東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-16 00:44:35

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 6101 匿名さん

    >>6099 マンションマニアさん
    名前をコロコロ変えてまで、なにがしたいの?

  2. 6102 マンション検討中さん

    >>6097 名無しさん

    昭和おじさんの車ハラフィルター機能ないのかな?
    ここに限らず無い物ねだりでただ20502050煩いだけ。

  3. 6103 匿名さん

    今のご時世を考慮して坪単価400以下は無理?

  4. 6104 マンション検討中さん

    M-68Bn TYPE
    3LDK +WIC+SIC+S+TR
    専 有 面 積/68.56㎡(約20.73坪)
    ト ラ ン ク ル ー ム 面 積/1.40㎡(約0.42坪)
    バ ル コ ニ ー 面 積/16.21㎡(約4.90坪)

    坪単価400万円でも8000万円超って激高だな。

  5. 6105 匿名さん

    >>6103 匿名さん
    さすがに有明、豊洲と同じ価格帯は無いかと。
    中央区駅直結で400だったら夢があるね。

  6. 6106 匿名

    >>6077 検討板ユーザーさん
    やはりここが発表されると周辺相場上がっちゃいますかね?

  7. 6107 匿名希望

    >>6106 匿名さん
    下がるでしょ!すでに下がってるのに。
    もう数年前から過剰供給で世間を賑わしてましたから

  8. 6108 匿名さん

    >>6107 匿名希望さん
    願望?根拠は?

  9. 6109 匿名

    >>6107 匿名希望さん

    ないない(笑)

  10. 6110 匿名

    ゆーて有明中古もジリ上げしてるからね。

  11. 6111 マンション検討中さん

    あんな荒野に1500戸だけ供給されるのと
    こんな密集地に1.5万戸も供給されるのは
    文字通り桁違いの差なんでね

    中国人や転売屋一人で
    パーンと50戸買ってくれるみたいな時代も
    もう終わったしね

  12. 6112 匿名希望

    経済、不動産動向勉強されてください。いまだ勝どき中古上がると思ってる方

  13. 6113 匿名さん

    横浜3%下がったってさ
    ブランズだっけかな

  14. 6114 マンション検討中さん

    >>6038 匿名さん
    ごめんなさい。
    年収2360万ですが車持ってません。
    入用の時はカレコです。

  15. 6115 匿名

    >>6112 匿名希望さん
    まぁ下がってくれたら嬉しいけど
    どうも下がる未来が見えないなぁ

  16. 6116 eマンションさん

    >>6114 マンション検討中さん
    悲しくない?笑

  17. 6117 マンション検討中さん

    >>6116 eマンションさん
    そうですね…。うーん、アルファードオラオラwよりは、悲しくないかな。
    本人の小ささを車の大きさで補うという。面白いですね。タクシーで十分。

  18. 6118 匿名さん

    他方で有名な三井の養分が集まるスレはここですか?

  19. 6119 マンションマニアさん

    >>6117 マンション検討中さん

    スラム級の倉庫街の安物タワマンを魔改造して悦に入り、平日はマンコミで気に入らないクソマンdisって、金曜はワンナビ見て自宅の含み益でニヤニヤして、週末はイタ車でオラつきながら有明ガーデンに出動、飯はフードコートでお土産はミスド。

    これが昭和世代の湾岸成り上がりスタイルよ。
    どう?真似したくない?顧問料まけてあげる。

  20. 6120 検討板ユーザーさん

    >>6106 匿名さん

    御予算が500以下だとしたら、早めに中古で手打ちされるのも宜しいかと

  21. 6121 マンション検討中さん

    >>6119 マンションマニアさん
    ごめんなさい…結構です…

  22. 6122 匿名

    若葉マークのひと、なんか変だね。ドゥトゥールの姫みたいやなw

  23. 6123 匿名さん

    >>6122 匿名さん

    なかなか風刺的でおもしろいと思います。

  24. 6124 匿名

    >>6123 匿名さん
    なんで若葉本人が評価してるねんw

  25. 6125 匿名さん

    経済環境や市況環境が悪いだけに、流石に坪単価450以上はないでしょ。良いとこ420前後だと思うから、3LDK8000万円台はあるはず。

  26. 6126 通りがかりさん

    >>6125 匿名さん
    ここを買う層は対して影響ないでしょ。
    そもそも影響ない人しか買えないけど。

  27. 6127 匿名

    絶対に下がる勢
    影響全く受けてないから上がる勢

    ふぁいっ!

