東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-27 00:08:03

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 37401 匿名さん

    パークコート勝どきザタワー、いいね。そうしよう。要望しておきます。

  2. 37402 匿名さん

    晴海フラッグ、かなりの数のキャンセル住戸が再販されるらしいけど、ここは再登録住戸ないの?

  3. 37403 匿名さん

    有線LANコンセント、増設含めて3か所(3部屋)設置できるよ。3か所までは固有のIPアドレス持てるから。

  4. 37404 口コミ知りたいさん

    もし次の1期3次で外れたら、残ってる部屋で条件良さげな3LDK、ありますかね、、意外に南向きの入隅部屋の間取りが良さそうなんだけど、ベランダに大きな柱が2本走ってて眺望遮ってしまう感じですかね。

  5. 37405 匿名さん

    >37394
    日経平均株価が下がれば問答無用に下がるってことでは?

  6. 37406 マンション検討中さん

    >>37403 匿名さん
    >有線LANコンセント、増設含めて3か所(3部屋)設置できるよ。

    有線LAN付コンセントの増設は、各住戸1個だけです。

    なので、おっしゃる通り、既にLAN付コンセントが2か所設置されている部屋を購入した場合は、プラス1個をオプションで追加可能ですね。

    LAN付コンセントが1か所しか設置されていない部屋を購入した場合は、オプションを使っても最大2か所までになります。

    購入者が自前でリフォームを手配した場合は、もっと増やせるのでしょうか?

    1. 有線LAN付コンセントの増設は、各住戸1...
  7. 37407 マンション検討中さん

    >>37404 口コミ知りたいさん
    >意外に南向きの入隅部屋の間取りが良さそうなんだけど
    南向きの入隅部屋で3LDKというと、SW-73Bsか、SS-74Bsでしょうか?

    まだ販売されていない3LDKでは、36階,37階の、SS-77Aws(南西向き中層階)が残っています。ここはレインボーブリッジも見える部屋で、日当たりも良いです(ゴミ処理場の煙突も見えますが)

    あとは、45階,49階のSS-75Cseも残っていますが、こちらは日当たりはよいのですが、眺望は諦めた方がよいです。ベランダのコンクリの立ち上がりが一番高い部屋ですので。

  8. 37408 匿名さん

    この物件のミッドを一次一期で買われた方、本当に勇気ある決断だったと思います。結果的には正解でしたが、同時はコロナの先行きが見通せず、私は躊躇しました。リスクを取らないとリターンは得られないものですね。羨ましい限りです。

  9. 37409 匿名さん

    >>37408 匿名さん

    ミッドもサウスもどの住戸でも実際住み始めればどこでも素敵ですよ。

  10. 37410 匿名さん

    >37408
    たまたまじゃないですか?
    コロナの殺傷力が少しでも強かったら、全戸キャンセルもあったと思います。
    東京にもう住めませんから。

  11. 37411 匿名さん

    東京はいろいろリスクが高いです。テロ、戦争、ウィルスの標的になります。

    隅田川なんて何のありがたみがあるのでしょうか? 熱、水、焼けた人、日本一不幸で、世界に類のない恐ろしい歴史しかありませんよ。東京全体に言えることですが。。

  12. 37412 マンション検討中さん

    >>37407 マンション検討中さん

    ベランダのコンクリート高、どこで確認できますか。

  13. 37413 通りがかりさん

    >>37411 匿名さん

    地方の方ですか?
    興味のないマンション掲示板までご苦労様です。

  14. 37414 マンション検討中さん

    >>37412 マンション検討中さん
    モデルルームで、詳細なベランダの高さの紙を貰えますよ。AからEまでの5段階で、Aはガラス壁になっていたり、最もコンクリ部分が低いです。その逆で、Eは最もコンクリの立ち上がりが高いです。

    各ウィングの一番端の住戸は、Eになり、最も立ち上がりが大きいです。筐体を支える梁の部分がベランダに来るので、仕方ないのですが。

  15. 37415 マンション検討中さん

    手元に紙があったので写メを送ります。すみません、一番立ち上がりが高いのはEではなくDでした。

    そして、SS-75Cseは、ベランダの立ち上がりはDになります。

    1. 手元に紙があったので写メを送ります。すみ...
  16. 37416 匿名さん

    >>37414 マンション検討中さん

    コンクリの立ち上がりですが、ミッドは3段階だったと記憶していますが、サウスは5段階なんですか?

