東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-16 00:44:35

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 52051 検討板ユーザーさん

    >>52048
    それはあなたが車乗らないからでは。しかも大きい車じゃなくて普通のミッドサイズのSUVに乗りたいだけですよ。普通ミッドサイズのSUVがメインパレットに入らないから困ってる。

    共用部って結局最初ちょっと言ってみるだけで日常使いする人は少数派。特にグロス高い大きめの部屋とか、車乗ってる人とかみたいなマンション管理の予算により貢献してる住民ほど専有部の方が快適だから使わず、共用部の方が快適だと感じる狭い部屋の住民がより使うという統計出してた記事を見たことがある。

    中古価値考えたらお金持ち取り込める駐車場の充実のがありがたい。共用部とかロビーとフィットネスで十分かな。パーティルームとかラウンジとかポンジ軍団や変な人が使いたがるから、個人的にはいらん。

  2. 52052 マンション検討中さん

    >>52050
    正に同意。一方駐車場は慣れたら使わないとかない。

    出入りする車ってマンションの格や住民層の指標として見られると思うんだよね。高級車の出入りってやっぱり一つのマンションの華でしょ。共用部分が多少立派でも出入りしてる車が1850じゃ、高級マンションとは思われないと思う。特に都心3区と豊洲有明界隈では尚更。

  3. 52053 eマンションさん

    >>52047 匿名さん
    いやいや、別に狭い駐車場を押し付ける価値観なんてないですよ(笑)色んな価値観があるから、PTKが自分に合わないと思うなら、別のところに住めば?と言ってるだけ。それかMRに行って駐車場を広くしてくださいとお願いしてみれば?w

  4. 52054 通りがかりさん

    >>52052 マンション検討中さん

    このままなら豊洲や有明がPTKより高級車多いよ

  5. 52055 職人さん

    >>52052 マンション検討中さん


    ここ、元々坪単価400弱の高層長屋ですよ。

  6. 52056 匿名さん

    タワーマンションはこれが普通だと思っていました。

    1. タワーマンションはこれが普通だと思ってい...
  7. 52057 マンション検討中さん

    >>52055 職人さん

    PTKの立地、仕様、駐車場などは坪380なら優秀とは言えるけど、坪500は残念、坪600は不合格です。

  8. 52058 eマンションさん

    >>52056 匿名さん

    5300*2050が多いと思います。
    違うタワーパーキングメーカーでもこの基準が多い。

  9. 52059 口コミ知りたいさん

    >>52056 匿名さん
    それで、あなたはPTKに申し込む?それともやめる?完璧なマンションはないから、自分のプライオリティをちゃんと考えて決断することが重要だよ。

  10. 52060 匿名さん

    完成予想CGではめちゃくちゃカッコいいコーチエントランスにアウディA7らしき車が帰って来てますけど、入らないですからね。

    1. 完成予想CGではめちゃくちゃカッコいいコ...
  11. 52061 マンコミュファンさん

    >>52060 匿名さん
    最近書き込んでる人に車マニア多いね(笑)

  12. 52062 通りがかりさん

    >>52061 マンコミュファンさん

    富裕層が車が重視してるよ。
    これ以上値上がりしたいなら駐車場の問題は大変。

  13. 52063 マンコミュファンさん

    >>52061 マンコミュファンさん

    全部同じ奴ですよ。笑
    こんなところでネガ書き込むアホが都合よく同じ話題で一斉には現れないです。
    よほど悔しいのでしょう。

  14. 52064 匿名さん

    >>52062 通りがかりさん
    前に誰かが富裕層の定義からして、富裕層は勝どきには住まないからバカでかい車が入らなくても問題ないって書いてたよ。PTKは坪400~700がマジョリティだから、駐車場は大した問題ではないでしょう。PTKの粗探しの方が大変ですね。

  15. 52065 検討板ユーザーさん

    >>52032 評判気になるさん
    アウディQ3も入りそうだよ。外車SUV乗りたいならQ3でいいんじゃない?

  16. 52066 マンション検討中さん

    三井の綿密なリサーチによると、ここの購買層はDセグメント以上の車な乗らない、と判断したということですよね。

  17. 52067 匿名さん

    TTTは駐車場待ちが酷かったって記憶してるけど、ここはどうかね?豊洲のブランズも駐車場少なくて待ちが多いってスレで書いてあったと記憶してる。

  18. 52068 マンション掲示板さん

    >>52066 マンション検討中さん
    三井レジのリサーチ能力なんて対したことなくね。
    値付けは俺の方がうまいと思う。

  19. 52069 通りがかりさん

    >>52049 評判気になるさん

    昔のタワマンにしては少ないね。
    一昔前のタワマンは7割くらいあるイメージでした。

  20. 52070 匿名さん

    >>52053 eマンションさん

    貴方は車所有しない予定なの?

