物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分 ~2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2,786戸(販売総戸数1,715戸、事業協力者戸数1,071戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下3階建(サウス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年08月下旬予定 入居可能時期:2024年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社(サウス)、清水建設株式会社(ミッド) |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判
-
35001
匿名さん
>>34997 匿名さん
現金で買えるけど、住宅ローン金利安いからフルローンかな。
ちなみに相続税は評価だから、現金でもローンでも同じことよ。
-
35002
マンション検討中さん
>>34999 勝どきマンさん
そんなに高いのですか?
うちは実需で欲しいので、抽選は避けたいのが本音です。
-
35003
匿名さん
多くの人が晴海に目が奪われてる今期はチャンスだと思ってます。
-
35004
検討板ユーザーさん
-
35005
マンション検討中さん
スーペリア
南向きの4戸くらいしかない3LDKはどこも4倍以上になりそう。
北向き3LDKは戸数多いけど人気で2倍、最上階は5倍越えるか、あと9000万ちょいは3倍ぐらいになりそう。
TTT向きはどの高さでも前にドーンといるので倍率ものっぺり1倍と2倍のみ。まぁ50階以上は空が広くて良いと思うけど特に倍率延びず。
ミッド向きの良い間取りのは一番下と、あとはミッド越える高さだと4~5倍だが間は1~2倍。
総じて50階以上は抽選勝ち抜きが避けられなさそうな雰囲気。
-
35006
匿名さん
>>35003 匿名さん
晴海安いからね。どっちに引っ張られるかやね。
小学校晴海やけど。
-
35007
匿名さん
東京カンテイによると、「東京23区の中古マンション価格は右肩上がりで上昇してきたが、今夏以降はやや陰りが出ている。販売在庫は増え始め、中古価格は今後弱含む可能性もある」とのこと。ぼちぼち潮目が変わってきたかな。その場合に2023年から2024年にかけてこの物件や白金高輪物件への買い替えのために、大量に中古販売物件が増加すると予想される勝どき、晴海地区への影響は他地域より大きいと予想。
-
35008
マンション検討中さん
>>35007 匿名さん
一時的に下がるけど下がったらすぐ売れるから「他地域より大きい」という状態は短期的になるかと。
と言いたいとこですが住友不動産が値段つり上げてくれるから思ったより下がらないと思いますよ。
-
35009
匿名さん
>>35007 匿名さん
その時期に周辺の中古価格が一時的に下がるのはみんな織り込み済み。引渡し後すぐに売却する人でもない限り問題ない。
-
35010
匿名さん
1次も蓋開けたら無抽選・無登録があったから、今の倍率でビビらずに迷わず欲しいところ行った方がいいですよ
-
-
35011
匿名さん
>>35009 匿名さん
一時的じゃないよ。金利上昇、テーパリング激化、海面上昇深刻化で湾岸一帯暴落して戻らないよ。
-
35012
匿名さん
>>35010 匿名さん
サウス一次で落選したものですが、無登録なかったですよ。
-
35013
匿名さん
>>35011 匿名さん
10年以上勝どき住んでますが、高潮の被害とか一度も経験ないです。
そのうえ
オリンピック後は湾岸エリアは暴落すると言われてましたが、2割ぐらい価格が
上昇してるんですから、暴落は考えにくいですよ。
-
35014
名無しさん
>>35011 匿名さん
これから2年くらい資産高に同調する形でマンション相場の上昇は継続するが、2023年頃から湾岸マンションの売り物が増えて、湾岸相場は一時的に下落するも、差引きで現在の相場以上の価格は維持しているというのが、私の予想。
前にも書いたが、テーパリング・金利上昇が進んでいる世界線では、マンション相場はかなり高騰している可能性が高い。但し、スタグフレーション懸念も高まっているので、賃金は上がらないと想定して、金利上昇に耐えうる余裕のある返済計画を立てておくべき。
海面上昇深刻化は日本沈没に影響され過ぎw
色んな予想があって良いと思いますが、ネガのためのネガは説得力ないし、誰の役にも立たないんだよね。「なるほど確かにそういうリスクは気付いてなかったな、自分はそのリスクを受け入れることができるのだろうか」といった思考を深めていくことが出来るネガを希望する。
-
35015
匿名さん
>>35014 名無しさん
物件価格はすでに世帯年収1500超でも厳しいくらい高騰済みだよ
バブル期以上の高騰っぷりでもはや利回り2パー、キャピゲも期待できない状況。
上がりきった物件価格に金利上昇がそれに追いついてくるのが今後のトレンド
すなわち購買力は低下の一方でマンション価格も下落する
反論あればどうぞ。
-
35016
マンション検討中さん
メニュープランの用意があるのに、ほぼほぼメニュープランが適用できないってなんなの?
