東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その14
匿名さん [更新日時] 2014-07-10 02:00:41

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441341/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【物件情報の一部を修正しました 2014.6.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-16 00:18:57

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    その通りですね。佃マンションもTTTなども販売時期は眺望については未定でしたが、今の通りです。良い場所は将来、業者が放っておきません。眺望は端っこでない限り確保できないと思っておく方が無難です。

  2. 262 匿名さん

    >>257
    そのとおりです。

  3. 263 購入検討中さん

    選手村は小中学校不足の関係で人口12000人程度の中層住宅になるよう、中央区が要望して都が受け入れたという記事が出ていたので、行政レベルだとその意向っぽいですね。
    デベ側が容積率かなり余らせるような計画に手を挙げてくるか(時限もあるし、結局デベの要求に折れることになるのではないか)という疑問もありますが。

    でもほんと、中央区は小中学校どうするつもりなんですかね。
    小中学校用地確保や計画しないまま、超大規模マンション建てすぎでは。

  4. 264 購入検討中さん

    この物件で住民が増えれば、勝どき駅はもう終わりですね・・・

  5. 265 匿名さん

    >>263
    中央区長は選手村には少なくとも区立2校を誘致すると言ってますから、大丈夫でしょ。
    すでに月島警察署が晴海に移転済みだし、着々とインフラ整備進みますよ。

  6. 266 匿名さん

    >>256
    ここは中央区です。

  7. 267 契約済みさん

    中央区はかなり期待できる街だから、インフラもこれからもっと、整備されるよ。

  8. 268 契約済みさん

    電車だけがアクセス手段じゃないしね。
    BrtもLrtもある。
    地下鉄延伸だって考えられるしね。
    ゆりかもめはないだろうけど。

  9. 269 購入検討中さん

    >>265
    小中学校は大体3000戸に1校が適正って感じみたいだから、2校だと選手村住民専用って感じになるのかな。

  10. 270 匿名

    勝どき東に入るスーパー青木が入れば楽しみです。

  11. 271 購入検討中さん

    ロープウェイ、ガチで来て欲しい!絶対人気の観光スポットになるぜ。
    ロープウェイから眺める景色は絶景間違いなし。
    夜も運行すれば夜景も眺められます。スカイツリーよりいいと思う。
    江東区長頑張ってください!

  12. 272 匿名さん

    >>271
    ロープウェイから眺められることになる
    タワマン住民の事も考えてあげましょう。
    せっかく高層階を買ったのに不特定多数の他人から部屋を見られる。

  13. 273 匿名さん

    僕もロープウェイは賛成。お台場がゆりかもめでなんとか息を吹き返したように、オリンピック後の湾岸エリアにも観光資源は必要だと思う。

  14. 274 匿名さん

    ロープウェイを作るなら、豊海の先に作って欲しい!
    人の住む場所の近くに作る必要はないでしょう。

  15. 275 匿名さん

    ロープウェイをもっとポジティブにとらえましょうよ。
    観光として世界に有名になれば晴海のブランドも世界に浸透します。
    家の中を覗く人なんていませんよ。みんな景色にうっとりです。

  16. 276 匿名さん

    有明在住だけど、ロープウェイ悪くないと思うんだけどね。
    観光客も増えるだろうし、店舗も増える。
    そうすると、環境も整備されるだろうし、良い事あると思うな。

  17. 277 購入検討中さん

    ロープウェイ上には店舗はできません。
    ロンドンのロープウェイはなにもないところに作ったからOKですが、住宅のあるところに架けるのは非常識です。

  18. 278 匿名さん

    どなたか今の販売状況を教えていただけませんか?一期二次の先着順販売住戸は既に完売でしょうか?

  19. 279 匿名さん

    観光客増なんか住人にとってはむしろ嫌われるでしょ。マナーもピンキリの不特定多数が近くをウロウロされるのは堪らない。施設だって観光客向けのが増えるだけで住環境が良くなるとは限らない。
    築地市場とか浅草とかスカイツリーの近くとか住みたいかね?

  20. 280 匿名さん

    でも、、観光客が来ない湾岸エリアほど悲惨な場所は無いと思う。。。

  21. 281 匿名さん

    都心は常に観光地だよ。

  22. 282 匿名さん

    ロープウェイの話は具体的に決まった訳ではなく、大して役に立ちません。それとも賛成、反対派を煽っているのでしょうか?それか江東区職員の人?

  23. 283 匿名さん

    ロープウェイがもし出来たとして、DTに何の恩恵があるの?普通にシャトルバス、BRTを使う方が便利!

  24. 284 匿名さん

    >>274
    どうしてもやるなら竹芝←→豊海とか観光的にもショートカット的な交通としてもありな気がするけど、江東区がまったく関係なくなるw

  25. 285 匿名さん

    竹芝豊海は地下鉄やトンネルがほしいよね

  26. 286 匿名さん

    >>275
    >家の中を覗く人なんていませんよ。

    覗く気は無くても、見えるものは見える。
    ロープウェイに乗りながら録画をやる客もいるだろうから、家の中は録画され放題。

  27. 287 匿名さん

    >>286
    うん、実際そういう盗撮物を集めている変態もいて売られてるからね。
    最近は格安カメラでも光学x50,x60が当たり前でしかも1080pだから
    かなり綺麗にとられてしまう。

  28. 288 契約済みさん

    スレの内容が検討している方の内容とはちょっと違いそうですね。MRに行かれてる方が今は少ないのかな?

