東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-16 00:44:35

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 53701 名無しさん

    >>53695 マンション掲示板さん

    勝どきマンションはどれも大江戸線単線から120dBの騒音と地上乗り換えを楽しもうw

  2. 53702 評判気になるさん

    >>53698 マンション検討中さん
    この独自のネガの人まだいたんだ(笑)勝どきは坪700に向けて動き出したよ。いつまでも過去しか見えないと取り残されるよ。

  3. 53703 マンション検討中さん

    >>53700 マンション掲示板さん

    そうですね。芝浦は陸の孤島、寂れた埋め立て地、前時代の遺物 とでも評すべきでしょうか。都も今後は中央区江東区の湾岸地域に注力すると表明していますしね。

  4. 53704 検討板ユーザーさん

    湾岸&湾岸近いエリアの駅力は
    品川>浜松町・大門=田町・三田>高輪ゲートウェイ>月島>天王洲アイル>豊洲>有明>勝どき
    すみませんが大江戸線単線は勘弁してください。

  5. 53705 匿名さん

    >>53700 マンション掲示板さん
    港南は嫌悪施設が多いから湾岸云々の前にそもそも人が住むエリアというイメージがないな。

  6. 53706 マンション検討中さん

    >>53702 評判気になるさん

    坪700は無理ですね。その価格帯は2路線30秒直結のCGPだけ。眺望も周りの生活施設も勝どきより便利だよ。
    勝どきの賃貸相場を考えると1LDKは坪400万円で適当ですよ。 駅直結30秒、目の前が主要のバス停、商業施設充実しているKVTの46平米眺望の良い角部屋は賃料19万円だし。

  7. 53707 評判気になるさん

    >>53689 マンション掲示板さん
    Twitterで煽ってる頭の悪い港区アカウントって港区内でもカースト下位にいて余裕なかったりコンプレックス持ったりしてるんだろうとは思うよ。弱い犬ほどよく吠えるからすごく痛々しい。みんながみんな港区に羨望を抱いてると勝手に思い込んでるし。日本のビジネスの中心は丸の内、大手町、八重洲であり、商業の中心は銀座と日本橋なのにね。

    まだ30代でこの先より良いタワマンが出てくるかどうかは知らないが、PTKなら永住しても良いかなと思ってる。定年後も銀座、有楽町、日本橋あたりで老後ライフを楽しんでるだろうし。

  8. 53708 マンション検討中さん
  9. 53709 マンション検討中さん

    なお「東京都心・臨海地域」の文言は40回登場

  10. 53710 名無しさん

    >>53707 評判気になるさん

    >日本のビジネスの中心は丸の内、大手町、八重洲であり、商業の中心は銀座と日本橋なのにね。
    確かにその通り!でもここは中央区なのに使えない大江戸線は丸の内でも大手町でも八重洲でも銀座でも日本橋でも 行 け な い
    陸の孤島から30分以上徒歩で銀座行くかw
    それともバス使うかwww
    大江戸線単線wwwあと20年www
    楽しもう

  11. 53711 口コミ知りたいさん

    >>53702 評判気になるさん
    PTKが坪700万で収まるようなら良い方じゃない。
    臨海地下鉄に直線関係しない月島のスミフが坪800万に向けてアップし始めたし。いずれにしても港南の嫌悪施設に近いプラ芝とか眼中にないかな。

  12. 53712 検討板ユーザーさん

    >>53710 名無しさん
    銀座エリアまでチャリで10分くらいだけど、あなたは自転車も乗れないような可哀想な人なんですね。

  13. 53713 マンコミュファンさん

    >>53711 口コミ知りたいさん

    芝浦の中層階中古物件は坪650で成約している
    ブランズ芝浦の唯一の角部屋売り出しは坪720万円

    1. 芝浦の中層階中古物件は坪650で成約して...
  14. 53714 口コミ知りたいさん

    >>53712 検討板ユーザーさん

    大江戸線単線が使えないから出かけるはバスか自転車か?

    1. 大江戸線単線が使えないから出かけるはバス...
  15. 53715 検討板ユーザーさん

    >>53705 匿名さん

    どこが嫌悪なの?

    1. どこが嫌悪なの?
  16. 53716 マンション検討中さん

    虎ノ門・麻布台地区
    に地区全体として「東京都心・臨海地域」と表記がある時点で何らかの接続を視野に入れていると考えられないかなー

  17. 53717 通りがかりさん

    >>53714 口コミ知りたいさん

    中央区の東京駅、日本橋駅、銀座駅でも
    田町・三田の圧勝ですね

  18. 53718 検討板ユーザーさん

    Twitter上の港区アカウントでも降臨したのかな?
    顔真っ赤にして急に食い付いてきたな笑

  19. 53719 名無しさん

    >>53717 通りがかりさん
    田町・三田とか駅遠物件ばかりで相手にならないよ。
    同じ土俵にすら立ててないだろ。
    PTKに負けて悔しいのはわかるけどまずは涙拭けよ。
    そして芝浦スレに帰りな。

  20. 53720 マンション検討中さん

    https://www.youtube.com/watch?time_continue=39&v=5akVE7tWOto&f...
    森ビルが浜松町から麻布・虎ノ門にかけて開発を目論見、デジタルアートミュージアムチームラボボーダレスを台場から虎ノ門に移転しただけでお察し()だろ

    https://www.mori.co.jp/projects/toranomon_azabudai/

  21. 53721 評判気になるさん

    >>53720 マンション検討中さん
    台場も虎ノ門も港区だけど、港区内のエリアをディスってどうするんだよ。悔しくて頭に来てるんだろうけど落ちつきなよ。だから頭弱いって思われるんだよ。

  22. 53722 通りがかりさん

    >>53719 名無しさん

    田町駅15分でも勝どき駅0分より東京駅や渋谷駅に早い笑
    しかもここは勝どき0分ではなく実質5分-6分だよ?
    地図を見たら分かるけどKTTとはほぼ変わらない

  23. 53723 マンション検討中さん

    >>53721 評判気になるさん
    豊洲のチームラボプラネッツは移転してねーぞ

  24. 53724 マンション検討中さん

    ここまで来ると、ネガは頭の悪さを露呈するだけだからいったん攻め方変えた方がいいよ。笑

  25. 53725 通りがかりさん

    >>53722 通りがかりさん
    田町駅15分は夏とか雨、風強い日は大変だね。
    あと、30代なってから渋谷はそもそも行くことないな。
    高校生かな?