  17. 37417 マンション検討中さん

    正確には8段階、AからGです。

  18. 37418 マンション検討中さん

    >>37415 マンション検討中さん

    ご丁寧にありがとうございました。
    3回通っていますが、もらったことなかったです。
    要望しない限りいただけないのですかね。

  19. 37419 匿名さん

    >>37418 マンション検討中さん

    申し込みを入れる段階で資料をもらい、説明を受けました。
    最終段階で、ベランダ高を確認しました、とか、カウンター幅がモデルルームより広いことを確認しました、とか、ドア枠の説明を受けました、とか、三井側のリスクヘッジのための確認ですね。

    その後結局、抽選は外れました(笑)

  20. 37420 匿名さん

    オプションとリフォームをちゃんとやると結局周辺相場並みにかかるし、実需としてはミッド1期もたいしてお買い得ではなかったよね。
    喜んでたのは賃貸に出すので設備ケチって少しでも安い方が嬉しい投資家や転売屋だと思う。

  21. 37421 購入経験者さん

    サウスを第1次1期で購入しました。
    ベランダのコンクリの立ち上がりの件ですが、詳しく説明を受けませんでした。
    そもそも、そんなに種類があると思っていなかったので、モデルルームの形状の通りと思い込んでいました。資料をお持ちの方、お手数ですが全部屋の資料を開示いただけないでしょうか?お手数ですが宜しくお願い致します。

  22. 37422 マンション検討中さん

    >>37420 匿名さん
    ミッド1期+200万オプションでも周辺の中古より安いです。

  23. 37423 マンション検討中さん

    契約者なら、MRの営業員に電話すれば、最新の正確な資料送ってくれるのでは。

    そもそもMRのバルコニーはミッドの仕様で、サウスとは全く違います。契約者なら、契約時にバルコニー仕様について理解して納得した旨の紙にサインもしているはずですが・・・

  24. 37424 匿名さん

    ベランダの仕様説明にサインせずに買うことはできないので、どうやってサウス契約されたか教えてください。

  25. 37425 購入経験者さん

    今回で自宅の購入が3回目です。他に投資用マンションも1軒持っていますので4軒の不動産の購入経験があります。ベランダの仕様説明聞かなくても契約できますよ。間取りとロケーションだけ見て契約しています。MRには聞けますが、先週の土曜日も話しましたが、多忙で折り返しになるのでお願いした次第です。色々言われるなら結構です。MRに聞きます。しかし、開示されると皆のためになると思いますけどね!なお、私は不動産屋ではないですが、宅建を持っています。

  26. 37426 検討板ユーザーさん

    >>37425 購入経験者さん
    手に入れて、ぜひここで皆のために公開してください、宜しくお願いします!(^-^)

  27. 37427 マンション検討中さん

    >>37421 購入経験者さん

    絶対説明あったと思うけど、、。資料だってあるのに。。

  28. 37428 匿名さん

    >銀座は美味しいお店が多い

    有るわけないでしょw 
    同じ1000円でも家賃にペイしてるだけで、もやしラーメンしか作れないよ。
    あほくさ。

  29. 37429 マンション検討中さん

    >>37428 匿名さん
    銀座で食事したことないのかな?

  30. 37430 匿名さん

    >>37415 マンション検討中さん

    D方式があまりに酷くてびっくりしました。
    これ選ぶ人いるのでしょうか!?

  31. 37431 マンション検討中さん

    >>37427 マンション検討中さん
    登録申込時にこの部屋はこのバルコニーですって説明を受け、同意の署名をしていますね。

  32. 37432 匿名さん

    >資料をお持ちの方、お手数ですが全部屋の資料を開示いただけないでしょうか?

    強引でしたね。まぁ、いいじゃないですか、知りたい業者さんだっていますよ。

  33. 37433 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  34. 37434 匿名さん

    現在でも通勤に30分ぐらい+に掛かっても駐車場があるなら電車より「自動車」を選ぶ人が多いでしょう。しかし、ソニーの新型車、移動するリビングなど、移動革命に突入すると通勤に1時間余計に掛かっても車を選びます。

    会社・店舗に駐車場が必須になり、駐車場がないなど門前払いされてしまいます。

  35. 37435 匿名さん

    >>37434 匿名さん

    地方と東京では道路事情が全く違います。東京の道は狭く入り組んでます。かつ駐車場不足。よって車社会は今後も地方だけ。東京はさして変化がないでしょう。


  36. 37436 口コミ知りたいさん

    >>37407 マンション検討中さん

    見てたのは74Bsです。入隅にしては間取りが使いやすそうですが、柱の存在感がなかなかでして、、柱と柱の間から眺められるのはTTTだけなのかもしれませんね。
    75Cseの間取りも素敵ですよね。DT正面ドンとベランダのコンクリート立ち上がりには辟易しますが、BTTの黒い鉄格子みたいなベランダでもしっかり売れたので、難なく売れるんだろうなー。
    36階と37階は(38階も?)、丸ごと売り出してないですよね。なんでだろ?以前外れた間取りにここのフロアで再チャレンジしたいんですが、一般には売りに出ないとかなんですかね、、

    まずは3期、どこを申し込むかですね!

