東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その14
匿名さん [更新日時] 2014-07-10 02:00:41

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441341/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【物件情報の一部を修正しました 2014.6.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-16 00:18:57

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 385 匿名さん

    中央区江東区じゃ福祉面なんて驚くほど違いますよ。中央区民は高額納税者が多いんだと思います。

  2. 386 匿名さん

    >>384
    それ新豊洲変電所があるからだよ。都心3区という中枢機能の保全のためではない。

  3. 387 匿名さん

    そんなに違うっけ?

  4. 388 匿名さん

    >>385

    じゃ その驚くほどの福祉面の違いを教えてよw

  5. 389 匿名さん

    足立地区江東区の人も頑張って中央区に住めばいいのに。品川ナンバーになるよ。

  6. 390 匿名さん

    中央区のタワーマンションですが、ベンツEクラス350はスタンダードですね。
    江東区のタワーマンションですが、アウディA4は最高級車です。

  7. 391 匿名さん

    アドレスは資産価値や行政区分でまだわかるけど、ナンバープレートにこだわるのはほんと理解不能だわ。

  8. 392 匿名さん

    福祉面の違いの例なら、都心三区には
    ほっとプラザはるみみたいな高齢者無料の健康福祉施設がある。
    江東区のは東雲にあるが有料。

  9. 393 匿名さん

    クルマを持てない人にはわからないね。

  10. 394 匿名さん

    >>392
    それが驚くほどの違いなのかw

  11. 395 匿名さん

    DTがもし、江東区だったら足立ナンバーになっていたので絶対に買わないです。3~4百万円位の安い車ならどうでもいいですが、高級車なので足立では恥ずかしいです。

  12. 396 匿名さん

    >>394
    驚くほど、と言った人とは別人だから。
    都心三区は無料でも、無料にできない江東区

  13. 397 匿名さん

    確かに足立ナンバーだけはキツいですねー
    それだけは絶対に嫌だわ
    そうなったらポルシェを降りるよ

  14. 398 匿名さん

    ナンバーに拘るなら 別にココ買わなくても良いよね

  15. 399 匿名さん

    重要説明事項には近隣情報も含まれるので、ちゃんと聞きましょう。
    http://farm4.static.flickr.com/3760/14071660197_9470ba2375_o.jpg 2011年3月震災画像
    ネガティブな情報こそ大事です。大きな買い物ですから。

  16. 400 匿名さん

    ここを買うか他所を買うか、買えるのか買えないのか、判断力と実力の問題のみ。沖縄人も北海道人も皆偉いです。

  17. 401 匿名さん

    入居すれば、DT人です。

  18. 402 匿名さん

    >>399
    遊歩道のインターロッキング舗装なんだから、成り立ち考えれば別にたいしたことにはならないでしょ。勘違い甚だしい。

  19. 403 匿名さん

    公式サイトのブログが更新されてますね。
    出来てくるとよりイメージがわくのでいいですね!
    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/harumi/

  20. 404 匿名さん

    >399さん

    ありがとうごさいます。しかし、地面の中、何が起こっているのか、気になりますね。ちょっと311のときの恐怖感がよみがえってきました。

  21. 405 匿名さん

    地盤だけでなく、杭ってリスクもあるわけだし。すみふ物件は。

  22. 406 匿名さん

    建ち上がってくるの、早いですね!私も近いうちに現地に行ってみようと思います。

  23. 407 匿名さん

    まあまあ、だから他の区を馬鹿にしたような発言は慎みましょうよ
    悪く思われてよいことないし豊洲の3物件のように入居後も売れ残りなんて時にそれみたことかと反撃され
    評判が悪くなるだけです。いまのここのスレの流れ地域No.1とか最強物件とか否定しませんが豊洲のタワーの時と全く同じ流れです。豊洲も購入寸前で辞めましたが、こちらはまだ迷っており、まだ決めきれません。スミフの売り方をよく知っていますので住み始めて空室がいっぱいという不安が拭えません。

  24. 408 匿名さん

    入居時点で未販売住戸があると、入居者にもデメリットが生じる。すみふの売り方って罪作りってことは承知しておかないと。

  25. 409 匿名さん

    ここは窓が小さいのが残念ですね。
    しかもサッシ高は湾岸最低レベル。

  26. 410 匿名さん

    >>409
    ダイレクトウインドなので、それほど気にならないかと。

  27. 411 匿名さん

    ダイレクトウインド
    直訳すると「直風」だなw
    すまん、揚げ足とるつもりは無かったんだけどつい、、

  28. 412 匿名さん

    >>411
    風ではなく『窓』です。

  29. 413 匿名さん

    ※本物件敷地の南東側約20m先には、他社による地上33階建ての共同住宅が建設中です(2015年6月建物竣工予定)。
    ※本物件敷地の東側約500m先には、他社による地上49階建ての共同住宅が建設中です(2016年4月上旬建物竣工予定)。
    ⬆︎
    物件概要を見ていて知ったのですが、東側500m 先の49階建ての共同住宅とはどちらのマンションのことですか?眺望には影響ありますか。

  30. 414 匿名さん

    >>407
    住み始めて空室がいっぱいだとどうして不安なのでしょうか?
    急いで販売しない方針と聞いてますし、どんどん値上げするのでは?とも聞いています。
    2016年3月入居時には、未販売住居(空室)がある可能性は十分にあるし、それらの価格体系は第一期と比較してうんと高くなる可能性もあります。
    又空室住居の管理費は『住友不動産負担』(豊洲はそうだったので、ここもそうだと思います)なので早期入居者にとっては得なのではないでしょうか?
    値上げによって資産価値も上がるし、空室については管理費を住友不動産が負担してくれるし、でマンション内は空いていて独占(的)に快適に居住使用できるのでいいと思います。
    そしてこう言う売り方が住友不動産の売り方ではないでしょうか?

