東京23区の新築分譲マンション掲示板「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その4
匿名さん [更新日時] 2008-06-20 02:17:00

赤坂駅徒歩4分、総戸数521戸のタワーマンションです。
完売しました。

近くにパークコート赤坂があり、ここの購入者は、とても気になり、ついつい比較してしまいます。
少し前までは、PC赤坂は、新新価格になると思われていたため、納得できたのですが、実際は、結構割安で少々焦っています。でも、やっぱり格安、周辺の猥雑さを加味しても、今でもコストパフォーマンスは最高です。


売主:(株)サンウッド/東急不動産(株)/(株)竹中工務店
施工:(株)竹中工務店
設計:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体
監理:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体

<過去スレ>
 1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44249/
 2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44261/
 3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44381/

[スレ作成日時]2008-05-19 03:31:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 579 匿名さん

    ここは、特殊な実需の人には最高です。

    でも、一般の方には、ダメでしょう。
    一般の方、投資目的の方は、避けた方が無難かも。

  2. 587 匿名さん

    PC赤坂が順調に完売に向かっている中で、ここは誰も買おうとしない。
    地位の差が、誰の目にもはっきり見えてきたからね。
    ラブ○テルとウイークリーマンションの隣に500戸以上の
    タワーマンションが存在するのは無理がある。

    ここはデベによるデベのための物件でした。

  3. 588 匿名さん

    こちらの物件は2年前に即日完売しています。

    なぜ?今だに書き込みが??
    異常な人気に・・・・・・・ヒマな方が多いのですか?

  4. 590 匿名さん

    オーストラリア、シンガポール、アメリカのファンドが次から次へと東京に上陸してくる今、益々一等地の優位性は揺るがない。

  5. 593 匿名さん

    赤坂タワーレジデンス
    と、
    赤坂ザ・レジデンス

    紛らわしいぞ。
    サカスには住みたいけど、ここは絶対に無理(×_×;)!
    紛らわしい勧誘しないで下さい。
    恥かいちゃったし!

  6. 594 入居予定さん

    >PC赤坂が順調に完売に向かっている中で

    本当?三井の営業は逆の事言っていたよ、リハウスと愛宕タワーの営業から聞いたんだけど

  7. 595 匿名さん

    娘が、夜遅くになってもザ・レジデンスなら
    駅から安心して帰れます。
    タワレジはラブ歩に連れ込まれたり、監禁されたり
    しないか心配です。安心度から検討するとここは
    家族ではとてもだめです。

    いったい、どのような方々が、ここに住むのでしょうか。

  8. 596 匿名さん

    >590さん

    ここのどこが一等地なんでしょう。一流企業も逃げていく土地ですよ。
    逃げた後にできたのが赤坂TRです。溜池の跡地だモンな。

  9. 597 匿名さん

    593君へ

    正直に告白したまえ、ここの入居審査に落とされたと。

     君の社会的な信用度は全く分からないが、文面より推測できる。不遜な逆恨みとも受け取れる内容から察するに、君の住みたい「サカス」は、君の事を信用しなかったと言うことだ。

     心外なら、ザ・レジデンスの賃貸借契約書の写しでも投稿してみろ。どの部屋の入居審査に合格するかは君の信用次第だが、少しは、信用してやろう。

  10. 598 匿名さん

    595氏へ
    答えよう。
    貴方以上に家族を大切にする人がここを選択したのだ。
    貴方には理解できないだろうが、資産家は何処に住もうとも絶えず犯罪者に狙われている。港区でも資産家のみが住める地域での懸念は、最新式のセキュリティーを絶えず更新することだ。
    ここには、少なくとも他のタワマンには無いセキュリティーが完成されている。森は、我々の要求を満たしてくれた。駅までの通り道に下世話な建物があろうとも関係ない。なぜなら、我々は電車等をあまり利用することはないからだ。

  11. 599 匿名さん

    >>593さん

    私も将来お金を稼げるようになったら、赤坂ザ・レジデンスに住みたいです。
    でもタワーレジデンスには、絶対に住みたくありません。だってザ・レジデンスは
    一度はこんなところに住んでみたい憧れを感じるけど、タワーレジデンスは
    私の職場の延長みたいなんですもの。

  12. 600 匿名さん

    >598

    >森は、我々の要求を満たしてくれた。???????