-
35017
マンション検討中さん
>>35015 匿名さん
初期購入組には高いけど、すでにマンション持ってる人からしたら、別に高くない。
あと日本は金利まだまだ上がらないです。というか、不景気なので上げれないです。
世界で金利が上がるから日本も上がると思ったら大間違い。
-
35018
匿名さん
>>35015 匿名さん
金利上昇する根拠は?
外人が買い支えない根拠は?
-
35019
マンション検討中さん
-
35020
名無しさん
>>35015 匿名さん
金利については他の方が書かれているので、価格下落の主因と主張されている購買力について。
不動産の価格は購買力だけで決まるものではないです。新築はコスト積み上げ(土地・資材・人件費)がベースだし、中古価格はその新築価格に大きな影響を受けます。現在の高い地価で用地を仕入れ、どんどん高くなる資材で2年先に建てた新築は現在より高くなることはほぼ確定じゃないでしょうか。
それ以上に不動産や株式のような資産価格に影響を与えるのは、世の中に出回っているお金の量。海外はテーパリング開始ですが、日本は岸田政権でさらにお金ジャブジャブを加速させてます。要は物件価格が高騰しているというよりは、お金の価値がどんどん下がっているんです。
35015さんはあまり恩恵を受けていないのかも知れないですが、コロナ以降、資産高や給付金で日本人の金融資産はかなり増えています。購買力を年収だけで判断するのも誤りです。さらに、これから外国人が前のように日本に来始めたら、その購買力もありますしね。
ちなみに、PTKの利回りは4-5%くらいかと。利回り2%は今の高値相場の中でもかなり割高感があるので、そういう物件を買うのは内陸であろうと確かに怖いですね。相場は水物なので、今がピークという可能性もゼロじゃないので、PTKのように値下がり抵抗力がある物件を選んでいくことが大事だと思います。
-
35021
マンション検討中さん
2年先に建てた新築は今より原価が高いって話をよく聞くのですが、それを確認できるデータを持っている方いらっしゃいますでしょうか。非常に重要な情報なのでしっかり確認しないといけないと思っていたのですが出来ておらず。。
-
35022
プロ
原価なんて高騰しても精々10%。。デベとゼネコンで利鞘50%は取ってるんだから7掛け位は十分下がるわ。界隈は素人しかいないからしゃーないか。
-
35023
職人さん
>>35015 匿名さん
幾ばくかの反論です。
日本人の個人金融資産はバブルが破裂した30年前は1400兆円。それが30年間の失われた期間を経て2000兆円にそしてその半分以上が流動性の高い預貯金=1000兆円以上。年寄りに半端ないお金があります。基本そのかなりの部分が不動産の形で相続か贈与税免除の不動産贈与の形で30代、40代にわたっています。そこにお金が滞留している限り(少なくとも20-30年間)は日本の経済が発展しなくても日本人の購買パワーは保たれます。更にどう考えても20-30年間での日本の都心不動産の利回りはかろうじて先進国と言われている(とりあえずGDP3位)間はダントツの利回り(他の先進国の都心不動産より圧倒的な利回り)。 以上を考えると当面この10年ー20年のタイムスパンでは都心不動産の下落は考えにくいと思っています。 ご参考になれば幸いです。そして更なる知の創造のために更なる反論を期待するばかりです。
-
35024
職人さん
>>35022 プロさん
コストとプライは別物です。コストでプライスが決まるのは共産主義の枠組みです。もちろん日本もある意味共産主義的な資本主義なのでその色合いが無いとは言えません一刻も早く日本も過去30年間やってこなかった「資本主義」をまずはやってもらいたいと思うばかり、それ以外に日本経済の再生はないでしょう。「新しい資本主義」=「国家資本主義」=中国資本主義。。。。
-
35025
匿名さん
>>35020 名無しさん
恩恵を受けているとおっしゃってますが、去年減益になってる会社にあなたは勤めているのではないのでしょうか?
