- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-08-03 02:37:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<11>
-
944
匿名さん 2014/07/26 06:07:37
URの資料に「共同住宅はサブリースを検討」とあるので
URじゃなく他の事業者が高~く貸すんだと思いますよ
-
945
匿名さん 2014/07/26 06:17:17
>>943
このエリアは需要があるので安くできません。
-
946
匿名さん 2014/07/26 06:25:51
>>942
環4とシーズンテラスは接道するように見えて接道しないと思う
シーズンテラス前へ行けば分かるけど、あのうち中央の2車線が高架になって環4とつながるはず
(両サイドの車線は今と同じように品川駅方面へ)
しかも新港南橋交差点から上がって新幹線を超える急坂だから
それとシーズンテラスを歩行者用につなぐのは意外と困難
-
947
匿名さん 2014/07/26 06:26:15
>>943
941です
早く転居したいなら
新築ではないですが都心勤務等なら”職住遊”近接で銀座等で飲んでから
同行遊興して何時に帰っても便利で楽しいのは・・
■アクティ汐留(募集有)
23F=2LDK306,200円85m²
27F=1LDK254,400円72m²
26F=2LDK267,600円69m²
現港区在住なら工事中の芝浦区営住宅→当たらないでしょうが?!
-
948
匿名さん 2014/07/26 07:52:45
>>946
スロープと接道させなければ良いだけ。
何が難しいのでしょうか?
-
949
匿名さん 2014/07/26 08:08:08
>>946
そのために建物を西側に寄せたのではないでしょうか。
-
950
匿名さん 2014/07/26 08:32:22
-
951
匿名さん 2014/07/26 09:06:54
>944
それは残念。
>947
特に探しているのではなくて
新築タワーなら住んでみたかっただけですので。
-
952
匿名さん 2014/07/26 09:07:18
新駅が出来たタイミングでは、新お化けトンネルと旧海岸通りに抜ける道路が出来るところまででしょうか。
芝浦はいいけど、港南は当面遠回りになるね。
-
953
匿名さん 2014/07/26 09:46:10
>>946
よくあるパターンだけど、環4は新幹線を渡りきったところで歩道は終わって、歩行者は階段とエレベータで地上に下ろされると思う。
-
-
954
匿名さん 2014/07/26 12:52:06
-
955
匿名さん 2014/07/27 05:12:28
-
956
匿名さん 2014/07/27 09:05:37
出してない人ーみんなでだしましょう!
今月末までですよ!
-
957
匿名さん 2014/07/27 10:03:15
-
958
妄想良いけど。。。 2014/07/27 13:22:57
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
-
959
匿名さん 2014/07/27 13:36:22
そうですよ。私も港南住民ですが、東京都にメールしました。
-
961
妄想良いけど。。。 2014/07/27 14:58:08
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
-
962
妄想良いけど。。。 2014/07/27 15:03:18
ま、喧嘩は辞めて港南までの歩道を皆さんの東京都へのメールで実現しましょう。
-
963
匿名さん 2014/07/27 15:18:40
-
964
匿名さん 2014/07/27 15:24:10
このスレのアドレスを東京都に教えてあげて、これだけ要望があるって知らせた方がいいな。
-
965
匿名さん 2014/07/27 15:35:32
ん? 東京都にいったい何を要望するの? 下水処理場の真ん中を突っ切る道? そんなのあってもなくても変わらないと思うが
-
966
匿名さん 2014/07/27 16:51:01
>>965
変わらないと思っていたら、何も変わらない。諦めたらそこで終わり。今自分ができること、すべきことを愚直にすべき。
-
967
匿名さん 2014/07/27 21:41:14
-
968
匿名さん 2014/07/27 22:42:08
-
969
匿名さん 2014/07/27 23:43:50
-
-
970
匿名さん 2014/07/28 02:24:29
-
971
匿名さん 2014/07/28 03:51:17
確かに。
新駅が港南なのでどこのマンションか書かないといけませんね。
私のマンションの資産価値を高めて下さいと愚直にすべきですねw
-
972
匿名さん 2014/07/28 10:14:24
>>968
税金を使って一部の人に利益を誘導する様な事には反対です。
より良い街にするというより、自己利益のためとしか思えません。
-
973
匿名さん 2014/07/28 10:57:35
-
974
匿名さん 2014/07/28 12:35:13
-
975
匿名さん 2014/07/28 12:56:25
>>972
Vタワーも、大崎シティタワーズとか駅直結のデッキは珍しくもないし、結果的には良い街づくりにつながることだと思いますよ。
-
976
匿名さん 2014/07/28 13:19:50
-
977
匿名さん 2014/07/28 14:21:04
新街区のマンションは間違いなく駅直結ですね。住所は港南だけど。
-
978
匿名さん 2014/07/28 14:59:41
-
979
匿名さん 2014/07/29 05:06:27
タイトルの割りに、新駅の東口が出来るかとか、マンション直結にしてとか、大崎は関係ないとか、高輪だ芝浦だ港南だとスケールの小さい話題が多いなぁ。くだらない。
世界で最良の国際都市に東京をするにはどうしたらよいか。
その玄関口として品川/サウスゲートはどうあるべきかという話でしょ?
その結果、特区エリアもその周辺エリア価値が上がるわけで。高輪住民のためだけでも芝浦・港南住民のためだけでもない。JRのためでもない。
波及効果がなければ、税金使って開発する価値なし。
-
-
980
匿名さん 2014/07/29 05:34:54
>>979
そんな御大層なスレではないよ。
サウスゲート計画で、マンション価値アップを願うスレ。
-
981
匿名さん 2014/07/29 06:40:58
ここは東京23区新築マンション掲示板ですから、スケール大きな話をしたいなら雑談板に行くべきですね。個別新築マンションの話題が中心じゃないとおかしいです。
-
982
匿名さん 2014/07/29 07:20:36
恩恵受ける新築は、品川タワーレジデンス、東京ベイシティタワーくらいだよ。
-
983
匿名さん 2014/07/29 13:45:32
>>979 イイですね!是非、スケールの大きな、国際都市東京のあるべき姿について存分に自論を語って下さい。楽しみに待ってます。
-
984
匿名さん 2014/07/29 13:56:19
東京都への意見具申の件、明後日までですので、まだメール等を送っていない方はよろしくお願いいたします。
-
985
物件比較中さん 2014/07/29 14:02:48
-
986
匿名さん 2014/07/29 22:46:50
従来から旧海岸通りは大型トレーラーやダンプなんかの往来が激しいですが、今後の新駅周辺開発や新ポンプ棟建設でさらに危険な状態になることが想定されます。付近には保育所なども多く、近隣住民や近隣企業の従業員の生命の安全をはかるうえで、港南地区への歩行者デッキの早期設置は区行政として喫緊の課題だと考えます。
-
987
匿名さん 2014/07/30 06:44:17
>>982
東京ベイは田町と変わらないくらいらしい。
あそこはそもそも新駅を織り込んで高かった。
-
988
匿名さん 2014/07/30 09:40:24
-
989
匿名さん 2014/07/30 13:49:22
-
-
990
匿名さん 2014/07/30 14:23:04
-
991
匿名さん 2014/07/30 18:25:50
-
992
管理担当 2014/07/31 06:51:40
【必ず前スレを使い切ってから次スレを作成して下さい。 管理担当】
-
993
匿名さん 2014/07/31 11:33:52
都心上空ルート解禁で、港南が騒音の街として有名にならなければよいが。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件