東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part7
匿名さん [更新日時] 2014-07-05 15:19:02

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441666/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-15 19:55:41

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    >>350
    そうはいっても
    リセールするときに中古客が見るのは
    毎月の管理費と修繕費ですよ。
    それが高いならば検討外にされ兼ねない。

  2. 352 匿名さん

    >>351
    中古で買う客が見るのはまず物件そのものだろうがよ。
    物件が気に入ったから維持費高くても買う、はあり得ても
    物件気に入らないけど維持費安いから買う、とかあるわけない。

    あるとすれば、同じように気に入った物件があって、
    片方維持費が高い、片方維持費が安い、って時だけだ。
    でも同じ規模のマンションなら維持費だって大して変わらない。

    ホントに気持ち悪いな。

  3. 353 匿名さん

    >>350
    以下が勝どきザタワースレでも
    転載された管理費修繕積立金比較ですが、
    長期住めば勝どきザタワーより
    ドゥトゥールのほうが安くなるようです。

    やはり維持費の徹底比較が重要ですよね。

    固定資産税含めた維持費が10万円になれば、
    10年ごとに1200万円の出費だから、


    目先の売価なんて、
    あまり関係ない!


    75平米換算の管理費&修繕積立金比較
    ①勝どきザ・タワー  25650
    ②ティアロ    32550
    ③SKYZ    35250
    ④キャピタルゲートP 35025
    ⑤Bayz       35025
    ⑥DEUX TOURS 28653
    ・DEUX TOURSはインターネット接続代金込み。SKYZはネットとCATV込み。勝どきザ・タワーとキャピタルはネット代別。他は不明。

    >ベイズはもうお買い得物件ではなくて、コスト高騰の波をざっぷりかぶった割高物件ですよ。

    SKYZより仕様が落ちて
    1割〜2割のコストアップ。

    さらに固定資産税減免の延長期限過ぎ物件だから
    75平米で毎月約65000円スタートは不利すぎますよね。

    BAYZは価格を落とすのが
    最低限必要な施策だと思います。

    それでもきつそうで心配だけど。

  4. 358 匿名さん

    >>356
    値上げの危険性なんてどこにも書いてなかったんですが…

  5. 359 匿名さん

    >353
    勝どきタワーもドゥトゥールも駐車場収入は管理費に入るらしいから、
    平均25,000円として付帯率40%なら管理費実質はプラス10,000円だね。
    ここだけ修繕積立に繰入だから

    勝どきタワー35,650
    ドゥトゥール38,653
    BAYZ35,025

    あれれ、ここが一番安いことになっちゃうね。

  6. 363 匿名さん

    だいたい管理費なんて人件費がほとんどなんだから、同じ規模で同じ内容の管理内容なのに管理費が3割も安かったら何かカラクリがあると思わないと。
    管理の質が落ちるとか、駐車場収入をあてにしているとか。
    管理費が安いとか内容を確認せずに選んだら20年後に後悔するのはどっちかねぇ。

  7. 364 匿名さん

    絶対的に高いという話ならリセールに不利ということだはなく、
    分譲買うなとなっちゃいますので、そういうもんだと思えばいいのではないですか。

  8. 365 匿名さん

    スカイズより1割高い
    ランドマーク性なし(スカイズと比較)
    維持管理費用が数年で倍以上
    眺望も周辺タワーと比較するといまいち
    ワイルドマジックあたりにタワーも?
    環境問題もリスクとしてはあり

    悩ましいです。

  9. 366 匿名さん

    356
    勝どきは値下げしたからでしょうね。
    BAYZも値下げしないと、他との比較で
    不人気物件とみなされる可能性があります。
    以下勝どきザ・タワーのスレより

    >500戸に対して621の応募って思った以上に少ないな、という印象です。人気というからには少なくとも1000以上(平均倍率2倍以上)の応募があったのかと。ところがあけてみればあふれた人は121人しかいないわけですよね?まだ残り500戸以上あるのに。しかも数年後には3000戸の計画、さらには数百戸の計画が続々、オリンピック後には何千戸の計画まであるのに。東京にはそんなに湾岸に住みたい人がいるのでしょうか??

