匿名さん
[更新日時] 2008-06-10 03:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
724
匿名さん
枝川は北朝鮮だけどね。あの学校も朝鮮総連のもので、北朝鮮の理念教育を続けてきた。
幼少よりそういった教育を受けた住民が、あそこにはたくさん暮らしている。
おかげで「テポドンの標的にはならない」というメリットはあるかもしれない。
-
725
契約者
じゃここが豊洲で一番高い物件なわけだ!
「高掴み」とか貧乏くさい発想だよな。
私は自分が買ったマンションが地域で一番高くて嬉しい。
「あのトヨスタワーってのが一番高いらしいよ〜。」って噂されるのは悪い気分じゃない。
-
726
匿名さん
数年後の中古流通で真の価値が分かりそうだけどね。
「中古下落率豊洲No.1」候補は、ここしかない。
当然、新築で買った連中は、デベにのせられ高値掴みしてしまった見る目のない人達。
-
727
匿名さん
バブル崩壊が起きたのだから、それでもTOTよりも高くする強気デベなんていないでしょ。バブル崩壊後の価格にしてはかなり強気な価格だと思いますがね。
-
728
近所をよく知る人
2、3丁目の開発計画、2街区交通広場裏手の再開発、豊洲〜新豊洲方面の将来性、品川や汐留以上に広大な開発が楽しみな土地がたくさんあります。地下鉄(8号有楽町線)・ゆりかもめの延伸・高速道路等の整備も進められれば豊洲の価値はさらに上がります。
2010年秋に新滑走路が増設され国際線・深夜便が増発する羽田空港まで、今でさえリムジンバス27分・400円ですよ。新豊洲の新高速入り口を利用すれば、15分で行くことができます。さらに臨海高速鉄道も羽田空港まで既設の貨物線を使用する新線計画(東京テレポート駅から枝分かれし、羽田空港を通過し横浜方面まで延伸します。)も進むでしょう。東京駅まで9分と合わせ、都心でこんな便利な場所はないでしょう。豊洲市場移転がダメになってもかえってトラックの渋滞がなくなり、大規模業務用高層ビルができれば、この一帯は大手町・丸の内を凌ぐ東京の最都心となり、2015年〜2050年頃には繁栄を極めるでしょう。
TOT購入を考えている人は現地を早く見て下さい。売り切れ寸前ですよ。
-
729
匿名さん
>>728
> 地下鉄(8号有楽町線)・ゆりかもめの延伸・高速道路等の整備も進められれば
すべて構想だけ出たものの、具体化は凍結でしょ?
> 2010年秋に新滑走路が増設され国際線・深夜便が増発する羽田空港まで、今でさえリムジンバス27分・400円ですよ
そのバス、どこから出ているの?
> 東京駅まで9分と合わせ、都心でこんな便利な場所はないでしょう。
どうやると9分で行けるの? 乗り換えあり?
豊洲はそんなに無理しないと魅力がない街なの?
