東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-16 00:44:35

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 60751 口コミ知りたいさん

    >>60750 匿名さん
    でも、最終的にはこういう雰囲気になるから、自分はメリットに感じてるよ。グランドマリーナTOKYOいいじゃないですか。

    1. でも、最終的にはこういう雰囲気になるから...
  2. 60752 マンション比較中さん

    マジレスするけど、ぜったいにこんな雰囲気にはならない。

    店舗側の庇はギリあるとしても、デッキ側のソファチェアは無理。屋外でこんなのを置けるのは高級ホテルのカフェくらいで、勝どきの客単価だと、よくある屋外対応の石油素材系の椅子とテーブルになる。断言してもいい。こんなやつ。
    https://aoyama-garden.com/shop/g/g32866600/

  3. 60753 匿名さん

    どんどん風に吹っ飛ばされて運河に浮いてるよ。外で会話なんてできなからね。

  4. 60754 マンション比較中さん

    >>60750
    その写真の建造物の汚物なんですか?凄まじいですね。
    ほんと早く富士山が見える綺麗で美しいところに住めたらいいですね。

  5. 60755 口コミ知りたいさん

    >>60752 マンション比較中さん

    PTKを検討もしていないくせに、根拠のない文句だけ言いにくる奴w
    相当なヒマ人w

  6. 60756 匿名さん

    >>60747 匿名さん

    駅直結に興味ないのに、このスレ来てる意味がわからない

  7. 60757 匿名さん

    >>60752 マンション比較中さん
    まあ、そんなにあからさまに悔しそうにしなくても(笑)もうPTK買えないんだから、買えるマンションを探した方がいいよ。相当PTKに未練あるみたいだから、完成したらお店に遊びに来てw

  8. 60758 匿名さん

    >>60750 匿名さん

    土地が低いね。

  9. 60759 匿名さん

    >>60751 口コミ知りたいさん

    タワマンに住んだ事のある人間や周辺住民は、
    「ビル風の発生」を知ってる。
    建物の位置によって風が強かったり、無風だったり。
    ここはどうだろうね。
    それと外に椅子を置くなら、毎日清掃しないと湾岸は埃がすごいよ。

  10. 60760 名無しさん

    うーん。定期的にドブザラいしないと、都民の糞尿で緑色のヘドロまみれになるキャナル(爆笑)は近くになくても良いかな?( ;∀;)

  11. 60761 匿名さん

    >>60750 匿名さん

    この写真に写っているマンション、全部パークタワーの日影に入ってしまうんですね、なんだかお気の毒。

  12. 60762 マンコミュファンさん

    >>60759 匿名さん
    テラス席のチェアは、お店の人が掃除するから心配しなくていいよ。ビル風はまあ日によるかな。強い日は店内でいいんじゃない?

  13. 60763 匿名さん

    >>60762 マンコミュファンさん

    えっ?お店の人がテラス席作らないといけないの?
    管理組合が作って清掃やるんじゃないの?勝手に絵を描かれても店側は困るよね?

  14. 60764 通りがかりさん

    >>60763 匿名さん
    どんな田舎のマンションを想定してる?テナント賃貸部分はテナント管理だよ。

  15. 60765 匿名さん

    >>60759 匿名さん

    電動ママチャリも風で倒れるような土地で、テラス席は作らないよ。
    何か飛んで来て客が怪我でもしたら大変だもん。
    マンションバルコニーから何落ちてくるかわからないし。

    あくまでイメージ!やらないって。

  16. 60766 名無しさん

    >>60763 匿名さん
    テラス席出せるスペースが用意されてるんだから、お店はそれで客が入ってくれれば嬉しいでしょ。今どきペット飼ってる人も多いだろうから、ワンちゃん連れのニーズも取れるし。お店やってるんだから、開店前にテーブルと椅子くらい拭くでしょw

  17. 60767 マンション検討中さん

    >>60766 名無しさん

    このマンションの敷地内は、ペットの散歩OKなの?