  10. 368 匿名さん

    むしろここのネガの必死さみていると
    相当売れるんだろうなと思えてくる不思議

  11. 369 申込予定さん

    368さんに同意です。
    本当に狙っているところが、買えるのか不安になります。

  12. 374 匿名さん

    悩ましいのは、二期から値上げされる可能性が高いという事でしょう。

    確かにスカイズより1割高いんだけど、他の物件は2割から3割は値上げしてきている。
    おそらく、ここはあと1割から2割は値上げしたいはず。

    1期で好調なら2期から値上げという戦略の可能性が高いと思われます。

  13. 378 匿名さん

    2期からの値上げの心配した方が現実的だと思う。。。

  14. 383 匿名さん

    375
    東京の不動産が安いかどうかは所沢不動産投資公司のブログにもあるように
    実態を気を付けて見る必要があるよ。外国人の投機的な買いによって
    価格が釣り上がり、夜には明かりのつかないゴーストマンションになっても困るわな。

  15. 385 検討中の奥さま

    グローバルな相場観として、SKYZもBAYZも普通なら70㎡以上は、1MillionUS$はつく。眺望によって価格が変動するのも世界の常識。

  16. 386 匿名さん

    70平米で$1mil!?プッ、思わず吹いちゃいました。
    坪475万(笑)所得が倍増しないとホームレス続出だな。
    どこの都市がそんな状況なの?具体的に教えてよ。
    ロンドンのシティやシンガポールのオーチャードにある高級マンションと比べても意味ないからね。

    消費者に誤解を与えるような書き込みは大概にしてくださいよ。

  17. 387 匿名さん

    皆さん、管理費が気になるようなら、東京ベイシティタワーはどうですか?角住戸も多数ありますし、何と言っても、山手線新駅の恩恵が受けられますよ。

  18. 388 匿名さん

    スカイズは1期で475の登録とありますが、申し込みの数はどのくらいだったんですか?

  19. 389 申込予定さん

    そんなこといったら、どこもかしこも億になっちゃうよ。。
    けれど、平均年収が300万前後というような数字もあり、
    物件価格だけが上昇していくとは考えずらい
    ゆとり世代の若者はお金も責任も保持することを嫌悪するし
    日本も二極化していくのでは?

  20. 390 匿名さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  21. 391 申込予定さん

    2700?すっごーい!湾岸最高だと自負のたかいドゥトール確か2500ですよ。
    プレミアムじゃなくて、普通の角部屋で?玄関もプレミアム仕様だし、ベランダもフローリング調、
    スカイズより劣る劣るとよく見もせずにいうけれど、互角、それ以上の部分もありますよね
    私はベイズ買おうと思います!

  22. 392 匿名さん

    分かり易い自作自演はさておき、ベイズも蓋を開けたら人気物件でしたってなりそうだね。

  23. 396 匿名さん

    天井高は2500
    サッシ高が2450ですね
    公式ページに書いてあるのでご確認ください

  24. 397 匿名さん

    >>366
    不思議なことに売れ行き好調、即完売とか言われちゃうと、それに釣られてか、次もうれちゃうんですよねー。
    どうせ買うなら1期目に好きな部屋を選んだ方がいいと思うのですが。
    Skyzのときもそうでしたし。
    行列のできるラーメン屋さんが、行列できるとさらに客が増えるみたいな感じでしょうか。

  25. 399 匿名さん

    SkyzとBayzのMRは同じですし、BayzのMRがオープンした後もSkyzのMRが残ってました。(今も残ってるかも。)
    Skyzもまだ引き渡し前だし、MRに色々と相談ぐらい行くでしょう。
    それにSkyzの契約者向けにBayzのMRの内覧会を開催していたらしいですよ。口コミを狙ってのことだと思いますがSkyzの契約者に見せても恥ずかしくない、むしろこっちもいいなーと思わせる自信があってのことだと思います。
    さすがだなーと思って関心しました。

  26. 400 匿名さん

    390です。
    お騒がせしてすみません。また、自作自演ではありません。
    晴海のタワーのDMだったかもしれません。勘違い投稿のため、削除依頼をだします。失礼しました。

  27. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