-
730
匿名さん
>>728
都心でこんな便利な場所はないでしょう
⇒そもそも都心ではく、ただの都内郊外地区。
大手町・丸の内を凌ぐ東京の最都心となり
⇒これは笑える、もはやパロディーの域。
デベの営業も顔負けの厚顔無恥ぶり。
-
731
周辺住民さん
728は豊洲住人としても赤面するような表現だ。
多分、褒め殺しで逆効果=ネガキャンを狙っているのだろう。
-
732
購入検討中さん
-
733
購入検討中さん
-
-
734
購入検討中さん
-
735
購入検討中さん
-
736
購入検討中さん
-
737
購入検討中さん
-
738
入居予定さん
掲示板初心者ですが、ずっと拝見しておりまして、たいへん不思議と言うか、わたしは購入者ですから、擁護というか、自分で納得しているのですが、
検討者でも契約者でもない、なんやらよくわからない「匿名」の方たちが
なぜにそんなに必死に書き込みをするのか、まったくもって理解に窮するのです。
一番必死に書いておられて、頻度が高いのがその匿名の方たちなのです。
ほかの掲示板もそうなのでしょうか?申し訳ないけど、そんなにたくさん書かれているだろうに私はまったく、納得できるものはなく、むしろ、立場上贔屓目に見ているせいもなく、契約者と称する人の方がまっとうな事を書いておられます。
匿名の方はある人が言うように反論もされずに、ただ同じ事をがーがーとわめきたてているだけです。街宣車でがなりたてる右翼と変わりません。
高値掴みだ、涙目契約者と言うのは勝手ですが、既にほとんど成約していると聞いております。完成前にこれだけ匿名の方たちの言う見る目のない人が多くいるなら、中古になっても、同じく見る目のない人が買っていかれるのだと思います、であれば、値崩れなど日本経済の崩壊と連動して起きるならまだわかりますが、まったく根拠のない戯言。匿名の書き込みがなければよほど有益でしょうにと思うのです。
-
739
匿名さん
738さん
もっともなご意見です。
ただ、煽りが全くないのもこれまた寂しい。私のマンションなどは、完売まであと数戸とわかったとたんに、それまで雨あられと浴びせられていた誹謗・中傷がピタリと止まりました。
スレのランキングも下がるいっぽう、今ではあの荒らしの日々がなつかしい。
でも、また煽ってくださいとも言えませんしねえ。
-
740
契約済みさん
>739
同じ思いです。
「高値つかみ」
「眺望」
「値引き」
一人か二人とは思いますが、
暇な人がいるもんだと思いました。
-
741
匿名さん
>>738
他の掲示板? この掲示板がこれでも一番まとも。
他の掲示板での豊洲の扱いなど、契約者には直視できないよ。
芸能人でも政治家でも、有名人が何か失言すると、完膚なきまで叩かれるじゃない。
全然自分と関係なくても、興味もって、間接的にでも叩きに荷担するのが大衆だよ。
メディアも散々持ち上げて、一気に落とすのが得意わざ。
豊洲もそれと同じ。メディアが持ち上げ、大衆が興味を持った街なんだよね。
-
742
RYSN
>>714=>>716なのは自明なのでどうでもよいとして…
私も発想が貧困きわまりない707の哀れな頭に善意で答えて上げましょう。
>>
土壌汚染なのにお洒落。
>>
で、土壌汚染がどこの度の場所か理解していますか?
また、土壌汚染が関東地区でどれだけ発生しているか理解していますか?
また、あなたのロジックでは土壌汚染が無い、自然豊かな田舎が「お洒落」と言う事になりますが理屈説明できますか?
>>
足立ナンバーなのにお洒落。
>>
足立ナンバーに変更しなければ済む話ですね。
ま、そもそもそんなもんにこだわる人間自体がご自身の知見の無さをさらけ出しているだけですが。
>>
枝川のそばなのにお洒落。
>>
あなた(だけ?)が気にするそのデータで具体的数値をあげれますか?あげられませんね。
もっと論拠をもとに発言しなくてはまともな頭になれませんよ。
ま、それはおいておいていたとしても、4方がどのような状況ならあなたは満足するのでしょう?
あなたのようなレベルの人間の間で交わされる風評で、4方の風評がよいところは関東には存在しないのでは?
もう少し頭使いましょうね。
-
743
匿名さん
石原知事、築地の豊洲移転変更に含み
2008.5.24 03:12
築地市場(中央区)の移転予定地(江東区豊洲地区)の全体の約3割から有害物質が
検出され、多額の汚染対策費が必要とされている問題で、石原慎太郎知事は23日、定例
会見で「予算のことも含めて、これから現在地(築地)での再整備も検討の主題になるか
もしれないし、ならないかもしれない」と移転計画の根本的な変更の可能性について、含
みをもたせる見解を示した。
築地市場の移転問題をめぐっては19日の専門家会議で、都が豊洲の移転予定地で再調
査を実施した結果、約4200カ所の地点のうち約1500カ所で有害物質が検出された
ことが判明。これを受けて汚染対策費は当初の約670億円から約1300億円に倍増す
る見込みとなっている。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件