  18. 60768 匿名さん

    店側にテラス席の造作を委ねているなら、テラス席の有無やデザインは、店側に任せるだろ。
    この絵は、あくまでイメージと言うことになるよ。

  19. 60769 匿名さん

    >>60759 匿名さん
    運河沿い側はまだ立ち入り禁止だからわからないけど、前面の道路側は風のある日はかなりのビル風がふくね。
    後、TTTとKTTもビル風は凄いよ、TTTなんて強風の日は前に止めてある自転車が
    みんな倒れています(笑)

  20. 60770 匿名さん

    音が結構反響するからね。
    マンション下のテラス席で、夜、客が宴会でもやろうものなら、マンション住民から苦情の嵐だよ。
    掃除は大変だし、上から何落ちてくるかわからないし、騒音の苦情来るし、テラス席はやめとけ。

  21. 60771 名無しさん

    >>60768 匿名さん
    そうですね、私がPTKにお店出すならテラス席出しますね。賃料も高いでしょうから、席数増やせるのに出さない理由はない。これからの季節はテラス席で飲むビールは最高ですよー 強風の日は使用しなければいいだけの話。豊洲シンボルに入ってるイタリアンもそんな感じだった。

  22. 60772 匿名さん

    都これだけ素晴らしい都心の駅近にリゾート感溢れるエリアはどこを探しても見つからない程希少性高いので、デッキ空間を利用しない店舗は考えられない。賃料にもそのメリットが盛り込まれるはずなので、それは素敵な場所を提供してくれるだろうな。間違いない。

  23. 60773 名無しさん

    理想と現実の差がとんでもないことになりそうなので、その点ちょっと期待していますw

  24. 60774 匿名さん

    かなり期待値を上回ってきそうで楽しみですよね。

  25. 60775 評判気になるさん

    >>60773 名無しさん
    PTKがしょぼくなることを期待してるってこと?もう関係ないんだから、未練タラタラだぞ(笑)

  26. 60776 マンション比較中さん

    4階サブエントランスの北西の窓からもの凄い風が吹き込んでません?
    これ設計ミスか施工ミスでは。。。
    エレベーターも屋内なのに乗る時風強すぎる。。

    >>4010 契約済みさん
    シャトルエレベーターはガラス張りで出っ張っているので、強風がもろに当たりますよね。これ、設計ミスでしょ。
    湾岸は風が強いことを知らなかったのかな?

    >>4011 住民さん5さん
    角住戸は凄いですよ。
    ベランダに柱もなく風を遮るものがないので、風が窓ガラスに直撃ですよ。サッシはしっかりしてますが、網戸と給気口のフィルターがガタガタと音がして振動します。
    施工ミスではないと思いますが、強風の時は開放的なワイドスパンが災いとなっているようですね。

    >>4012 住民さん1さん
    シャトルエレベーターのドア開閉時に強風が吹き込まないですか?
    屋内だしどういうことだろうか。
    4階も風が吹き込んでたし、どこかに穴があるのだろうか。

    高層階エレベーターまで強風の凄まじい音がしていましたよ昨日

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653599/199/

  27. 60777 匿名さん

    このソファとパラソルは統一してあるし、店舗の敷地じゃないよ。公開空地じゃない?
    管理組合さん、メンテナンスよろしくお願いします。

    1. このソファとパラソルは統一してあるし、店...
  28. 60778 匿名さん

    ずっと室内が揺れているマンションも、住んでて耐えられないと思いますよ。

  29. 60779 マンコミュファンさん

    >>60777 匿名さん
    それこそイメージじゃない?実際どこまで統一されるのか、店舗それぞれの判断でテラスをどう活用されるのか、そこまでの枝葉の話は把握してません。でも、使えるのに使わないお店はないと思うけどな。

  30. 60780 匿名さん

    パラソルなんて一瞬で吹っ飛ばされてるよ。

  31. 60781 eマンションさん

    ちょっと話題変わりますが、気が早いのですが、アフターPTKを考え始めてまして、2030年くらいにPTKから別のタワマン(PTKより多少不便になってもよい)に住み替えて、大きなキャピタルゲインを狙ってるのですが、ミッド北向き高層を坪600台後半なら行けると思ってるのですが、どうでしょうか。その頃には築地再開発の全貌が見えてきて、臨海地下鉄が順調に進んでいればという想定です。

  32. 60782 匿名さん

    朝潮運河沿い、台風でもないのに、電動ママチャリが風でなぎ倒されます。

  33. 60783 マンコミュファンさん

    >>60781 さん

    昨日江東区長選もありましたが、新任の木村やよい区長の政策は、臨海地下鉄に全く触れていません。
    第一亀戸小学校のご出身だとかで、亀戸と新木場を繋ぐLRT構想をお持ちです。

