東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part10
匿名さん [更新日時] 2008-06-10 03:34:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【公式HP】
http://www.toyosu-tower.jp/
【東京インナーハーバー連絡会議】
http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
豊洲2丁目・3丁目計画】
http://www.toyosu.org/
【アーバンドックららぽーと豊洲
http://toyosu.lalaport.jp/
【水の豊かな街づくり】
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/mizu/index.html
【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2〜Part6までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44608/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
【購入者スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-12 23:59:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 170 匿名さん

    >>169
    なんか、寂しさ漂うね...自分自身の現実?? 頭金1000円ってとこも焦って入力してる姿が目に浮かぶ...外は晴天なのに何か寂しい。。。(w

  2. 171 契約済みさん

    現実の購入者 
    33歳 連休前でこの時間帯は暇。
    吹けば飛ぶよな中小企業課長 中央区勤務 海外含む異動の可能性はないがフリーター時代に海外行きまくってたせいか無駄にカタコト英語しゃべれる。頭悪いし家が貧乏なので高卒。地方出身。
    奥さんが世界一美人だと自分では思っている。
    昔はあこがれていた港区に今も住んでいるが、結局〇〇区とかではなくて、
    自分にとって住みやすいところで十分と思っている。

  3. 172 匿名さん

    >>171
    君、なんだかカッコいいぞ!

  4. 173 匿名さん

    じゃあ、その2で。
    38歳。非上場零細企業課長。年収800万円。頭金800万円。
    千代田区勤務。海外含む異動の可能性なし。ビジネス英語はしゃべれない。
    地方公立大卒。家族は美人ではない若い妻のみ。
    港区に住みたいが、固定資産税を考えると、江東区で便利なところでいいと思っている。

  5. 174 購入検討中さん

    No.159です。
    契約者の皆様、書き込みありがとうございました。
    気軽に書き込みをしただけなのですが、
    こんな詳細を頂けるとは思ってなかったので恐縮です。
    我が家はNo.166さんに近い層だと思います。
    また、色々な方がいらっしゃるようで、とても参考になりました。

    一つ興味深かったのが、家族構成等以外に
    英語が話せるかという点が書き足されていたことです。
    手前味噌で恐縮ですが、我が家は夫婦共々通訳不要な程度、英語を話します。
    また、海外赴任の可能性ありです。(情報提供して下さった皆様の参考までに)
    どちらにしても、物件を検討する上では特に関係はないと考えておりますが・・・。

    物件が気に入ったことや、会社からの通勤も便利ということもあり
    前向きに検討してみようと考えています。
    また現地に足を運んで、じっくり見たいと思っております。

    色々な貴重なご意見、ありがとうございました。

  6. 175 匿名さん

    >>174さん
    うちも大体同じような感じです。
    海外赴任経験があり(ニューヨーク4年、ロンドン3年)そのおかげもあってか、頭金は、3,000万円ほど貯まりましたから、ローンは、多少少な目で済みました。
    海外を経験すると、東京の通勤地獄に耐えられなくなり、比較的通勤が便利で、東京独特の狭苦しさを感じないこの地に魅力を感じました。

  7. 176 購入検討中さん

    海外勤務って、日本の住民税を翌年以降は払わなくても良いし、いろいろな優遇措置があって、
     本当にお金貯まるらしいですね。

     私は経験ないのですが、うちの会社の海外勤務経験者は、「3年で家が建つ」と言っておりました。羨ましい限り・・。

  8. 177 購入検討中さん

    No.174です。

    コメントありがとうございました。
    No.175さんとも似た境遇かもしれませんね。
    海外赴任経験あり&今後も可能性が高いので
    貸すことも考慮して駅近物件&自分が住みたい物件を検討しています。

    赴任前は世田谷に住んでましたが、
    帰国してみると開放感が欲しくなり、
    色々見て周り、気に入った場所がたまたま豊洲でした。
    開発地区で新しい街ですし、道も広く、開放感があり、
    また通勤時間がかなり短縮出来るという点から、購入を検討しています。
    それに築地が恋しくなるのは、赴任していたからでしょうか?
    頻繁に行くわけでもないのに、近くにあると嬉しい気分になりますね。(笑)

    正直、隣に立っているタワーも気になっているのですが、
    現時点では、豊洲タワーに惹かれています。
    惹かれた理由は、
    1. 緑
    2. 住居者専用託児所
    3. 大通りに面していない立地 です。

