東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-27 00:08:03

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 68481 通りがかりさん

    >>68477 匿名さん
    何言ってんのかわからない

  2. 68482 匿名さん

    独身女性は順風満帆そうな幸せ家族がたくさんいるららぽーと豊洲が大っ嫌いだからね
    築地や勝どきに住んで普段は銀座に生息してる

  3. 68483 匿名さん

    勝どき、晴海周辺、人口増えていろいろ賑わうのはいいのですが、ペットのお散歩中の
    糞尿のマナー違反も増えるのかと思うと気が重いです。

  4. 68484 マンコミュファンさん

    >>68483 匿名さん
    既にウッドデッキや外壁は糞尿の跡が酷いですよ

  5. 68485 入居済みさん

    >>68484 マンコミュファンさん
    ウッドデッキや外壁にペットが小便したあとに、買主がペットボトルのようなものに入った水をかけていたけど、ペット飼っている人のマナーはホント悪いよな。

    自分の家の玄関で小便したあとに、水かければよいとでもおもってるのかな?

  6. 68486 eマンションさん

    >>68485 入居済みさん
    あの水なんの意味があるのかほんと意味不明ですよね。

  7. 68487 匿名さん

    ペットの買主の平均的レベルは、その程度。別のタワマンに住んでたけど、すぐ外壁にオシッコされて、シミが落ちないで困ってる、させないようにといった注意が管理会社からあった。ペットの買主は、可愛いペットの排泄物なら平気なんですかね?

  8. 68488 匿名さん

    >>68486 eマンションさん
    私もあの水かけるの何の意味があるのか分からないから、オシッコは何もしてません。うんちはもちろん片付けますが、オシッコは雨降れば流れるから仕方ないかなと思ってます。それ以外にできることありますか?

  9. 68489 口コミ知りたいさん

    >>68488 匿名さん
    ペット飼った事ないから分からないんだけど自宅で排泄させないための散歩なの?

  10. 68490 匿名

    >>68488 匿名さん

    意味あるように沢山かけて希釈させないとだめです。

    週末掃除するからと、部屋でケチャップやうんちや尿をこぼした状態を何日も放置しますか?しないでしょう。すぐ拭くでしょう。

  11. 68491 名無しさん

    >>68489 口コミ知りたいさん

    犬はそういうものなんです。
    家でもする。散歩しないといけない動物。マーキングは野生の本能。

  12. 68492 口コミ知りたいさん

    野生な仕方ないにせよ人さまの土地に糞尿をまきちらかすとか飼い主の気が知れない。

  13. 68493 口コミ知りたいさん

    >>68492 口コミ知りたいさん
    人様の敷地や壁で糞尿させる買主は、酔っ払って公道や人様の家の壁で吐く輩よりもある意味悪質だと思います。

  14. 68494 匿名さん

    犬のおしっこで、信号が根元から折れて倒れた事故がありましたね。

    https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/anshin/anshin7-2/
    散歩と排泄はセットではない。排泄は家でさせた方が、健康管理にはいいようです。
    水掛けは、飼い主の気休め。むしろ、鉄柱の腐食には追い打ちを掛けているようです。

  15. 68495 検討板ユーザーさん

    >>68490 匿名さん
    そうなんですね。オシッコに水をかけると、なんか広げてるように感じて、逆に良くないかなと思ってやってないんですよね。完全に拭き取れるならいいのですが、水かけてもそうならないので。

  16. 68496 口コミ知りたいさん

    >>68493 口コミ知りたいさん
    うちは散歩に出るとすぐにおしっこするので、なるべく敷地内で排泄しないように、道路で歩いてから敷地内で散歩するようにしてます。

  17. 68497 匿名さん

    道路ならいいのかな?一般の道路利用者としては、自分のマンション内でさせとけと思う。マンションと関係ない話なので、これでやめます。

  18. 68498 マンコミュファンさん

    >>68495 検討板ユーザーさん

    できり限りのことはしましょう。倫理観、マナーの問題。
    少なくとも犬に尿をさせたまま立ち去る人がいたら、手元に水がなかろうと自販機でもミネラルウォーター買ってきてやりましょう。
    私がその場面を見かけたら、少なくともそれをやり遂げるまで飼い主に要求しますよ。
    犬もお預かり。早くダッシュで水持ってこいと。

  19. 68499 名無しさん

    >>68497 匿名さん

    自分のマンション内も他人からしたら迷惑ですね。
    夏場は臭いもしますし、とにかく不衛生。
    私は犬飼ってますけど、極力配慮しますよ。
    たまに見られてないからと思って何もしない飼い主がいると、マジでキレます。

  20. 68500 匿名さん

    住民の方にお尋ねしたいのですが、ここの敷地内はワンコを歩かせても良いのですか?

