物件概要 |
所在地 |
東京都港区赤坂2-17-50 |
交通 |
東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩4分 東京メトロ銀座線・南北線 「溜池山王」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判
-
203
入居予定さん
>196
本格派パン通はやはり泉ガーデンのPaulか高輪のメゾンカイザーに早朝行くぐらいの意気込みが必要ですね。
私もベーカリーにうるさいので情報交換宜しくお願いします。
-
204
節税君
パン屋は、四谷にあったアサノヤが無くなり、ミッドタウン1階に入りました。たまに買います
地下はプレッセ(東急系?)ですね。
悪くないです。
値段は高いですが品揃えはまあまあかと。
てんぷらの話出ていましたが、私も行っています。
鮨屋では、同じく一分圏内で、たまに行きますが『鮨いとう』がリーズナブルで美味いですよ。マグロは大間のまぐろ。
中華は、前にもでていましたがワキヤで決まりですかね。
あとフレンチは森ビルの赤坂溜池Tの一階にミシュラン一つ星入ってる。
ここに住む人に言いたいが、グルメじゃない人も顔なじみになればそうとう良いサービスしてくれますよ。どの店も地元の常連さんを贔屓にしないはずないし。
皆さん他にお勧めありますか?
近所に会社を持つ住人さんとかいかがですか?
-
205
節税君
てんぷらは花むらで決まり。
店構え含めて渋いのお好きな方はどうぞ。
ネタは季節ごとに変わりますから、飽きがきませんよ。
本当に1分圏内に沢山ありますね。
-
206
入居予定さん
私も六本木一丁目駅のパン屋、ポールは好きです。 夜、サントリーの公演が終わったあとでも開いています。 あとミッドタウンの地下にBeという伊勢丹にも入っているパン屋さんもお気に入りです。
-
207
匿名さん
206さん
そうそう、確かにポールはクロワッサン美味しいですよね。
女性の方ですか?
嫁もパン好きです。私はパンに興味ありませんが彼女は大好物です。
結婚当初は朝ごはんは、和食でしたが子供もでき生活は満足ですが朝は、納豆ご飯かなと思う、今日この頃です。
-
208
匿名さん
このタワーにどれぐらいの子持ち家族が入居するのだろう?
契約の時にちらほら見かけたから結構いるのかもね。
赤坂TRから通学とは・・・。
夢のような生活ですな。
-
209
入居予定さん
206さんへ、私はパンですが、夫の朝食は納豆と味噌汁です。
-
210
ご近所さん
-
211
入居予定さん
紀ノ国屋アントレはいいですね。
でも、生鮮食料品や野菜をおかない店舗もあるようですね。
この地区は、薬研坂も建ちますし、大きな店舗にしてもらいたいです。
-
212
匿名さん
確かに「食」に関しては、申し分ないですね。ちなみに鍋でいうと、ちゃんこだと若乃花がやってる「ちゃんこダイニング若」ともつ鍋の「もつ福」がオススメですね。
-
-
213
入居予定さん
これだけ食にうるさい住人がおおいと最上階ラウンジのメニュー選択がたいへんだ。 ピンドンもサーブされるのだろうか?
-
214
マンション投資家さん
ようやく購入者(居住者?)のスレっぽくなってきましたね。
よいことです・・・・・
-
215
入居予定さん
駅中にある紀伊国屋のようだとちょっとものたりないですが、近くにできるのは大歓迎です。
最近のスレは大変おもしろいです。 ここに永住しようと思っているものには、こういうお店やレストラン情報がうれしい。
-
216
匿名さん
平塚駅の紀伊国屋アントレは生鮮食料品はおいてないそうで、残念です。イギリスパン、おにぎり、高い調味料、お酒等らしいです。
-
217
入居予定さん
-
218
節税君
210さん
TBSの方ですか?
ありがとうです
ゼットン入るなら、ミッドタウン同様大地真央の旦那が設計するのでセクシーなレストランになるでしょう。
なんせ電通ビルのテナントはイケてないので博報堂もテナント選びは気になるはず。
高層階にテナントが入らないのは少し不満です。
-
219
匿名さん
>ミシュランの3星より美味しい「てんぷらや」
楽亭だよね?あそこはいいよなー。みかわとか近藤とかの3つ上はいってる。
>Paulか高輪のメゾンカイザー
そんなにいいか?特にポールなんてパリにいけばわかるが、東京でいう神戸屋みたいな存在。
メゾンカイザーもいまいち。木村屋の息子よ、もっとがんばれ。
東京はレストランは世界一だとおもうけど、パン・惣菜が弱い。
-
220
匿名さん
シャルルドゴール空港にあるポールのサンドイッチおいしかったですよ。
-
221
入居予定さん
みなさんもっとベーグルを消費してください。
赤坂TRの住人のためのベーグルイベントを企画しますbyベーカリー関係者。
-
222
匿名さん
ほんと、東京のパンはいまいち。
‘神戸屋?ポウル’だってリュクサンブールのカフェの朝ならおいしいし、
ジェラール・ミュロだってパリのほうがまし。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件