  37. 37437 マンション検討中さん

    ちょっと教えてほしいんですが、ベランダでプールや焼肉やっていいんですか?

  38. 37438 匿名さん

    サウスの50階の眺望見ると、ミッドの45階とおおよそ同じ目線なんですね

    1. サウスの50階の眺望見ると、ミッドの45...
  39. 37439 検討板ユーザーさん

    >>37437 契約時の重説で、管理規約を貰えます
    ダメなこと:火を使う、喫煙する
    なので、タバコやバーベキューや七輪焼きはアウト

    キッズプールはOKだと思います。ただ、スロップシンクが無いので、水をどこから持ってくるのかが大変ですね。キッチンからホースを伸ばすとか?

  40. 37440 匿名さん

    なにこの眺望 ウケるんだけど。 低層だな時代は。 

  41. 37441 マンション検討中さん

    >>37436 口コミ知りたいさん
    74Bsは今回売り出す76Bsより良いですね。リビングの窓も多いですし、柱の影響も少ない。(というか76Bsは窓少ない上に柱の被り幅は多くてきついです)
    75Cseはリビング部分が10畳ぐらいなのが微妙ではありますね。玄関と廊下が77あたりの綺麗な間取りに比べると無駄感ありますね。あとは玄関を出ると向かいとコンニチハしてしまいますね。

  42. 37442 マンション検討中さん

    >>37439 検討板ユーザーさん
    プールはオッケーなんですね。
    プールする場合は、透明手摺だと逆に良くないですね。
    ありがとうございました。

  43. 37443 マンション検討中さん

    内山くんがバルコニーでプール入ってるね。
    https://ameblo.jp/uchiyama-family/entry-12687903325.html

  44. 37444 名無しさん

    >>37439 検討板ユーザーさん
    キッチンは普通無理かな。風呂場のシャワー外してホースつける感じかと。

  45. 37445 匿名さん

    キッズプールならどうせじゃぶじゃぶしかできないんだから下のじゃぶじゃぶ池でいいじゃん。

  46. 37446 マンション検討中さん

    プライベート感があるから、ベランダプールしたいな。
    ここは囲まれ感があるから、透明手摺だと丸見えなのが逆に嫌だなー
    皆さんはあまり気にしない?

  47. 37447 マンコミュファンさん

    自分の上階でプール、何か気になるな。
    ていうか、バルコニーでプールなんてあり?

  48. 37448 マンション検討中さん

    周りのマンションにベランダで焼き肉する人もプールする人もいないから、やったら有名人になりそうね。発想が貧乏人すぎる笑

  49. 37449 通りがかりさん

    セントラルラグーンはじゃぶじゃぶ池認定なのか…

  50. 37450 検討板ユーザーさん

    板マンションだとよく見かけますね、ベランダでキッズプール。

    タワマンのベランダでは見たことが無いですが。柵がガラス張りなので周りからの視線が、板マンより気になるからでしょうか?

    晴海フラッグのモデルルームでは、夏はベランダでプールもできるとアピールがありました。幅2mが確保され、スロップシンクも有るからだと思います。

  51. 37451 マンション検討中さん

    禁止されてなくてもバルコニーでプールとかやらんですよね、リスクもありますし。焼肉なら共用でバーベキューしたら良い話ですし。民度が問われますね。

  52. 37452 マンコミュファンさん

    高級路線は無理ですね。
    一般ファミリー路線確定。

  53. 37453 匿名さん

    ベランダプールやりたい人はここではなく、晴海フラッグに住みましょう。

  54. 37454 マンション検討中さん

    田舎の戸建てに住めばいいのに

  55. 37455 口コミ知りたいさん

    タワー猫という、Twitterアカウントが、やたら横浜マンションネタをPTKスレでするの、やめてくれないかな。

  56. 37456 マンション検討中さん

    子供いる家庭、かつベランダの奥行きが2mあればベランダプールやってる家庭多いですよ
    うちはやってますし、他の子どもがいる家庭でもやってますね

  57. 37457 マンション検討中さん

    まぁ、外から見える部屋はやらないと思うので、あまり気にならないと思います。

  58. 37458 マンコミュファンさん

    ここって、洗濯物OKのマンションなのですか?