  21. 68501 口コミ知りたいさん

    早速**踏んだよ。ペット禁止にして欲しい。

  22. 68502 検討板ユーザーさん

    >>68498 マンコミュファンさん
    これはあなたが決めたルールですか?尿に水をかけるべしというのは、オフィシャルには聞いたことないですが。うんちは飼い主が持って帰るのはよく注意書きがありますが、オシッコに水をかけましょとは見たことないです。余計広がって汚くないですか?

  23. 68503 検討板ユーザーさん

    >>68502 検討板ユーザーさん
    というか、散歩中に排泄あることわかっているなら、それを持ち帰る容器を持って散歩して欲しい。

  24. 68504 マンション検討中さん

    >>68503 検討板ユーザーさん
    PTKから黎明小橋、ドゥトゥールまでの道中怒涛のう◯こラッシュです。監視カメラをつけて対策して欲しい。

  25. 68505 マンション検討中さん

    >>68504 マンション検討中さん

    うーん・・・確かにその通りと思います。
    ただ、もう一方では自分も多くの人達に迷惑をかけている(自分が意識しているかいないかを別にして)ので申し訳ない気持ちがあります。だからこそ、こんな自分も人を赦さなくてはいけないと思います。何しろいいとこどりはできません。自分に少しも瑕疵がない人だけが人を非難することが出来るのではないでしょうか???

  26. 68506 名無しさん

    >>68505 マンション検討中さん
    完璧な人間なんていなのだから、それを言いだしたら何も対策できなくなってしまいます。
    完璧ではないからこそお互いが抑止力となり環境を改善する事で万人が住みやすい街になると思います。(糞尿放置の人が処理が面倒臭いから住み難くなるとか言う理論は論外。)

  27. 68507 評判気になるさん

    >>68506 名無しさん

    **は持ち帰るのは当然で放置する人はほぼいないと思います。
    ペットの尿の話に絞りたいです。
    水かけるだけじゃなくて、吸水シートも何枚も持参してる人はみたことがないですが、どうですか?

    1. うんこは持ち帰るのは当然で放置する人はほ...
  28. 68508 評判気になるさん

    >>68507 評判気になるさん

    なんでuncoがNGワードなのか。
    uncoミュージアムの話も出来ないのか。

  29. 68509 マンション掲示板さん

    >>68507 評判気になるさん
    ほぼいないけど少数ながらいるから困ってんだよ

  30. 68510 匿名さん

    >>68509 マンション掲示板さん

    まあそうなんですけれど・・・そも人間も動物の有機物でできています。自然の摂理から言えば周り廻って今の地球があります。尿も糞も地球の肥料(有機物)であるならそこまでとやかく言わなくてもよいのかもしれません。かく言う私も犬の尿も糞も好きではありません・・・。解決策は一つしかありません:正式に法律なり条例で禁止するしかないのでしょうか?耐えがたく嫌のお方の法律/条例での禁止をされますように願うばかりです。

  31. 68511 名無しさん

    黎明小橋、きれいだったのに、もう犬の糞の痕が目立ってきてますね、ただただ残念です。。。

  32. 68512 マンコミュファンさん

    >>68511 名無しさん
    今やペット買ってる人の方が多いくらいだから、ペット(の糞尿)が許せないなら、どこにも住めないかも。豊洲だって、晴海だって沢山散歩されてます。

  33. 68514 マンション検討中さん

    >>68513 買い替え検討中さん

    安心してください。

    それはここにいるほんの一部の極端なコメントだけで、大半は大満足してますよ。

  34. 68515 入居済みさん

    少なくとも、ミッドはエレベーターホールすべての箇所に、ペット住民へのマナーに関する看板が立ったくらいだから、相当数のクレームが防災センターにいったんだと思うよ。

    実際に、私もEVにのって、いきなりペットいてびっくりしたことあったからね。

  35. 68516 入居済みさん

    ペットがいてびっくり?
    相当変わった人だ
    極端な発想する人はどこにでもいるな笑
    変り者の書込みでも見る人たちはこれが大勢だと思っちゃうんだよね