    木木木が購入者のことをそんなに考えているはずがない。
    あの回転ドアー事件のことを思い出したらどうだい。

    ここだって、自前の賃貸を埋めるために購入者のお金で作った
    無意味に金のかかった共用設備を最大限利用して営業している。

    ヒルズの設備も使えると必至で営業中。おかげで購入者が
    貸そうと思ってもたたかれる。
    君ら購入者は、このデベに腹が立たないのかい。

  13. 601 契約済みさん

    内覧してない人たちにはここの詳細はわからないでしょう。
    ネガティブなレスを書く人はいつも同じ内容を繰り返しで何巡もしてますからもうネタきれてますよね。こっちも飽きました。
    時期がくれば結果の出ることなのに必死になるのは、なにか操作をしたいからですよね?
    匿名で中傷することで気を紛らわせているんだったら学校裏サイトに書き込む子供みたいです。
    売れる売れない、貸せる貸せない、高い安い…転売や賃貸市場でどう評価されるのかはお楽しみでいいじゃないですか。
    私はどちらでもないので気になりませんが。

  14. 602 匿名さん

    こちらの物件と関係無い方が、いつまでも離れませんが・・・

    もう販売は終了している物件です。

  15. 603 マンション投資家さん

    もう皆さんが説明している様に、このマンションは2年前に即日完売し、来月末には入居が始まろうとしている物件です。皆この立地が気に入りデベと竹中を信頼し、このマンションの将来性を見込んで購入した訳です。近所に何が有ろうとどんな人種が住もうと、この立地に価値を見出している訳です。ネガキャンペーンの皆さん、何が不満なのですか?そんなに悔しいのですか?そんなに羨ましいのですか?
    もうやめたらどうですか?もう大人なのですから。とても恥ずかしい事ですよ。そしてこのレスは終わりにしたらどうですか?もう十分にその役割を果したのですから。もう大人になりましょう。

  16. 606 匿名さん

    当物件は2年前に完売終了しおります。中古か賃貸の板でどうぞ。

  17. 607 匿名さん

    ここの購入者で他のスレまで言って、赤坂TRは素晴らしいが、
    虎ノ門は安っぽい、パストラル再開発が始まるので、投げ売りが
    出ている、PC虎は墓の上に建築で近隣が湿っぽい、PC赤坂は
    駅遠とか窪地だからだめとかで、結局赤坂TRしかいい物件はなく、
    安く買った俺たちは勝ち組で、他のタワーマンションを買った
    人たちは失敗と喧伝しまくっていました。
    ここの購入者が言っていたことはすべて、貶めるためのウソである
    ことは、それぞれの購入者はよくわかっているし、それぞれが特徴のある
    素敵な住環境に満足しているのです。

    赤坂TRが立派な建築で、豪華なトップラウンジもあり、TBSにも近い。
    これから非常にレベルの高い文化、芸術の発信基地となっていくでしょう。
    一部とは思いますが、自分たちの判断だけが正しく、他の物件は
    なんでもだめだと決めつけず、港区にどんどん建設が進んできた
    高層優良物件のお互いの資産価値向上を目指しましょう。

  18. 608 匿名さん

    そうそう、建設的な意見には賛成です。それぞれ反省すべき点は反省し掲示板の質を大切にしましょう。

  19. 609 入居予定さん

    >>607

    赤坂TRは素晴らしいが、
    虎ノ門は安っぽい、パストラル再開発が始まるので、投げ売りが
    出ている、PC虎は墓の上に建築で近隣が湿っぽい、PC赤坂は
    駅遠とか窪地だからだめとかで、結局赤坂TRしかいい物件はなく、
    安く買った俺たちは勝ち組で、他のタワーマンションを買った
    人たちは失敗

    まで読んだ。

  20. 610 匿名さん

    >609

    607ですが、ここの購入者は本当にどうしようもないね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