名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー本郷駅前ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 本郷駅
  8. アトラスタワー本郷駅前ってどうですか?Part2
サラリーマンさん [更新日時] 2015-04-23 11:13:02

アトラスタワー本郷駅前スレPart2です。
引き続き意見交換していきましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247352/

所在地:愛知県名古屋市名東区本郷2丁目149番他6筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「本郷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.34平米~86.72平米
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売 東海販売センター
施工会社:西松建設株式会社 西日本支社
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
アトラスタワー本郷駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-13 21:34:15

スポンサードリンク

グランクレアいいねタウン瑞穂
サンメゾン徳重

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー本郷駅前口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    イメージ戦略ならどう考えても本郷は選ばんでしょ(笑)
    学生時代に本郷のラブホ街で随分お世話になりました。

  2. 652 匿名さん

    ↑本郷じゃなくて上社でしょ?

  3. 653 名古屋大好き

    >>642

    >名古屋地区はまだタワマンへの認知が東京大阪とは差がありそうです。

    タワマンのクオリティーを言及するなら
    もっと本格的なタワマンにしてほしかった。

    広島でも写真のようなタワマンが建ってるのにね。

    1. タワマンのクオリティーを言及するならもっ...
  4. 654 販売関係者さん

    >646
    >横幅があるんで南北から見たときの存在感が凄いね金山や千種や星ヶ丘のタワマンとは次元が違う
    次元をいうならこのぐらいないと恥かきまっせ

    1. 次元をいうならこのぐらいないと恥かきまっ...
  5. 655 匿名さん

    名東区 バンザイ。

  6. 656 匿名

    名古屋の都心ならわかるけど郊外にはタワマン不要です。

  7. 657 匿名

    そうだよね 要らない要らない

  8. 658 名古屋大好き

    郊外にタワマンもありだと思う。

    それなら郊外のタワマンらしいものを建ててほしい。
    大手というならね。

    1. 郊外にタワマンもありだと思う。それなら郊...
  9. 659 物件比較中さん

    名古屋の郊外にタワマンを作っても需要が無いのでは?
    例えば港区タワマンなんて、景色が良かろうが住みたいと思わない。
    ザ・シーン城北なんてバブル期の代表的失敗例だし、熱田のライオンズタワーでさえ今となっては微妙な立地。

    ここみたいに市内東部の地下鉄駅前の立地なら、成り立つとは思うけどね。
    藤ヶ丘駅前にタワマン作ったら凄く人気が出るんじゃない。

  10. 660 名古屋大好き

    >>359さん
    >名古屋の郊外にタワマンを作っても需要が無いのでは?

    大規模なタワマンはそうだけど
    コンパクトな使い勝手の良いタワマンならありだと思う。

    それなら、高品質で価格を抑えないとねえ。

    当然企業努力が必要になるが、
    その頑張りって私のような素人が見てる分かる。





  11. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    プラセシオン瑞穂弥富通
  12. 661 匿名さん

    ヘーベルハウスの旭化成が行うこのタワマンに対する発想思想が、
    単なる都心部タワマンとの違いを鮮明に出していると思います。
    名古屋地区で受け入れられるかどうかでしょうね。

    名古屋市内において有数の邸宅環境となる東部広陵の緑豊富な場所は、
    本郷駅徒歩1分で都心部にも直結するという、利便性も最大です。
    子育て世代や熟年世代にも幅広く受け入れられ、且つタワマンとしての存在もあります。
    高層階を手に入れられた人達は、目が肥えていると思います。羨ましい限りです。

    都心部タワマンは賃貸、投資、転売の変化が早いのが実情でしょう。
    アトラスタワーは初めから、賃貸、投資などの思想が除外しているのでしょう。
    だから、本郷を選んだのでしょう。

    藤が丘駅前に徒歩1分のタワマンが出来たら最高です。そんな土地余ってますかね?


  13. 662 名古屋大好き

    >>661さん

    >アトラスタワーは初めから、
    >賃貸、投資などの思想が除外しているのでしょう。

    それなら、低層階に1〜2LDKがあるのは何故?

  14. 663 匿名さん

    昔から高いところが好きな人って居るよねぇ(笑)

  15. 664 匿名さん

    >661
    藤が丘はURと市営を撤去させないとむつかしい

  16. 665 匿名さん

    緑豊な東部丘陵・・・というにはあまりにも違いが大き過ぎる
    寂しい郊外の普通の町、市街からなおさないと人は呼べないね

  17. 666 匿名さん

    >>665
    本郷はまさにそうですね。このマンションの建設を機に駅前の再開発が進んでくれればいいですけど、このマンション横の戸建住宅を挟んだ狭い角地に10階建のマンション建てるとか、やってることがバラバラですよね。せめて、バスエリアとスーパーは駅舎と合わせた総合ターミナルにして欲しいです。