  36. 68517 匿名さん

    気づかずにあれを踏んだ靴で、マンションエレベータホール~エレベーター内~内廊下~自宅玄関まで、こすりつけながら歩く人が多数になると、あれ臭いマンションになりますね。

  37. 68518 マンション検討中さん

    >>68516 入居済みさん
    なんで?ビックリするでしょ?

  38. 68519 マンション検討中さん

    ここの現在の価値はどれぐらいが妥当ですか?
    ミッド850、サウス800ぐらいでしょうか?

  39. 68520 匿名さん

    中古相場見てると臨海地下鉄の沿線はかなり上がってますよね。

  40. 68521 口コミ知りたいさん

    >>68518 マンション検討中さん
    何でびっくりするんですか?EV内の注意書きには、ペットは抱えて移動しか書いてないですよ?

  41. 68522 匿名さん

    ペットのマナーは、以前住んでた古いタワマンと比べると格段に良いですよ。最近の若い人の方がマナーしっかりしてると感じます。

  42. 68523 匿名さん

    >>68522 匿名さん

    ここのスレを読んでふと思ったけど、今住んでいるタワマンの敷地で、犬のうんちを見てないです。
    当たり前だと思っていた事が、実は飼育委員会(ペット所有者全員加入義務あり)の徹底した指導と、見回り警備員さん、清掃の方のおかげなんだと気が付きました。

  43. 68524 名無しさん

    >>68523 匿名さん
    飼育委員会良いですね!当方もペットを飼育しておりますがマナーの悪い方が目立ち気になります。

  44. 68525 口コミ知りたいさん

    >>68523 匿名さん

    見回り警備員さんすごい働いてますよね。
    こんなマンション見たことない。

  45. 68526 名無しさん

    >>68516 入居済みさん
    ペットは大方ウザいからな

  46. 68527 評判気になるさん

    みなさん、お家と同じように、外で散歩する際にもペット用のオムツ履かせましょう。

  47. 68528 マンコミュファンさん

    >>68527 評判気になるさん
    ちょっと待って!家でオムツ履かせてるなら外でもオムツでしょ!!外なら垂れ流しでも良いという考え方は利己主義すぎる。

  48. 68529 匿名さん

    >>68283 匿名さん
    4/5週の成約については、
    PTK:成約なし
    DT:坪530 - 600
    KTT:坪680(やたら単価高いけど23階の南西向き、プレミア眺望ってもう無くなるはずなのに高値で成約)

    肝心のPTKの成約がないのが気になるね
    3月は下記だけど、KTTの条件良い部屋に追いつかれてるのと、
    DTとの差も縮まってる感があるなという気が。。
    ※坪1000前後はサウスのほぼペントハウスのプレミア価格なので除外してます

    北:坪650-700(中層)
    北東:坪800(高層)※月島晴海方面、理由が不明
    北西:坪700(北西)※浜離宮東京タワー眺望?
    南東:坪750(中層)
    南:坪840(高層)※虹橋眺望?


    24年3月投稿分
    北東818万>北760万>西758万>北西735万>南東733万>東670万>南西588万

    あと個人的に治安関連の話は住民版でやってほしいな、、
    まぁ検討の一考ではあると思うけど、
    民度なんてどこのタワマンも変わらんでしょ、、目くそが鼻くそを笑ってもね、、

  49. 68530 匿名さん

    >>68529 匿名さん
    ちなみに北向きの坪650は行等部屋のある丸いDWの角部屋と逆向きの間取りよくないタイプ。じゃっかん安売りしすぎな感じもするけど2ヶ月程度で売れた。
    その他はほぼ坪700は安定している感じはする。

    で、月島徒歩5分のスミフ新築の坪単価、800-1000になるんでしょ??
    上記を鑑みると、全体的に相場は少し弱含んでいる感じで動いてる感じはするね。

    現在の売り出しは、坪750弱1件のみ、あとは坪900以上の売出しが多く、どのあたりで着地するのかが焦点だね。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