東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志村坂上サウスレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 大原町
  7. 志村坂上駅
  8. パークホームズ志村坂上サウスレジデンス
管理人 [更新日時] 2008-06-24 15:18:00

パークホームズ志村坂上サウスレジデンスのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークホームズ志村坂上サウスレジデンスでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:13:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ志村坂上サウスレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    情報交換しましょう。

  2. 3 匿名さん

    5月くらいにオープンした、モデルルームが急に取り壊されて、
    販売が来年の1月からに延期になっていたのですが・・この物件に何があったのでしょうか????
    どなたか、ご存知ありませんか??

    マンションの建築自体は、毎日続いているのですが・・・

  3. 4 匿名さん

    工事のほうは順調に進んでいるようです。
    新価格で売りたいだけだと思います。

  4. 5 匿名さん

    今秋の販売開始予定がさらに新春販売開始予定にずれ込んだようですね。
    3月竣工のようですから、さすがに新春以降にずれ込むことはないと思いますが…。

  5. 6 匿名さん

    最多価格帯3600万って安すぎませんか?
    どういうことでしょうか?

  6. 7 匿名

    >3、4、5、6さんへ

    真偽の程は定かではありませんが・・・

    他のモデルルームで三井の営業に聞いた話では、立地条件(バルコニー側に墓と高速がある、近くに工場がある)があまり良くなく、モデルルーム来場者の反応が悪かったので、完成売りに切り替えたとのこと。
    年末に問い合わせたら、3月にモデルルームオープンとのことでした。

    ここからは推測。
    価格も、本音は新価格にしたいのでしょうが、上記理由で売れ残りの危機から、旧価格に近いものにして、お買い得感を出そうとしているのでは?

    それにしても、志村坂上界隈の他の物件の掲示板でも話題になっておりますが、工場の匂い、ってそんなに気になるのでしょうか?私は平日に行った事ないのでよく判らないのですが・・・。

  7. 8 匿名さん

    この物件って住所で言うと何処ら辺になるのでしょうか? 墓が見えると言うのは見次公園近くにあるお寺の墓の事でしょうか?

  8. 9 匿名さん
  9. 10 匿名さん

    ここは完成売りみたいですが、現地周辺はどんな感じですか?高速が近いということは、音は結構するんでしょうか?

  10. 11 匿名さん

    価格は3LDK一番安い部屋でどの位なんでしょうか?

  11. 12 匿名さん

    首都高、国道、工場・・そしてお寺・・・。
    あまりいい条件無さそうですがこれらを我慢できればいい物件かも!?。
    駅まで10分以内で3LDKで3,600万(よりなのか?中心なのか?不明)。

  12. 13 匿名さん

    高台で水害の不安がなく、駅までほぼフラットで、一応三井のマンションで、最近の相場からすれば割安ということがこのマンションのウリじゃないでしょうか?坂下低地の工場地帯の中の国土至近のマンションを選ぶよりはいいのかと。

  13. 15 匿名さん

    板橋区の志村のマンションなのに、都心物件みたいにレジデンスとはおかしなネーミングですね。

  14. 18 匿名さん

    >>13発想が貧弱です。
    関係者ですか?

  15. 19 匿名さん

    現地に見に行きました。確かに墓バルコニーから見えますね〜〜首都高も結構近い感じでした。
    一番気になったのはバルコニーの柵?ちょっと安っぽくないですかね。。。

  16. 20 匿名さん

    レクセルガーデン志村坂上、パークホームズ志村坂上サウスレジデンス、ジオときわ台プレミアムプレイス 、ブライトヒルズを検討しました。
    結果としてブライトヒルズに決め契約しました。
    やはり決めては住環境を最重視し他と大きな違いの立地(第一種中高層住居専用地域の閑静な住宅地、目の前が自然で静かな公園)でした。他にも魅力がいっぱいありました。
    多数の物件を検討することで最良の物件を手に入れることができると思います。

  17. 21 匿名さん

    >>20
    ウチも同じ結論になりそう。
    板橋であの住環境は貴重だと思いました。

  18. 22 匿名さん

    >20・21
    でも、あそこは売主がアゼルでしょ?デベの信頼性は他に比べて格段に落ちることは間違いない。
    直床で旧来の長谷工仕様を頑ななまでに守り通しているし。チープマンションの典型のような物件。
    住環境と言うけれど、公園の前って静かなようでいて結構うるさいからね(休みの日ともなればなおさらね)。駅からフラットで歩いて行けないし、周辺は坂が多くて(それも北傾斜の)生活しにくいし。

  19. 23 匿名さん

    >>22
    そんな決め付けてしまうと最良の物件を手に入れることができない結果となってしまうのではないでしょうか。
    この公園は、とても静かです。
    駅までフラットになっています。
    この物件も施工/工事元請負人は長谷工ですよ。
    一度、モデルルームに行かれては如何でしょうか?