  26. 53726 通りがかりさん

    >>53725 通りがかりさん

    え、俺車あるよ
    ここ駐車場すら確保できないの?抽選なの?
    大変だな

  27. 53727 名無しさん

    >>53724 マンション検討中さん
    もうレベルが低すぎて話しにならない。
    まあ、ネガがどう攻めようが、臨鉄は公式に発表されたし、
    三井の更なる値上げももう既定路線だろうな。
    それ以上に有明のスミフが喜んでCTTB値上げしそう笑

  28. 53728 名無しさん

    有明の駅遠(イースト棟)の低層スーペリアが坪500万超える時代が来るのかな。

  29. 53729 マンション検討中さん

    顔真っ赤で怒涛の反論してきてんねwそれとも真っ青かな

  30. 53730 マンション検討中さん

    >>53722 通りがかりさん

    もはや、こういうネガコメントも心地よいですね。
    晩酌のいい肴になります笑
    よほど悔しいんでしょう

  31. 53731 通りがかりさん

    ネガが何いちゃもんつけようが、鉄道の新情報が出たんだから、勝どきも新価格になるのは当然。そして、湾岸はこれから続々と新しい開発への期待が20年続く。まずは、築地再開発の全貌が明らかになっていくのが楽しみだ。

  32. 53732 マンコミュファンさん

    どう考えても今勝どき、晴海、有明ら辺は、まだ臨海地下鉄の価格が入ってないからお得な物件が多数あるよ。
    その中でもハルフラは別格だけどな。
    まああたらんけど。

  33. 53733 マンション検討中さん

    芝浦の駅遠物件の営業おつ、以前よりさらにネガが難しくなったな

  34. 53734 匿名さん


    駅に住む。

  35. 53735 匿名さん

    坪1000を買える方。中側に住める方が

    あえて「 駅 に 住 む 」を選択する。

  36. 53736 マンション検討中さん

    >>53713 マンコミュファンさん
    やっぱり高いね

  37. 53737 マンション掲示板さん

    >>53690 マンコミュファンさん

    詳しくないからわかる人いたら教えて欲しいんだけど、容積率緩和の廃止ってこれ以上タワマン建たなくなるってこと?

  38. 53738 eマンションさん

    >>53722 通りがかりさん

    雨に濡れながら駅まで15分かけて、東京駅まで近いよ!って言われてもね。。。

    だから芝浦マンションとは比較できないんだよね~

    芝浦はとにかく不便でしょうがない。
    住んでたからわかる

  39. 53739 匿名さん

    次期は絶対祭りになるな。過去最高倍率じゃないか?

  40. 53740 eマンションさん

    ミッド側の植栽が入って雰囲気良いですね。

    晴海埠頭公園も凄い賑わっていて、晴海緑道公園と合わせて憩いです。

    パークタワーは、都心駅近でありながら
    自然を感じられるコンセプト通りになりそう。

    竣工したら、更に評価は上がりますね

  41. 53741 匿名さん

    大規模タワマンは、竣工後評価が爆上げするのが普通。それを想像できるかどうかが勝敗を決める。

  42. 53742 匿名さん

    白金ザスカイとかも竣工後に爆上げしてる。歴史から学ばないとですよね。

  43. 53743 匿名さん

    竣工後でないと買えないか、竣工前でも買えるかの違い。ここでネガしてる場合じゃないぞ。

  44. 53744 マンション検討中さん

    ここでネガしてる人って、いろんなところで負けが身体に染み付いちゃってる人なんだろうなって思いますね。

  45. 53745 口コミ知りたいさん

    >>53741 匿名さん
    ノースも出来ると更なるスケール感
    護岸公園も楽しみ

  46. 53746 名無しさん

    近い将来、これまで騒がれてた湾岸2024年問題とは何だったのかという話になってそうだな。
    3年後にはPTKどころかドゥトゥールも平均坪500万超えてるんじゃないかな?
    需給の緩みを待ってた人達はますます買えなくなりそう。

  47. 53747 マンション検討中さん

    >>53738 eマンションさん

    なぜ芝浦の駅遠物件は勝どきの駅直結よりも中古相場が高いですか?

  48. 53748 匿名さん

    >>53747 マンション検討中さん

    利便性の話だから相場の話は関係ないのでは?

  49. 53749 口コミ知りたいさん

    >>53747 マンション検討中さん

    港区だからじゃないの?ようは土地代が高いから。
    比べるべきは、新築価格から中古価格のリセール率。

    勝どきは、KTT以降しばらく新築供給なかった(駅直結のゴクレマンションはあまり参考にならない)。
    PTk販売以降相場が上昇中。

  50. 53750 マンション検討中さん

    >>53749 口コミ知りたいさん
    港区はアドレスによるんですよね。芝浦は住環境が良いけどそうじゃないエリアもある。

  • スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