東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-16 00:44:35

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 58951 匿名さん

    大手町や丸の内、豊洲勤務の方が、キャピタルゲートやミッドタワーグランドを買っていますね。

    勝どきは、新橋や汐留、豊洲、六本木、田町品川方面勤務の方が多い印象です。

  2. 58952 通りがかりさん

    >>58917
    BTTみたいに後でタワマンに囲まれるよりここみたいに最初からタワマンに囲まれている方が気楽かもね。

  3. 58953 マンション掲示板さん

    >>58918 匿名さん
    月島から大手町ってどうやっていくんです?

  4. 58954 匿名さん

    >>58953 マンション掲示板さん

    月島から有楽町線有楽町駅まで行き、都営三田線(日比谷駅)に乗り換えると、次の駅が大手町だよ。

    アプリの「乗換案内」で有楽町駅と日比谷駅間が徒歩6分と書いてあるけど大ウソ。
    有楽町線の改札の目の前が都営三田線の改札だよ。笑いが止まらないくらい近い(笑)

  5. 58955 匿名さん

    >>58953 マンション掲示板さん

    門仲で乗り換えて大手町。
    またはバスで八重洲から歩け歩け。
    重役なら黒塗り。
    どちらにしろ、月島から特に便利ではない。

  6. 58956 マンション掲示板さん

    >>58955 匿名さん
    勝どきから大手町は、ちと残念。
    混んでる東西線乗車か、2回乗り換えか、てくてく歩く。

  7. 58957 評判気になるさん

    >>58954 匿名さん
    千代田線乗り換えでも良いですね。行きたい場所が大手町のどこかに寄るけど、千代田線二重橋前と三田線大手町と千代田線大手町が使えれば大体どこでも行ける。

  8. 58958 マンション掲示板さん

    八重洲側にある東京ミッドタウン八重洲も、銀座一丁目駅3番口から徒歩7分(500メートル)です。
    天気の良い日は歩いて、
    雨の日は、(銀座一丁目駅と銀座駅は乗り換え可能駅なので)銀座線に乗り換え京橋駅を使うといいですね。

    ここは勝どき駅直結なので、月島駅経由でそういう使い方も出来ます。

  9. 58959 eマンションさん

    >>58943 匿名さん

    >>58943 匿名さん
    人道橋については区から許可が得られず残念ながら当初のパースのようなおしゃれなデザインは期待できないようです。。

  10. 58960 通りがかりさん

    >>58959 eマンションさん
    まじ?区が邪魔するなよな。

  11. 58961 匿名さん

    >>58960 通りがかりさん

    この橋、区の補助金でできるやつ。

  12. 58962 匿名さん

    そもそも大江戸線が不便すぎて、どこが乗り換えでとか貧乏くさい話ばかりでウンザリだわ。ここはリモート勤務で、眺望期待しない人向けの物件なので、交通利便性期待するなら他買えば良い。つまらん乗り換え論とか興味ないから他でやりな。

  13. 58963 匿名さん

    >>58962 匿名さん

    仕方ないよ。
    ここは車を持てない世帯が多いんだから、電車乗り換えの話はどうしても付いてくる。

  14. 58964 マンション掲示板さん

    >>58962 匿名さん
    杉並区は新宿、世田谷区は渋谷
    全く貧乏臭い乗り換えだよな

  15. 58965 匿名さん

    勝どきと月島って隣駅同士なのに、通勤通学経路が違うよね。

  16. 58966 匿名さん


    勝どきに住んでる人は大江戸線使ってる?
    実は使ってない人が多くない?

  17. 58967 マンコミュファンさん

    >>58959 eマンションさん
    人道橋のデザインの話、どこ情報ですか?普通の仕事の段取りとして、区と握れてないデザインのパースを出して、あとからこうなりませんと言ったらクレームになるから、パース出してる時点で確度は高いと思いますけどね。

  18. 58968 口コミ知りたいさん
  19. 58969 匿名さん

    >>58962 匿名さん
    だから大江戸線が不便とか関係なくて、近所の港区中央区に勤めてるからだいじょうぶなんです。

  20. 58970 匿名さん

    >>58967 さん

    橋が出来上がったあとは、区に引き渡されると思います。
    このCGを見た時に、デザイン性も高くライトアップの電気代などの維持管理費が、ちょっと気にはなったんですよね。

  21. 58971 匿名さん

    >>58970 匿名さん
    橋の耐震性も気になります。

  22. 58972 マンション検討中さん

    素人が心配するには及ばないだろ(笑)(笑)

  23. 58973 マンコミュファンさん

    >>58968 口コミ知りたいさん
    普通にカッコいいじゃん

  24. 58974 匿名さん

    >>58968 口コミ知りたいさん

    掲載の完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なります。

  25. 58975 匿名さん

    >>58971 匿名さん
    これが本当に橋なのかも気になります。

  26. 58976 ご近所さん

    >>58942 匿名さん
    船着場の手すり、水色は養生だったみたいですね。今朝みたら半分ぐらい剥がされて水色が白になっていました。黒だともっと一体感があったと思うのですが、船着場に関してはおそらく中央区の事業なので仕方がないですね。防災用なので目立たないと意味がないですし

