物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分 ~2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2,786戸(販売総戸数1,715戸、事業協力者戸数1,071戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下3階建(サウス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年08月下旬予定 入居可能時期:2024年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社(サウス)、清水建設株式会社(ミッド) |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判
-
70002
匿名さん 2024/10/29 15:09:20
湾岸だと品川駅の海側が一番中国人民泊多いと思うけどな。あの辺の古いタワマンはスーツケースを抱えた中国人家族がゾロゾロ出入りしてる。
-
70004
管理担当 2024/10/29 19:23:02
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
70006
匿名さん 2024/10/30 23:51:48
>>70002 匿名さん
湾岸だと江東区湾岸が一番中国人民泊多い。あの辺の古いタワマンはスーツケースを抱えた中国人家族がゾロゾロ出入りしてる。
-
70007
匿名さん 2024/10/31 13:16:45
-
70008
口コミ知りたいさん 2024/10/31 13:23:01
>>70001 マンコミュファンさん
駅遠は良いとして、何よりも駅との動線にあの暴走トラックだらけの道路があるのが論外。
もしあそこで子供が事故にあったらそこに居を構えた親にも責任があると思ってしまうよ。
-
70009
匿名さん 2024/10/31 13:27:58
-
70014
匿名さん 2024/10/31 13:59:10
豊洲の某マンションを見に行ったことあるんだけど、共用内廊下に洗濯物が干してあったり掲示物が中国語併記されてたり。
-
70015
匿名さん 2024/10/31 14:06:52
アメリカ人もそう。ヒスパニック系が暮らす駅の向こう側に生まれてから一度も降りたことがない。これは普通のこと。
多国籍のマンションなんて世界に1つもない。他人種がガチで暮らすとは、こういうことだよ。日本人が誰も近寄らない場所になるだけ。
-
70016
入居済みさん 2024/11/01 09:26:30
凄い情報があったので、こちらにもコピペしておきますね
--------------------------------------
晴海のクロノレジデンスに住んでいる友人から聞いた話です。
1)複数の中国人住民が民泊を行っている。
2)旅行用キャリーケースを持った不特定多数の旅行客がマンションに出入りしている様子が、住民によって日々目撃されている。
3)当然、住民としては民泊ができないように対策を講じたいが、マンションの理事会が中国人住民に占められており、彼らは民泊運営で利益を得ているため、民泊の規制ルールを設けることに消極的である。
4)住民の一部は、民泊を禁止するために警察などにも通報しているが、宿泊客は「親戚の家に遊びに来ている」と説明し、警察も対処できない状況。
5)現在もマンション周辺には複数のキーボックスが設置されている状態である。
https://www.fnn.jp/articles/-/712457
この状態を聞いて、理事会に中国人を入れては絶対にダメだと思った。
-
70017
通りがかりさん 2024/11/01 22:31:24
-
-
70018
匿名さん 2024/11/04 18:27:23
大変なことが起きました。これじゃ電車や駅に未来ないです。どんどん焦点が駅から遠くなって最終的に電車に乗らなくなります。まぁ個人が空飛ぶクルマを持つようになって電車高すぎとか言われて乗客0人を達成するでしょう。
米新興、トヨタと空飛ぶクルマ「タクシー料金と同等へ」
「空飛ぶクルマ」を開発する米新興ジョビー・アビエーションと、同社に出資するトヨタ自動車が、国内で初めて機体を公開した。創業者で最高経営責任者(CEO)のジョーベン・ビバート氏が見据えるのは「タクシーと同じレベルの料金」
-
70019
eマンションさん 2024/11/05 01:41:16
>>70016 入居済みさん
別に中華系の人がいてもいいじゃん。
多様性の時代、日本もアジアも同じ、みんな仲良く暮らしましょう。トランプ勝利すれば、逆に移民賛成になるかもね。
-
70020
マンション掲示板さん 2024/11/05 01:43:09
>>70018 匿名さん
駅近とか関係なくなるよ。わざわざ駅に集まって集団輸送。
合理的ではない世界は、必ず変わる。
-
70021
口コミ知りたいさん 2024/11/05 02:38:08
>>70020 マンション掲示板さん
そしたら同じ湾岸でも、駅近であまり周辺環境が良くないPTKが坪500万、駅遠で周辺環境が良い新豊洲スカベイが坪1000万円とかになるのか。
胸熱だな。
-
70022
匿名さん 2024/11/05 11:05:48
超都心の地下鉄、夜8時にサラリーマンが一人も乗っていない。移民、車内で出産、悪臭、入れ墨のケンカ。
-
70023
評判気になるさん 2024/11/05 11:25:17
>>70022 匿名さん
君は以前から電車に対する偏った見解を投稿てるよね。
何を意図したものか分からないけど、もし東京も同じになると言いたいなら鉄道会社から営業妨害で訴えられる覚悟をした方が良いよ!
