東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-24 11:59:58

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 68805 入居済みさん 2024/05/05 13:27:29

    >>68804 匿名さん

    なりすまし行為は、法的に問題となる場合があり、特に名誉毀損罪などの法律に違反する可能性がある場合は、弁護士を通じて警察に通報され的な処罰が課される可能性があります。名誉棄損罪は、人の社会的な名誉を低下させるおそれのある行為をしたことで成立する犯罪行為です。

  2. 68806 管理担当 2024/05/05 15:20:35

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  3. 68807 匿名さん 2024/05/05 16:53:20

    それよりインバウンドやってみてどう思いますか?

    ニセコのうどん5000円とかマンション5億とか、豊洲の海鮮丼7000円で安いニュースとか、私はまったくそのエリアに関心が無くなりました。どっちも価値が無い模型や仮設舞台、模擬料理であることを知っていて、外国人が騙されて馬鹿みたいに喜んでいる姿を見て関心を失いました。 もういくらプラスチックを組み合わせて電飾つけてピカピカさせてハイ10万円とか言われても私達が価値を感じることないでしょう。

    よく外国人が都心に集まって地元民は地方へ追いやられるとか言いますが、出ていってるのは地元民の方からで間違いないです。

  4. 68808 評判気になるさん 2024/05/06 00:23:14

    >>68807 匿名さん
    すみません。何を言ってるのか理解できません。

  5. 68809 匿名さん 2024/05/06 01:54:42

    >>68798 匿名さん

    勝鬨と港南なら港南がいいな。高輪ゲートウェイ開発凄すぎ。

  6. 68812 管理担当 2024/05/06 11:32:21

    [NO.68799~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  7. 68813 匿名さん 2024/05/06 11:36:11

    >>68787 匿名さん

    昔のタワマンは1LDK作らなくても良かったから
    ファミリーが多くて良いよね。

  8. 68814 匿名さん 2024/05/06 12:15:54

    古いタワマンは高齢化が進んでいるんだよな。ゴミ捨て場も子供用オムツより大人用オムツの方が多かったりする。

  9. 68815 匿名さん 2024/05/06 12:17:09

    >>68813 匿名さん

    間取りも広いものが多いし、仕様も良い。

  10. 68816 匿名さん 2024/05/06 12:29:18

    >>68809 匿名さん

    港南も駅近なら良いんだけどね。

  11. 68817 匿名さん 2024/05/06 13:08:45

    品川駅の海側や夢の島は周辺環境が悪くないか?勝どきと比較できるような場所では無いと思う。

  12. 68818 マンション検討中さん 2024/05/06 16:32:30

    中古、新築売買はミッド30件程度、サウスは60件程度、賃貸も倍近くの差があるね。なんでだろう??シンプルに総戸数が多いからかな??

  13. 68819 マンション検討中さん 2024/05/06 17:52:45

    >>68818 マンション検討中さん

    シンプルに迷惑な転売ヤーと投資家が多いからです。
    住むために買いたかった人が沢山いたのに、やつらのせいで買えなかった。
    完売したら、買いたかった部屋は賃貸に出てたり、価格が1.5倍、2倍になって売り出されてる。ふざけんなよ。

  14. 68820 匿名さん 2024/05/06 22:43:25

    臨海地下鉄の効果が大きかったよね。やはり臨海地下鉄が決まった時点で動けた人は勝ち組だよ。不動産は決断のスピードが大事。

  15. 68821 評判気になるさん 2024/05/06 23:13:02

    >>68820 匿名さん
    臨海地下鉄が正式に決まったのって去年くらいじゃない?その頃には転売ヤーに荒らされた後だよね

  16. 68822 匿名さん 2024/05/07 00:08:39

    >>68821 評判気になるさん

    まだ正式に決まってない。

  17. 68823 匿名さん 2024/05/07 00:15:23

    築地再開発も決まったし、臨海地下鉄は確定でしょう。あとは開業時期がどうなるかだけ。

  18. 68824 匿名さん 2024/05/07 01:52:03

    >>68818 マンション検討中さん
    総戸数が多いのと、引渡しタイミングの違いだろうね。
    サウスの引渡し前はミッドの売り出しの方がだいぶ多かったけど、4月中旬以降にサウスの売り出しが急に増えた。
    投資保有はサウスよりミッドの方が多いね。

  19. 68825 匿名さん 2024/05/07 02:06:47

    成約の勢いなくなったね。
    駐車場確約の地権者住戸が捌けた?