  59. 37459 マンション検討中さん

    >>37458 マンコミュファンさん

    はい

  60. 37460 マンション検討中さん

    >>37456 マンション検討中さん
    内山くんはタワマンの奥行きが1.3~1.4mのバルコニーでプールやってます(笑)

  61. 37461 マンション検討中さん

    ここはベランダ奥行き1.8メートルあるので、余裕ですね。奥行き2メートル以上のタワマンは湾岸では結構あるのかね?
    スカイズ、ベイズは奥行きかなりあったイメージ。

  62. 37462 マンション検討中さん

    この記事では、ベランダプールは避けた方が良いという結論ですね。
    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-2346/
    そもそも、プール遊びする想定なんてしてないベランダだから、水を貯めるのも、迷惑掛けないように排水するのも一苦労だと思うよ。

  63. 37463 契約者さん5

    バルコニー奥行き

    KTT1.5
    ティアロ1.6
    GFT1.6
    ブリリアマーレ1.7
    PTH1.8
    豊洲タワー1.8
    スカイズ1.2~2.0
    CGP2.0
    ベイズ2.0
    パークシティ中央湊2.0
    パークシティ豊洲2.0

  64. 37464 マンコミュファンさん

    >>37459 マンション検討中さん

    ありがとうございます。

  65. 37465 匿名さん

    >>37459 マンション検討中さん
    サウスは洗濯物OKなの?
    ミッドの見学に行った時はだめって言われたけど。

  66. 37466 eマンションさん

    >>37465 匿名さん

    ミッドはオフィスや商業施設の上に住宅があるのでダメです。
    サウスは住宅のみなのでOKです。

  67. 37467 検討者

    >>37466 eマンションさん
    契約者ですが、ミッドも洗濯物大丈夫ですよ。洗濯物干しもありますし。いい加減な情報を言うのはやめましょう。

  68. 37468 通りがかりさん

    >>37466 eマンションさん

    はいダウト。
    テキトー言わんでくれよ。

  69. 37469 匿名さん

    >>37466 eマンションさん

    よくもまぁ、誤った発言を堂々となされますね笑

  70. 37470 匿名さん

    >>37449 通りがかりさん

    夏には地域のお子さんたちで大賑わいのじゃぶじゃぶ、楽しみですね!駅前にしかないので。

  71. 37471 eマンションさん

    洗濯物OKというのは逆にひくな。

  72. 37472 検討板ユーザーさん

    >>37471 eマンションさん

    湾岸だと選択干すの禁止はシティタワー豊洲グライしかおもいつかない。あなたの感覚は日本ではマイノリティなんですよ。

  73. 37473 マンコミュファンさん

    >>37472 検討板ユーザーさん

    私は洗濯物禁止のマンションしか住んだことがなかったので。

    つまり、湾岸に高級マンションの概念がないということですね。

    良くわかりました。

  74. 37474 匿名さん

    中央区って景観条例ないんだっけ?
    江東区は条例でブランズが洗濯物禁止になったよね

  75. 37475 マンション検討中さん

    >>37470 匿名さん
    ここってそんなに地域の人来てくれるんですかね?
    商業施設がちゃんとしないと誰も来ないから、商業施設頑張ってほしいな。

  76. 37476 マンション検討中さん

    日経平均株価がダメですね、こりゃ。

  77. 37477 匿名さん

    >37475

    玄関前にスーツ姿や近所の人など、必要ですか?
    監視カメラを設置して、やってることが矛盾してますよ。

  78. 37478 通りがかりさん

    >>37473 マンコミュファンさん

    ここで気づけて良かったですね。
    入居後に文句を言われても規約を変えるのが大変なので。

    個人的には浴室乾燥でもいいんですが、選べるなら外に干したいので規約は変えられたくないのでコチラとしてもそう言った方が検討から外れてくれるのは嬉しいです。

  79. 37479 検討板ユーザーさん

    >>37473 マンコミュファンさん

    洗濯干すことの禁止が高級マンションの概念の一つだったんですね。勉強になります。

  80. 37480 購入経験者さん

    >>37474 匿名さん
    江東区のマンションなんかと同列で語らないでほしいね。。

  81. 37481 eマンションさん

    >>37480 購入経験者さん
