物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分 ~2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2,786戸(販売総戸数1,715戸、事業協力者戸数1,071戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下3階建(サウス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年08月下旬予定 入居可能時期:2024年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社(サウス)、清水建設株式会社(ミッド) |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判
-
61801
評判気になるさん
>>61800 サウス契約者さん
PTKは備蓄もあるしスーパー直結だし安心だね。
それでダメなら日本全国みんな終わってるだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61802
匿名さん
>>61797 匿名さん
豊洲は液状化していませんよ。
まだ当時人が住んでいなかったために対策を施していなかった新豊洲は液状化していたと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61803
匿名さん
>61794
善人づらして中身はとんでもないの多いよ。小金持ちはみんなそう。
震災で怖いのは人だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61804
評判気になるさん
>>61797 匿名さん
ちょうど勝どきにいましたが、もうダメかもと思うくらい揺れたのに、その後は驚くくらい無事でした。
他の湾岸に暮らす同僚が液状化の手当等で大変と後から聞き驚いた記憶があります。横浜みなとみらいですら地面と建物の境目近辺に亀裂が入ったとかずれたとか、、
今後は分かりませんが当時の勝どきは驚くくらい無事でした。
ところで旧耐震のタワーマンションって勝どきに存在してますか?1981年より前の竣工ですよね、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61805
匿名さん
だって震度5でしょ。震度7だとタワマンは倒壊しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61806
評判気になるさん
>61797
そういえば内陸の方も意外とずれたり亀裂が入ったりとあったそうです。
埋没谷の関係かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61807
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61808
匿名さん
>>61806 評判気になるさん
テクノロジーにびっくりです。
今年の1月からドゥトゥールの51階に住んでいますが、地震に関しては館内放送の「地震です、地震です」で気づきました。ただほとんど揺れは感じませんでした。その後横浜でテニスをする機会があり横浜在住の一戸建てに住んでいる人に地震どうだった?と聞いたらかなり揺れたとのことです。
テクノロジーの進化に驚くばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61809
評判気になるさん
>>61808 匿名さん
それはダメージを全吸収してる形ですね。あんなでかい建物なのに。しんどいくつまでもつのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61810
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61811
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61812
検討板ユーザーさん
クロティアは震度7強まで大丈夫と聞きました。
丸の内が壊滅しても大丈夫なレベルかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61813
匿名さん
揺れたことがなく、台風の被害もなし、晴天が日本一、どーこだ?
さい○まだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61814
検討板ユーザーさん
>>61807 eマンションさん
東日本大震災で液状化したのは湾岸だと新豊洲と港南だけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61815
匿名さん
>>61810 eマンションさん
ドゥトゥールだけでなくいわゆるタワーマンションでは地震の際に館内放送(各住戸へのお知らせ)はありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61816
匿名さん
確かに一戸建てとかは土の上に木の箱を置いているだけですから地震の際にはもろに振動が伝わるでしょう・・・。そも一戸建てに土台なんてあるのかなー・・・。タワーマンションの場合は岩盤まで基礎を打ち付けるけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61817
マンション検討中さん
>>61814 検討板ユーザーさん
以下の地区だけではなく「砂水が噴出」したという苦しい表現の箇所もいくつかありましたよね。。
江東区のサイトより
江東区内の被害状況と対応(平成23年3月11日から3月13日まで)
江東区内の被害状況
平成23年3月11日(金曜日)
区内23か所で、段差・亀裂を確認。
区内7件で、企業者関連の被害報告あり。
区内13か所で、液状化の被害あり。
【液状化の発生が確認された箇所】
漣橋(辰巳側)、新木場全域、新砂2-5、辰巳橋取付道路(東雲1丁目)、辰巳1-10、辰巳2-1、辰巳2-9、東陽2-4、豊洲5-6、若洲2丁目
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61818
匿名さん
神奈川方面の地震だったら、晴海が浦安みたいになってたでしょうし、
震源の場所によるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61819
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61826
匿名さん
タワマンでも東日本大震災前に竣工した物件は怖いけど、新築なら安全性高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61827
マンション検討中さん
Harumi DUOの話を聞いて
こちらも話を聞きに行こうと思ったのですが
来場予約がGW前からずっとできない。
ここはほとんど販売が完了したのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61828
マンション検討中さん
ムムム、
一部は賃貸として売り出すの?
