東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その25)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その25)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2008-05-31 01:03:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その24:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44166/
その23以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-04-25 20:45:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その25)

  1. 830 マンコミュファンさん

    東京の核は山手線沿線なんですよ。
    今ですと、東京、有楽町、池袋、新宿、渋谷ですね。
    特定の駅の周辺が中心ではありません。
    これは都市工学や地理学をやってれば誰でも知ってることです。
    東京駅や銀座が中心だといってる人は都市構造をまったく知らない人ですよ。

  2. 831 匿名さん

    >>824
    渋谷駅を降りた通勤者の行動範囲も明治通りまでですか。
    ふーん。
    明治通りがどこ通ってるか知ってます?

  3. 832 匿名さん

    >>830
    池袋?
    ぷっ。

  4. 833 匿名さん

    >>829 さん
    豊洲=ヤングエグゼクティブのイメージがつくれれば、ブランド戦略成功ですね。
    一瞬イメージがわいたので、ひょっとしてうまく行くかも。
    マンハッタンのすぐ川向こうのイメージ?
    ニュージャージーも昔と違ってイメージがいいんですよね?
    ベンツよりもホンダが似合う街?

  5. 834 匿名さん

    池袋は池袋黄河文明と呼ばれ、日比谷、赤坂、新宿とならぶ四大文明の一つですよ。

    練馬大根が育つ肥沃な文明。
    豊かな土地に育つ高度な文明はその土地に起こった。
    ホテル文明に幅広く君臨するプリンス王朝はここでも宮殿を築いていた。サンシャインプリンス宮殿である。
    エレベーターでは今尚聞き慣れない言語が飛び交うという。

  6. 835 匿名さん

    都心のについての議論がありますが、上場企業の本社所在地が多い場所というのが参考になるのではないでしょうか。

    http://tanezeni.web.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたtdfk/index.html
    上記ページによれば、100社以上の上場企業がある区は、
    港区   379
    中央区  331
    千代田区 317
    新宿区  172
    渋谷区  169
    品川区  122
    他の区は、50社以下なので、都心とはいえないと思います。

  7. 836 匿名さん

    >>828
    >湾岸埋立地が大好きな人たちは銀座まですぐだとか、東京駅から近いとか言うが、豊洲や有明なん>て東京駅に行くには乗り換えしないといけなくて不便だし

    豊洲からは乗り換え無しで丸の内まで通えるでしょ。
    っていうかそうやって通ってるよ。
    オジサン、東京メトロの有楽町駅の場所知ってる?
    僕はまだ20代なんで会社に通うのが便利なのがありがたい。
    でも、退職したら丸の内は行くことないかもね。

  8. 837 匿名さん

    豊洲は土壌汚染と朝鮮人居住区のイメージしかないや…。

  9. 838 匿名さん

    >>833
    向こうは9.11の影響が大きかったと思うのですが。
    唯一のチャンス地震待ち?

  10. 839 匿名さん

    >豊洲=ヤングエグゼクティブのイメージがつくれれば、ブランド戦略成功ですね。

    実際に、ブラント戦略・広告でイメージを作り上げることに成功した電通の功績です。
    土壌汚染にまみれるゴミや瓦礫で作られた埋立地の工場跡地や戦前の貧民街近くを
    いっぱしの住宅街にして、田舎者が中心とはいえ信奉者まで出てくるに至らせたのですから
    電通の仕事ぶりがいかに際立っていたかわかるでしょう。
    彼らが高給を貰うのはダテではありません。

  11. 840 匿名さん

    835です。
    URLが伏字にされてしまったので、再掲します。
    全角表示になっていますので、半角で打ち込んでください。

    http://tanezeni.web.fc2.com/tdfk/index.html

  12. 841 匿名さん

    >>835>>840

    本社所在地の多いところが、港、中央、千代田、新宿、渋谷、というのはイメージどおりなのですが、その次が品川というのが意外でした。情報提供、ありがとうございました。

  13. 842 匿名さん

    >>835

    大崎・五反田辺りががんばってるんでしょうか。
    最近あの辺すごいですからね。

  14. 843 匿名さん


    失礼! No.841さんへの一言でした。

  15. 844 匿名さん

    田舎者が揃って何言ってるんだ。都心は皇居に決まってるだろ

  16. 845 不動産購入勉強中さん

    大学教授っていっても自分の専門外は素人同然というヤツらがほとんどだからな。
    ここに出てくる大学教授が仮に本物だとしても、専門はまったく関係ない分野なんだろう。
    それで、うっかり江東区湾岸の埋立地を高値掴みしてどうにもならなくなって焦ってるんだろうね。
    かわいそうだけど、それはもう二度と上がらないから、早めに売って少しでも傷を浅くしたほうがいいよ。

  17. 846 物件比較中さん

    以前、屋形船に乗るのに月島にいったんだが、緑がまったくなく、狭い土地にタワーマンションが密集していて、こんなところとても住めないと思ったよ。
    湾岸ってどこもこんなもんだろ?
    今はまだキレイでいいけど、将来老朽化したら、昔の香港の九龍城砦みたいになりそうだな。
    ボロボロの高層マンションが立ち並ぶ汚い街・・・・。どこの大都市もスラムってそういう場所だよね。
    湾岸って将来はスラム化すると思うな。俺は。

  18. 847 匿名さん

    新宿は永遠に不滅ですよ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080525-00000910-san-soci

    しかし、これは気になる・・
    客層が一気に高齢化してしまった。客として来るのはおじさんかおじいちゃんですよ。支えているのは団塊の世代と言っても過言でない。

  19. 848 匿名さん

    都心に存在するものといえば、大使館があると思います。
    どの区に多く存在するのでしょうか?

    下記、在日大使館の一覧です。
    http://www.p-alpha.co.jp/flag/embassy/emb_afr.htm
    ざっと見たところ、圧倒的に多いのは、港区。ついで、千代田区渋谷区あたり。健闘しているのは目黒区品川区。意外に少ないのは中央区新宿区といったところです。ちなみに城東には大使館はありません。

    大使館の分布でみれば、上記にあげた区が都心といえそうです。

  20. 849 匿名さん

    >>846
    月島っていうより佃。
    三井と公団によって大規模開発されたから、綺麗に並んでいる。
    佃公園は桜の名所。

    他の湾岸とは同列に比べられない。もっとも佃は湾岸ではなく川岸なのだが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