東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-16 00:44:35

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 68851 マンション検討中さん

    >>68850 通りがかりさん

    私は日本人ですが、中国人の方の方が優秀な方多いですね。
    日本人はいざ会社に勤め始めると、自分に投資しませんからね。

    ただ、ツイッター、Xでサウス住民の中国人が、自分の駐車場を他の中国人に転貸募集したり、ルールを守らない人が多いのは中国人ですね。

    話はそれるけど、中国人女性は、スタイル良くて、肌も綺麗で、美人が多いです。できれば中国人の美人と結婚したいです。

    誰か紹介してください

  2. 68852 マンコミュファンさん

    >>68851 マンション検討中さん

    中国人とはやめた方がいいよ。
    尖閣や台湾、太平洋戦争や南京虐殺の件、若い人も絶対譲らないよ。
    日本人の魂売るつもり?
    ハニートラップにひっかかりそうなマインド心配。日本男児なら侍魂を叩き込んでください。

  3. 68853 匿名さん

    >>68851 マンション検討中さん
    Xで10代中国人女性の習性を研究したことがあります。彼氏と喧嘩すると必ず女性は全裸になろうとします。外の通りでも全裸になります。これはおそらく自殺と同じ意味で体を売る、女だから売られるという意味だと理解しました。女性同士の喧嘩でも相手の服を脱がそうとします。毎日が大騒ぎになるでしょう。

    文化の違いを知った方がいいです。

  4. 68854 匿名さん

    品川に住む中国人は低所得層が多いからかあまり優秀な感じはしないな。

  5. 68855 マンコミュファンさん

    >>68843 検討板ユーザーさん
    その通りだと思います、なに人でも優秀な人は優秀、日本人でも最低なやつはいますよ

  6. 68856 買い替え検討中さん

    >>68854 匿名さん

    優秀な基準は刻一刻変化しますよ。何を基準に優秀さを測るのかまずはその定義づけから始まらないと意味ありません。あなたのいう「低所得者=優秀でない」とは学歴の事ですか?そも学歴なんて過去100年、200年の間には大切でしたが、「今」は?過去を見ても未来はわかりません。しっかりしてください。

  7. 68857 匿名さん

    南北戦争、朝鮮戦争、ウクライナとか、同胞ですらコロシ合いですから、社会主義の反日組織が潜伏して後にどう動いてくるのか悪い予感しかしません。。。。

  8. 68858 口コミ知りたいさん

    >>68850 通りがかりさん
    そもそも突っかかってくる意味がわからんもん
    お前の場合

  9. 68859 匿名さん

    頂き女子、ここには住んでないと良いけど…

  10. 68860 名無しさん

    >>68859 匿名さん

  11. 68861 eマンションさん

    >>68860 名無しさん
    半分ネタのつもりだったのにマジかよ

    というかキャバ嬢の寮にもなってるマンションだから居ない方がおかしいレベルか…
    ここに子供と住んでる人って凄いね

  12. 68862 匿名さん

    品川とかパパ活やってるモラル低い人多そう。

  13. 68863 匿名さん

    街歩きの雰囲気で月島勝どきはなんとなく夜職多そうなのは察せるからな
    良識ある親は晴海か豊洲選んでて、子供連れでここ選んでるのはネジが数本抜けちゃってる人中心

  14. 68865 匿名さん

    ここも分譲坪300の物件なのでね。所沢や春日部あたりの層しか住んでないです。

  15. 68866 匿名さん

    じゃあ、坪いくら以上なら、立派な人だけが住んでるの?都心の大規模タワマンは、いくら高くても、なぜか住民層は変わらない。何やって儲けたのかわからないような人たち、本当に多いから。

  16. 68868 購入経験者さん

    もはやマンション検討に関係ない話題ばかり。

    もうクローズすれば良いのに。

  17. 68869 買い替え検討中さん

    >>68866 匿名さん

    お金と生活感はある程度比例関係にあるかもしれません。その意味では坪単価が高いところに住んでいる人ほど生活感度は高いでしょう。ただ、お金と人生にはほとんど比例関係はありません。むしろお金と人生は反比例の関係にあるかもしれません。
    従って「坪いくら以上なら立派な人が住んでるの?」はその質問自体間違っています。正しい質問に対して間違った回答をしても大したことにはなりません。大切なことは、間違った質問に答えようとしないことです。間違った質問に答えることほど大きなリスクをはらむものはありません・・・。生活においても人生においても・・・。