  20. 24 匿名さん

    >23
    あなたが最良だと思っていても、皆がそう思うわけじゃないということ。

  21. 25 匿名さん

    自信にとって最良であれば良いことです。『後悔先に立たず』

  22. 26 匿名さん

    >25誤記
    自身にとって最良であれば良いことです。『後悔先に立たず』

  23. 27 匿名さん

    ブライトヒルズをやたらと褒める人がいろいろなところで見かけるけど
    冷静にみればそうでもない。前面の公園の恩恵があるのは一部の部屋のみ
    設備も中の下、売主って重要だと思うけど

  24. 28 親バカ一代

    >>7さん
     墓地と高速はともかく、そのせいで「モデルルーム来場者の反応が悪かった・・・・」これは、初耳です。資料請求してもレスポンスが遅く、インフォデスクの応答もイマイチだったので、隠れた裏事情があるのでは・・?と思っていましたが・・・。

     それと、最近も週末にマンションの周りを見てきましたが、「工場」の「匂い」には気がつきませんでした。東西南北どっち側にあるのか?ご存知の方お教えください。

  25. 29 匿名さん

    たぶん、凸版だと思います。
    風向きに寄りますが、1年中匂います。
    この匂いは、環境問題にならないのでしょうか?

  26. 30 親バカ一代

    >>29さん 早速のレスありがとうございました。
     もし、おっしゃるとおりだとすると、その影響は大原町、志村、小豆沢界隈にも及ぶので、
     パーク固有の問題というよりも、それこそ地域全体の環境問題?ではないでしょうか?
     近々開設(再?)されるモデルルームで、高速の騒音・排ガス、墓地の見え具合、工場の
     匂いなど体感した上で、判断したいと思います。

     他にも、当該物件に関わる「負の情報」をお持ちの方、このスレへの書き込み大歓迎です。

  27. 31 物件比較中さん

    何回目かのロケハンに行って来ました。3大欠点のうち、「工場の匂い」は確認できませんでした。
    それよりも、「3月10日事前説明会開始」としてありながら、本日既に「特別」案内会?と称して
    それらしきことをやっていた(客がいたのかどうかは確認できませんでしたが)ようです。早くから
    予約申し込みをしていた者として、なんだか裏切られた気分です。

  28. 32 購入検討中さん

    えっそうなんですか?ではすでに内覧した人がいるのでしょうか。
    私は来週の内覧会に行く予定です。実物を見れるのはいいですよね。南側だと、どの部屋からでも墓地は見えてしまうのかな・・・。
    買い物は志村坂上駅かイズミヤになるのでしょうか。ちょっと遠いですよね。ハナマサは近いのかな。

  29. 33 物件比較中さん

    完全予約制で来週が皮切りだと思っていたのですが・・・・。
    墓地は、マンションの南側直下です。南側に雑木林がありますので、低層階(1−3F)だと
    木の陰で余り墓地が見えない可能性もあります。4階以上だと眼下に墓地が広がる風景ばっちりと
    言う感じでしょうか?(もちろん、想像ですが・・)
    ハナマサは、400〜500メートルとイズミヤよりは近いですが、品揃えがどうも・・・・。

  30. 34 匿名さん

    >>28さん
    最初の販売当時(H18.5頃)は、坪180万程度の値段的魅力だけじゃお客を呼べなかったのではないでしょうか?

    確か、あの頃はこのあたりの値段って、そんなもんでしたよね。

    ホント、この1年でマンション価格、上がりましたよね。

  31. 35 匿名さん

    >>28さん

    いろんな物件のHP見ているので、記憶が混合しちゃっているので、
    もし、記憶違いだったらごめんなさい。

    確か、昨年5月頃の物件概要には、「事業協力者住戸」があったような気が・・・。
    てっきり、その「事業協力者」とモメて一度販売中止にしたのかと
    思っておりました。

    単なる私の勘違いかも知れませんが。

  32. 36 親バカ一代

    >>34さん
    >>35さん

     レスありがとうございました。

     値段は、坪180万円がほぼ維持されている(1年前当時と変動なし)ようなので、
    相対比較では魅力度アップでしょうか。

     事業協力者について:以前インフォデスク氏に電話照会したかぎりでは、地権者、
    事業協力者は存在しないとのことでしたが、説明会のおり再度確認したいと思います。

  33. 37 匿名さん

    完成後に販売延期したのは、①1年前の価格としては割高②お墓が目の前③高速が目の前④接している道路が一方通行⑤立地が斜面などの理由で当時購入希望者が少なかったと聞いてます。

  34. 38 物件比較中さん

    内覧した方がいれば、感想を教えていただきたいです。

  35. 39 選べません。

    先日見に行きました。
    やはり高速道路は気になります。
    みてはじめて気づきましたが、1Fがすばらしく思えました。

  36. 40 物件比較中さん

    やはり高速道路は気になりましたか・・・。結構音がするのかな。
    1階でも高台にあるから、普通の1階とは違った感じなんでしょうね。ちなみにどの階でもお墓は見えたのでしょうか。

