東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その25)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その25)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2008-05-31 01:03:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その24:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44166/
その23以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-04-25 20:45:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その25)

  1. 601 匿名さん

    >>596
    為替断言できるかどうかは、どうでも良いが、
    とりあえず、トヨタが数字を出した時よりも今は、円安になってる。

    これもどうでも良いが、君、経済とか全く分からない学生でしょ?
    そうでなければ、休憩時間に競馬と野球の話しかしない工員等の労務者かな?
    いずれにしても、お里は知らんが、君に教養は分かる。
    少しは勉強しなさい。

  2. 602 匿名さん

    >>601
    ちょっと日本語が不自由な人かな???

    変に人を見下す人こそ、コンプレックスの塊りなり。

    そして、その文章では多くの人に見下されてる可能性高し。

  3. 603 大学教授さん

    >>599
    このトレンドが維持できれば、15年後の37〜39歳に占める中央区の比率は2.60%、
    江東区は6.39%になり、江東区は予想される杉並区の5.93%を抜き、巨大区に成長します。

    坪平均単価270万円前後を維持できない都心部は流入人口が減り、比率は逆に減って行きます。その部分は坪単価270万円前後が維持できる都心部と、低価格で供給可能な県境外周区及び
    他県に吸収されるでしょう。
    従って、一方的に県境外周区の比率が減り続けることは無く、また、中央区江東区
    比率が予想以上に高くなる可能性もあります。

  4. 604 匿名さん

    まあまあ、いいからこれについて説明いただけませんか?

    >>トヨタですら、今年営業利益30%減なのに
    随分悠長な方々が多い
    この界隈では、作り手、売り手、買い手がとんでもなくまぬけなのか?

  5. 605 匿名さん

    597さんの言われるとおり、同じ年代と比較するべきだと思います。

    5さいによる所得差のファクターが入ってきてしまいます。
    例えば、5歳経過して所得が上がったので、都心へ住もうとか、、

    同じ条件にしないと、その他のファクターが入ってきてしまって、
    よくわからなくなると思います。

  6. 606 ビギナーさん

    この地図で昭和22年や38年頃の東京を見てください。
    わかっていたつもりでも現実をこのように直視すると、
    素直に江東区あたりのマンションは怖いなと感じてしまいました。

    http://map.goo.ne.jp/history/map.php?st=100&kr=24

  7. 607 匿名さん

    >>606
    思わず「江戸時代」みちゃったよ....湾岸無かった(笑

  8. 608 匿名さん

    いえいえ、現代においても城東湾岸は存在しません**
    http://www.tokyometro.jp/news/2006/2006-34.html

  9. 609 匿名さん

    こういうのもありますよ。

    東京大使館マップ
    http://blog.livedoor.jp/unknownmelodies/archives/50907946.html

    こういう場所に不動産は買いたいものですな(高いけど)

  10. 610 匿名さん

    古代地図みてみなよ 東京、浅草など周辺凄い事になってるよ

  11. 611 周辺住民さん

    609の地図は面白いね。
    皇居を中心にして東西に分けると、東にはコンゴ(浅草橋)とアルバニア(築地)しかないね。
    これが何を意味しているのか大学教授さんに聞いてみたいところだけど、専門外かな?

  12. 612 匿名さん

    なんだかんだいっても港区の一人勝ち。
    あとは大差なしってところですね。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/03/60i3r201.htm

  13. 613 匿名さん

    人口増で「一人勝ち」と喜べるなら幸せかも(笑

    面白いのは、江東区の一角だけ、その港区と同じ緑色ってことだね?

    ちなみに人口増の話しなので、このスレタイとは直接も間接も関係ない。

  14. 614 匿名さん

    >>613

    港区も爆発的に増えているのは一角だけですよ
    もちろん大使館が存在しない地域です

  15. 615 匿名さん

    23区だと渋谷区だけが1人負けですな!!

  16. 616 匿名さん

    江東区と同じだけ足立区も増えてますな。

    ちなみに江東区の一角が緑なのは、港区の台場。

  17. 617 匿名さん

    >>615

    何でだろうね?湾岸部みたいに大規模物件の新規供給がないからかしら

    ちなみに港区も6−7年前までは人口減が激しくて小中学校は統廃合
    されるは、商店街は壊滅状態で大変だったんだけどね。
    うちの近くも駐車場だらけでしたよ。(しかも借りる人がいないので
    安かった)

    小さい子供がいたり、新婚家庭には月3万円配るなどの(抽選だけど)
    定住策やってたんだけどもう必要ないのでしょうね。

  18. 618 613

    >ちなみに江東区の一角が緑なのは、港区の台場。
    あはははは!   港区の皆さん、失礼しました<(_ _)>

  19. 619 匿名さん

    世田谷に7つも大使館があるとは。

  20. 620 匿名さん

    ケニア大使館なんて
    八雲の普通の大きな家みたいだったな

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