよね。

  39. 340 匿名さん

    339は噛ませ犬。

    お前には関係ない物件だから豊洲に行け。

  40. 341 匿名さん

    >339

    あなたも資金繰りで苦労したようで。
    早く東北本線で田舎に帰りなさい。

  41. 342 入居予定さん

    ここは出身地が田舎者の購入者が多いんだな。

  42. 343 周辺住民さん

    外資にいる連中は手付放棄の解約か売却でのリリースで悩んでるんだろうな

    首切りが始まったらしいからキャンセル待ちの人は期待したほうがいいかも

  43. 344 入居予定さん

    概観見てきましたけどエントランスも立派になりそうだし植林も大きくて完成期待しています。そもそも、車寄せも気に入って購入しましたけど管理人室には贅沢なくらい重厚感あるできばえにビックリです。
    こんな車寄せにはどんな車が似合うのか考えてしまいます。

    車買い替えようかな

  44. 345 匿名さん

    契約者専用ページでは、まだゲート付近の進行状況がアップされていないのが残念です。
    おそらく来月のページですね。見に行きたいのですが忙しくて・・・
    もう少しで完成!!とても楽しみです。

  45. 346 匿名さん

    完成して全貌を見たら売りたくなくなるな。 多分。
    他のタワマンのMRに行ってもホントしょぼいしな。

  46. 347 匿名さん

    確かに、グレードの高いタワーって、実際に出来上がって、エントランスやフロント、そしてゲストルーム等を見てみるとハンフ以上にいいなと驚くケースが多そうだよね。
    ここの2年前のプライシングだとネットで6%ぐらいでまわせるわけだから、無理に安値で売る必要はないと思うのは私だけでしょうか。

  47. 348 匿名さん

    そうそう同感だよプレミアムリスク4.5%さ。
    そもそも銀行にはローン組む時に居住用として買うって宣言しておきながら、やっぱり賃貸にするって言ってネットで6%だからなかなかこんな物件ない

    法人で買ってゲストルームにする人いるって聞くし共用施設充実してるから夢は広がるよ

  48. 349 ご近所さん

    確かに自分もそうした使い方をしようと思ってます・・・
    場所がら、52階ラウンジで接待、てのは利くかも。
    ただ、ラウンジもう少し、遅い時間まで営業してほしいよね。
    早くても深夜2時くらいまでは・・・

  49. 350 匿名さん

    ラウンジは44階です。

    営業時間もそうですけどドリンクメニュー、スナックなど充実してると嬉しいです。
    シアター、ライブラリー潰してスパサウナに変更しませんか。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