物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区本郷2丁目149番他6筆(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「本郷」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
158戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上23階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主・売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 東海販売センター
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスタワー本郷駅前口コミ掲示板・評判
-
561
匿名さん
>>560
わざわざ他人を貶める事書かなくてもいいんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
人間、時と場合によって変化するものです。
変わらない事が信頼と思ったら大間違いで、
みな、それぞれ、絶えず変化していますよ
見方も考え方も価値観も・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
カフェチケット、嬉しく思ってもいいじゃないですか。^^
まさかカフェチケットのために購入を決断するなんてことはないですが
これから住むことになる街のカフェでゆっくりとコーヒーをいただくのも幸せの一つ。
小さな幸せですが、私は好きですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名
別に誰もチケット貰えるから買うとか思ってないし
貰うため(だけ)に見に行く人も少ないでしょ~
キッカケですよキッカケ
貰って嬉しくないって事はないでしょう
売り手だって地元のカフェ選んでるあたり誠実?なプレゼントだと思うよ
今月のチラシでは地元のお菓子屋さんになってたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
タワマンは、駅に近い立地によく建設されていますが、駅から近いのも魅力の一つですね。
普段、電車を利用しなくても、やはり、駅が近いと、出不精にならないと思います。
駐車場が地下だと車が汚れなくていいですね。
外部から人が入れないような構造になっていれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>>567
ここは、地下駐への入り口はシャッターゲートになっているので、その点は大丈夫かと。ただ、機械式なので、出し入れに時間がかかりそうなのと、メンテナンスに金がかかるのが❌。駅前マンションだから仕方ないとは思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
カフェチケットって何だろう?と思えば、モデルルーム来場でプレゼントされるんですね。
珈琲サロンいと卯で検索してみましたが、お店はレトロモダンで素敵じゃないですかー。
お味の方はどうなんでしょうね?
どなたかがおっしゃっていましたが、マンション近くのお店ですし、良いお店を知るきっかけにもなりますから素直に嬉しいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
やっぱり大きいですねここのマンション
最高高84mだけど、横幅がアルバックスタワー金山駅前の2倍以上あるので
たしかにここが完成すると本郷駅前のイメージが変わると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
SKYZ
>>570
この程度の規模で、
住居だけではあまり変化はないでしょう?
新瑞橋のアリーナシティーは、
大型ショッピングセンターも一緒にできたので
イメージが変わりました。
更に言えば、
池下もマンション建設と同時に店舗も作ったので
大きく変わりました。
アトラスとして、名古屋初進出だったので、
そのぐらいの思い切った事をやって欲しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
SKYZ
>>572
買うつもりだったから、書き込んでいます。
アトラスシリーズは名古屋初進出だったから
凄く期待をしてたのに、普通じゃん。
このマンションはデベのしたたかさが見えてくる。
名古屋には、東部の東山線沿いしか絶対に買わない人が
かなり存在する。
デベは土地を仕入れる事ができれば、
リスクを取らなくても利益を確保して売りきるのは
それほど難しくない。
それに名古屋のマンションの購入層は
東京ほど目が肥えていないからね。
ちなみに、
宝マンションがこのマンションを出したなら
大賞賛してるよ。
旭化成のような
大手なら大手らしく、消費者を楽しませて欲しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
574
匿名さん
>>571
確かに、池下のイメージは変わりましたね。ただ、新瑞橋のイメージは変わっていません。おしゃれなお店が周りに増えたということはないですし。
本郷も新瑞橋同様、変わらないと思います。
結局は立地でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
SKYZ
>>574
街のイメージなんて目に見えてそう簡単に変わるものじゃないよ。
新瑞橋は、私立中学の進学率とか他人からは見えない処で変わっているよ。
私が新瑞橋とか今池のマンションを評価してるのは
その立地のイメージを変えようとする熱意を感じた。
ここは、出来あがってる立地の良いイメージに依存しすぎ。
失敗はしたくない。確実に儲けたいというのが
私のような素人にも見えてしまう。
イメージを変えるほどのスケールが無いというなら
ビックリするほど安くするとか、
ビックリするほどの高品質にするとかチャレンジしてほしい。
名古屋じゃ、新参でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
名古屋じゃタワマンってまだまだマイナーだからな
千種や星が丘や池下もタワマンできてから相当イメージ変わったよ
この目に見える高さというインパクトは低層中層マンションにはない
商業施設も合わせて誘致しなかったのは失敗だがタワマンだけでもかなりのインパクト
西側の空き地は10階建てだったと思うが本郷も高いマンションが増えてきてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
周辺住民さん
西側の空地だけど、どうやってあのスペースに10階建てのマンション建てるんでしょう?あまりに狭すぎると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
通りがかりの人
西側の空き地にはワンルームマンションが建つそうです。
平松建設で、2016年 2月竣工予定とのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
タワマンにしては栄、名駅までが如何にも遠い。
しかもあの大混雑する東山線しか使えない。
きちんと見れば選択の対象ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
SKYZって奴はここでも評論家気取りで
調子こいとるのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
SKYZ
>>581
評論家気取りでなくて、評論家ですよ。
素人・無償・無責任ですけどね。
貴方も、調子にのれば良いじゃん?
やってみなはれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
駅に近いのかと思って注目しています。
近所にお店や病院もあって、
日々の生活はとても良い感じの場所にありますね。
ただ1点気になるのは、高速が近いこと。
騒音や排ガスなどの影響はどれくらいあるのか。
ご近所の方がいらしたら、情報をいただけると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
ご近所さん
>>583
騒音は、ありません。
緊急車両の音がもれるぐらい。
排ガスも、感じません。
ちなみに高速は、長久手側から利用してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
高速には便利だけど出張にはねえ・・・
セントレアや名駅にはイマイチだねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
このエリアならタワーじゃなくて一戸建てかなあ
郊外にタワー建ててもねえ、なんか岐阜のタワーみたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名
確かに、名古屋〜岐阜 20分 名古屋〜本郷 25分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
岐阜も本郷も郊外型駅近タワマン。(名駅からの距離は同じ位)
都心は避けたいがタワマンには住みたいというニーズには、いいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
590
9.11経験者
>>588
電車での時間は同じでも物理的な距離が全然違う。本郷は、地震等の災害で交通機関が止まっても名駅から歩いて帰れる距離だが、岐阜や刈谷はそうはいかない。この差は大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
3.11経験者
>>590
失礼、9.11ではなく、3.11経験者の誤りでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
名駅から20分 JRは早い 岐阜はいいよ 静かで空気きれいで山に近くて
東山線遅くて混むし 駅近なら本郷より岐阜がいいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
物件比較中さん
岐阜も立派な名古屋圏です
下手な名古屋市内より名駅、栄には早く行けます
それでも私は名古屋市内を選択しますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
3.11経験者 [男性 50代]
何度も言ってますが、電車で同じ時間でも、実際の距離が遠いと、有事の際に困りますよ。交通機関が止まって、歩いて家に帰れなくたって大したことないと思うかもしれませんが、本当にそのような事態になった時に、直ぐに家族に会えない、家族のもとに帰れないというのは、お互いに不安なものです。東北地震でそれを経験して、つくづく家は、いざという時職場から歩いて帰れる距離に買うべきだと痛感しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名
それならば名駅、栄に勤める人は中区東区せいぜい千種区まででしょうね 本郷はないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
本郷も名駅や栄からは遠く、女性とかなら3~4時間てとこですかね。まぁ歩けないことはないが、そういうことに重点置くんなら、もうちょっと西に買ったほうがいいんじゃないかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん [男性 40代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
600
3.11経験者
確かにそうですが、もう一つ、西の方は、大地震が来ると津波で水没する危険があります。名東区は高台にあるので大丈夫。千種区、東区は勿論いいですが、値段が高くて私のような貧乏サラリーマンでは残念ながら買えません。このマンションなら、何とか手が出るし、有事の際に歩いて帰れるし、津波の心配もない。あとは、台風や豪雨ですね、心配なのは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
ここと最近の東区のマンションと価格はそんなに違わないですよ
中区、東区で標高10m以上有れば雨も津波も心配ないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
3.11
>>601
自分の部屋が浸水しなくても、マンションそのもの、街そのものが浸水したら復旧するのに金と時間がかかりますよ。新浦安のマンションが大変でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
3.11
あの震災の時の大変さを知らない東海地区の方は軽く考えているけど、生活が正常に戻るまで、1か月以上かかりました。その間、風呂もトイレもまともに使えなくなるんですよ。特に、水洗トイレが使えなくなるのはしんどい。便器に新聞紙敷いて、毎日生ゴミ処理ですよ。あの時は、春先だったから、まだよかったけど、夏場だったら、風呂やシャワーが使えないのも凄く辛い。毎日給水場からもらった水を沸かして、ペットボトル1本分のお湯で髪を洗いました。もっとも、こんな苦労、東北被災地の方からしたら、苦労にも入らないでしょうけど。要は、来たるべき東海地震の時のことを考えてマンションは選ぶべきということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
ここの高層階が買えるなら、東区や千種区の物件も買えますよ。
そんなに本郷に拘る必要もないと思いますが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
購入検討中さん
>>604
このマンションにこだわっているわけではないです。ただ、低地にあるマンションは幾ら都心に近くても津波で浸水するのでやめるべきだと思います。千種区や東区で浸水の心配がなく、それなりの眺望と解放感のあるマンションでここと同等かそれより安いマンションがあればそちらを検討したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
購入検討中さん
>>604
確かに本郷に拘る必要なし。いや、むしろ本郷は避けたいくらい。でも、東山線沿線、駅近で栄まで20分、それでいて東海地震にも強いマンション、というと、やっぱ、ここは最有力候補の一つでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
なんか昔々覚王山まで津波が来たことあるとかないとか聞いたことあるけど...
いくら万全をきしたところで、世の中何があるかわかんないことはお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
岐阜が警戒されてるのは原発リスク
再稼働が決まった関西電力の高浜原発が爆発すると、
福井県、京都府、滋賀県、大阪府、石川県、兵庫県、岐阜県までが放射能の範囲に入る
福井は全滅、風向きによっては京都東部・大阪北部・石川南部まで壊滅、
伊吹越えから岐阜まで降り注ぐ可能性もあるんで再稼働に反対してる
愛知県北西部まで届くかもしれない
大飯・美浜・敦賀・もんじゅも控えてるからどうなるかわからないが、
原発再稼働しないと関西財界は電気代値上げで終わりだ
浜岡原発が爆発した場合、静岡県、神奈川県西部、豊橋の辺りまで放射能の範囲に入る
こっちはすぐ南側が太平洋沿岸なので関電原発に比べると、風向きが最悪でも影響は小さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
マンションの話が、段々、難しい内容の話になってきましたね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
610
3.11
>>607
おっしゃるとおりですが、住むところ、選ぶ段階で、少しでも想定されるリスク(いつ来るかの問題はありますが、東海地震は必ず来ます)が分かっているのであれば、そのリスクを少しでも減らせる住まいを選ぶことは大切なことかと思いますが、如何でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件