東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-16 00:44:35

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 23951 匿名さん

    >>23950 匿名さん
    まぁ湾岸だし富裕層が住むマンションじゃないのは確か。

    とはいえ、エリア的にも周辺環境や保育園問題など見てもファミリー向けのマンションって訳でもない。

  2. 23952 匿名さん


    >23948

    御意。

  3. 23953 匿名さん

    住民板ユーザー=契約者? 

    モデルルーム予約したってことはもう一部屋購入するのかな。複数住戸登録NGなのに契約者は許されるの?

  4. 23954 匿名さん

    >23953

    スレハン直し忘れたステマだよ。迂闊だったね。

  5. 23955 匿名さん

    結局倍率はどんな様子?

  6. 23956 匿名さん

    >>23949 匿名さん
    書き込んでいるのが、本当に契約者だと思ってるの?

  7. 23957 匿名さん

    >>23956 匿名さん
    え?違うの?

  8. 23958 匿名さん

    坪単価と民度は比例するぞ。

  9. 23959 匿名さん

    >23985

    どうかな。会社の地位が高いと、社会でも偉いと勘違いしてる人もいる。

  10. 23960 匿名さん

    >>23957 匿名さん
    え?本気で?

  11. 23961 匿名さん

    >>23960 匿名さん
    うん信じてた

  12. 23962 マンション検討中さん

    >>23955 匿名さん

    2倍?上は10倍前後で落ち着きそうです

  13. 23963 マンション検討中さん

    現段階のほぼ正確な倍率持ってますが開示すると身バレするので…

  14. 23964 匿名さん

    南角低層が相当な倍率になるのは、容易に想像が付きますが、他住戸も2倍以上になりそうですね。平均すると、3倍は超えそうですかね。

    それだと、1期2次を超えてくることになりますが。さすが駅直結といったところですかね、あっぱれです。

  15. 23965 匿名さん

    >>23947 匿名さん
    金持ってないくせに、言うな。

  16. 23966 口コミ知りたいさん

    築地から眺める勝どきは最高だね。
    密度がいいよ。

    エキチョクは、すごいね、それでも倍率つけるあたりさすがです。

    まあ、おれは住みたくないけど

  17. 23967 匿名さん

    ちょっと前のパークコートタワーと価格変わらんのに
    収入が同じかどうかは知らんけど

  18. 23968 匿名さん

    文句とか不満ばっかり言ってると当たるものも当たらなくなりますよ。

  19. 23969 匿名さん

    >>23962 マンション検討中さん
    だいぶ落ち着いたね。
    年明けからどこもかしこも人気で海浜幕張でも7倍とか言ってるので、最大10倍程度なら品薄商法批判は出ないでしょう。

  20. 23970 匿名さん

    って事は物件品薄で、中古物件も今が売り時ですね。
    ここが竣工する頃はどうなってるか知らないけど。

  21. 23971 匿名さん

    むしろ、今は最大5倍以上つかないのは不人気マンションの部類ですよ。
    あのブランズ芝浦ですら抽選住戸出てるぐらい、需要に対して品薄になりつつあります。

    ここはまだ3年あるとはいえ、進捗率25%しか進んでないのでもっと出せば良いのにと思いますが、1期1次を安くしすぎて、今後もじっくり値上げしながら売っていかないとなかなか難しいのかな?

  22. 23972 匿名さん

    >>23971 匿名さん
    タワマン眺望、オフィス下敷き、敷地狭い、仕様低でも売れる三井の企画力。
    住友にはないわ。

  23. 23973 口コミ知りたいさん

    >>23972 匿名さん
    やすいからでしょう 三井さん

  24. 23974 匿名さん

    現在幾つかの報道でコロナ禍やアフターコロナでは、テレワークの普及に伴い、郊外の戸建物件が人気であるとか、都心から田舎への移動が沢山起こっているなど言われてます。

    その観点でいうと、このパークタワー勝どきは、まさに正反対の物件で、駅直結・東京都心ですが、それにも関わらず、何故ここまで大人気なんでしょうか。

    もしコロナでなかったら、実はもっと凄い人気(で高額の坪単価設定)だったけど、コロナの影響でこれでも人気(及び坪単価)が抑えられているということなんでしょうか?

