東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その25)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その25)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2008-05-31 01:03:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その24:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44166/
その23以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-04-25 20:45:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その25)

  1. 469 匿名さん

    世界の先進主要都市に比べたら
    東京なんてカスだからね

  2. 470 匿名さん

    どこ辺りと比較してカスとな?

  3. 471 匿名さん

    星も見えない都心に環境求めても無駄だろ。
    これからは、都心に近い湾岸タワー高層角部屋の利便性重視の物件と本物の環境求めたリゾート物件(国内か海外)と2つ持つ時代だよ。

  4. 472 匿名さん

    東京湾は大気が汚れてるんだってさ。船のせいで。
    湾岸も都心も、環境が悪いのは同じこと。

  5. 473 匿名さん

    2つセットで販売すれば安く見えるかも

  6. 474 近所をよく知る人

    >>473
    その中間で1つを買う発想もある.......................かもですが。

  7. 475 匿名さん

    中間は中途半端かなぁ。
    毎日の通勤があると湾岸とリゾートの2物件のほうが魅力的かな

  8. 476 西の方が良いとは思うけど…

    >462さん
    南砂に知り合いがいるので時々行きますが、ウヨウヨいるとこなんて見たことありませんよ。
    針小棒大に他人の住んでる地域をバカにするのは感心できませんね。
    前から思っていたんですが、平日の昼間から自分の自慢したり他地区をバカにしたりする人はどういう日々を過ごされているのですか?

  9. 477 匿名さん

    まぁどこにしても、
    ひったくり注意!や、痴漢注意!
    の紙がやたらと貼ってある街には住みたくないが。

  10. 478 匿名さん

    雑談レス?

  11. 479 匿名さん

    >どこ辺りと比較してカスとな?

    中国の人は上海と違って東京は田舎だって言ってる。

  12. 480 大学教授さん

    >>380
    の答えが一向に出てこないので、お答えします。

    0〜2歳児の人口ですが23区は5年前に比べて、190675人→194922人に
    4247人増加しました(市部は101823人→99260人に2563人減少)。
    これは団塊Jrのおかげなのですが、
    所得が低いと結婚できないし子供も作れない。
    所得が低い場合は、親元がしっかりしていないと無理、とハードルが高くなっています。

    それでは問題です。
    ここ5年間で0〜2歳児の人口が大きく増えた5区と、
    大きく減らした5区を挙げてください。
    主に、30代の経済状態を表していると考えてよろしいでしょう。

    (答え)
    ここ5年間で0〜2歳児の人口が大きく増えた5区
    1位 江東区+1763人、2位 港区+1,650人、3位 世田谷区+1201人、
    4位 品川区+1041人、5位 中央区+858人
    大きく減らした5区
    1位 江戸川区▲1567人、2位 足立区▲1319人、3位 練馬区▲950人、
    4位 葛飾区▲611人、5位 板橋区▲559人

  13. 481 匿名さん

    >>479
    バブル頂点の国の人が言いそうな内容だな。

  14. 482 匿名さん

    バブルの頃は、東京を1個売ればアメリカ合衆国が4個買えるって言ってたもんね。

  15. 483 5km以内都心山の手住民

    例えば、品川と三鷹だったら、品川の方が断然便利だろ。
    新幹線も、プリンスシネマも徒歩、羽田も近い。

    門前仲町と調布だったら、門仲の方が断然便利だろ。
    三越も、高島屋も、大丸も、銀座からも、タクれる。
    大手町も3駅程度だろ。

    三鷹も、調布も、いい街で、好きだが、何しろ遠い。
    新宿以外、新幹線も、羽田も、成田も遠い。
    田園都市線なんて、遠い遠い。
    車で動く気が失せる。

    2、3億出せて、良い地域の低層マンションを買うなら、
    車で移動がストレスなく出来る所がいい。
    世田谷、杉並は論外。渋谷、目黒も、いまいち時間がかかる。
    自分なら赤坂or六本木の、静かなマンションを探すね。
    都心は自然も多いよ。

  16. 484 匿名さん

    前スレで東京を国際金融ハブにって話がでてたけど、海外から見たら噴飯ものみたい。
    Newsweekにこんなん出てたよ。

    This Nation Is An Island
    Japan's insularity is becoming a drag on its economy and threatening its future.

    http://www.newsweek.com/id/135288/page/2

  17. 485 匿名さん

    2、3億出せるなら、良い地域の低層マンションよりも一戸建てを注文で建てる。
    もしくは、タワーの最上階。

  18. 486 匿名さん

    住居に2・3億出せるなら、俺だったら買わないかな〜。
    時々で気に入った場所に好きな部屋借りて住む贅沢。

  19. 487 匿名さん

    485さんに賛成だね。わざわざ上下左右の住人を意識しなければならないような住居に住むのかな。地下でもつくりシアタールームにしたり楽器を演奏など楽しめるのじゃないかな。

  20. 488 大学教授さん

    県境外周区の中では、世田谷区のみ異質な存在のようです。
    都心回帰の本流の中で、健全な発展を維持できるか今後ものです。

    郊外志向の人は世田谷区がお勧めのようだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