  29. 289 匿名さん

    http://m.news-postseven.com/archives/20120326_97169.html

    見られるのが好きな人もいますから。

  30. 290 匿名さん

    >>289
    見られるのが好きな人はべつにいいのですよ。

  31. 291 匿名さん

    色々なインフラやら施設が集まり、オリンピック効果抜群ですね。他の地域からすれば晴海はうらやましい。

  32. 292 匿名さん

    BRTLRTは五輪に関係なく中央区が計画していたものですし、
    地下鉄は江東区が以前から望んでいる豊洲-住吉でさえ実現できないでいますし、
    ロープウェイは江東区長が望んでいるだけですし。
    大体、舛添都知事はオリンピック施設の見直しまでしちゃいましたし。
    オリンピック効果って期待は大きいが現実は厳しい。

  33. 293 匿名さん

    今日久々にこのエリアに車で行って見た
    相変わらず、遙か地の果てのような閑散とした雰囲気。
    バカでっかいゴミ施設、変な臭いの運河に不気味な水門
    人が暮らすような場所には思えない。。

  34. 294 匿名さん

    293

    では、さようなら。

    私はここにすごい可能性を感じてます。

    最近出版されている、不動産投資を進める本にも
    書かれますよ。

    湾岸で、オリンピク前に、
    出来るだけ規模が大きく、共用部の豪華さのある物件を買った方が
    利益は出ると、
    リセールバリュは高いと。

  35. 295 匿名さん

    ↑共用部の豪華なマンションをすすめる本って、、

  36. 296 匿名さん

    共用部分って未来永劫いつまでも綺麗に維持し続けられるイメージが無い。。

  37. 297 匿名さん

    >>294

    >最近出版されている、不動産投資を進める本にも書かれますよ。
    >湾岸で、オリンピク前に、出来るだけ規模が大きく、共用部の豪華さのある物件を買った方が利益は出ると、リセールバリュは高いと。

    この最近出版されている本って、どの出版社、著者、題名の本か教えてください!!!
    是非目を通しておきたい(笑)!!!

  38. 298 匿名さん

    「晴海」10年前の「豊洲」を思い出します。
    今回の開発予定地の広さも「豊洲」と同じぐらいの規模。
    どのように変貌するか、その変貌を見届ける事ができるのも楽しみです。
    現在豊洲在住ですが、「晴海」のポテンシャルに惹かれ今回移住に踏み切りました。

  39. 299 匿名さん

    値上がり期待なら良い選択肢かもね。

  40. 300 匿名さん

    >>293
    痛いね~。6年後にまたドライブに来て。
    きらびやかな建物と、観光客や買い物客で賑わう先進の街になってるよ。
    その時に高く評価してももはや買えない価格になってるよ。

  41. 301 匿名さん

    >>298
    豊洲と違って、ららぽは来ません。ホームセンターもありません。
    豊洲と違って、メトロは走っていません。ゆりかもめもありません。
    豊洲と違って、清掃工場があります。マンション供給予定は続々あります。

  42. 302 匿名さん

    >>300
    晴海選手村は見せ物ではないし、セキュリティは厳しくなるでしょうから
    観光客は見れませんよ。6年後に何を見たり買ったりで賑わうのかな?

  43. 303 匿名さん

    >>301
    待ってたよ、その一言。ららぽは来ません?なんだその断定は。選手村開発は最終的には民間に事業委託される。当然に財閥系不動産会社御三家が中心的役割をはたす。都心と湾岸を最短ルートで結ぶ立地のこんなビジネスチャンスを逃す訳ないだろ。

  44. 304 匿名さん

    >>293
    お疲れ様。買えないから車で通過する事しかできないのね。かわいそうに。

  45. 305 匿名さん

    大手商社の友人がいますが、選手村の人口誘致計画が確定すると、次に沿道商業施設区域の入札があるから、それにかけていると言ってましたよ。

  46. 306 匿名さん

    >>303
    ららぽの計画発表でもあってから言えば?
    妄想だけなら幾らでも話を大きくできる。

  47. 307 匿名さん

    >305
    友人からの話、ってこの掲示板では昔からあまり信用されていないからなあ。

  48. 308 匿名さん

    >>298
    TTTの頃から比較すると既に同じような上昇曲線を描いてるし、
    これ以上、ってなると新規の鉄道ぐらいのインパクトがないと厳しいと思う
    五輪効果は既に織り込んでるしね
    あとは周辺相場に連動するだけじゃないかな?

  49. 309 匿名さん

    さすがに晴海には大型商業施設くるんじゃないですか?
    住む人多いし、中央区でホームセンター?とか珍しいので、なんかしらできそう。

  50. 310 匿名さん

    豊洲と晴海の両方にららぽーとは流石にないでしょう。ららぽーとって、地元民というより、広域の人が商圏でしょう?

    晴海が目指す道は有名ボーディングスクールの誘致。これに限る。つまらん商業施設なんて、台場とかに腐る程あるよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