日本は、物価が上がらないから低金利なので不動産とグロース株にお金が向かって、バリュー株は業績も悪いから全く見向きもされてません。
-
-
35026
口コミ知りたいさん
>>35025 匿名さん
なんか前も減益とか赤字の会社に勤めてたんじゃ?とか聞いてる方がいましたが同じ方ですか?
普通に去年株買ったら儲かりましたよね?もしかして損して妬んでこの掲示板にいらんこと書いてるんですか?
-
35027
名無しさん
>>35021 マンション検討中さん
2年先の新築マンションのコストで現在確定しているコストは土地代です。ここ数年間で都心の地価は上がっているので、土地代分は確実にコストアップしますよね。地価推移は下記サイトご参照。
https://www.chikamap.jp/chikamap/Portal
資材コストの確定タイミングは部材により異なるかと思いますが、鋼材など主要な物は早々に確定するはずで、ここ1年で1割~3割値上がりしてると下記のNHK記事に書かれています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013292751000.html
あとは、工事人件費の上昇推移は国交省データが下記サイトに記載されています。
https://www.invalance.co.jp/113/
上記3つのコストが上がることがほぼ確定している2年先の新築マンションが値上がりするのはほぼ確実だと私は思っています。
>>35022 プロさん
一般的に新築マンションの原価は8割と言いますが、5割という数字はどこから出てきていますか?念のため三井と鹿島のIRを確認しましたが、営業利益率は両社とも1割前後ですね。
あと、デベ・ゼネコンが現在取っている利益を削減すると考えているのは何故ですしょうか?体力の無い会社は淘汰されたので、そんな簡単には利益率を下げるとは思えませんが。
感覚ではなく、データに基づいた説得力のあるプロっぽいご回答をお待ちしています。
>>35025 匿名さん
不思議な決め付けをされてますねw
まず、私は会社員ではなく経営者ですし、経営してる会社は増益です。
給付金というワードに反応したのかも知れませんが、私が恩恵を受けているのは主に米国株です。保有不動産も値上がりしていますが、まだ利確するつもりはないので、あまり恩恵とは考えてないです。
-
35028
通りがかりさん
>>35027 名無しさん
私も利回り重視でここを購入しました。とりあえず住む予定ですが、いずれは賃貸に出してもいいかと思っています。掲示板ですのでデータとか関係なしでネガってくる人が少なからずいますが、35027さんはデータや事実に基づいて反論されており、説得力がありある意味爽快です。新築マンションの原価率が5割なんて今のような地価じゃありえない話ですよ。
-
35029
匿名さん
>>35026 口コミ知りたいさん
去年株買ったら儲かったと言うならどうして損したという発想になるんですか?
