- 掲示板
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。お金の面ではどうでしょう。
[スレ作成日時]2014-06-14 10:11:59
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。お金の面ではどうでしょう。
[スレ作成日時]2014-06-14 10:11:59
>>114 じゃあ、
>>84 で言ってた
>管理費でやってもらってること、自分でやったら、えらい金額になるよ
戸建でこれに該当するえらい金額になる事って何????
俺には迷惑同居人への対応以外には何も思い付かない。
玄関前の掃除を委託するの?ちなみにウチは戸建だが毎日掃除なんてしない。ゴミが出ないから。
お金出してまで委託して、それを自分でやったらかなり(習い事に使えるほど)の時間とえらい金額が掛かるものって何よ????
例えばマンションのエントランスって大勢の住民が利用するから毎日掃除しないとすぐ汚れるんだよ。
戸建ては家族しか出入りしないからそうそう汚れるもんじゃない。汚れたらその都度本人が掃除すればそれで十分なんだよ。これはマンションの玄関だって同じだろ。
いいか?マンションの管理業務はマンションだから掛かる大きな手間であって戸建てではそんな手間は無い。集団生活が故の仕事なんだよ。集団生活を成立させるためには管理業務は大切だし、15000円程度なら高くは無いと思う。だけど、その管理業務の大半は戸建には必要のない物なんだよ。
戸建でそれに該当する人に任すとえらい金額を要する極端じゃない例とやらを上げてくれよ。