  18. 68870 匿名さん

    いや富裕層は概ね民度の高い人多いですよ。

  19. 68871 匿名さん

    >>68870 匿名さん
    金持ちが天国に行けるのはラクダが針の穴を通るより難しい。世界の常識日本の非常識かもしれません。ただこれはかなり真実だと思います。あなたも私も世間一般からすると富裕層でしょう。だからこそ気を付けないといけないのです。自分を富裕層と考える=俺様=不遜=人間の最大の罪です=不遜(sin of pride)の罪です・・・。
    もう少し両目を開いて人生を見られますように。

  20. 68872 匿名さん

    >>68870 匿名さん

    民度の高い連中が金を稼ぐわけないだろw 人が良すぎて嫌でも金が入ってくるヤツでも頑張って郊外かな。ガヤガヤ街では感受性が耐えられない。

  21. 68874 名無しさん

    >>68868 購入経験者さん
    まだ分譲中だから。。。

  22. 68875 匿名さん

    東京都より巨大な森林を破壊した後に完全放棄「どうでもいい」のひと言。
    これが金儲けの業

    「中国企業 カンボジアの巨大リゾート建設を15年間放置」
    https://ameblo.jp/dtech3635/entry-12822266586.html

    さらに近県のシアヌークビルの巨大カジノ開発も頓挫、ラオスの巨大カジノ開発は進行中だが債務の罠に漬け込む悪行、どれも巨大な自然破壊。インドネシア新幹線も中国の融資の罠にかかり中国の魔の手の支配が継続中。

  23. 68876 匿名さん

    他の国にある自然保護区にある森林を全部だぜ。凄まじい広さを破壊だよ? なんで他人の国立公園を破壊するの? こりゃしばらくしたら富士山のふもとにカジノや風俗街をやり始めるぞ。

  24. 68877 匿名さん

    売りは必ずカジノと風俗のセット。儲かるよって。大馬鹿。風俗にはダマして拉致監禁した女たち。最近のラオスのカジノ風俗監禁被害に日本女性が多くなってきてやっとヤバさ日本人にも露呈してきた。

  25. 68878 匿名さん

    >>68866 匿名さん

    1LDKの部屋がないタワマンが良いと思う。
    ファミリーが多くとても良い雰囲気です。

  26. 68879 匿名さん

    勝どきはファミリーが多くて雰囲気良いですよ。やはり立地の良いマンションは民度が高い人が多いです。

  27. 68880 匿名さん

    >>68866 匿名さん
    値段じゃなくて、そういう人たちが気に入りそうなマンションを避ければいいだけでしょ

    例えばここの場合、よく勝どき駅自体が不便と指摘されて、銀座に物理的に近いしタクシーだから問題ないって反論がされてたけど、タクシー常用して銀座と往復するのって終電後に帰宅する水商売の人なんだから、入居前でもなんとなく予想はできたよ

  28. 68881 匿名さん

    >>68872 匿名さん

    二つ疑問・・・。民度とは何か?嫌でも金が入ってくるやつでもは何故郊外?
    そもイシューの定義づけと論点の理論づけをして頂かないと普通の頭では理解できません。とても良さそうなご意見なので今少し論旨・論点をお教え頂ければ幸いです。
    宜しくお願いします。

  29. 68882 購入経験者さん

    >>68880 匿名さん

    うーん・・・なんで水商売はダメなのですか?お考えをお教えください。

  30. 68883 評判気になるさん

    >>68882 購入経験者さん

    嫌じゃない貴方なら、どうぞ中国人や水商売や、夜中や早朝にバタバタする人や共用施設を悪用するような隣人らと一緒に住みながら35年間毎月何十万のローン払ってればいいじゃん。

  31. 68884 購入経験者さん

    >>68883 評判気になるさん

    うーん・・・赦しましょう・・・。あなたはこれまでの人生で一回も水商売のお店に行ったことが何のですか?もしあなたがこれまで水商売のお店に一回も行ったことがないならあなたの意見に100%合意です。ただ、もしそうなら今後もこれからも絶対に水商売のお店に行ってはダメですよ。

  32. 68885 通りがかりさん

    >>68884 購入経験者さん

    論点ずらさないでください。
    行ったことあるのと、そういう人達が住むマンションに億のお金払って住むのと、話は別。あなたの言ってるのって、娘がポルノ作品に出ちゃって怒ってるのに、自分はそういうの見ちゃう人と似てる。

  33. 68886 検討板ユーザーさん

    >>68880 匿名さん

    最近バス混んでるからタクシー常用してるよ
    1日に二、三回乗ることもある

  34. 68887 マンション検討中さん

    今週の成約きたね
    全部中層階

    70 3LDK 13,800万円 608.7万円 北
    70 3LDK 19,800万円 857.9万円 北
    90 2LDK 25,000万円 870.5万円 南

    計算すると75~94㎡だね
    608万円の成約はちょっとオカシイね、、
    間違いなんじゃってレベルじゃない??

