物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定 ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月下旬予定 入居可能時期:2016年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [土地売主]東京電力株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
315
匿名さん
>>310
軽減終了しても全てが二倍になるわけではありませんので、206000が412000円になるのは嘘とは言いませんが間違いですよ。調べればすぐわかる事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
契約済みさん
まあまあ、ネガやポジの相手はやめて皆さん有意義な話をしましょうよ。
近隣の晴海や勝どき、芝浦の一期の売り出し戸数から一期の販売戸数はどのくらいだと予想しますか?私は全体の四割位の要望書が集まった時点で売り出すと予想してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
そーそー間違ってるのに、証拠をみせてみな。とか
人に物を尋ねる物言いじゃないね。本当の検討者ならば違うことが解る。
ここで、購入後の維持費などを論じる人は
所詮冷やかし。否定されて、顔とコメントを真っ赤にして真剣な検討者なのに、
ネガ呼ばわりされたとまた、書きこむ。
また、反論する、この繰り返し、いい加減やめましょう。
ニーズがあれば売れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
310で例示したお二人が疑われた後のやりとりは下記。
少なくとも辻褄のあう金額。
他の投稿を疑うなら、事実をもって提示しましょう。
BAYZ検討者さん
>「35万が本当かどうか疑ってる人の為書類UPまでする気はないんだけど、まぁそう言う事です」
SKYZ契約者さん
>「参考/お引渡後の税金(概算額)」の固定資産税等の欄に下記のように書かれています。固定資産税等 206,000円~引渡後毎年(軽減適用後)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>>280
>固定資産税の話、まとめておきますね。各デベの固定資産税の見積もり・スカイズ軽減適用前89㎡276,000円※1・スカイズ軽減適用後73.7㎡206,000円。・ベイズ軽減適用前75㎡35万円・勝どきザ・タワー軽減適用前80㎡42万円※1以外は、実際の資料の提示なし。書き込みのみ。
ティアロのスレにはこうありました。ベイズと同じ感じですね。
>固定資産税はプラス広さによるけど75m2くらいで年35万円くらい。
>>247
>余談だけど、長期修繕計画、管理規約(案)、契約書はなるべき早い段階で要求して目を通しておいたほうがいい。重要事項説明って、契約の直前ってのが多いけど、内容は多岐にわたるし、専門用語が多いから理解するのに時間がかかる。ここにも関わってる野村って重要事項説明を登録前にする物件もあるんだけどね。いいことなんだからなんで全物件でやらないのか不思議。
特に慣れていない方は、ランニングコストその他、物件のマイナス要素などに気付かないまま、迷っていた他の物件をやめて登録する場合もあるでしょうから、早めに説明して欲しいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
なんでこんなに固定資産税の話がループするのでしょうね。確かに自分も最初のマンションを買う前、信頼できる実際の固定資産税の金額の情報を得られず不安だった記憶があります。
もちろん、今は自分のマンションの金額をベースに考えればいいので不安はありません。のらえもんさんあたりが固定資産税の考え方まとめページとか使ってくれないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
震災後は瞬間風速とはいえ、資産価値が1/4になってしまうというのも、ちとしんどいですね。
浦安なんかはずっと低下したままですしね。豊洲は大型開発が継続的に控えていたことが復活の要因ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
近隣タワマン 第一期売り出し実績。次はここですね。
THE KACHIDOKI TOWER 500/1420
GLOBAL FRONT TOWER 380/883
DEUX TOURS 300/1450
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
購入検討中さん
月曜日辺りに戸数発表→登録期間2週間って感じですかね。
250と予想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
匿名さん
3.11後に価格1/4、そんな時期もありましたね。晴海勝鬨はほぼ落ちませんでしたが、浦安と豊洲の液状化した界隈の一部地区?物件?では半値での売り出しが数ヵ月の間続きましたね。さすがに誰も買わなかった時期ですけどね。
でも、いまは地盤の基礎をしっかりと作って建ててるはずなので、さすがに四年前の様なことはないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>>326
250いったらほぼ順調と言えそうですね。gftと重なってるので延期するという可能性はないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
KTTが予想外に売れたためDT擁護者の攻撃がこっちにきたな。
ここが順調に売れたら次はGFTに移るからよく見てな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>329
他の人も書いていましたけど、ここは最初は順調に出ると思っています。
完売に向けては後半に残る条件が良くない部屋をいかにうまくさばけるかにかかってくるかと。
GFTとの兼ね合いはどうなんですかね。
延期すると今度はKTTの2次と~みたいなこともあるので、微妙なところでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
ファミリー、永住向きだとやっぱり坪260万と6000万あたりに結構な壁があると思う。
ファミリー、永住にはとてもいいマンションだと思うけど、投資用マンション探している人がこの価格帯と立地をどうみるかで早期完売できるかはきまりそうだね。