  18. 667 匿名さん

    東山沿線駅徒歩1分、大手デペのタワマンってだけでも、買って損はしないのでは?価格も頑張れば手が届く感じだし。そこそこ良いマンションだと思います。

  19. 668 匿名さん

    大手デベと言って良いのか?
    大手ハウスメーカーという認識なのだが。
    しかも寒さに弱いポンコツ一戸建てを作る…。

    しかし東山線の駅から徒歩1分は魅力的。
    本郷駅というのが残念だけど。

  20. 669 購入検討中さん

    >>668
    ヘーベルハウスって、寒さに弱いのですか?地震と火事には強いと聞いていましたが。耐震、制震には定評のある旭化成の作るマンションですし、名古屋進出最初のマンションなので、旭化成にとっては今後の名古屋での事業の成否を握る大事な物件として、価格の割には良いものを作ってくれるのではと期待しているのですが、

  21. 670 ご近所さん

    寒さに弱すぎですよ。
    寒冷地では建てられない

  22. 671 購入検討中さん

    >>670
    それでは、名古屋の冬は乗り切れないですね。寒いのは嫌だなあ。

  23. 672 匿名さん

    何を根拠に寒さに弱いとおっしゃるのか???

  24. 673 ご近所さん

    そもそも名古屋は寒冷地じゃないし

  25. 674 匿名さん

    >>672
    住んでたから分かるんですよ。
    寒冷地に建てられないという噂の通り、名古屋でさえ寒すぎた。
    ちなみに実家が某ハウスメーカーの旧い家だけど、そっちの方が寒くない感じ。

  26. 675 購入検討中さん

    寒さに弱い建物なんて造る訳ない。住んでたとか言ってるけど、ネットでは住んでなくても住んでたと言えちゃうからね。

  27. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    プラセシオン瑞穂弥富通
  28. 676 匿名さん

    一戸建てとタワマンでは構造が違うのだから参考にはならないでしょう。
    また、同じ一戸建てにしても立地も構造もすべて同じ条件で比較しない限り意味はないです。

    実家がへーベルの戸建て、築20年です。
    鉄骨3階建てで木のぬくもりとかはないので、それを寒いと表現するならその通りです。
    でも冷暖房の効きはいいし、全面的に西日が当たる立地でも、窓さえカーテンで遮れば
    夏も思ったほど暑くはならず、20年前の物でも断熱はしっかりしてます。
    ヘーベルはアフターフォローがしっかりしていて、地震にも強いです。
    工事関係者も丁寧で、近所への配慮も含めきちんとしていました。

    基本的に、一戸建てに住んでいた人ならマンションは暖かく感じます。
    さらにここは内廊下で、北側の間取りにも南面のバルコニーがありますからね。
    住んでいた一戸建てのへーベルが寒かったからここも寒いと考え検討から外すのは、
    他の条件が気に入っているのであれば、もったいない選択だとは思います。

  29. 677 匿名さん

    へーベルハウスが本当に寒くて仕方がない戸建ばかりなら、とうの昔しに倒産してるでしょ。
    それが市場原理です。

  30. 678 匿名さん

    ↑その通り!!!

  31. 679 匿名さん

    だから寒冷地では建てないって噂でしょ(笑)

    もちろん戸建てとマンションは違うし、建築に関しては設計事務所とゼネコン任せでしょ。
    旭化成だからと期待し過ぎるのは危険って話。

  32. 680 匿名さん

    名古屋は寒冷地でもないし。

  33. 681 匿名さん

    どなたかここの床のスラブ厚やLL等級、ご存知でしたら教えて下さい。先日モデルルームに伺ったのですが、肝心なことを聞きそびれまして…。
    因みに二重天井二重床らしいですが、名古屋では珍しいですね。タワマンだと普通なのでしょうか?

  34. 682 匿名さん

    今日みたいに寒い日は、名古屋のへーベルハウスでも凍えるよ~。

    積水のグランドメゾンのモデルルームへ行くとさすが大手ハウスメーカーのマンションと思えるけど、この物件やダイワのプレミストは普通ですね。
    内装や建具ぐらいはハウスメーカーらしく凝ってくれたら良いのに。

  35. 683 匿名さん

    >>682
    >積水のグランドメゾンのモデルルームへ行くとさすが大手ハウスメーカーのマンションと思えるけど、この物件やダイワのプレミストは普通ですね。


    当たり前やん。モデルルーム行かなくても
    素人の俺がHPちらっと見ただけで分かるわ。
    コンセプトから何からちゃうやん。
    繰り返すけど、素人の俺でもそれくらい分かるで。

  36. 684 匿名さん

    >>681
    正確な数字は忘れましたが、スラブ厚もLL等級もこの手のマンションとしては普通のレベルで、良くも悪くもありません。フラット35Sの10年低利の条件である長期優良住宅でもありません。天井高も、245cmしかありませんし、東京の本格的なタワマンに比べると、正直大分見劣りはします。もっとも、規模的なもの、価格を考えたらこんなもんかもしれませんけど。

