物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分 ~2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2,786戸(販売総戸数1,715戸、事業協力者戸数1,071戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下3階建(サウス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年08月下旬予定 入居可能時期:2024年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社(サウス)、清水建設株式会社(ミッド) |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判
-
52551
評判気になるさん
>>52542 マンコミュファンさん
PTKのミッドとサウス住民間で資産格差が広がってるということが言いたい。
私立学校に子供通わせる家庭もそこそこいると思うけど、晴海フラッグ内で新設される公立学校に通う場合は、子供同士でミッド、サウス? それで何階に住んでるのか? で子供同士のあいさつになりそうだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52552
評判気になるさん
>>52551 評判気になるさん
そりゃサウス買えた層の方が資産力あるんだから仕方ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52553
通りがかりさん
>>52552 評判気になるさん
資産力?
よくわからない日本語使わないほうがいいよ。中国人?
ポイントは、同じ敷地内にあるマンションを買ったのに、ミッドは買った瞬間に25パー程度の含み益を確保できて、サウスは含み益がないという資産格差の話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52554
匿名さん
民間の固定酷いことになってるな。
機構債も11月で0.16パー上げたし着々と変動爆上げの素地が埋まってる感じ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52555
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52556
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52557
匿名さん
>>52556 マンション検討中さん
んなわけない。民間に激変緩和の義務もないし。
この図みたいに上げるときは足並みそろえて一気に爆上げだよ
当然2-3パーの上昇は織り込んで審査もしてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52558
匿名さん
勝どきはエリア全体が値上がりしてる。上がっているのはPTKだけじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52559
検討板ユーザーさん
>>52553 通りがかりさん
中国人はお前よりはよっぽど頭ええぞ。
資産格差?ミッドの含み益だけで?
収入格差を前にそのちっぽけな含み益で偉そうにしてるのが滑稽だろ。
落ちたら受け身も取れない立場だろうからこんなところで威張って正気を保とうとしてるんだろうが。
そもそも現時点でミッドの含み益ってなんやねん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52560
マンション検討中さん
他のマンションの話で申し訳ないが、大手銀行の事前審査通してそろそろ本審査だけど、事前審査の時より変動金利下がるって言われたわ
良くわからんがまぁ買える時に買うしかないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52561
匿名さん
>>52553 通りがかりさん
この人面白いなw
たかだか1億数千万の家が25%値上がりしたところで資産力に影響するような資産しかないの?うーん、寂しいなあw
しかも含み益にテンション上がってる時点でお察しだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52562
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52563
匿名さん
>>52558 匿名さん
いつまでも値上がりするのはあり得ない。
下げる時は一斉に下げる。
きっかけは世界不況か金利か24年湾岸マンション問題か。はたまた首都圏直下型地震か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52564
マンション検討中さん
リハウスでサウスの中古二軒目
北向き中層中住戸74平米1.42億円
流石に売れないだろうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52565
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52566
匿名さん
>>52560 マンション検討中さん
変動マンはこいつみたいに「よくわからんけど短プラ上げられないとネットで見たから変動やでw」 みたいな判断してるんだろうな。笑
アメリカでは中央銀行のFRBが利上げを続けているため、住宅ローン金利は21年ぶりに7%を突破している。日本も住宅ローンの低金利時代は終わるのか。
「来春、日銀の黒田総裁が退任したら住宅ローンは上がると思います」と、経済評論家の斎藤満氏はこう言う。
「すでに日銀内部では、長期金利を低く抑え続けるのは無理があるという声が強まっています。現在、10年物国債の金利が0.25%と低く抑えられているのは、日銀が指し値オペを実施して無理やり金利を抑え込んでいるからです。指し値オペをやめたら0.5%、0.7%……と上がっていくはずです。実際、日銀が人為的に金利を抑え込んでいない20年金利や30年金利は高くなっています。“ポスト黒田”は無理な指し値オペはしないはず。長期金利が上がれば当然、住宅ローンの変動金利も上がり、新規の固定ローンも上がります。大手銀3行も来春以降を先取りして金利を上げたのでしょう」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52567
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52568
匿名さん
>>52566 匿名さん
政策金利が1%上がれば10年物国債も1%は上がります。10年物国債金利が1%あがれば国債価格は10%下がります。10%だったらまだしもこれが米国のように金利が3%を超えるようなことになれば長期国債は30%下がります。日銀保有の国債が700兆円とすれば日銀はその時点で210兆円の資産がぶっ飛びます。債務超過です・・・。その時にはインフレ期待なんて言ってられませんよ。外銀は全て日本から消えます。為替は1ドル150円とかそんなものではありません。ハイパー・インフレの世界・・・固定金利とか変動金利とかそんなチマチマした話ではありません。
細かなことに気をもむのが日本人は大好き、でもそれって実はかーなりどうでも良い話なのではないかと思います。
皆さんご自分のアタマでしっかり考えましょう。絶対的な正解なんてないのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52569
匿名さん
>>52568 匿名さん
はいはい。1年で政策金利3パー上げた米の国債保有率知らんのかね?