  20. 68826 マンション検討中さん 2024/05/07 05:12:28

    >>68823 匿名さん
    大江戸線開通で大暴落してたのに、何も知らないんだね。電車の時代は終わるので地下鉄はできないと思うけど、その方が資産価値にプラスだよ。

  21. 68827 契約者さん8 2024/05/07 07:25:18

    なんかこの板最近陰謀論みたいなやつ増えたよな

  22. 68828 マンション検討中さん 2024/05/07 07:33:03

    >>68827 契約者さん8さん
    分かり過ぎるほどに分かるw

  23. 68829 マンション検討中さん 2024/05/07 07:40:53

    でもやっぱりアメリカなんかいくら金持ちになっても郊外の家を買ってるからなー。戸建て平均250平米らしいから広さが必要なんだろうな。同じ4人家族なのに何故だろう。

  24. 68830 マンション検討中さん 2024/05/07 07:45:05

    1つは、靴のまま文化かな。 靴を履いてマンションだと壁にガツガツ当たるし、ホウキで砂を外に出せない? 

    2つ目はペットかな。映画の見すぎだけど家+ペットがアメリカの定番。

    3つ目は、車か。カフェに車を横付けしてモーニングやランチするのがいまだアメリカ流なのか?

  25. 68831 匿名さん 2024/05/07 12:14:05

    >>68829 マンション検討中さん

    うーん・・・一口にアメリカ人とか日本人とか言えませんよ。お金が余るようにある人は何を買うか??? 服?車???それある程度の金持ちであればすぐに限界効用に・・・すると不動産に興味が移ります。これは世界共通です。戸建て一戸とか昭和の多くの人が貧乏だったころの話ではありませんか?
    もっとしっかり多面的に物事を見ましょう。そろそろ無智の知に気づくお年頃では?

  26. 68832 匿名さん 2024/05/07 12:19:50

    勝どきは利便性が高いからクルマが無くても便利に暮らせる。駐車場は重要性低いですよ。

  27. 68833 あああああ 2024/05/07 12:30:32

    >>68819 マンション検討中さん

    私は不動産仲介業者のものですが、これが事実です。
    中国人もミッドよりもサウスに住んでいる数が多い印象です。

  28. 68834 匿名さん 2024/05/07 12:32:28

    勝どきでは中国人ほとんど見かけないです。湾岸で中国人が多いのは品川駅の海側の方じゃ無いですかね?

  29. 68835 マンション検討中さん 2024/05/07 12:54:30

    >>68834 匿名さん

    サウスに賃貸で住んでいる友人に聞いたら、サウスは特に中国人お多くていやだ、って言ってたよ。

    実際にミッドも中国人見かけるが、サウスはもっと多い印象がある。

  30. 68836 匿名さん 2024/05/07 13:15:19

    >>68835 マンション検討中さん
    ミッドに住んでる中国人だが、何で中国人が多いといやだ?

  31. 68837 匿名さん 2024/05/07 13:21:50

    ミッドに血族、友達いっぱい住んでるが、何も迷惑かけてないのにいやだって言わないでくれよ

  32. 68838 匿名さん 2024/05/07 13:37:24

    品川と比べたら勝どきに住んでる中国人は10分の1以下だと思う。湾岸だと品川駅の海側が一番チャイナタウン化が進んでる。街中のあちこちで、中国語が飛び交ってるよ。

  33. 68839 買い替え検討中さん 2024/05/07 13:42:08

    >>68831 匿名さん

    全くその通りと思います。私も駐在員として数十年米国滞在していました。ただ、普通の日本人はそんなこと想像できないのではないかと思います。とりわマンション一次取得者の方々とか・・・。
    そしてそんな日本に誰がした???社会主義・共産主義者です。彼らは新自由主義とか市場原理主義者が日本をこんな貧乏にしたといいますが・・・全くその反対です。日本を社会主義・共産主義国家にした輩が今日本をこのように恥ずべき国にしてしまった・・・。

  34. 68840 匿名さん 2024/05/07 13:50:53

    PTKに住んでる人は民度が高い。これからの日本を牽引する人たちが住んでると思いますよ。

  35. 68841 入居済みさん 2024/05/07 14:19:47

    >>68836 匿名さん

    マナー悪い中国人が多いからだよな。

  36. 68842 契約者さん8 2024/05/07 15:20:16

    マナー悪い中国人もいればマナー悪い日本人もたくさんいる

  37. 68843 検討板ユーザーさん 2024/05/07 21:36:37

    >>68841 入居済みさん
    今のご時世、さすがに人種で括らない方がいいんじゃない?どの国の人も色んな人がいるので、マナーが悪い人がいたらその人の問題。海外に行った時に日本人だからと嫌な扱いされたらいやでしょ?