-
35030
匿名さん
>>35014 名無しさん
>2023年頃から湾岸マンションの売り物が増えて、湾岸相場は一時的に下落するも、差引きで現在の相場以上の価格は維持しているというのが、私の予想。
2024年頃に、晴海フラッグなどの新築物件が大量に供給される事による
住み替え中古売り物の大量供給ですよね。
湾岸限定ではなく、内陸部でも2024年には新築物件の竣工が多いですよ。
一時的な下落で済むと良いのですがね。
-
35031
マンション検討中さん
>>35001 匿名さん
ローンで買って負債が有ればその分資産を圧縮できるので一緒では無いですよ。
-
35032
マンション検討中さん
株高、不動産高による資産効果は大きいですね。
年収の多寡でわかる能力差もありますが、この1年半は運用における能力差が顕著です。
二極化がさらに進んでいます。
-
35033
マンション検討中さん
>>35031 マンション検討中さん
現金があるのであれば、現金で買ってもローンで買っても資産圧縮効果は同じですよ。
-
35034
マンション検討中さん
申し込みが始まると人気ないないネガの皆さんが暴落するするネガになりますね。暴落は別にここに限ったことではないのに。
人気ある証拠でしょうか。
今回の一連のやり取りは参考になりました!ありがとうございます!
-
35035
マンション検討中さん
そうそう。
ここも暴落する可能性はあるけど、その時は他のマンションは大暴落。
-
-
35036
通りがかりさん
このマンションは、90㎡未満の小さい部屋の比率が異常に高いですよね。そこが庶民的でなんか嫌なんだよな。
40階以上は全て90㎡以上にすれば良かったのに。
売り切る自信がなかったのかな。
-
35037
匿名さん
>>35036 通りがかりさん
謎。
勝どきで40階台など特段珍しいわけでもなくプレミアが乗るような高さではないからそういうプランにはまずしないでしょう。
言い方によっては、売りきる自信が無いと言えるかもですが、どちらかというとそんな素人以下みたいなプランはあり得ない、という感覚かと。
-
35038
匿名さん
>>35032 マンション検討中さん
株高は、アメリカ株であってマンションコミュニティの方は日本株なんて興味ないと思いますが、アメリカ株と日本株の能力差が顕著になってますね。
-
35039
匿名さん
-
35040
匿名さん
-
35041
通りがかりさん
>>35037 匿名さん
プレミアム感という意味ではなく、1.5億以上の部屋を増やして欲しかった。
その方が住民のレベルが上がるから。
今時共働きが多いから、最低8000万に設定しても大丈夫だったんじゃないかな。
-
35042
口コミ知りたいさん
>>35041 通りがかりさん
で、あなたはここ買ったの?
自分は上だ、みたいな感じをこんな掲示板で出してるところからするとあまりレベルの高そうな方には見えないけど。
-
35043
匿名さん
>>35041 通りがかりさん
住民の質という意味では、地権者さんの部屋が賃貸で溢れかえるのが心配ですが、みなさんは?
-
35044
マンション検討中さん
>>35041 通りがかりさん
ここはあくまでもパークタワーブランドなので。
ご不満をお抱きだきでしたら、今ならパークコート神宮北参道がございます。
-
35045
匿名さん
ハルミフラッグが登録中の今は、こちらはチャンスですね。ただ人気の部屋はそれでも倍率つきますがこればかりは仕方ない。
湾岸にはパークコート級のマンションはなかなか難しいと思います。
-
-
35046
口コミ知りたいさん
タワマンの北向きって本当に明るいのですかね?
そこが心配
-
35047
匿名さん
>>35046 口コミ知りたいさん
北最高らしいです。私は南買いました。
-
35048
通りがかりさん
>>35047 匿名さん
北は眺望が良い部屋がが多いですよ。
日当たりは南の方が良いですがタワマンだと是々非々あるみたいなのでググってみてください。
南は北に比べてちょっと割高なので倍率は低めです。
実需でどうしても欲しいなら南、抽選覚悟なら北じゃないでしょうか?南でも抽選あるかもですが。。。
-
35049
購入経験者さん
北向きはタワマン高層階といえども暗いですよ。
ベランダがあるぶん部屋が奥まっているからどうしても薄暗いんです。
ほんとに一日中陽が入りません。
角部屋なら少しは明るいのかも。
-
35050
マンション検討中さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件