政府とFRBで合わせて40パー、日本とそう変わらんよ。
三パーあげたアメは債務超過で終了しましたか?してないよねぇ?ちゃんと自分の頭とファクトで考えましょうね。正常化バイアス掛かりすぎなんだよお前www
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52570
通りがかりさん
おいおい変動マン完全論破されてるやん
金利、上がるのかお前?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52571
マンション掲示板さん
まあそもそも、こんなとこで持論を披露してる専門家でもない奴らの予想なんてどうでもいいわけで。。
結果なんて誰にも分からない
リヴァイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52572
マンション掲示板さん
で、この議論このマンション固有の話じゃないからここでやらなくていいよ。笑
経済掲示板でも言って専門家相手に議論でもしてきてくれや。その結果貼ってくれたらええぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52573
匿名さん
>>52571 マンション掲示板さん
経済専門家より青田売りの高額マンション掴んで4年待ってたら金利上昇の憂き目にあってる本マンション契約者の方が金利動向には詳しいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52574
匿名さん
>>52569 匿名さん
フローとストックでトータルに考えないとあなたのような間違いをおこしてしまいます。米国の政府債務とGDPの割合と日本政府の債務とGDPを比較してみてください。更に、GDPが成長を続けている国と、時価通貨でもほとんど成長していない日本。更に基軸通貨基準で20%近く下がっている日本。この20年日本は5兆ドルの停滞を続けていましたが2022年は4兆ドルに低下。世界の国の中でGDPがマイナスになる国はありません。それゆえ先進国(Developped Countries)と発展途上国(Developing Counstries)の二つしかなかった国家の経済状況を定義するものに、新たに日本のために衰退国(Decling Countries)と言う定義が米国経済学会で新たな制定されてしましました。あなたが考えている以上に日本は大変なことになっています。日銀は金利上げられません。正確に言えばちょっとづつちょっとづつしか上げられません、今のような新しい資本主義=国家社会主義を続けている限り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52575
評判気になるさん
>>52573 匿名さん
まだ起こってもないこと偉そうに言っても仕方ないんよ。起こったらここ来て威張ればいいじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52576
匿名さん
>>52575 評判気になるさん
もう外堀埋まりつつあるんだが。まさか気づいてないの?感度低すぎるだろ。
11月で機構債利率、民間の10,20.30,35年固定利率、全部爆上げしてるよ。
フラットも激変緩和措置で0.05P上がっただけだけど12月はさらに上がる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52577
匿名さん
まぁ2024/3の引き渡し待つしかなくて現実見たくないのは分かるが
フラットの審査位は通しておいた方が良いぞ。壁穴吸気の低仕様だけど10年0.25の緩和は受けれるから。高仕様のプラウド目黒とかなら10年0.5受けれるんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52578
匿名さん
円安効果でエクセレントカンパニーは軒並み爆益、賃金も大企業中心に5パーは上がるだろう。そんな中金利だけが上がらないとでも本気で思ってるのか?おめでてーな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52579
マンション検討中さん
>>52576 匿名さん
りょーかいりょーかい。変動上がったら教えて~。
上がったところで特に気にすることでもないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52580
マンション検討中さん
金利金利言ってるアホって何がしたいの?