  37. 41 選べません。

    1Fはちょうど目の前のお寺の木々が目隠しになってお墓は見えませんでした。逆に上の階に行くと木より高くなるので下を覗くと見えるかと。音はは高速ゆえ随時車が流れていく音が聞こえます。ちなみにちょうどお寺で法事があったようで、読経の声が聞こえて驚きました。

  38. 43 見送ります。

    見送りを決めました。
    周りの環境はずっとついてくるものなので、環境の良い物件を検討することにします。

  39. 44 迷い君

    他は変えられても、立地だけは変えられないのはわかっているのですが、

    まだ、いずれとも決めあぐねています。

  40. 45 匿名さん

    高速・お墓。
    ホントこの2つをどう捉えるか、でしょうね。

    モデルルーム、商談会場(1F)は、窓を閉めれば音は殆ど気になりませんでした。
    お墓は1、2階はあまり気にならなかったけど、上に行くとどうでしょうか。

    ただ、この2つ、ホント気になり方に個人差があると思うので、
    気にならなければ結構お得な物件かと思います。
    逆に、少しでも気になるようでしたら、見送りが正解かもしれません。

    私は、とりあえず上の方の部屋を見せてもらうことにして、
    それから考えることにします。

  41. 46 賃貸住まいさん

    私も45さんと同感です。ペアガラスを使っているので、窓を閉め切ってしまえば、
    高速の音はほとんど気になりませんでした。排気ガスはどうなのかわかりませんが。
    お墓は上階に行けば行くほど、見えてしまうような気がします。
    1,2階辺りは、これから春夏になれば、木が生い茂ってきて見えづらくはなると
    思いますが、南向きバルコニーがお墓に面しているのがちょっと抵抗があります…。

    私も後日、もう少し上階のお部屋を見せてもらい、それから検討したいと
    思います。検討するならモデルルームのタイプですが、広大なクローゼットがあり、
    バルコニーの奥行きも確か1.8メートルもあったりで、使いやすそうなお部屋に
    思えました。

  42. 47 迷い君

    >>46さん
    何はともあれ、《age》ておきましょう。とても、気になる物件スレなので・・・・。

  43. 48 匿名さん

    今日事前案内会に行ってきました。
    お墓と高速が気になる、という書き込みを見ていたのでどの程度かと思いましたが、2Fのモデルルームからの眺望に関しては全く気になりませんでした。
    東南角住戸に関しては、東南方面を除くとお墓がとてもよく見えます。(商談部屋がここでした。)
    気になる方は気になるでしょうね。
    高速道路の音に関しては、サッシを閉めた状態ではほとんど気になりませんでした。
    24時間換気システムも、この音を配慮した構成をとっているようでだいぶ高速の音対策は考えているようです。
    ただし、夜寝るときに廻りが静かになってこの音が気になるかはわかりません。
    (全然音がしないわけではなく、やはり高速の音はしていますので。)
    高台にあるせいか、1,2Fでも眺めが良く、この物件では高層階より人気があるとのこと。
    きっと高層階の方が高速道路の音も木にさえぎられない分直接受けるし、またお墓も良く見える
    からかもしれません。
    うちも、また別の住戸を後日見せていただくことにし、再度検討することにしています。

  44. 49 45です

    本日、上のほうの部屋を見せてもらってきました。

    先週、自分であのように書いておきながら、
    正直、どうしようか余計迷ってきております。

    音はやはり予想通り1,2階よりもします。
    木より上に行くので、予想通り墓も良く見えます。
    また、今日はお彼岸なので、線香のにおいもしました。

    ただ、私個人としては、墓も音も受忍の範囲内なのかな、と
    思っております。
    もちろん、まったく気にならに方が良いですけどね。

    1.2階にして、日当たりを多少犠牲にしても音・墓の影響を
    より少なくしたほうが良いのか、それとも、上のほうで
    日当たり(開放感)をとるのか・・・。
    それとも、思いきって見送るか・・・。

    ここ最近のマンション相場の高騰(恐らく向こう1、2年は
    傾向は変わらないでしょうね)を考えたとき、物件価格の魅力、
    受忍範囲内の環境、間取りの魅力を考慮すると、この辺で
    手を打っても良いのかな、という思いと、
    今後もっと良い物件が出てくるのではないか、という思いが
    交錯してます。

  45. 50 物件比較中さん

    希望の部屋を見てきました。間取りはよく使い勝手もよさそうでした。お墓も多少気になりますが、丸見えってわけでもないので許容範囲かと。
    でも高速の音は予想以上でした。みなさんの言う通り窓を閉めれば問題ないのですが、窓を開けるとやはり気になります。夏は開けたいのでどうしようかと・・・。営業の方は物件にかなりの自信があるようでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