  37. 685 名古屋大好き

    ここは、誰もが満足するマンションを作ろうとして
    何もかもが中途半端になってしまった感じ。

    例えば、
    名古屋では南向きでないと売れないリスクを恐れ
    全部屋に南向きの部屋を用意した。
    これでは、建築費も高くなって当然だろう。

    旭化成さんは、名古屋ではチャレンジャーなんだから
    リスクを恐れずにマンションを作って欲しかった。
    (相当の期待をしていた。)

    農地を売ってあぶく銭を手にした(出来る)
    名東区の地元民が最後には買うだろうから
    旭化成さんの名古屋初進出のマンション事業は
    成功したとプレスリリースには出すんのだろうな。

  38. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    プラセシオン瑞穂弥富通
  39. 686 匿名さん

    価格帯は東山線徒歩1分の距離を考えるなら相場より安めなんでしょうね。
    本郷駅ということや学区が微妙かなと思いましたが。南向きの部屋があるのは
    悪くないんじゃないでしょうかね。ファミリーなら南向き欲しいです。
    週末から5期なんですね。最終期って次くらいになるんでしょうか?

  40. 687 匿名さん

    一見北向きの様なNやTタイプの間取りも、北ベランダだけでなく、しっかり南ベランダーと西or東に窓口があるのは良いですね。他の間取りよりも広くて羨ましいです。

  41. 688 匿名

    本郷にはもったいないタワーですね。 もう少し栄に近ければ即買いだったのに…残念です。

  42. 689 匿名さん

    南向きのバルコニーがあるのはファミリーには有り難いですね。
    でも大きめのトランクルームやバルコニーにシンクもあったら良かったのに。

  43. 690 匿名さん

    上層階はトランクルーム付きもあったよ。シンクは一応タワマンだから無くてもしょうがない。
    10階以上はほぼ完売みたいだし、思ったより早く売れそう。

  44. 691 匿名さん

    >>690
    高層階にトランクルームがあるのは確認しましたが、小さくて使い物にならないと思いました。
    上の方は制震装置が無くて、その小さな空きスペースを利用してるようなので。
    シンクは何かと便利ですが、タワマンだと諦めるしかないのですね。

  45. 692 匿名さん

    アトラスタワー本郷駅前
    最高高84.00m(軒高81.38m)
    +標高46.80m
    =高さ130.80m

    金山南ビル(ANAクラウンプラザホテルグランコート)134.5m+標高9.5m=144m
    アクアタウン納屋橋117.8m+標高4m=121.8m
    アルペン本社ビル115.866m+標高12m=127.866m
    新第二豊田ビル114.597m+標高2m=116.597m
       中略
    サンクレア池下1号棟88.8m+標高29m=117.8m

    駅前タワマンは利便性と眺望買い

  46. 693 匿名さん [男性 30代]

    10階以上はほぼ完売って本当?
    つい最近モデルルーム行ったときは結構残ってたけど

  47. 694 匿名さん

    >>693
    どれくらい、残っていましたか?

  48. 695 匿名さん

    こちらで人気のNは完売、Tは残1~2でしたよ(10階以上)

  49. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    プラセシオン赤池ヒルズ
  50. 696 えむず [男性 20代]

    静岡県菊川市加茂にあるエムズはやめた方がいい!
    元取締の、み○とっていうやつは話にならない!
    だからアパマンに吸収されるんだw
    ざまーみろ

  51. 697 匿名さん

    全体で1/3〜1/4は募集中or販売前だったかと。
    10階より上が極端に少なかった印象はない。
    タイプ別はわからない

  52. 698 購入検討中さん

    だいぶできてきましたね。15階くらいでしょうか。
    街中だと大したことないのでしょうけど、あのあたりだとそれなりに存在感のある建物になりそうです。NとTタイプの部屋ですが、共に北向きですね。夏は涼しそうですが、冬は寒いのでしょうね。何より暗くはないのかな?

  53. 699 匿名さん

    相対的にNとTは暗い&寒いでしょうね。特に低層階は。上に行けば北でも視界が開ける分明るいと思います。会社が似たような環境ですが直射日光が無いのは良いですよ。
    東西の隣接建物が今後数十年同じってことは無いと個人的には思っているので、現状の日照は保証されていない、と考えた方が良いかも。

  54. 700 匿名さん

    このマンションは東西に高層が建築されるリスクよりも、南北の見晴らしがほぼ永久に享受できるというウリが勝っているのでは?

  55. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ジオ八事春山
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リジェ南山
スポンサードリンク
MID WARD CITY
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

4700万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5590万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4708万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3480万円~4090万円

2LDK・3LDK

74.63m2~77.32m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