購入検討者の邪魔?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52581
マンション検討中さん
正直、一般の実需にとっては書いたい時に買いたいもの買うだけだから、金利で購入時期の判断なんてしないんよね。そんなもんに合わせてライフステージなんか組めるわけないし。
ここで金利煽りしてなんらかの効果があると思ってる奴がアホ。
そりゃいつかは上がるしいつかはまた下がるよ。笑
勝手に予想屋さんやってろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52582
匿名さん
>>52578 匿名さん
金利を5パー上げたら日本はつぶれますよ。金利を上げるのは経済を冷やすため。だけど日本は金利上げたら財政破綻=1999年の韓国・・・IMF支配・・・まあそこまで落ちなければ日本の再生はないのかもでそれももしかするとOKかも。ただ金利云々よりインフレ時(お金の価値が無くなる)には不動産は買いです:買えるなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52583
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52584
匿名さん
超低金利10年続いたから考える力の弱いアホが増えてしまった。
これもアベの所為なのか。罪深いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52585
検討板ユーザーさん
>>52584 匿名さん
団塊のおじいちゃんは引退の時代ですよ。
ご飯はさっき食べたでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52586
マンション掲示板さん
>>52585 検討板ユーザーさん
平成生まれのデフレおじいちゃん、令和は円安、高金利の成長の時代ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52587
検討板ユーザーさん
>>52586 マンション掲示板さん
だからそうなってから偉そうにしてね。笑
その頃まで生きてられるか心配だけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52588
匿名さん
>>52559 検討板ユーザーさん
資金力や、資本力ならよく使うけど、「資産力」っていう表現あまり聞かないからね。日本人ではないと思った。
そもそもPLの話をしてるんじゃなくて、BSの話をしているんだけどさ、
物件の引き渡しを受ける前段階で単価の価格差で25%の差がついてるのって、凄い差だけどね。
サウスを購入した人は、事実に目を向けたくないんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52589
匿名さん
>>52562 マンション検討中さん
25%の差を笑う時点で、資産運用では成功していない人だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52590
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52591
マンション検討中さん
>>52587 検討板ユーザーさん
もうそうなってるの気づいてないから坊やなんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52592
匿名さん
>>52591 マンション検討中さん
変動金利もう上がってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52593
評判気になるさん
サウス購入者です、相場に比べてそんなに高くなかったので購入しました。ある程度、金利が上がるのは想定内、いままでが安すぎたただけだけですね、自分それでも変動かな、上がったら運用分を回収して早く返すだけ、確かにもうちょっと儲けたかったから残念だけど、大分潤ったし仕方ないかな、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52594
eマンションさん
>>52550 マンコミュファンさん
確認したけどオレの価格表には見当たらない。ちなみにプレミアム、エグゼならこの方の性格上、高層階とは書かずにあえてそこをアピールするよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52595
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52596
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52597
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52598
匿名さん
>>52596 マンション検討中さん
適正価格。これで粗利30パー想定くらいだろう。
そこから20-30パー位は上げてるので粗利60パーの爆益。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52599
マンコミュファンさん
>>52596 マンション検討中さん
かなり値上がりしてるけど、それでもまだ上がりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52600
マンション掲示板さん
>>52597 評判気になるさん
PTKの柱が多いな。これもコストカットなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52601
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52602
eマンションさん
>>52597 評判気になるさん
ここってエグゼですよね。投稿主さんの自己顕示欲からしてもしこの部屋ならわいエグゼ購入wwってなると思うんですよね、、、なので高層階って表記の時点でスーペの上層と予測しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52603
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52604
名無しさん
>>52601 匿名さん
べつに上げたらいいのでは、全然気にしないよ、むしろ普通、今までが低すぎただけ、自分は変動を選ぶつもりだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52605
