東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その14
匿名さん [更新日時] 2014-07-10 02:00:41

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441341/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【物件情報の一部を修正しました 2014.6.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-16 00:18:57

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん
  2. 882 匿名さん

    >>881
    興味深い。後でみてみます。

  3. 883 匿名さん

    ついつい近場の開発事例として豊洲の例があがりますが、晴海は遥かにしのぐそれ以上のスケールと都市機能、地の利を持ちます。今はマンション建設が先行していますが、オリンピック選手村開発はたくさんの商業施設と利便施設の誘致を伴いながらの人口誘導施策です。世界中の選手・観光客を招き入れた快適な広場や公園、ハーバーレストランやレジャースポットは、レガシーとして晴海住民に利用開放されます。国・都として肝入りで資金投下されて築き上げられる先進の晴海の街は、江戸時代から続く歴史と文化の拠点中央区の、新たな国際文化交流拠点となり成長していく街となります。

  4. 884 匿名さん

    クルーズ船の停泊地が晴海から青海地区に移転する可能性が高いみたいです。
    晴海の国際都市化にはちょっとありがたくない話ですね。
    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO60128200U3A920C1L71000/

  5. 885 匿名さん

    >>876 横浜から勝どきに来た理由は車通勤で会社が当時新橋だったからです。最初のマンションはレインボーブリッジが良く見え6年住んで200万円UP、その後TTTを購入し2000万円UP、そしてDTへ来ました。自画自賛ですが先見の目があったのでしょう。

  6. 886 匿名さん

    >>884
    レインボーが今の超大型客船の規格に合わない(通れない)らしいから、
    ほぼ移転は確実だと思う

  7. 887 匿名さん

    >>885
    TTT分譲の頃はマンションが安くて、大抵のタワマンは大きく値上がりしましたからね。
    うちも別なタワマンで大儲けしました。

  8. 888 匿名さん

    ここは低層は坪300切る部屋はありますか??

  9. 889 匿名さん

    多分切らないんじゃないかな

    でもここらのマンションの中ではあらゆる面で別格だよ

  10. 890 匿名さん

    881
    ポテンシャル感じますね
    今からでも間に合うかな

  11. 891 匿名さん

    >>887
    ここも大儲けできますか?

  12. 892 匿名さん

    これからの開発を考えると買わない手はない

  13. 893 匿名さん

    ゆりかもめが環状線になって晴海に駅が出来たら
    新橋まであっという間だから
    思い切り値上がりするだろうな

  14. 894 匿名さん

    今日はポジ祭りだね

  15. 895 匿名さん

    議事録にも掲載されていましたが、副区長が「ゆりかもめの勝どき延伸の可能性はゼロ」「豊洲で永遠に止まっていて頂きたい」という趣旨の発言をしています。そもそも都が延伸に向けて動く様子もないですし、ゆりかもめ延伸はまずない情勢です。大江戸線もありますしね。

  16. 896 匿名さん

    >>894
    いいんじゃない

    これから過去最大級の開発が控えてるエリアなわけだし

  17. 897 匿名さん

    >896

    こんなことしないと売れないなんてドン引きでしょ。悲壮感すら漂ってる。

    モラルない会社ってのも宣伝してるわけだし。

  18. 898 匿名さん

    割高。以上!

  19. 899 匿名さん

    そう思うなら他に行けばいい。

  20. 900 匿名さん

    さくらが面白いもの。

  21. 901 匿名さん

    >>895
    カモメより地下鉄が本命でしょう

  22. 902 匿名さん

    地下鉄なんてオリンピックのそのまた20年後の話でしょ。まだ住んでる?

  23. 903 匿名さん

    ここの人って

    値段の高さのことは禁句なんですよね。
    大切な判断要素なんだが、不自然にも・・・

  24. 904 匿名さん

    修繕積み立てが上がる10年目までに売り抜けないとね。タワマンは。

    さて、売り抜けるか。ばばぬきのばばのように最後までつかみ続けてしまったらアウト。

  25. 905 匿名さん

    ここの購入者に対しては高値掴みを禁句なんです。

  26. 906 匿名さん

    高値つかみして、いざ、売りに出そうとしたときにオーバーローンなんてことだと悲惨。相場くらい把握しておかないと。

  27. 907 匿名さん

    >903さん
    値段の高さが禁句というより、割高かどうかを基準に家を検討するような層が購入する物件ではないんですよね。スパ、豪華なエントランス、スタイリッシュな外観に惹きつけられ、価格は重視しないというのがこれまでの購入者属性だと思います。

  28. 908 匿名さん

    >>907
    そんな人がわざわざ晴海?
    もっといいとこ住んでよ笑

  29. 909 匿名さん

    高いけど買えない金額じゃないってこと

    湾岸ならここしかないんだもん



  30. 910 匿名さん

    割高君には豊洲なんかがどうかな

    あっ豊洲も今は高いか

    流山や蒲田方面がいいらしいぞ

  31. 911 匿名さん

    >>903

    誰か禁句なんて言ってましたっけ?