  27. 58977 通りがかりさん

    >>58963 匿名さん
    都心に住んでるとクルマが無くても生活できるからね。クルマが必要だと考えるのは田舎の人の発想。

  28. 58978 匿名さん

    勝どきに住んでる知り合いで子持ちファミリーは、みんな車持ってるけどね。
    勝どきは商業が発達していないので、車は必須だって。

  29. 58979 匿名さん

    >>58978 匿名さん

    ここは駐車場設置率が低いので、コミュニティサイクルやタクシー、バスを駆使した生活をするといいよ。大江戸線は通勤通学にしか使わないでしょ。

  30. 58980 口コミ知りたいさん

    こんな東京の中心に住めるだけでもすごいのに
    不便とか大江戸線がとか
    みんなすごすぎて麻痺してるなあ
    地方全員から恨まれるよ
    線路が多いとこがいいなら北千住とかどうかな?

  31. 58981 匿名さん

    みなさん、経済的、時間的に生活に余裕がないんですよ。

  32. 58982 マンコミュファンさん

    >>58980 口コミ知りたいさん
    妬みだと思いますよ。そもそもPTKに全く興味ないならこんなところでコメントしないだろうし、買えなかった人の負け惜しみ。PTKはほぼ完璧だから、駐車場くらいしかツッコミどころがない。眺望は方角によるし、大江戸線ネガは粗探しレベルだから、言わせておけばいい。

  33. 58983 匿名さん

    月島より安いから勝どきを買ってるのよ。
    多少の不便はどうって事ない。

  34. 58984 匿名さん

    子供が豊洲のサピックスや習い事に行く年齢、小学生くらいまでは車があった方がいい。

  35. 58985 マンション掲示板さん

    >>58984 匿名さん
    豊洲に住めよ。

  36. 58986 匿名さん

    >>58985 マンション掲示板さん

    江東とか論外でしょ。わざわざ空が狭くて不便な大江戸線しかない勝どきに住むのはメンツの問題なんだからさ。

  37. 58987 マンション掲示板さん

    >>58984 匿名さん
    豊洲SAPIXは車送迎禁止されてる。みんなルール違反してこっそり送迎してるけど。

  38. 58988 匿名さん

    >>58987 マンション掲示板さん
    自転車通塾もダメだから、電車で月島乗り換え。
    バスもあるけど、バス停で待つ間が寒い。

  39. 58989 匿名さん

    ららぽーとに行くのもクルマ。

  40. 58990 通りがかりさん

    >>58975 匿名さん
    いや、橋だろ。

  41. 58991 匿名さん

    ライフスタイルによるよね。
    これから月島の販売も始まるから、経済状況や母親がクルマ送迎できるかどうかも、考慮して決めたら?

    子供のいない夫婦は勝どきでOK。
    中学受験させたいファミリーは月島。
    小学6年になったら志望校別特訓や模試で別の校舎や会場に行く事が多くなるから、車のないファミリーは、2路線ある月島に住んでおいた方が何かと便利。

  42. 58992 匿名さん

    >>58991 匿名さん
    うちの奥さん車免許持ってないです。でも中高どこに通うかは分からないから月島の方が守備範囲が広いのはそうでしょうね。

  43. 58993 匿名さん

    首都圏私立中学マップ
    http://www.chu-jukennavi.net/pdf/map_2023.pdf

  44. 58994 匿名さん

    もうすぐ勝どきにSAPIXできるけどね

  45. 58995 匿名さん

    地歴は気にしないのに学歴を気にする親w

  46. 58996 eマンションさん

    >>58995 匿名さん
    勝どきは地歴も教育環境も良いですよ。

  47. 58997 買い替え検討中さん

    >>58993 匿名さん

    どうでもよいけど日本の私立中学に行く意味(理由)は何なのですか?それしかないのでは良いけれどすでにそれって終わっているゲーム=今風に言えばオワコンでは?
    日本の教育に未来はありませんよ。日本の中高から大学に行った後の未来は?日本の衰退大企業の雇われ人になるためですか???そこにどんな夢があるのでしょうか?

    ゴーマン恐縮です。

  48. 58998 匿名さん

    >>58997 買い替え検討中さん
    そういう家庭は、ゆたぼん親子みたいにYouTuber目指したらいいんだよ。そうじゃない家庭も多いでしょう。

  49. 58999 買い替え検討中さん

    >>58998 匿名さん

    日本でYouTubeはあなたのお子さんやお孫さんの時代にどうなってるかわかりません。
    あなたはご自分の日本での教育が幸せでしたか? しっかりしてください。 ご自分の頭で考える癖をつけないといけません。

  50. 59000 マンション掲示板さん

    >>58999 買い替え検討中さん
    あんたは不幸だったんだろうなー、貧乏で頭もだいぶ悪かったんでしょうね。

  • スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