匿名さん
捕らぬ狸ですなあ。
何とかショックが起これば
それまでよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52606
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52607
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52608
口コミ知りたいさん
>>52601 匿名さん
どっちにしろ金消時点では変動より固定が高いんだから変動にして借入金の返済比率が多くなるようにするだけだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52609
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52610
評判気になるさん
俺はミッドを第一期で買えたんだけど、これから販売されるミッドの単価は一体いくらになるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52611
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52612
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52613
匿名さん
ご覧のようにストンと落ちてしまう。
終わったら、ただ落ちるだけです。
「勝どき坪単価推移」
1994年[平成6年]1190万0826円/坪
1995年[平成7年] 793万3884円/坪 -33.33% 下落
1996年[平成8年] 588万4297円/坪 -25.83% 下落 大江戸線、練馬-新宿 開通
1997年[平成9年] 353万7190円/坪 -19.10% 下落
1998年[平成10年] 348万7603円/坪 -0.68% 下落
1999年[平成11年] 332万2314円/坪 -3.57% 下落
2000年[平成12年] 320万6611円/坪 -3.02% 下落 大江戸線 勝どき駅 開通
2001年[平成13年] 316万5289円/坪 -1.16% 下落 中央区の人口が2倍に
2002年[平成14年] 302万4793円/坪 -3.95% 下落
2003年[平成15年] 297万5206円/坪 -1.31% 下落
2004年[平成16年] 295万8677円/坪 -0.45% 下落
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52614
検討板ユーザーさん
サウスの9300万程度の部屋が14000万超えで中古に出たのみんな知らないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52615
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52616
匿名さん
>>52615 通りがかりさん
築地の再開発や臨海地下鉄とか、いろいろポテンシャルのある物件ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52617
通りがかりさん
>>52614 検討板ユーザーさん
俺の500万のワンルーム10億で売りに出すつもりなのお前知らないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52618
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52619
通りがかりさん
>>52618 eマンションさん
今となっては坪400以下で売りに出てる中古はないよ。
もしあったらリンク教えて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52620
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52621
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52622
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52623
通りがかりさん
ミッドのエグゼを460万/坪で買ってるんだけど、560万/坪で買う人いる?
3LDKで78平米です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52624
マンコミュファンさん
>>52623 通りがかりさん
サウスが今その価格で販売してるから、値段は今の相場価格なんだろうけど、ミッドの駅直結はサウスに比べて優位性があるから、560よりももっと値上げしても売れるんじゃないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52625
eマンションさん
>>52624 マンコミュファンさん
ちゃんと駅直結物件を含んだ勝どきの中古相場を見て笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52626
匿名さん
>>52625 eマンションさん
KVTとPTKは比較できないよね。
マンションの価格要素はどのデベロッパーが作ったかが重要だよね。
同じエリアでタカラレーベンのマンションと三井不動産のマンション販売していたら、三井不動産のマンションの方が高いでしょ?
広尾で販売されている築古広尾ガーデンヒルズVSオープンハウスの新築マンションで比較しても、広尾ガーデンの方が高いよね(しかも広尾ガーデンの方が駅徒歩あるのに)
しかも、住宅ローンを出す銀行側も、デベロッパーがどこか?で金利等の条件を変えている。理由は三井などのブランド力の高いマンションであれば、リセールの高くつくし、売れやすいから担保査定価格が高くでる、ゆえに金利が低いしルフローンが出やすい。
何がいいたいかというと、勝どき駅のシンボルタワマンはPTKになる、KTVではない。そして、シンボルタワマンであるPTKの価格相場が勝どき駅周辺のベンチマーク価格となるということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52627
マンション掲示板さん
>>52626 匿名さん
> マンションの価格要素はどのデベロッパーが作ったかが重要だよね。
それはマンションの品質に対する考えですね。でもPTKは皆知ってる通り、建物仕様はむしろ低いよ?専有部仕様も安いし、長期優良住宅じゃなくて税金高いし、もっと仕様の低い地権者部屋は1000戸程度ありますね?