  31. 415 匿名さん

    >>413
    ティアロのことではないでしょうか?眺望には影響しないと思いますよ。

  32. 416 匿名さん

    >>415
    それならば安心ですね!
    教えていただき、ありがとうございました。

  33. 417 匿名さん

    >414

    甘いよ。未販売住戸の管理費・修繕積立金は売主負担だけど、入居者が少なくて駐車場稼働率が低いと管理組合の収入が少なくなって下手すると赤字になる。

    それに売れ残り物件って事でレッテル貼られるし、棟内モデルルームで部外者がマンション内に入ってくることになる。新築未入居が販売続けてる状況で、中古で売りに出せば苦戦するわけだから資産価値にとってもマイナス。メリットなんて一切ないよ。

  34. 418 匿名さん

    結局豊洲みたいに建物内モデルルーム◯◯中とかエントランス付近とかにノボリがデカデカと通年掲げられたりするのが気持ち的に嫌なんじゃない?賃貸とかでも周辺マンションは満室で、自宅マンションが空室があったりすると入居希望者いないのかなぁ?何でだろうとか単純の思いません?気分的なことなのかな?長期間売れないと周辺住民からまだ売ってるの?まだ売れてないんだ!とは少なくとも思われるでしょうね。

  35. 419 匿名さん

    DTだけ異常な値付けで売れ残るのは勘弁してほしいですね。周りの物件と比べて多少高い程度であれば、入居後の売れ残りもそれほどないはず。

  36. 420 匿名さん

    高くなくとも完成在庫に溢れる三井三菱さんにも、聞いてみたらいかがでしょうか?

  37. 421 匿名さん

    湾岸一の最高級且つオリンピックの恩恵を最も受ける物件

    そりゃ妬み僻みで色々書かれるのも分かる気がする

    こんなとこに書いてないで自分の身の丈や価値観ににあった物件探せば良いのに

    応援してますよ。



  38. 422 匿名さん

    そうします。

    さようなら。

  39. 423 匿名さん

    モデルルームは結構盛況でしたからね。売れてるでしょ間違いなく。
    スパとスーパー、ナイスだよ。

  40. 424 匿名さん

    >>417
    豊洲の時は駐車場代もすみふが払ったようで、問題なかったようですよ。最後値下げして売り切られるよりかは、値引きせず売ってもらった方が私はいいです。資産価値がさがりませんから。

  41. 425 匿名さん

    >>424
    なら安心。

  42. 426 匿名さん

    この流れはまさに豊洲スミフと同じ。豊洲三井と比較すると仕様は良くても最終的に格下扱いになってる。
    KTTはともかく、勝どき東は三井一色だし、駅直結・駅近でDTに優位してるから、厳しい。
    立地も運河沿いだが、位置的に囲まれやすいというのも残念。10年後、20年後に南、東も囲まれる可能性は否定できない。地下鉄新線ができて晴海駅徒歩3分くらいのサプライズないと、値上げ連呼しても需給の関係で負の連鎖に巻き込まれるよ。

  43. 427 匿名さん

    ↑朝から必死だね

    ならば他検討したください

    さようなら

  44. 428 匿名さん

    私個人的には住友の売り方は好きです。
    物件のコンセプトがはっきりしているので、目指すライフスタイルがそのコンセプトに合致する人は高くても買うでしょう。
    そして値引きをしないところがいい。
    Appleが日本のパソコンメーカーみたいに、はっきりとしたコンセプトをもたず大衆受けを狙ったり、値引きしたりしていたら今の繁栄はなかったでしょう。
    保守的な方はいまはDTの価値を一般的な不動産を見る尺度で評価して敬遠していますが、アーリーアダプターは飛びつきました。損得はあまり考えず、直感的に好きだから、ワクワクする毎日が想像できるから買ったのでしょう。そういうところから新たなブームは生まれるものです。
    今後の晴海の発展と、DTをはじめとした晴海のタワマン住人のライフスタイルがいかに魅力的なものになっていくかが注目ですね。このエリアの開発と保全がバランスよく進んでいけばいいなと思います。

    ちなみに住友の人間ではありません。
    Appleファンではあります。

  45. 429 匿名さん

    >>428
    何か新発売があると何日も前から銀座のAppleセンター前に並ぶ林檎厨の方達を通勤時に見かけますが、私には理解不能です。
    まあ、この物件はAppleセンターに近いから良かったですね。

  46. 430 匿名さん

    やっぱりカッコイイのがいい。

  47. 431 匿名さん

    アップルをマンションの引き合いに出すのはどうかと思いますが。。。

    立地は、地下鉄晴海駅ができない限り、

    勝どきビュー=勝どき南再開発>勝どき東再開発>スカイリンク>DTの序列は変わらないよ。

  48. 432 匿名さん

    湾岸では10分切ってさえいればグレード評価ですよ
    ここは4分になるし私はグレードで買います

    さようなら。

  49. 433 匿名さん

    立地は駅近なら勝どきビューだがあまりにも何もかも安っぽかった。とても住む気にはなれないな。
    まあ、電車通勤するしかない共稼ぎ世帯には便利さが良いだろう。

  50. 434 匿名さん

    BRT・LRTが出来ると
    それらが通らない勝どき駅前の評価は相対的に下がると思われる。
    勝ビューに取っても不利。

  51. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