  28. 6128 匿名

    現時点で土曜ブランズとか有明トリプルあたりが下げてきてるかだよね。

    高輪8分の三井新築でパンダで500ちょいらしく目に優しい価格になってた

  29. 6129 匿名さん

    >>6128 匿名さん
    土曜ブランズっなに?

  30. 6130 匿名さん

    有明は長期販売になると思うよ
    ゴールドクレスト並みに

  31. 6131 匿名さん

    こことハルフラタワーで買い替え組の需要を食い尽くすと、誰がすぐ後に控えてる豊海や月島三丁目やレジテル棟を買うんだろうね。

    ミッド、ブランド、トリプル、ここがそれぞれの地域の頂点な気がするな。あとは高くなって立地が劣るだけでしょ。

  32. 6132 匿名さん

    マンクラ達も駐車場のサイズに関して話題になってるね。まぁここ最近ではブランズが最悪レベルって事で良いのかな?ここは設置率こそ低いが、サイズ的には合格レベルでしょう。まぁ三井だしね。

    https://mobile.twitter.com/goro_wangan/status/1286432883117142017

  33. 6133 匿名

    >>6120 検討板ユーザーさん
    相場は一つの物件引き金にポテンシャル見直されて上がることありますからね。今だとTTTの安めの部屋は買いかな。

  34. 6134 匿名さん

    勝どきのワイズロードが潰れた
    コロナのせいだろうけど
    あれば上野行くより近いから初勝どきだったのに

  35. 6135 マンコミュファンさん

    掲示板もネタ切れですね。
    はよ価格発表頼むわ。

  36. 6136 匿名さん

    >>6135 マンコミュファンさん
    確かに。本来ならば一期ぐらい売ってた時期ですもんね。いつ価格わかるのでしょうか?

  37. 6137 匿名さん

    >>6131 匿名さん
    タワマンが出来るたびに含み益を活用して、買い替える。中古の含み益をつくるためには新築マンションは高値を更新し続ける必要がある。
    新築を安くすると逆に売れなくなってしまうというのが、湾岸のタワマンなのですよ。

  38. 6138 匿名さん

    検討者の反応を見て価格を付けるなんて良く考えたら阿漕な商売だよな
    建築費が高いから高くなるとか、本当かよって思えてくる

  39. 6139 匿名さん

    >>6138 匿名さん
    中古と違って利益率晒す商売じゃないからね。
    利益最大化するために最善を尽くすのはどこの業界の営業も同じでしょ。

  40. 6140 匿名さん

    >>6137 匿名さん

    うん?湾岸全体でみれば、むしろ高くなるたびに安い物件が出てきてるよ。値上がりした物件を売ってまた安いところに行く。この繰り返しでしょ。豊洲→晴海や新豊洲→勝どきみたいな。新築が高くなるだけなら、含み益を全部投下して移動するだけだから儲からない。

    ピン立地のここで含み益を得られると思う?
    ゴミ溜め立地の豊海ツインが安くでると思う?

    転売益を餌にマンションを買わせすぎて勘違いしたオタクに喜んで買ってもらうにはどうしたらいいんだろうね?

  41. 6141 匿名さん

    >>6132 匿名さん

    眺望もなく、仕様がダメで、含み益もでず、駐車場も確保できないここに、こんな典型的な転売湾岸民が飛びつくとは思えないな。

  42. 6142 匿名さん

    >>6141 匿名さん

    酸っぱい葡萄?駅直結は?

  43. 6143 匿名さん

    >>6142 匿名さん

    ツイアカ本人に聞けよw

  44. 6144 匿名さん

    4年後の未来なんて分からんのに、今から販売ってのも日本って普通じゃないよな。中国では完成してから販売するシステムやぞ。

  45. 6145 匿名希望

    >>6144 匿名さん
    だから?

  46. 6146 匿名さん

    >>6144 匿名さん
    買う人いるから売るんじゃね?
    みんな買わなかったらやめんじゃね?

  47. 6147 匿名さん

    中国人が帰ってくれば余裕で売れる。

  48. 6148 匿名さん

    中国ではw

  49. 6149 匿名希望

    >>6147 匿名さん
    いつになるかねー

  50. 6150 検討板ユーザーさん

    >>6125 匿名さん

    有明ガーデンシティとほぼ同じですね。
    さすがに、三井鹿島の肝いり物件でないかと
    思いますよー。

  • スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