    周りの物件相場に比べたら高いことは認識した上で、それだけの価値がここにはあると判断しているだけのことじゃないですか?

  32. 912 購入検討中さん

    >>903
    買える年収だからじゃない、普通に。

  33. 913 匿名さん

    割高に住むやつは晴海じゃなくてもっといいとこ住めないのかな?
    そんな中途半端な収入ってことか。

  34. 914 購入検討中さん

    晴海大規模開発!本当に楽しみ。

  35. 915 申込予定さん

    >>913
    そうだよ。みんな頑張ろう!

  36. 916 匿名さん

    >>910
    割高じゃないと思ってるならもっと内陸のいいとこ住んでくださよー

  37. 917 匿名さん

    土地の買収が絡まなければ地下鉄延伸は数年の工事で完了するのでは??既存の道路の下を通すだけなら早いでしょ。

  38. 918 匿名さん

    でた!

    割高って指摘に、煙に巻くポジの嵐。。。
    スパ、豪華なエントランス、スタイリッシュな外観って、基本ミテクレの餌じゃん。釣られてどうすんの?

    あ、息巻いているのは営業部隊さんか。失礼!

  39. 919 匿名さん

    >>916
    いや内陸は住んでてつまらないんだよ
    土地に動きがなくてね。
    湾岸は会社にも近くて便がいい。

  40. 920 匿名さん

    >918
    自分は>907です。営業のコメントと思ったみたいですが、違いますよ。
    DTは「スパ、豪華なエントランス、スタイリッシュな外観」が気に入って買う人も多いようですが、そういう要素は資産性に影響が乏しいのにと思いながら拝見している立場です。

  41. 921 匿名さん

    そういや今日ドゥトゥールテレビ映ってたね。

  42. 922 匿名さん

    >>918
    営業がいちいち書き込みとかする?
    そんな貴方は近隣競合デベの営業の方ですか?

  43. 923 購入検討中さん

    勝どきザタワーに抽選で破れてこちらにしようと思っています。W-60A-1の間取りが良いなーと思っていますが、お安いところだとおいくらあたりなんでしょうか??

  44. 924 匿名さん

    >営業がいちいち書き込みとかする?

    このデベならするでしょう。

  45. 925 匿名さん

    どうせ死ぬ時には金が余ってるだろうから、金を増やすことばかり考えてしょぼいマンションに住むより、こういうちょっとドキドキするようなマンションに住んだほうが人生楽しいと思っている。自宅の資産価値に頼らないと、老後が心配っていう程度の稼ぎの人が手を出すような物件じゃない気がするな。でも、そうは言っても晴海の開発次第では化けるかもって期待してる。ここよりも埠頭側に大きなタワマンはもう建たないだろうし、待っていれば勝どき駅まで4分になるし。

    あ、金あるなら内陸に住めばとかいうネガはなしね。確かに内陸を買う金はないけど、あったとしても湾岸が好きな変わり者なので。

  46. 926 匿名さん

    >>916
    なんか言っている意味が分からないですが、ここと同じくらい出せば同じくらいの間取りが買える、オススメの内陸マンションってどこですか?
    もちろんここと同程度の開放感がある街で、将来性も期待できるとところをお願いします。
    そういうところがあるんですよね?
    もっとお金出せば内陸でもっといいところが買えるとか当たり前なこと言わないですよね?

  47. 927 匿名さん

    >>925

    ここに住んでドキドキするのかな?

  48. 928 ご近所さん

    こんなに囲まれているマンションも珍しいのだが。開放感なんてないじゃん。全然でしょ。

    勝どき南再開発、勝どきビュー、勝どき東B棟、A2棟、A1棟、KTT,TTTミッド、TTTシー、晴海テラス他、清掃工場煙突、前田建設タワー、晴海2丁目再開発(かつお節組合建物他)・クロノ&ティアロ、晴海トリトン、スカイリンクタワー


    街が開放感あるとかいうなら、晴海テラスやTTT、KTTも同じ言葉が当てはまる。晴海テラスやスカイリンクの中古成約価格知ってるか?坪200万円也。将来性見込んでも、割高感は否めない。
    そういうことを気にしない人が購入する物件という言い訳、他へどうぞさようならという言い訳は、物件自体のマイナスをカバーできる言い訳ではないので、全然フォローなってない。

  49. 929 匿名さん

    ドキドキするよ。世界に注目される時期が来るから。

  50. 930 匿名さん

    >>928
    ウエスト棟南側は開放感ありますよ。
    将来、勝どき駅から5分以内で、南側にタワーが無く、開けているのはここぐらいでは?勝どき東は逆にここやTTTが邪魔になると思いますよ。

    あと勝どきと晴海では開放感が違います。KTTの南側は雑多な豊海地区。ある意味煙突より風景台無しな建物が目に入ります。ここの南側は水と緑豊かな新しい街ができていきますよ。眼下で新しく綺麗な街ができていくのを眺められるだけでもドキドキするし、楽しくなりませんか?

  51. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