  25. 23975 マンション検討中さん

    郊外の定義が人によって違うからなんとも言えないところ。
    ただ、買う物件の周りが10年後どうなるかを予想して買わないといかん。

    将来的に人が減って店が減ってみたいなところは避けないと不便になるよ。

  26. 23976 マンション検討中さん

    >>23974 匿名さん
    購入層の属性がそもそも違いますから。
    因みに晴海フラッグ購入層とここの購入層の属性も違います。

  27. 23977 匿名さん

    >>23974 匿名さん
    特にTTT住民はこの10年の発展を目の当たりにしているから、二匹目のどじょうでどうしてもここ買いたい人は多いと思う

  28. 23978 マンション検討中さん

    今回もほとんどの部屋で倍率つくでしょう。
    倍率ついた場合、抽選じゃなくて、コンペにしてくれたらいいのに。

  29. 23979 匿名さん

    ここ10年でタワマン増えた以外に何か発展した?

  30. 23980 匿名さん

    >>23978 マンション検討中さん
    競りってこと?
    おもしろそう

  31. 23981 匿名さん

    >>23979 匿名さん

    晴海側にタワマン増えました…。

  32. 23982 匿名さん

    アド街ランキング1位がタワマンの街なんだから、タワマンが増えることこそが一番の発展なのだよ。

  33. 23983 匿名さん

    3Lリビングインを2Lに拡張ってりセールどうなんですかね?小梨dinksで5年以内に作る予定です。

  34. 23984 マンション検討中さん

    >>23980 匿名さん
    そうです。でもそれするとデベが都合よく倍率ついたといって、値上げしてくる可能性もあるからよくないですね。

  35. 23985 匿名さん

    >>23974 匿名さん
    ここが立つことで暴落する周辺住民の転居が中心。
    勝どきは人気ない街だからエリア外からこないです。

  36. 23986 匿名さん

    >>23982 匿名さん
    1位タワマン、2位道路ってこんな街あるんかーーーー

  37. 23987 匿名さん

    TTTの含み益抱えて転居するならPC北参道とか白金スカイの方が良くないか?2024まで待ったら中古相場下落圧相当強くなりそうだが-。

  38. 23988 匿名さん

    >>23984 マンション検討中さん

    デベには、最低落札価格だけが収入として計上されて、実際の落札価格と最低落札価格の差額は、全額管理組合に管理費として充当されることにすれば良いように思います。
    今時、落札プロセス自体はデジタルで透明性高くやれますし。

  39. 23989 匿名さん

    >>23987 匿名さん

    白金高輪駅もタワマンだらけだぞ
    湾岸以外にこことそんなに変わることあるのかな?

  40. 23990 匿名さん

    >>23989 匿名さん
    どちらも引渡しが2023。

  41. 23991 匿名さん

    勝どき自体は供給過多で中古は今後値崩れするからね。駅直結のここは優位性保てるけど。

    白金もタワマン乱立してるように見えるけど湾岸並みの規模はスカイとブランズくらいであとはペンシルだよ。住友の三田5は賃貸にするみたいだし。

  42. 23992 匿名さん

    勝どき値崩れ上等

    TTT初期購入からのPTK移行組には値崩れ痛くも痒くもない。

    なんせ80㎡強の部屋で五千万円少々だったから。10年以上住んだし。

  43. 23993 匿名さん

    >>23992 匿名さん

    今度は何㎡の部屋にするの?

  44. 23994 匿名さん

    駅直結マンションが売れ残ってる街って他にありましたっけ?

  45. 23995 匿名さん

    >>23979 匿名さん

    月島も同じじゃないかなあ。

  46. 23996 匿名さん

    >>23993 匿名さん

    玉砕覚悟で南東角にチャレンジ

  47. 23997 匿名さん

    >>23996 匿名さん
    勝どきは中古暴落リスク高いよ。
    住み替えするなら早く売ろう。

  48. 23998 匿名さん

    俺は南角。

  49. 23999 マンション検討中さん

    入居一年前に売却→1年賃貸避難→PTK入居

  50. 24000 マンション掲示板さん

    渋谷区から築地エリアへ移って12年
    在宅が多い昨今
    良い選択をしたと思う今日この頃

    銀座、勝どき、月島への散歩
    サイクリングで晴海・豊洲ぐるり公園・お台場
    湾岸エリア気持ち良い

    どこへでも便利なアクセス
    勝どきのリバーサイドに
    できればPTKに

  • スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