    臨海地下鉄が江東区の協力なしに順調に進むのでしょうか。。。

  34. 60784 検討板ユーザーさん

    >>60780 匿名さん
    どんなお店が入るか楽しみだな。リゴレットみたいにコスパいい普段使いできるお店なら嬉しいな。ワンちゃん連れてテラスで一杯。あと1年待ち遠しいな。

  35. 60785 マンション比較中さん

    もともと江東区は全くやる気ないですよ。江東区のホームページでも有明方面の住民から早期実現をとの声がありますが、区の回答は静観の構えです。

    1. もともと江東区は全くやる気ないですよ。江...
  36. 60786 口コミ知りたいさん

    夢を見させて埋めたて地をたかくい売りつけてるだけでは?実際は豊海と申し訳程度のPTKノースで打ち止め、あとは文字通り、孤島として打ち捨てられるのでしょうか。そんなことは許されないと思います。

  37. 60787 口コミ知りたいさん

    >>60781 eマンションさん
    鉄道新線は開通しないとなかなか価格に織り込まれないので、都心物件は日経平均やS&P500次第じゃないでしょうか。

  38. 60788 匿名さん

    風にご注意を 徒歩でお台場めぐりをおすすめしない理由にはこれも含まれます。

    お台場はとにかく風が強い。夏でも冬でも暴風です。

    せっかくお台場でオシャレな一日を過ごそうと思って髪をきっちり決めて行ったら、暴風に吹かれて目的地に着くころには大爆発!!な~んてことにならないようにしましょう。(特に女子はご注意を!)

    やっぱお台場だからかなすごい風強かった
    ? しお→次はA3かなあ (@m1lksnt) 2017年4月15日

    http://tototosan.com/ikanaito-wakaran-tyui6-points-2337.html

  39. 60789 匿名さん

    >>60777 匿名さん

    これはあくまでイメージということで。
    飲食店来てくれるといいね。

  40. 60790 匿名さん

    三井のパークコート文京小石川ガーデンのテナントはこんな感じだね。
    ご参考まで
    https://shutten-watch.com/kantou/21708?amp=1

  41. 60791 匿名さん

    商業施設、みんな楽しみでワクワクですね。こんな素晴らしいエリアが誕生するなんて、パークタワー勝どきの住民は勿論、周辺住民のみなさんも良かったですね。

  42. 60792 マンコミュファンさん

    >>60790 匿名さん
    同じ三井のザ・タワー横浜北仲のテナントはこんな感じですね。ご参考までに。
    https://kitanaka-brickandwhite.yokohama/floor-map/

  43. 60793 匿名さん

    やはり駅直結だと商業施設充実しますね。楽しみすぎる。

  44. 60794 匿名さん

    飲食店は立地条件が大事という事ですかね。

    1. 飲食店は立地条件が大事という事ですかね。
  45. 60795 匿名さん

    文京区の圧勝ですね。しかしクリニックうざいですね。病院なんて一生に一度も行かないだろうし、、、。

  46. 60796 通りがかりさん

    >>60794 匿名さん

    東仲通り側には商業施設はあいにくできないみたいですよ。初めての人かな?

  47. 60797 匿名さん

    >>60796 通りがかりさん
    客は東仲通を通らないのですか?

  48. 60798 名無しさん

    >>60797 匿名さん

    ご存知ないみたいだけど、商業施設に直結される地下道が通るので、そこは通らないみたい。晴海通りからはノース前の素敵な運河沿いの道を通りますし、晴海側の方は人道橋を通ります。
    東仲通り、そんなにどうしても通りたい人は通れば良いと思うけど。

  49. 60799 検討板ユーザーさん

    >>60797 匿名さん
    現地も行ったことないのに、Googleマップで調べてまでPTKの商業施設にいちゃもんつけて暇人だね(笑)PTKは北仲と同様駅直結で、オフィスも入るから、平日は近隣のビジネスマン、休日は住民で飲食のニーズがあるから、そんなこと心配してる暇あるなら自分が買えるマンションを探した方がいいよw

  50. 60800 匿名さん

    >>>60798 名無しさん
    近隣住民の誰が地下道通ってくるの笑
    トリトンからは、信号渡って東仲通を通ってくるよー まだ歩道橋しかないし。
    まあ、行きたくなるような店が来ることを願っているよ。

  • スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