    購入された方で、こちらにされた理由を
    他に幾つか頂けると、大変ありがたいです。
    宜しくお願い致します。

  9. 178 契約済みさん

    166.171ですが、購入の決め手
    豊洲の中でこの物件とした理由で
    緑と、大通りに面しないなどポイントは同じですが、
    他に
    ・三井分譲(メインのデベ)
    ・気に入った間取り(ワイドスパン・上階が共用スペース・空気の入れ替えが早いビューバス)
    ・2期1次でしたが、間取り含め全てオプションが選べた事。
     これがあるから多少の高値掴みでも気になりません。
    ・ミニショップ以外無駄な共用部がない事(主観です)
    ・外廊下も多少のポイント(内廊下は住んでいるうちに飽きる。眺望も最初だけだし)
    ・免震構造
    ・オール電化(タワーマンションで心配なのは地震より火事)
    ・ららぽーとから豊洲を見渡して真ん中にある物件

    他の物件
    シエルタワー
    駅直結だけど、商業施設が下にあるのは微妙
    PCT
    間に合わなかったし、価格がONされた中古は避けたい
    CTT
    WCTがシングルガラスだったのにショック。DWでシングルって・・・結露対策が面倒って思ってパス。
    うちの会社でもカーテンウォールの(1戸建てだけど)作ったときは、
    熱線反射ガラス網なしペアガラスにして、えらいコストかかったから
    ガラスにそんなコスト掛けられないんじゃないかな?

  10. 179 契約済みさん

    周囲の緑にはちょっと期待している。
    まぁ、パンフの絵なんて信じちゃいけないとは思いながらも・・・。
    南と西の木々が寒々しく無く、うまく繁っていたら、あの立地のタワー物件としてかなりいい感じになるはずだ。
    とはいえ、あのレポートから察するにちょっと不安ではあるのだが・・・。

  11. 181 契約済みさん

    >162さん
    もっと高齢者も買ってます。
    年齢48歳、一部上場企業部長、年収1900万、国立大学経済学部卒、横浜出身。家族5人、海外勤務経験5年、中央区本社勤務。家内はかつての美人。息子はフリータ。同居の親は、最近痴呆気味。

  12. 182 契約済みさん

    ここのマンションはオプションで間取りを選べる部屋が限られていたので(低層は無理)
    低層は最初から3LDKの子育て家族をイメージした間取りでしたよね?
    少し上に上がるとリビング広めの2LDK。
    なので、間取りによっても住む層が様々だと思いました。
    我が家はファミリー3LDK購入なので(低層)ご近所さんは同じような世代の方かな?
    と期待してます。(近所づきあいしたいので)

  13. 183 購入検討中さん

    >178さん
    私も色々中古物件を見せてもらいましたが
    やはりONされた金額と仕様がイマイチ好きになれませんでした。
    挙げて下さった点は、条件に合っているので参考になりました。
    ただ、もう色などが選べないということがありますね。
    これはGWにじっくり考えてみようと思います。
    ありがとうございました。

    >No.179さん
    私も緑がパンフレットのようになることを祈りたいのですが。
    子供はこれからなので、緑のある物件にとても惹かれました。

    >No.180さん
    こちらの掲示板を読む限り、
    ご契約されていらっしゃる方に対して、とても良い印象を受けました。
    落ち着いた生活を求めたいので、そういうのも大事かと。

    皆様、色々な意見ありがとうございました。

  14. 184 サラリーマンさん

    お隣の価格が発表になりました!

  15. 185 匿名さん

    >>184
    お隣にも数多くの光が点灯しますね。

  16. 186 匿名さん

    こっちの方がスペックが高くてこの値段
    ここにしといてよかったでつ

  17. 187 契約済みさん

    そうですね。同じ坪単価にショックもあるみたいですが、DWなのにシングルガラス?
    TOTの角部屋は3重ガラスで中住戸は2重ガラスですから、目に見えない部分で違いを
    感じてます。
    何よりも、契約済みの皆さんの人柄がよさそうなのが嬉しいです。
    我が家は初めから転売目的はないので、ちょっと高かったとは思ってますがキャンセル等は
    考えていません。

  18. 188 匿名さん

    >186
    そうかな?キャンセル出そうな勢いだよ!

  19. 189 契約済みさん

    >188
    ありがとう。心配してくれて(笑)

    皆さんスルーで。

  20. 190 ぼかちか

    我が家も住友にしないでここを契約して正解だと考えてます。
    いまどき、免震でも無く、オール電化でも無く
    バルコニーが無いなんて、外観もオフィスビルみたいだし・・・ありえません。
    三目通りに面してるのもかなりマイナス評価。
    商業エリアに高層が建設されたり、駅のツインビルに阻まれて
    レインボーブリッジも見えませんよね多分。

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