「三井不動産旧分譲」だけで中古在庫物件も新築供給も多い勝どきエリアで高く売りたいのは甘すぎるよ。
勝どきエリアのシンボルは今までTTT、DT、KTTですね。どちらも共用施設が充実している有名な物件なので、ここの相場はもうこれらの物件で確定しているよ。「他の物件は全部坪400、PTKミッドだけが坪600近い」はあり得ないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52628
マンション検討中さん
>>52613 匿名さん
意図的に区切った表で、現実を捉えるには使えないデータですね。
2005年以降は総じて上がり基調です。大震災やコロナで一時的に下がってますが継続的に上昇してますね。
「勝どき 地価 坪単価」
2005年[平成17年]297万5206円/坪+0.74%上昇
2006年[平成18年]312万3966円/坪+4.88%上昇
2007年[平成19年]376万8595円/坪+20.94%上昇
2008年[平成20年]438万0165円/坪+16.17%上昇
2009年[平成21年]413万2231円/坪-5.89%下落
2010年[平成22年]352万8925円/坪-14.12%下落
2011年[平成23年]358万6776円/坪+2.10%上昇
2012年[平成24年]353万7190円/坪-1.35%下落
2013年[平成25年]353万7190円/坪+0.00%横這い
2014年[平成26年]380万8264円/坪+8.20%上昇
2015年[平成27年]411万5702円/坪+8.06%上昇
2016年[平成28年]456万1983円/坪+10.82%上昇
2017年[平成29年]484万2975円/坪+6.03%上昇
2018年[平成30年]505万7851円/坪+4.14%上昇
2019年[令和元年]522万3140円/坪+5.59%上昇
2020年[令和2年]541万0468円/坪+3.36%上昇
2021年[令和3年]536万6391円/坪-0.68%下落
2022年[令和4年]546万5564円/坪+2.11%上昇
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52629
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52630
マンション検討中さん
>>52629 eマンションさん
BTTは新築プレミアムや規模だけじゃなく、仕様と眺望も抜群ですよ。PTKの場合、規模と駅距離以外はあまり勝っていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52631
評判気になるさん
>>52628 マンション検討中さん
2019年の坪単価知ってる?坪300万円ですよ。
坪522万って何?妄想?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52632
通りがかりさん
>>52631 評判気になるさん
5628さんは、公示地価のデータを上げてるのでしょ。
むしろ2019年の坪単価300って何のデータ?妄想?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52633
マンション検討中さん
>>52631 評判気になるさん
妄想ではないですよ、湾岸だけでなく都心を含めて、ものすごい勢いで高くなっている。インフレの影響だと思います、ただ都心の戸建は相続税が高くなって売る人も増えたけど、地価も上がって買いづらくなった。マンションは低金利や投資、円安、資源高、用地なしの影響で今はかなり高い、正直、買えないよね、金利が上がっても勢いがどうなるか、ニセコや海外のカナダやオーストラリア、ロンドン不動産みたいに上がり続けるか、想像すると怖い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52634
eマンションさん
>>52632 通りがかりさん
それから日本の貿易・財政赤字もインフレを加速させます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52635
マンション検討中さん
地価からすると、今のサウス売り出しは適正価格より若干低いと言うことか。
三井はハルミフラッグを意識してるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52636
マンション検討中さん
>>52630 マンション検討中さん
豊洲はBTT以外は微妙に築古だったり、外廊下だったり、駅遠だったりなんですよね。
勝どき・晴海は築浅の高スペックマンションが多いので、PTKだけ抜きん出ることはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52637
マンション検討中さん
>>52636 マンション検討中さん
その通り。スミフのフラッグシップ物件DTやデザインも眺望も素敵のKTT、駅30秒のKVT、湾岸のランドマークTTTなど、このエリアでは抜きん出ることが難しいですね。
豊洲だったら、築浅はスカイズぐらいから?そこは駅遠ですね。駅近は全て築古。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52638
マンション検討中さん
>>52637 マンション検討中さん