    にしても70㎡こえると坪850超えてきた、、
    住友サマサマかな、、

  35. 68888 マンション検討中さん

    >>68529 匿名さん
    これは先月4/15のとき。

  36. 68889 マンション検討中さん

    >>68888 マンション検討中さん

    上記を参考に、今回の3つの成約を更新すると下記となる
    全体として850を超えてきてる印象
    坪608が本当なら何があったんだってくらいの安売りだねw

    北 :坪700(中層)→850(中層)
    北東:坪800(高層)→更新なし※月島晴海方面、理由が不明
    北西:坪700(中層)→更新なし※浜離宮東京タワー眺望?
    南東:坪750(中層)→更新なし
    南 :坪840(高層)→870(中層)※虹橋眺望?

  37. 68890 名無しさん

    >>68889 マンション検討中さん

    たまたま今中国人が買ってるだけ。ほとんどの会社員は2億は買えないから、中国人が買わなくなったらおしまい。ここだけではないけどね。

    あなたが将来売ろうという時まで続くと思っちゃだめ

  38. 68891 通りがかりさん

    >>68889 マンション検討中さん
    北と北西は一緒にしてもいいんじゃない?眺望もほぼ一緒だから、分ける理由がないから。

  39. 68892 匿名

    ミッド・東京タワー眺望・角部屋・10階台後半が坪910万台で成約したね。
    東京タワー強し。(右側1/5は見えない)

  40. 68893 評判気になるさん

    久々住民板除いたら、まだペット論争してる。
    住民が喧嘩してるマンションは事故物件だわ

  41. 68894 匿名

    20階未満の70m2台角部屋で900万円以上なら、高層階の角部屋は1000万円以上ということか。

    スミフの価格を見れば妥当なのかな?

  42. 68895 匿名さん

    月島勝どきエリアは住環境も良いし人気高いですからね。下がる理由がないです。

  43. 68896 名無しさん

    >>68895 匿名さん

    月島も大人気でマンション沢山たってきてますよね。
    特にスミフが力をいれていてこれから上がるのは月島です。
    勝どきはぶっちゃけもう上昇余地はありません。
    坪450万で買えたから良かったのに。

  44. 68897 入居済みさん

    >>68890 名無しさん

    2億は会社員ペアローンじゃ無理っていう考え方。その通りね。
    でも、パワーカップルじゃなくても、日銀の低金利金融政策にのっかって、資産をふくまらせてきた人たちも多いのは事実。

    たとえば、我が家は湾岸エリア住換え二回しているけど、税引き後の利益で夫婦合計1.2億のこったので、そのうち3千万円をミッドの頭金にして1億ちょっとの部屋を購入。手元には約7千万のこしつつ、ミッドの含み益は1億近くあります。

    我が家が特別なんじゃなくて、こんな家庭は、湾岸エリア結構いませんか?

    年収高い大手企業に夫婦でお勤めの家庭もしっていますけど、転勤や、海外駐在等、色々あって、我が家ほど資産増えていない感じです。

  45. 68898 購入経験者さん

    >>68897 入居済みさん

    まあそーだわな―って感じです。今どき日系大手企業とか官僚とかありえないでしょう。貧乏人一直線です。グーグルとAIで答えがすぐに出ることを一生懸命やっている小学生、中学生をお持ちのご両親には特に注意喚起デス。日本の教育残念ながらほぼ壊滅的です。自分の頭で考える日本の若者が増えることを期待するばかりです。

    朴念仁

  46. 68899 名無しさん

    >>68897 入居済みさん

    うらやましいです。
    私も年収1千万円以上あって貯金は数千万円頑張って貯めたけど、都心2LDK(1億5千万円~)のマンションは買えないです。まだ賃貸だし運用は損ばかりしてます。

  47. 68900 匿名さん

    >>68897 入居済みさん

    申し訳ないけど、いつ幾らで買って、いくらで売ったのか説明してもらわないと、
    ウソっぽく聞こえます。

  • スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