  38. 68844 匿名さん 2024/05/08 00:44:42

    今やアジア系の方が金持ち多いですよ。
    変に煽らない方が良いですね。

    PKTの上値を買ってくれているのはアジア系の人たちです。
    ありがたい人たちです。

  39. 68845 匿名さん 2024/05/08 00:49:39

    勝どきにはアジア系の人少ないですよ。湾岸で一番アジア系外国人が多く住んでるのは品川駅の海側のエリアでしょう。

  40. 68846 マンション検討中さん 2024/05/08 01:00:25

    >>68836 匿名さん
    学校時代からエリートコースを歩み、長年努力し、稼ぎ続けた結果、ついに富裕層でもない中流階級の中国人(プチ富裕層は三田ガーデン)と同じマンションに住むようになった。元々はタワーマンに住めることは自己満足なことだったが、このような結果には心理的に少し受け入れがたい。

  41. 68847 マンション検討中さん 2024/05/08 01:03:07

    >>68842 契約者さん8さん
    そういう全く反省しない態度が嫌われてるんだよ
    わからないと思うけど、わからないから一生嫌われるよ

  42. 68848 匿名さん 2024/05/08 01:33:26

    >>68842 契約者さん8さん
    そうだよ。3階に集まてるガラ悪い日本人のが中国人よりマナー悪いよ。

  43. 68849 マンション掲示板さん 2024/05/08 03:46:56

    >>68847 マンション検討中さん
    あなた日本語が下手そうなのでもう少し流暢な日本語でお願いします

  44. 68850 通りがかりさん 2024/05/08 09:08:50

    >>68849 マンション掲示板さん

    「あなた日本語が下手」とか上から目線で言ってるけど、そういう言い方はやめた方がいい

    日本人も海外に行けば、英語もろくに喋れないのかとバカにされるんだよ


  45. 68851 マンション検討中さん 2024/05/08 09:31:17

    >>68850 通りがかりさん

    私は日本人ですが、中国人の方の方が優秀な方多いですね。
    日本人はいざ会社に勤め始めると、自分に投資しませんからね。

    ただ、ツイッター、Xでサウス住民の中国人が、自分の駐車場を他の中国人に転貸募集したり、ルールを守らない人が多いのは中国人ですね。

    話はそれるけど、中国人女性は、スタイル良くて、肌も綺麗で、美人が多いです。できれば中国人の美人と結婚したいです。

    誰か紹介してください

  46. 68852 マンコミュファンさん 2024/05/08 10:07:34

    >>68851 マンション検討中さん

    中国人とはやめた方がいいよ。
    尖閣や台湾、太平洋戦争や南京虐殺の件、若い人も絶対譲らないよ。
    日本人の魂売るつもり?
    ハニートラップにひっかかりそうなマインド心配。日本男児なら侍魂を叩き込んでください。

  47. 68853 匿名さん 2024/05/08 10:11:04

    >>68851 マンション検討中さん
    Xで10代中国人女性の習性を研究したことがあります。彼氏と喧嘩すると必ず女性は全裸になろうとします。外の通りでも全裸になります。これはおそらく自殺と同じ意味で体を売る、女だから売られるという意味だと理解しました。女性同士の喧嘩でも相手の服を脱がそうとします。毎日が大騒ぎになるでしょう。

    文化の違いを知った方がいいです。

  48. 68854 匿名さん 2024/05/08 10:30:08

    品川に住む中国人は低所得層が多いからかあまり優秀な感じはしないな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2023-02-18 16:25:34
      併せて、駐車場の第二希望はどれですか?
      1. ハイルーフ
        32.3%
      2. ミドルルーフ
        29%
      3. ノーマルルーフ
        22.6%
      4. 平置き
        16.1%
      31票 
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    サンウッド大森山王三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