やっぱり会社としては利益計上を長期にするらめとかなのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61830
マンション検討中さん
>>61827 マンション検討中さん
まだミッドもサウスも少しありますよ。いまちょうど次の期が始まるところなので公式HPからエントリーして待ってればメールで案内くると思いますよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61831
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61833
通りがかりさん
>>61830 マンション検討中さん
ありがとうございます。
気長に待って
DUOとの比較を悩み楽しもうと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61834
名無しさん
>>61831 マンコミュファンさん
ザトーキョータワーズみたいですね。
入口も分かれるのかな。
同じでも問題ないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61837
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61841
口コミ知りたいさん
>>61837 匿名さん
勝どきはともかく、江東区は本来住んで良い場所ではないですからね。江東区ゴミ戦争。東京ハエ紛争などググって動画見て歴史を勉強してみては?
あと、豊洲は地盤も悪いので有名ですよ。
東京湾岸タワー物件(2006年以降竣工) 支持層の深さランキング
中央区勝どき 勝どきザ・タワー GL-14.4m/直接基礎/制震
港区港南 コスモポリス品川 GL-15m/直接基礎/制震
中央区勝どき THE TOKYO TOWERS GL-16m/直接基礎/制震
港区港南 シティタワー品川 GL-17m/杭長?/耐震
港区港南 東京シーサウスブランファーレ GL-16~20m/杭長?/耐震
港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー GL-20m/杭長15m/耐震
港区芝浦 芝浦アイランド ケープタワー GL-20m/杭長13.75m/耐震
港区港南 フェイバリッチタワー品川 GL-20m/杭長?/制震
港区港南 パークタワー品川ベイワード GL-21m/杭長6.2~15m/制震
港区芝浦 プラウドタワー芝浦 GL-23m/杭長22m/免震
港区芝浦 グローバルフロントタワー GL-23m/杭長?/免震
港区芝浦 キャピタルマークタワー GL-24.5m/杭長12.5m/免震
港区台場 The Towers Daiba GL-25m/杭長?/耐震
港区港南 品川Vタワー GL-25.28m/杭長19m/耐震
港区芝浦 パークタワー芝浦ベイワードオーシャンウィング GL-26m/杭長17.5~24m/耐震
江東区有明 ブリリア有明スカイタワー GL-27m/杭長?/耐震
江東区豊洲 パークシティ豊洲 GL-28m/杭長23m/制震
港区港南 ワールドシティタワーズ GL-29m/杭長19m/制震
中央区勝どき 勝どきビュータワー GL-30m/杭長?/耐震
中央区晴海 晴海トリトンスクエア GL-30m/直接基礎/制震
港区芝浦 ブランズタワー芝浦 GL-33m/杭長15~33m/免震
中央区晴海 ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス GL-29~35m/杭長22~30m/耐震
江東区有明 ブリリアマーレ有明 GL-35m/杭長29.5m/耐震
江東区有明 オリゾンマーレ GL-36m/杭長?/耐震
中央区晴海 ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス GL-37m/杭長31~36m/耐震
中央区月島 アイ・マークタワー GL-37m/杭長?/耐震
中央区晴海 パークタワー晴海 GL-38m/杭長35.2~37.8m/免制震ハイブリッド
江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER GL-44m/杭長?/免震
江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル GL-44m/杭長?/制震
江東区有明 シティタワーズ東京ベイ GL-38m~45m/杭長?/免震
江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン GL-50m/杭長?/耐震
江東区有明 ガレリアグランデ GL-50m/杭長?/耐震
江東区豊洲 豊洲シエルタワー GL-52m/杭長?/耐震
江東区豊洲 スカイズタワー&ベイズタワー GL-58~59m/杭長45m/免制震ハイブリッド
江東区東雲 アップルタワー GL-65m/杭長?/耐震
江東区東雲 キャナルファーストタワー GL-65m/杭長?/耐震
江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス GL-65m/杭長?/免震
江東区東雲 パークタワー東雲 GL-66m/杭長?/免震
江東区東雲 プラウドシティ東雲キャナルマークス GL-66m/杭長?/耐震
江東区東雲 Wコンフォートタワーズ GL-70m/杭長?/制震
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61842
評判気になるさん
>>61841 口コミ知りたいさん
液状化歴のあるようなエリアの中古タワマンが一番危ない。勝どきの新築は安全性高いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61848
匿名さん
池袋はまだ地盤が良さそう。東日本大震災前に建てられた湾岸の中古タワマンは怖いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件