早期完売をデベが目指すのであれば、値下げ必須は同意かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
すみふじゃあるまいし、2期で値上げなんてやらないでしょう。
SKYZだって1期あれだけ売れたのに値上げしなかったはず。(消費税分は除く)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
順調な勝どきも結構な数の部屋は1倍だったみたいなので、ここも上手く部屋を選べば大丈夫じゃないかと思ってるのですが、やっぱり抽選になりますかねぇ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>339
うーん逆に考えると消費税分が上乗せされるから
さらに値上げはしにくかったということではないですか。
ここの主幹事である東建は有明値上げしてますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション投資家さん
ここは一回値段が決まったら変更しないよ。
営業さんに確認済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
JVで三社以上入ってて値上げしたマンションは聞いたことないなー。どこかあったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
一期の即日完売は人気物件と評価を受ける為には必須条件になっていますから、何部屋を販売するか注目ですね。人気の100部屋程度なら即日完売は楽勝でしょうが、最低200部屋はさばけないと、その後が相当厳しくなりますね。同じ部屋に登録が集中しないように、部屋タイプや方角をどのような配分で売り出すかも注目ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
KTTではTTTお見合いの割安な向きやグロスが安い2LDKが倍率高かったと聞きましたが
ここも同じ傾向になるのでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
物件概要には販売6月下旬って書いてあるんだけど、いつなの?
抽選の日程とか決まってる?
来週モデルルームに行こうかと思ってるんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>>347
まだですけど、来週には物件概要あたりに確定して出てくるんじゃないですかね。
現時点で決まってなければ、来週末に登録締め切りってことはまずないので、来週にMR行く感じでまったく問題なく間に合うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>348
何度もいってるけどランニングコストを比較したいなら、
内訳になにが含まれてるかや駐車場収入をどこに入れるかなどを合わせてみないと意味ないよ
厳密には、30年とか期間できってそれまでに必要な管理費と修繕費の総額を
月平均に割り戻してこないと正しい比較ができない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>>350
そうはいっても
リセールするときに中古客が見るのは
毎月の管理費と修繕費ですよ。
それが高いならば検討外にされ兼ねない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>351
中古で買う客が見るのはまず物件そのものだろうがよ。
物件が気に入ったから維持費高くても買う、はあり得ても
物件気に入らないけど維持費安いから買う、とかあるわけない。
あるとすれば、同じように気に入った物件があって、
片方維持費が高い、片方維持費が安い、って時だけだ。
でも同じ規模のマンションなら維持費だって大して変わらない。
ホントに気持ち悪いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>>350
以下が勝どきザタワースレでも
転載された管理費修繕積立金比較ですが、
長期住めば勝どきザタワーより
ドゥトゥールのほうが安くなるようです。
やはり維持費の徹底比較が重要ですよね。
固定資産税含めた維持費が10万円になれば、
10年ごとに1200万円の出費だから、
目先の売価なんて、
あまり関係ない!
75平米換算の管理費&修繕積立金比較
①勝どきザ・タワー 25650
②ティアロ 32550
③SKYZ 35250
④キャピタルゲートP 35025
⑤Bayz 35025
⑥DEUX TOURS 28653
・DEUX TOURSはインターネット接続代金込み。SKYZはネットとCATV込み。勝どきザ・タワーとキャピタルはネット代別。他は不明。
>ベイズはもうお買い得物件ではなくて、コスト高騰の波をざっぷりかぶった割高物件ですよ。
SKYZより仕様が落ちて
1割〜2割のコストアップ。
さらに固定資産税減免の延長期限過ぎ物件だから
75平米で毎月約65000円スタートは不利すぎますよね。
BAYZは価格を落とすのが
最低限必要な施策だと思います。
それでもきつそうで心配だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>>356
値上げの危険性なんてどこにも書いてなかったんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>353
勝どきタワーもドゥトゥールも駐車場収入は管理費に入るらしいから、
平均25,000円として付帯率40%なら管理費実質はプラス10,000円だね。
ここだけ修繕積立に繰入だから
勝どきタワー35,650
ドゥトゥール38,653
BAYZ35,025
あれれ、ここが一番安いことになっちゃうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
だいたい管理費なんて人件費がほとんどなんだから、同じ規模で同じ内容の管理内容なのに管理費が3割も安かったら何かカラクリがあると思わないと。
管理の質が落ちるとか、駐車場収入をあてにしているとか。
管理費が安いとか内容を確認せずに選んだら20年後に後悔するのはどっちかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
絶対的に高いという話ならリセールに不利ということだはなく、
分譲買うなとなっちゃいますので、そういうもんだと思えばいいのではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件