旧古河庭園を見下ろせる14階建マンションのようです。
どんなのが出来るのでしょう?
[スレ作成日時]2006-05-20 00:02:00
旧古河庭園を見下ろせる14階建マンションのようです。
どんなのが出来るのでしょう?
[スレ作成日時]2006-05-20 00:02:00
南北線西ヶ原駅からだったら5分くらいじゃないですか?
以前あのあたりに住んでいたことがあるので関心があります。
買い物がやや不便(霜降銀座か上中里駅前のサンデーマートしかない)ですが、いい場所です。
億ション「ペアシティ」が2軒あります。バブルの遺産です。
ペアシティ、今はずいぶん安い値段で出ていますよね。
平塚神社にあったMRに行きましたが確かに億で売っていましたね。
売り出し中ご近所では「愛人マンション」と呼んでいました。
この物件って売り出し出ていますか?
もしかして賃貸ですか??
いえ・・・まだ売り出してないと思います。
工事開始を一ヶ月延期したようですが、再延期してなければそろそろ始まるはずです。
やっと重機が入っていました。
物件のHPとかないんですかね?
13階建に変わっていましたね。
その後、どうなりました??
No.27とNo29は同じ人なんですかね?
少しは自分でもお調べください。
ここってどうなった?
少し作り始めたようですが随分小さいですね。
今日から古河庭園で紅葉のイベントですね。
時間延長のライトアップはないようなのが残念ですが
天気の良い日に行ってみます。
ここはブリリアが建つようですね
ここも中途半端な場所だし、ファミリタイプは無理でしょ?
三分の一程建ちましたね。
あれは、賃貸マンションなのでしょうか?分譲でないの??
近くに消防署ありますね。
消防署の近くって、音の問題どうなんでしょう。
ここ賃貸だろ?
賃貸なんですか。ありがとございます。
どうりで、いくら探してもHPないと思った。
敷地狭いし、ワンルームとかになるんでしょうかね??
変わっていれば違うでしょうが・・・
計画段階に見た図面では58〜63㎡の4タイプでした。
ありがとうございます。
ってことは、2DKとか2LDKとかになるんでしょうね。
それにしてもここに13階建てってすごいですね。
隣の滝野川会館の倍以上ですもんね。
ビル風とかどうなんでしょうかね。
後ろは住宅密集地帯だから・・・。
間取りまでは分かりませんが
たしか5〜6階までが3部屋でそれ以上の階が2部屋の設計でした。
でも14階が13階に減ったり当初設計の会社も潰れた為まったく違うのが建つかも。
等価交換の地権者が一軒は入るはずです。