-
70024
匿名さん 2024/11/05 12:28:43
地球滅亡の予言してる人しってる。70020さんも言ってる。
-
70025
匿名さん 2024/11/05 13:05:47
>>70023 評判気になるさん
うーん・・・70022・・・可哀そう・・・70023さん、あなたのコメントに100%御意いです。ただ20022さんは日本の教育の単なる被害者だと思います。20022さんが悪いのではなく日本の教育が自分の頭で考えない人達を大量生産した犠牲者なのです。
赦しましょう。
-
70026
検討板ユーザーさん 2024/11/17 08:33:10
中国人が湾岸に多いメリットは、将来中国と戦争になったら、湾岸に爆撃されない事ですね。
-
70027
匿名さん 2024/11/17 08:39:46
中国人比率が圧倒的に高いのは羽田に近い港区の埋立地エリアですよ。勝どきには少ないです。
-
70028
匿名さん 2024/11/17 08:44:29
-
70029
口コミ知りたいさん 2024/11/19 23:25:22
-
70030
匿名さん 2024/11/20 10:00:57
結局、世界の富豪は誰一人と湾岸を買わなかったですね。
-
70031
匿名さん 2024/11/20 10:30:36
-
70032
eマンションさん 2024/11/22 22:39:32
次の5期3次はメチャクチャ安いのに何でそんなに話題になってないの?
-
-
70033
匿名さん 2024/11/23 02:47:18
>>70031 匿名さん
港南緑水公園とか中国人家族だらけですよ。日本語より中国語の方が多いくらい。たまにアジア系の謎の言語も聞こえる。
-
70034
検討板ユーザーさん 2024/11/23 10:24:53
>>70032 eマンションさん
5期3次安いですよねー。
近隣中古と比較してもお得感ありですよね。
もう1軒買える与信があったらいきたい。
-
70035
匿名さん 2024/11/23 14:32:15
-
70036
eマンションさん 2024/11/23 22:27:05
>>70035 匿名さん
ちょっとした移動にも家ごとついて回るなら空飛ぶ乗り物兼家は動かさず車を使います笑
-
70037
口コミ知りたいさん 2024/11/30 15:38:47
>>70032 eマンションさん
住民板見たら住む気なくすだろあれ
今のマンション市況じゃここからの値上がり期待で買うのは危険だし
-
70038
eマンションさん 2024/12/07 06:47:20
-
70039
匿名さん 2024/12/07 07:12:20
-
70040
匿名さん 2024/12/07 14:12:39
-
70041
マンション検討中さん 2024/12/09 21:12:14
-
70042
戸数数えよ 2024/12/09 23:36:30
-
-
70043
周辺住民さん 2024/12/22 13:31:05
-
70044
匿名さん 2024/12/23 02:46:07
-
70045
匿名さん 2024/12/23 03:45:13
三井の他物件は先週からお休みに入ったにもかかわらずここは今週から。三井って、売れ行きにかかわらずしっかり休むって印象だったけど、ここは例外ってことかな。
-
70046
匿名さん 2024/12/31 09:56:40
-
70047
匿名さん 2024/12/31 13:07:22
>>70031 匿名さん
中国人が多いのは羽田に近い港区湾岸ですよ。この間も中国人同士の殺人未遂事件が起きてたし治安も良くない。
-
70048
匿名さん 2024/12/31 13:19:16
>>70047 匿名さん
ヤマト運輸の物流センターで働く中国人労働者同士がヤマト運輸の従業員専用送迎バスの中で喧嘩を始めて、バスが緊急停止したのがたまたま芝浦と港南の境界付近だっただけで当該地域とは全く関係がありません。それで中国人が多いってあんたはマジでニュースの読解力がまったくない幼稚園児並みの真正アホですね。中国人がダントツに多いのは江東区、統計で答えは出ていますし、いずれにしても勝どきに関係がありません。
-
70049
匿名さん 2024/12/31 13:20:12
-
70050
匿名さん 2024/12/31 13:39:17
スムログ出張所
マンションマニア2023-06-12 01:09:10次期販売予定価格
パークタワー勝どきミッド
M-50An 1LDK 50.01㎡
9階 7540万円 坪単価498万円
M-44Ae 1LDK 44.23㎡
27階 6950万円 坪単価519万円
34階 7500万円 坪単価560万円
M-35Be 1LDK 35.31㎡
15階 5640万円 坪単価528万円