  21. 52071 マンコミュファンさん

    >>52065 q3も車幅よりタイヤ外幅が大きめなるタイプだから入れてみないとわからんね。いざ入れたらホイールガリガリみたいなことは機械式はよくある。にしても460万から買えるQ3は高級外車とはいわない。アウディの低グレード、庶民向けでお値段が優しい小型SUVって位置付けだよね。

  22. 52072 匿名さん

    >>52069 通りがかりさん

    昔のタワマンは、625戸に対して480台。
    うち平置き100台。

  23. 52073 口コミ知りたいさん

    >>52071 マンコミュファンさん
    幅1850まで入るなら、さすがに少し余裕持ってるんじゃない?あとは、高級外車の基準が人によって違うから、世の中代表みたいな発言はしない方がいいよ。そんなに「高級外車」に乗りたいなら、PTKが合わないと思うから、他を探した方がいいと思う。

  24. 52074 住民さん7

    小型化のメリットは何ですかね。台数を増やすため?台数には影響なく単なるコスト削減?

  25. 52075 匿名さん

    >>52074 住民さん7さん

    昔みたいに、敷地全体の地下を掘って駐車場を作るなんて事はしなくなったね。

  26. 52076 匿名さん

    大雨で水没リスクありますからね。

  27. 52077 口コミ知りたいさん

    >>52076 匿名さん
    強風で揺れますからね。船酔いみたいに酔うでしょうね。俗称タワマン酔い

  28. 52078 マンション掲示板さん

    >>52009 eマンションさん
    駅直結でも仕様が低いからね。
    …あれ、ここも同じだな。

  29. 52079 匿名さん

    >>52077 口コミ知りたいさん

    私は、タワマン歴約10年で、幸いにもそういった症状はありませんでした。

  30. 52080 名無しさん

    >>52079 匿名さん
    私はタワマン低層階、中層階にしか住んだことなくて、今回初めて高層階に住む予定なので、地震来た時にどれくらい揺れるかはちょっと不安ではあります。

  31. 52081 統一棄民党

    >>52080 名無しさん
    サウスですか?サウスは精神なのでサウス高層は相当揺れると思いますよ。

  32. 52082 評判気になるさん

    >>52066 マンション検討中さん
    ららぽーとのリーシングしてるし、勝どき住民より勝どき住民の実態に詳しいだろうね。

  33. 52083 匿名さん

    マンション転がして転売益で高級車乗ってるような小金持ちなんてどうせ最初の数年で出てっちゃうから、そいつらのために馬鹿でかい駐車場なんて使っても永住住人の重荷になるだけなんだよ。

  34. 52084 マンコミュファンさん

    >>52081 統一棄民党さん
    ミッドです。ミッドは免震だから、そんなに揺れないでしょうか?

  35. 52085 匿名さん

    >>52083 匿名さん

    高く売っても次買うマンションも高いから売却益なんて得られてる人いないんじゃない?

  36. 52086 マンコミュファンさん

    >>52071 マンコミュファンさん

    Q3はやっぱりグレード低いな。
    外車SUVなら最低でもQ5かX3、GLC。それ以下はコンパクトなもので高級車とは言えない。

  37. 52087 評判気になるさん

    >>52083 匿名さん

    馬鹿でかい ×
    普通のサイズ ◯
    港区タワマンは5300*2050のサイズが多いよ。ベントレーやフェラーリでも入れる。

  38. 52088 口コミ知りたいさん

    >>52086 マンコミュファンさん

    GLCもAMGじゃないと高級車とは言えないでしょ。

  39. 52089 匿名

    >>52087 評判気になるさん
    港区もピンキリだからな。白金とかは良いかもしれないけど、湾岸エリアだと住環境があまり良くないし。

  40. 52090 名無しさん

    >>52086 マンコミュファンさん
    誰の基準?(笑)あなたがそう思ってる、というだけの話でしょ?どんだけ思い込み激しいの。世の中の全員が自分と同じ考えだとでも?

  41. 52091 匿名さん

    >>52046 名無しさん
    BTTスレでも良く盛り上がってたけど、換気は周辺環境が良ければ自然換気で問題ないですよ。例えば下水処理場の近くに住んでると悪臭とか気になるかもしれないけど、それは立地が問題なのであって換気が問題じゃないですよ。

  42. 52092 匿名さん

    >>52091 匿名さん
    芝浦は下水処理場と牛さんの屠殺場の悪臭が酷いので、熱交換の1種換気が必須ですね。PT芝浦は熱交換無しなので、住むのは厳しいです。

  43. 52093 匿名さん

    >>52092 匿名さん
    それ芝浦じゃなくて港南では?いずれにしても勝どきは環境良いから問題ないよ。

  44. 52094 評判気になるさん

    >>52090 名無しさん

    あなたは500万未満の車が高級車だと思うか?

  45. 52095 マンション掲示板さん

    >>52092 匿名さん

    芝浦には下水処理場も屠殺場も無いし。嘘はやめろ。

  46. 52096 マンション検討中さん

    >>52091 匿名さん

    ここはゴミ工場至近だけど。

  47. 52097 匿名さん

    駅遠だから当然だけど、ティアラ、クロノ、パークタワは結構高級の車きてますよ。

  48. 52098 通りがかりさん

    >>52097 匿名さん

    DTもベイサイドも高級車多いよ

  49. 52099 マンション検討中さん

    >>52098
    そしてここは1850www なんちゃってお金持ち風っていうのが、勝どきらしいといえば勝どきらしいわけなんだが、今からでも共用部分潰して2050にしてほしい。

  50. 52100 口コミ知りたいさん

    >>52097 匿名さん

    クロノで駐車場設置率どのくらいですか?

  • スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