物件概要 |
所在地 |
東京都港区赤坂2-17-50 |
交通 |
東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩4分 東京メトロ銀座線・南北線 「溜池山王」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判
-
832
匿名さん
-
833
匿名さん
>>826
68万円
それって、以前、80万円だったやつですね。
>>631
値崩れ進行中。
50位まではいくでしょう。
-
834
匿名さん
-
835
匿名さん
ここは1と3と5と7と9の数字のつく階数だけ値段が高くなり、偶数の階数はもっと値段が高くなります。
世界の鍋圧。
-
836
匿名さん
必死で賃貸を探しているのにくだらないレスを書かないでください。
森ビル賃貸としては、駐車場の確保を検討中らしいです。いかに駅近といえどもやはり駐車場は必要アイテムですよね。でも、どこにそんな余剰スペースがあるのですかね?
-
837
近所をよく知る人
-
838
匿名さん
森ビルさん分の駐車場も結構あったと思いますよ。
当たりましたが、使用するか検討中です。
-
839
匿名さん
-
840
匿名さん
上記は、ここ買った人の恐らく80%は知ってる話だけどね。
注目されるべくしてされているにすぎないが・・・
まあなんでも偶然では起こらないって事だから、詳しい話はここまで。
-
841
匿名さん
>>839さん
831です。
充分知った上で、誤解しているようなので、コメントしています。
839のリンクの後者の6、7頁に、赤坂TRが出ているので、ここが、
国際金融中心とでも言いたいのでしょう。
でも、これは、森ビルの現段階での開発物件を列記しているだけ。
この構想は、森ビルと森トラスとが担いだものですが、
森ビルの念頭にあるものは、
マッカーサー道路の再開発
虎ノ門六本木、虎ノ門麻布台の再開発
そして、第2六本木ヒルズ、
森トラストの念頭にあるものは、
パストラル跡地の再開発、
丸の内、日本橋、有楽町の方は、
三井、三菱に配慮したもの。
赤坂2丁目は、線引いた中にたまたま入っているだけ。
なので、エリアには入っていますが、
ここはここの中なのですが、ここはここではないのです。
わかる?
-
-
842
匿名さん
-
843
匿名さん
>>838
駐車場のリクエストが多いから、周囲近隣に、まとめて、駐車場を確保しよう
言う意味ではないの。
赤坂2っちょマン、文脈読めないね。
-
844
匿名さん
>>842
あんなに自慢していたのに、典型的な逃げ。
-
845
匿名さん
近視眼的なので、マジ読めてない。
しょうがないよ。
831さん=赤坂2っちょマン?。
そんなの誰でも知ってるって。
-
846
匿名さん
838です。
赤坂2っちょマン???ではありませんが。
駐車場足りないでのすか?
友人も私も当たったので、結構余っているのかと思ったもので・・・
失礼致しました。
-
847
入居予定さん
-
848
匿名さん
赤坂2っちょマンさんの人物像。
性別 男
性格 変人
仕事 公務員っぽい
ルックス 衆議院議員の 坂口 力に似てるかも…
当たっていたらごめんなさい〜
-
849
匿名さん
赤坂2っちょマンさんってここの購入者の総称(代表像)のことですよ。
命名者(関西マン)より
-
850
匿名さん
それは認められないな。
俺が関西マンって命名したから。
めんどくせーから、関西マン = 赤坂2っちょマン でいいよ、どっちでも良いよ。
どうせ文句つけて値下げしたいんだから。
値下げしてもローン組めるのですか?
梵Bはどうかね・・
住みたいならよく考えること。
購入者はほとんど関東人だから、関西弁は嫌いだし、関西人は目立つし嫌われるぜ!
-
851
匿名さん
>>850
849です。
私は、あなたから、関西マンと呼ばれた(命名された)から、
お返しに、皆様に、赤坂2っちょマンと、お返しして(命名して)あげたと言う意味ですよ。
だから、私は、関西マン(関東出身ですけど)、
あなたは、赤坂2っちょマンなんです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件