    豊洲より海抜1mの水没地域の方が格下でしょ。後30年もしない内に海中に没するよ。

  82. 37482 マンション検討中さん

    >>37479 検討板ユーザーさん

    それは間違いないよ。ゴミもね。

  83. 37483 匿名さん

    ・地球全体の海面の上昇は予想を上回るペースで進んでいる
    ・2030年または2050年という近い将来であっても、厳しい排出規制対策を取るか否かで影響に差が出る地域がある
    ・東京をはじめ、人口や産業が集中する大都市圏名古屋や大阪の海岸付近に広がっているゼロメートル地帯や低地において大きな被害が懸念される
    ・2100年までに日本の人口の約30%が住む場所を失うリスクがあり、膨大な経済損失が予測される(世界では数億人)

    「2030年の海面上昇による経済影響、東京は7.5兆円」
    https://www.greenpeace.org/japan/nature/press-release/2021/06/24/51989...

  84. 37484 匿名さん

    湾岸がマンションにしかならない理由がわかりますね。。。

  85. 37485 匿名さん

    この辺りは、長野と埼玉しか残らない? あとグンマー。

    天皇が仮住まいの東京から京都の実家へ帰ったら一発で終わる。
    首都じゃなくなるし。

  86. 37486 匿名さん

    来場予約来ましたね。

  87. 37487 マンコミュファンさん

    >>37479 検討板ユーザーさん

    そうだよ。知らなかった?

  88. 37488 マンション検討中さん

    >>37483 匿名さん
    人類を地球の敵と考えるグリーンピースが言ってることなんて信用できんわ。

    「なぜグリーンピースは科学を無視し扇動をする団体になったのか」創設メンバーが語る動画が話題に
    https://finders.me/articles.php?id=782

  89. 37489 マンション検討中さん

    海面上昇で湾岸が沈むって言ってる奴アホでしょ?
    そんなことなったら、日本以外の海外の主要都市も影響くらうわ。
    それを必死に食い止めるために、ヨーロッパが脱炭素して、世界がその流れになってるんだから、沈まないのよ。
    もっと広い視点で物事を考えよう。

  90. 37490 匿名さん

    必死に食い止めるとは、、どういうことでしょうか? やばいんでしょうか?

  91. 37491 匿名さん

    3m上昇でこれじゃ、海抜が低すぎますね。。
    資料は多いけど、安心できる材料は一つもないです。

    1. 3m上昇でこれじゃ、海抜が低すぎますね。...
  92. 37492 マンション掲示板さん

    >>37486 匿名さん
    直ぐ埋まりましたねw

  93. 37493 匿名さん

    先進国なんて世界人口の10%ぐらいだから、ビビってんのが残り90%のやつらが中国やインドみたいにこれから中間層になるためにガンガン環境破壊を始めることだよね。とんでもないことになるけど、止められないよ。 破壊は先進国が始めたことだから環境問題を言う資格もないしね。

  94. 37494 マンション比較中さん

    ブランズタワー豊洲のキャンセル住戸7戸の再登録を勧奨する案内が来ました。

  95. 37495 マンコミュファンさん

    ここが人気があるのは事実ですよね。
    モデルルームの予約が取りづらいのも良い。
    私は撤退しているが、上げ相場をリードして欲しいと思っている。

  96. 37496 匿名さん

    >>37481 eマンションさん
    仮にそうだとしても「江東区はごめんマジ無理…」って思ってる人は世の中には多いのよ。

    「奥多摩の方が安くて安全だよー」って言われても選ばないでしょ?それと一緒なの多くの都民にとって豊洲って。

  97. 37497 匿名さん

    行政区が違うってだけで勝どきも豊洲も基本は変わらんぞ。

    というより、住環境・子育てしやすさは豊洲の圧勝だが。

  98. 37498 匿名さん

    豊洲の子育て含めた住環境の良さは湾岸いや、都内いや、日本一と言っても過言ではないです。

    結局、湾岸は豊洲の一人勝ちです。豊洲しか勝たん。ってやつ。

  99. 37499 匿名さん

    BTTは角部屋坪600、中住戸でも高層は550超えてきてるんだな。やっぱり実際に建って現物があると強い。
    ここも竣工したら爆上げしそう。

  100. 37500 通りがかりさん

    もう豊洲の話は荒れるだけだから大好きな江東区に帰ってくれよ。豊洲が上でいいからさ。
    俺だって豊洲好きだよ!

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