PTKは一番大事な立地(駅直結)で他より抜けてる。月島のCGPと同様ですね。ビュータワーは駅直結以外がイマイチだから一旦論外。DTやKTTとの比較で言うと駅直結で圧倒してるのと、規模感、共用施設、北西であれば眺望も劣らないということで、PTK北西であれば、周辺タワマンの坪単価を大きく超えるポテンシャルはあると思う。ただ、こればかりは予測でしかないので、1年半後に答え合わせしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52639
匿名さん
>>52638 マンション検討中さん
勝ビューも駅直結。
月島はムーンアイランドタワーも駅直結。
どちらも駅直結でありながら、評価は低い
つまり「駅直結」って要素は、抜けてもいなければ圧倒もしてない。
ちなみに勝ビューは、ここよりも勝どきを通る全ての系統のバス停が便利。
文化堂の角で曲がってしまう系統があるんでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52640
匿名さん
>>52639 匿名さん
分かってないですね。勝どきビューは駅直結以外がイマイチたから、ダメなのであって、駅直結が大したことはないということにはならない。そんなこと言ったら、豊洲だってシエルタワーは駅直結だけど、他がイマイチだから高くならない。同じ駅直結でも北仲は価値が高い。それはどう説明する?駅直結とそうでないタワマンなら、間違いなく駅直結の方が圧倒的に価値が高い。PTKはそれ以外の規模感、共用施設で周辺より優れていて、眺望ある向きなら周辺よりもかなり高い坪単価が期待できると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52641
匿名さん
月島・豊洲と勝どきじゃそもそも駅力も違うからなー
バスの便利さが語られてる時点で、ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52642
匿名さん
>>52641 匿名さん
北仲の馬車道もそんなに大した駅じゃないけど、爆上げしてるよ。駅ももちろん大事だけど、結局駅直結とタワマンの企画もすごく大事、さらに眺望があれば最強ということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52643
eマンションさん
>>52627 マンション掲示板さん
他が400でPTKが600になるかは、需要次第だよね。
実際に仕様がPTKよりもKTTやDTの方が高いと言われている割にはDTの中古は420万前後でKTTも430前後だよね。しかも購入してからすぐに引越しできるし、住宅ローン条件もPTK新築買うのとほぼ同じ条件なのに。それなのに入居まで1年半先のPTKはサウスで560万前後で販売しているけど抽選になってるよね。
マーケットは高い値段払ってもDTやKTTじゃなくてPTKを買いたいんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52644
匿名さん
サウスの1期3次以降、抽選倍率自慢のメール来なくなったな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52645
検討板ユーザーさん
>>52627 マンション掲示板さん
デベロッパー=物件の品質ではないよ。
品種はデベロッパーから発注を受けて建設するゼネコン。
ただ建物に対する補償はデベロッパーだから、デベロッパーの与信は重要だよね。決算書見ればデベロッパーの中でも与信が全然違うから自分で見てみた方がいいよ。(ローンはデベロッパーの与信も考慮されてる)
それと新築購入価格以下で売る人はいないので、最低でも分譲時価格と同じか、それ以上の価格で中古は売りに出されるよ。
自己破産した人でも銀行が抵当権実行してマーケット価格で売りに出すから、どんな状態になったとしても購入時価格よりも安く売りに出ることはまずないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52646
検討板ユーザーさん
>>52630 マンション検討中さん
BTTは。建物仕様低いよ。EV2回乗り換え必要だし管理費の値上がり率がハンパないよ。
眺望と規模感だけで450万平均で取引されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52647
匿名さん
>>52646 検討板ユーザーさん
販売中はPTHと比べたネガが多かったけどエリア違うし、豊洲の他のマンションと比べると劣後してる仕様はほとんどないんだよね。
管理費もトヨスタワーとかも値上げしてるしなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52648
マンコミュファンさん
>>52646 検討板ユーザーさん
BTTはもっというと、規模感も周りのタワマンとあまり変わらないから、眺望とスーパー併設だけで、周辺タワマンの坪単価を圧倒してるよね。平均450?もっと高いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52649
口コミ知りたいさん
KTTとDTも条件のいい部屋は坪500に近づいてるな。益々PTKの条件いい部屋の坪500越えが正当化されつつある。特にミッド高層は1年後には坪600にチャレンジか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52650
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件