M-25Jnw 1K 25.05㎡
11階 4320万円 坪単価570万円
M-25Gnw 1K 25.05㎡
13階 4340万円 坪単価572万円
パークタワー勝どきサウス
SW-61Anw 1LDK 61.38㎡
4階 8100万円 坪単価436万円
5階 8130万円 坪単価437万円
暮らしやすさアンケート (5件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-05-30 13:31:46パークタワー勝どきサウス契約者(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/05/20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー勝どきサウス(新築・2LDK・9900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666909//
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋にもよりますが、自分たちが選んだプランの間取りは全面バルコニーに面しており、柱の食い込みもなく、天井下りも少なく、非常に使いやすそうと感じています。
若干事業協力者の戸数が多いところ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設は東京でも最高レベルの充実度ではないでしょうか。
そのわりには管理費は晴海フラッグなどと比べ安い。
特に思い当たりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミッドに入るスーパー、カフェなど、三井さんがスタイリッシュな商業施設としてくださることを期待しています。
子供がいないので正確に把握していませんが保育施設の数はどうなのでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝どき駅直結であり、また駅出入り口のデザインも洗練されている。
バス便も東京駅、銀座、新橋、虎ノ門行きなど充実している。
自分は通勤しないので関係ありませんが、朝のラッシュ時における大江戸線のキャパシティ。
臨海地下鉄ができれば解消されるとは思いますが、まだ先の話なので。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中央区全体が治安は良いと感じます。
勝どき駅直結で、地上に出たところも明るく夜の帰りも安心。
マンション内のセキュリティもエントランス、エレベータと何重にもなっているので安全性は高いと感じます。
特に思い当たりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これから入居なので判断つきませんが、管理も三井さんなので安心できるのではないでしょうか。入居前の対応、フォローアップは今のところ大変充実しています。
入居前なので特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京ミッドタウン日比谷、新丸ビルをデザインした星野氏による洗練された外観、エントランスのデザイン。
駅直結であり、Grand Marina Tokyoという商業施設一体型開発により、勝どきのランドマークとなり、将来的にも資産価値が保たれそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居までかなり待たなければならないところ。
手付金を支払ってからキャッシュが長い間運用できない状態で休眠資産となること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー芝浦
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647057/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667578/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅直結、商業施設一体型、外観デザイン、共有施設の充実度から自分たちのニーズにマッチ
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
匿名さん2023-02-18 16:25:34併せて、駐車場の第二希望はどれですか?ハイルーフ
32.3%
ミドルルーフ
29%
ノーマルルーフ
22.6%
平置き
16.1%
31票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件